未来トランクス編おもしれーよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 08:54:51

    なんやねんその全王って?ワシは知らんで

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 08:56:17

    終わり悪ければ全て悪しを地で行ってるんだよね 悲しくない?

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 08:56:47

    どうしてザマスがトランクスに斬られたところで終わらせなかったの?

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 08:56:50

    >>2

    本当後もう少しだったんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 08:57:27

    >>3

    まあ気にしないで

    ファイターズだとそれでキッチリ倒してますから


    どうして本編でやらないの?

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 08:57:49

    大人しくザマスが滅されれば良かったと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 08:58:01

    ベジットブルーorホープソードでザマス倒してハッピーエンドなんて小学生でも思いつくんだよね 酷くない?

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 08:58:18

    全王様を恨むのは筋違いだぞ
    悪いのはしつこすぎるザマスだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 08:58:31

    全王の恐ろしさを出したかっただけの鳥展開だとお墨付きをいただいている

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 08:58:41

    青年悟飯と未来悟飯を重ねるラストシーンで泣いたのが…俺なんだ!

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 08:59:10

    この全王エンドをタイムパトローラー目線でいい感じに纏めたゼノバース2……あなたは神だ

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 08:59:55

    マイとトランクスがくっつくって発想はおもしれーよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:00:18

    どうして元気玉ソードで終わらなかったの?

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:01:53

    >>13

    さあね…逆張りなことは確かだ…

    原作元気玉オマージュでみんなの元気を集めた元気剣で切って終わりでよかったんだよね 王道で良いんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:02:17

    よし!初っ端から手加減無しのベジットブルーを見せてやる
    いけーっ
    おおおおっ
    よし!ベジットで体力を消耗させたところをみんなの希望を背負ったトランクスが倒すのを見せてやる いけーっ
    おおおおおおおっ!
    よし!トランクスが斬ったあとに復活させてどうしようもなくしてやる いけーっ
    おおっ…………?

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:02:45

    >>13

    なんでって…タブーの時間操作しまくったのに罰が何も無いのは都合が良すぎるからやん

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:03:44

    上位存在の力を使って敵倒すのは復活のFから学んでないと思った それが僕です

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:03:46

    >>16

    が、外伝作品で散々罰は受けてますよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:04:13

    >>14

    逆張りというか、全王のイマイチピンと来ない恐ろしさの描写や増えすぎてワケわからんパラレルの処理に使われてしまった一種のご都合主義だと思われるが………

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:05:32

    人間・神・自然がトランクスを支える…ある意味"最強"だ

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:08:28

    >>10

    世界を守れなかった上に恩師とも二度と会えないなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:14:53

    でもね俺全王も描写不足の被害者だと思うんだよね だってあれ一番悪いの界王神殺されて自分も死んだあの世界のとびきり限界突破でアホな破壊神であって全ちゃん後始末させられただけでしょう?

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:16:18

    しゃあけど…トランクスの髪色が気になるわっ

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:17:03

    >>22

    しゃあけどその直後は面倒だから世界消すという蛆虫だったから描写通りだと思われるが…

    力の大会編終盤で急に善神滑りしたんだよね雑くない?

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:18:48

    ブウ編とGTリスペクトで元気玉で締めると思っていたのが俺なんだよね
    だって元気玉なら殺された神の気も混ぜることができてザマスへのトドメとしてはてちょうどいいでしょう

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:23:54

    >>23

    あえて紫からブルマと同じ色に変更したんスかね?

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:26:16

    >>16

    本編中でも報いは十分に受けてますよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:27:18

    漫画では元気玉ソードなかったから全王展開は最初から確定していたと思われる
    元気玉ソードはアドリブなんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:27:28

    そもそも上位の神々が真面目に仕事してくんなかったから現地の人が頑張ったってだけなんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:30:54

    全王「消えろ」
    未来の第7宇宙「えっ」

    これで力の大会編の宇宙消滅危機のヤバさを煽りたかったのだと考えられる

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:32:00

    悟空の知能低下しすぎだろうがえーっ
    キスも知らないなんて失望したよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:36:00

    嘘か真か宇宙サバイバル編に向けて全王の恐ろしさを描写し力の大会を開催するべくもう1人の全王を登場させるためにあのようなオチにしたという科学者もいる

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:39:23

    この頃の威厳あった『ビルス様』どこへ!!

