おおっ なんかこの二次小説面白そうや!

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:37:45

    おおっ、なんか舞台設定やら専門用語やらやたらと知識豊富な会話文のせいで文字数が多い!
    二次創作特有のオリジナル要素が効いとるんや!

    おお・・・展開は面白いのにそれ以前に目が滑るというか疲れる・・・

    おお・・・今話どこまで進んだっけ・・・

    おお・・・うん・・・

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:48:17

    エタか…






    ファ〜つまんね

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:54:05

    二次創作のダレるシチュエーションにも色々あるが、この“原作キャラが登場せず原作から離れた場所で長々と背景設定を説明するパート”こそ最もつまらないと自負している

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:58:59

    あわわ
    俺は頭の良い展開が好きとは言ったが説明が多すぎる文章についていけるとは言ってない・・・

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 10:00:32

    ふざけんなっこの二次創作の人気作が単なるアンチ・ヘイト小説で作者の思想出まくりやないかっオラーッ出てこいや作者ーっ

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 10:01:10

    設定なんてフレーバーでしかないんだから80文字くらいが読める限界だよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 10:01:33

    あわわ
    お…俺は原作キャラはしばらく出ないまま話が進んで後半で派手に登場するのが好きだと言ったけど咬ませにしろとは言ってない

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 10:04:08

    ふざけんなっ、この作品かて二次創作やないかっ
    オラーッはよう出てこいや原作キャラ!

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 10:04:51

    マネモブさんワシはその作品のキャラじゃなくて舞台設定が好きなんです
    この気持ちわかってください

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 10:08:19

    このスレで出た条件だいたい銀英二次で頻発するんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 10:12:10

    >>9

    ほいだら展開はちゃんと面白くしてもらおうかあーん?

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 10:20:30

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 10:23:31

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 10:25:07

    俺なんてガンダムのエロいメスブタとひたすらボボパンするだけの展開を見せてやるよ
    もちろん舞台はメチャクチャ原作じゃなく何でもありのVRエロゲ
    2次創作で設定練るくらいなら最初からオリジナル書くヤンケシバクヤンケ

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 10:25:25

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 10:26:37

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 10:33:40

    なあ春草。この二次小説、基本的に原作舞台とは離れた僻地で話を展開するって本当か?

    ああ、毎回オリジナルキャラ登場のオンパレードだぜ

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 11:32:20

    ボリス大丈夫?
    原作キャラとの恋愛話が主軸だったのに最近はオリジナルキャラの幼なじみヒロインとばかり絡んでるしとうとう回想パートに入ったみたいだけど

    ああ
    尺をふんだんに使って煮詰めてきた設定を解放するから大丈夫だ

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 11:34:37

    >>17

    ワールドリワインドはほぼそれで完結したから好きなんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 12:37:14

    (面白かったら)なんでもいいですよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 12:39:48

    あわわ お…俺は平凡な日常描写が好きとは言ったが
    「レシピ紹介したいのか?」ってなるレベルで面長・詳細な料理シーンは求めてない

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:14:19

    >>21

    飯テロタグがついてるやつはそういうのも大事なんや

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 21:29:50

    結構有名な作品でもたまにあるんだよねこういうの

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 21:44:31

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:14:27

    >>24

    ウム・・・掴みが良かったから見始めたものの、その作風すら段々乖離していくなんてことがざらにあるんだなァ・・・

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:18:24

    >>10

    あんま銀英知らないんスけどなんでそんな事になるんスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています