- 1二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:41:34
- 2二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:44:04
聖杯戦争のマスターだったら割と活躍できそう、サーヴァントと衝突する展開は絶対ある
- 3二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:47:24
- 4二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:49:27
『当たれば』鯖だろうが神霊だろうが真祖だろうが必ず『殺す』宝具持ってるんだろうな
- 5二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:50:21
赤兎馬とのコンビ
- 6二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:50:41
- 7二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:50:50
- 8二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:52:06
ACT4だっけ?黄金の回転とかが関わるスタンド持ちの
- 9二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:52:43
迷わなかったら遺体損壊も出来るメンタルしてるからね
- 10二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:53:57
遺体はランクEXかな
- 11二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:54:00
サーヴァントたちが何も言ってないのに勝手に衣服を脱ぎ始めた
あなたならどうする? 最高だった… - 12二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:54:14
もし鯖ならスキルに黄金比(回転):EXとかありそう
- 13二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:54:36
- 14二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:55:48
- 15二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:56:42
FGOでも事あるごとに聖杯盗もうとするしクッッッソ迷うけど使うじゃないかなぁ…
- 16二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:59:30
何て言うか……実は、女の子のさ……
『虫さされフェチ』って……わかる?
女の子の二の腕とか足とかの皮膚が蚊に刺されてプチッと赤く膨れるだろ
あれに興奮する!
以上ッ、誰にも言うなよ。あっやっぱり引いてるッ!だから引くって言ったんだよ! - 17二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:59:42
まあこの声かけだけでスキルや宝具になる
- 18二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 10:01:30
(正直遺体もヤベェが最終進化した黄金の回転も大波乱待ったなしなトンデモな気する…)
- 19二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 10:03:10
- 20二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 10:03:15
遺体のバリア貫通する黄金の回転も超ヤバイ
防御しようとするとおそらく防げない - 21二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 10:04:18
>>14まぁ本人が気にするか気にしないかでいったら絶対気にしないだろうけども...ダメだ俺の知ってるの立川で休暇満喫中だから変な捻れ方した落ち込み方してそう
- 22二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 10:04:34
エジソンの中にファニー・ヴァレンタインがいそう、北米で言ってた思想もほぼ同じだし
- 23二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 10:05:20
聖人の遺体バリア貫く時点で間違いなく対粛清防御も安易と貫通しそうだよなぁ
- 24二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 10:05:46
- 25二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 10:06:44
バーソロミューに並ぶレベルのニッチすぎるフェチ
- 26二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 10:09:06
- 27二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 10:36:31
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 10:59:30
- 29二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 11:05:09
エミヤに代わって凛の元に召喚されるアーチャー・ジョニィ
躊躇いなくマスターを狙い撃つ漆黒の意志を持つも、ランサーと遭遇し無事敗退 - 30二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 11:34:07
- 31二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 11:36:00
バレンタインではお返しとして、最終決戦で自分を蹴り上げたスローダンサーの蹄鉄を渡してきそう。
- 32二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 13:05:24
ACT4とかは強いけど、多分下半身不随の状態で召喚されるだろうしサーヴァント戦だとACT4撃つ前にやられるだろうから、サーヴァントだとしたら特に強い方ではなさそう。刺されば強い的な
爪弾も初見殺しでダメージは与えられる可能性あるけど、撃ち尽くしたら復活させるのに時間かかるしなあ - 33二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 13:11:27
最終的にスティールの乗った馬に相乗りしてもAct4射ててたからイスカンダルの戦車に乗せればいいな
- 34二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 13:14:22
ジョニィの意思を安っぽくするな