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:39:33

    あかんやん上位存在に非があるエピソードを話題にしたら、僕の株がどんどん下がっていくで

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:40:06

    ◇ザマスは不死身だからあんな倒し方しかできなかったのにあっさり一発で消滅させたこの男は?

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:40:46

    >>35

    ヒーローズキャラはルール無用だろ

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:41:48

    >>35

    何って・・・全王すら殺せる力を持った男やん・・・

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:41:52

    >>35

    やったこと自体は間違ってるけど本編で全王に反感を持つ奴がいなかったからコイツは好き それが僕です

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:42:50

    >>31

    ふざけんなっ

    セル編で精神と時の部屋行く前にチチとしとったやろが

    オラーッ出てこいや制作ーッ

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:45:52

    >>16

    後から出てきたキャラがそれはダメだろとか言ってくんのムカつくなぁ 今更罰がどうのこうのとかぶっ殺してやりてえなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:47:55

    怒らないでくださいね
    あのままザマスとブラック倒せてても残り人口的にあの世界復興不可能じゃないですか
    まあだからと言って後味が悪いオチが許されるわけじゃないんやけどなブヘヘヘ

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:48:13

    >>16

    じゃあコイツも罰しとけよって思ったね

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:49:04

    >>42

    あわわ、お前はブレイカーズでバカ強いやつ

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:49:07

    そもそも上位存在がちゃんとしてなかったから未来トランクス編みたいな悲惨な状態になったのに、上の世界のなんか知らんルールを破ったとかで犯罪者扱いされるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:49:32

    もしかして1話目の時点でブルマ殺されてるしハッピーエンドなんてハナから期待しないほうがよかったんじゃないスか?

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:50:53

    >>45

    しゃあけど元気玉ソードなんてもん出されたらちょっとは期待してまうわ

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:52:47

    まあ細かいことは気にしないで
    どっちにしろ宇宙サバイバル編ラストの17号の「消された宇宙を元通りにして欲しい」の願いであの時空も復活してますから

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:54:28

    まあ気にしないで
    ブロリーmadだとしっかりハッピーエンドの未来トランクス編がありますから

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:54:31
  • 50二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:56:56

    >>49

    ただの願望ヤンケ

    シバクヤンケ

    あの時空で唯一生存したトランクスとマイが移住先の本来の2人に見つからないようひっそり隠居してるとかあまりにも悲惨すぎるから仕方ない本当に仕方ない

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:59:06

    >>49

    すいません。ただのファンの妄想なんです。

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 11:40:43
  • 53二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 12:16:16

    でもねオレ終わりはあんなんでも締めは良かったと思うんだよね
    トランクスとマイが向かったバビディ襲来前の未来にはもちろん本来の2人や地球人がいるけど同一人物どうしが仲良くできるかは他でもないザマスとブラックが証明してるんだよねすごくない?

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 12:32:51

    >>44

    人間の罪がどうとか言われても

    ·界王神が殺されてるのに呑気に寝てるビルス

    ·関係ない神々も虐殺しちゃうザマスコンビ

    神々側のやらかしがひどすぎて「どう考えても神々のほうが人間よりも遥かに大きな罪を犯してるじゃねーかよえーっ」ってなるのも仕方ないんだ

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 13:24:31

    >>53

    そんな穏やかな暮らしは…この「悟空が力の大会を提案しなければ人間レベルの低い宇宙をまとめて消す予定だった」全王が許さないよ

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 15:17:01

    制作側はどういう考えでこの展開にしたのか気になるっスね
    何かインタビューとかで言ってないんスか?

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 20:04:40

    超の評価を下げてる一因っスね

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 20:06:36

    ぶっちゃけ全王は後処理しただけで札を忘れた悟空とか破壊神の方が戦犯率は高いんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:29:50

    >>52

    未来悟飯たちが一時的とはいえ復活するのはルールで禁止すよね

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 08:33:53

    >>59

    ブロリーmadはルール無用だろ

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 08:37:11

    >>58

    そもそも強いからって界王を抜擢するゴワスが一番の原因だしなあ

    1000年2000年介入せず見守り続けるという結構難しいよな

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 08:40:21

    >>52

    ブロリストの作ったmadの方が出来がいいなんてこ・・・こんなの納得できない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています