- 1二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 11:46:02
- 2二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 11:47:30
言い方ぁ!
- 3二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 11:47:48
- 4二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 11:48:44
- 5二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 11:51:51
それが竜族の定めだからな
つまり竜による支配を許してはいけない(戒め) - 6二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 11:52:53
- 7二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 11:53:53
ガロンは昔はいい王だったんだっけ
- 8二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 11:53:55
- 9二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 11:54:00
人間にならないと認知症が確定してる種族って考えると竜族ってアレなのでは?
- 10二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 11:54:13
- 11二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 11:54:41
まぁ間違ってねぇけどさぁ……
- 12二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 11:55:05
- 13二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 11:55:15
くだらない争いに巻き込まれる世界が可哀想
私を持たぬ竜に世界を明け渡し「解放」するべき - 14二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 11:56:34
エコーズの方はその老人の稼ぎに頼りきりでニートしてた若者側に目を覚ませやぁ!する話でもあるから……
- 15二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 11:57:46
ドーマは寿命が近づいててそれから逃れるために人間の生贄を欲しがってる。って感じだっけ
- 16二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 11:58:46
- 17二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 11:59:17
エコーズは歴代feの中でも一番シナリオ好きだわ
- 18二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 12:00:02
文明が人間から猿に移り変わるって例えで考えたらそりゃ納得できない
当初のメディウスはなんで受け入れてくれたんだ - 19二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 12:01:16
- 20二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 12:05:27
- 21二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 12:09:13
- 22二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 12:11:44
- 23二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 12:54:30
- 24二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 12:55:51
- 25二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 12:57:09
- 26二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 13:04:35
冗談やネタはちゃんと冗談って分かるように言わないとね
もちろん冗談でも程度は弁えないとだけど - 27二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 13:21:33
ロプト帝国は200年にわたって大陸で異教徒の弾圧虐殺、暗黒神の生贄として子供狩りしてたんで聖戦本編開始まで徹底的に迫害されても無理ないわ
- 28二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 13:26:37
イード砂漠の台詞?
でもその後にそれぞれの正義はそれぞれの正義でしかないって台詞もあるだろ
愚かさを正当化してはいけないってのが聖戦の根底
そもそもロプトウスは人間滅ぼしたくて仕方ない竜
449年の大粛正で犠牲者十万以上
452年のミレトスの嘆きで多数の子供が火に投じられる
453年のエッダの虐殺で犠牲者が数万人にもおよぶ
これだけのことをやったって前提があるから暗黒教団扱いは当然だろ
- 29二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 14:18:56
潰している対象に邪教集団があるから「宗教を潰すのがFE」が成り立つとしたら
「王国を潰すのがFE」「山賊を殺すのがFE」も成り立つよね
ひとごろしー - 30二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 17:29:34
大丈夫だ、炎の子ロイがどうにかこの状況を覆して人の可能性を示した上で動乱前の状態に戻すさ。
- 31二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 02:43:03
たいがいのFEで龍族の理性失うトリガーが自主的に兵器作る以外だとほぼ時限式っていうのがどうしようもねえ。