- 35二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 13:15:30
内面とか殺傷能力とかが志貴に近そう
- 36二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 13:18:13
恐竜形態の紅葉さんに対するボイスありそう
- 37二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 13:33:01
歴代アメリカ大統領も詰まってるエジソンに対しては距離置きそう
- 38二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 13:39:33
半身不随だから天井ダイブで受け身とれなくてクッッソ情けない姿で部屋に横たわってそう
- 39二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 13:40:26
ACT4ばかり目立つけどACT2や3も相当も弱くはない
黄金の回転なら神秘も纏ってるだろうし - 40二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 14:12:03
- 41二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 14:20:42
黄金の回転ってどちらかというと三段突きみたく神秘関係なく、発生させた現象で破壊が起こる感じじゃないだろうか
- 42二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 14:28:43
- 43二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 16:07:41
ゲームシステム的には攻撃前強化解除のかたちで表現されるのかな
- 44二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 16:10:05
天草は目的のため、人類のためだったら主の遺体も使うと思う
- 45二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 16:36:09
対粛清防御でも貫通できるが百貌のハサンには相性悪いというバランス
いや百貌のハサンの全員を捉えればいけるかもしれないがロックオンする射程は存在するから現実問題として難しいか - 46二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 17:05:32
対粛清防御は貫通できるけど回避には分が悪い?から槍ニキが天敵なんじゃないかみたいな流れになったいつかのスレ好きだったな
もしカルデアに来るとしたらぐだとはなんだかんだ仲良くできそうか 絆レベルは上がりにくそうだけど
ジャイロ付きなら若干上がりやすそう - 47二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 17:09:07
いや槍ニキが爪撃つときに射程距離内にいたら矢避けの加護も無理そうだと思うぞ
言うならばもっと凄いバージョンのラブトレインも強引に押し通してきたんだし - 48二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 21:11:22
黄金の回転かACT4どっちか忘れたけど確かあれ重力があれば絶対当たるとかいうインチキ効果だったはず
- 49二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 21:19:09
あれ防いだの現状天国DIOとかいう公式チートだけだからなぁ
現実改変なんぞどうしようもねぇよ?! - 50二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 21:20:29
「久しぶりだな。藤丸。ところで、あの大統領はどうする? 射程範囲だが撃つか?」
- 51二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 21:20:33
ハーブティーかジャイロ式のコーヒーとかでもよさそう
- 52二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 21:21:14
一部5章と2部7章に出てくるやつやん!
大統領殺した逸話持ちじゃん! - 53二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 21:24:46
数にも弱いけど本体性能も飛び抜けてってわけじゃないし、ACT4使われる前に消滅させるが安牌かね
問題は高名な訳でもないジョニィの奥の手を知ってる人間なんて限られてるから警戒のしようがないこと - 54二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 21:32:29
カタログスペックはただの有名な選手でしかないからな………誰も当たったら逃がさない爪弾持ちとは思わん
- 55二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 21:32:37
カルデア生活だと、地味に馬に乗って廊下歩いてても怒られないサーヴァントである。どうして乳上は馬の上から降りないの?
- 56二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 21:34:35
荒木先生が重力≒存在や魂の在り方の重み付けみたいな解釈で描いたもんだから
くらったら存在そのものに影響が出るマジモンの必殺技になってるのがやばいわ - 57二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 21:47:30
レジライがキレるの、まあそりゃそうなんだけどなんか釈然としねえ……!
- 58二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 21:52:59
- 59二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 22:05:40
- 60二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 22:08:02
「一介のジョッキーごときに何ができる?」「先ほどから指を向けて何をしている?」と油断したら爪を飛ばしてきて、それを警戒したら今度は穴が攻撃してくるわ自分を穴に隠して奇襲してくるわで挙げ句の果てに防御・無敵・対粛清防御貫通の触れたらアウトな即死攻撃とかどう予測しろと?
- 61二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 22:08:28
SBRの聖人=キリストって完全に明言されてないから…
まぁ明言されてないだけで遺体争いに関わった連中ほとんど聖人=キリストって認識だけど - 62二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 22:09:07
むしろ、他の世界に入る際に自分の定義パラメータをきっちりしないと修正力で霧散しない?
しないというのならどうやって定義してるの?きっと重力という概念に違いない
ならその「重力」を攻撃に使ったら何もかも貫く誰も見たことがない現象となるだろうという三段論法よ
- 63二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 22:11:40
小説家でも画家でも化石発掘者でも戦えるんだ
ジョッキーだからといって油断するような奴は素人だ - 64二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 22:12:45
覚悟決まれば殺せるタイプだから藤丸と仲良くやれるけど急にスイッチ入る黒髭とかに近いタイプかな
- 65二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 22:13:04
人材というか精神性的には特異点攻略より異聞帯攻略の方が向いてそう。
ビリーとかある程度の悪属性要素持ちとかの方が相性よさそう - 66二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 22:14:25
迷宮で再会したパツシィが仲間の情報を売ったと知った瞬間にタスク撃ち込みそう
- 67二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 22:16:17
実はワンシーンだけモロに名前出してるシーンあるんすよ…
- 68二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 22:18:12
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 22:19:59
神の子の声を聞いた男
聖人認定待ったなし - 70二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 22:23:49
死んだエピソード的に厄災に弱そう
- 71二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 22:24:54
重力はどの世界でもあっても他の世界でも重力がここまで絶対的な概念なのかなって
重力によって存在できてるっていうのはジョジョ世界のルールじゃないの - 72二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 22:25:39
重力が特殊っていうか、言い方の問題やね
act4のいう重力は重力相互作用、万有引力のこと
物体同士(小さな粒子でも細胞でも)は引っ張る力によって様々な形に収まっているから、その引っ張る力である重力(万有引力)が失われたら形を保てずに崩壊するよねって理論
つまり平行世界でもどんな次元でも形を保てている以上はその場所に重力があるから、全てを突き抜けるって能力
- 73二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 22:26:21
強い力、弱い力、電磁力、重力だったか
- 74二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 22:26:23
- 75二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 22:28:45
後々反省したとはいえ嫁の代わりに誰か〇ねで遺体使ったのはだいぶヤバい
- 76二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 22:34:16
- 77二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 22:58:10
当たれば絶対殺すであって躱す事自体はスタンド以外普通の人間のディエゴでもできるからACT3と併用して罠みたいに使うのが良さそう
- 78二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:00:25
Act4ばっか話題になってるけど自分を虚数空間に放り込んで無敵の場所から当たれば穴が移動して即死する理不尽すぎる技が使える3も大分無敵だと思うんだ
- 79二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:03:34
ジョナサン版キャストリアみたいなもんかジョニィってそれとも謎のヒロインX?
- 80二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:04:39
- 81二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:04:58
最近聖人が増えてビビったよ
- 82二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:13:20
絶対殺すマンとか言わてるact4も対処法はしっかりあるからな、肉壁使ったり当たった場所を瞬時に切り落とせれば無効化出来る
まぁact2,3の追尾と転移でそれも難しいんだけど - 83二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:18:27
- 84二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:19:23
普通に人としての参加者枠だと思ってた
逆にサーヴァントとして来るのなら有名な逸話無いのに英霊として座に刻まれてるということになるし尚更警戒されると思う
知らないっていうことは対策ができないわけだし
- 85二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:20:16
後は当たった瞬間アウトではあるが能力発動まではラグがあるので足が早いやつがジョニィにAct4が当たった部位をぶつけて攻撃とかしたらワンチャンジョニィに移りそうとかも弱点か
- 86二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:25:02
- 87二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:25:09
実際戦うとなると誰かのサポートがあった方がいいタイプな気がする
ジョニィに不足している機動力と防御力をカバーするとなると
アストルフォのヒポグリフに乗せてもらってact4発動とかどうだろうか - 88二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:27:03
どうなんだろうな…サーヴァントは武器も霊基の1部だし身体と同じように判定されんのか…?
- 89二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:30:26
- 90二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:34:59
- 91二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:38:25
- 92二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:41:58
悪魔の手のひらが「聖人」由来ならドラコー相手なら完封される危険性があるな
- 93二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:47:59
- 94二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:53:16
あと地味に絶対当たる意思を断ち切れる若森とも相性が最悪だったりする