熱中症のことを「なんか頭がくらくらして喉乾いてだるくなる奴」程度に考えてる人がそこそこいる事実

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 12:27:43

    オーバーに言うと脳みそがスレ画の状態になってるようなもんだぞ

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 12:31:09

    脳みそでご飯があっためられて便利!

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 12:31:49

    やべえアルミホイル巻かなきゃ(義務感)

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 12:33:17

    スレ画のような状態になっているというより、身体を冷まそうと血管がバカほど拡張した結果血圧がバカほど下がって脳に酸素がいかなくなってる状態らしいぞ

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 12:34:56

    甘く考えてるやつ、自分はならないと思ってるやつは確かにいる
    エアコン使わない自慢してる馬鹿とかね

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 12:36:51

    エアコン使ってても日差しの強い窓の側にいたりすると熱中症になるからこの時期油断できんわ

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 12:37:46

    脳みそが卵から茶碗蒸しになる状態らしい
    茶碗蒸しは二度と卵には戻らない

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 12:38:11

    重度の熱中症で半身不随になった人いなかったっけ

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 12:38:56

    🤯

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 12:38:57

    熱中症の後遺症はめちゃくちゃ長引くことも案外知られてないよな

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 12:44:40

    そもそも日常生活において頭がクラクラすること自体が危険度マシマシ状態なのにな

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 12:52:28

    >>3

    焼けたかな

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 12:52:45

    高熱もそうだけど人体を組成してるタンパク質が壊れる訳だからなあ

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 12:54:25

    >>1

    調理の手間が省ける…ってコト!?

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 12:56:17

    NHKの特集で何度か出てきた高校生のときに部活やってるときに熱中症で倒れて
    そのまま障害残っためっちゃかわいい女の子とかマジで悲惨だった
    ttps://twitter.com/max358japan2/status/1550398511535255552

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 12:56:33

    職場の人が休日に子どもと出かけて熱中症になったらしい
    全身筋肉痛みたいな感じらしくて字もろくに書けなかった

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 12:58:50

    昔39度の熱が出て吐き気下痢に階段も這うようにしか上がれなくなって
    なんとか病院いったら熱中症で血液からひどい炎症反応が出てると言われた

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 12:59:29

    タンパク質変性説は違うらしいぞ
    身体の温度を下げるために血管が拡張されて、その分血圧が下がって脳に酸素がいかなくなることで起こるらしい
    ショック症状と似たようなもんだしそら脳やら内臓に後遺症も残るってもんよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 12:59:34

    熱中症だなーと思って近くのスーパーで水買ったはいいけどギリギリ間に合わなくて目はチカチカするし手が震えて水分補給できなかったりするソースは俺

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 13:00:40
  • 21二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 13:01:14
  • 22二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 13:01:29

    毎週外でフットサルしてるが、この時期はちゃんと水飲んでちゃんと塩分補給してちゃんと日光を避けて休んでも、帰ってしばらくすると頭痛と倦怠感を感じる熱中症気味くらいになるからマジ気をつけろよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 13:04:37

    スポーツとかハードな仕事とかをしていると案外と熱中症になってる事に気付かないよね
    「一旦休んで水分補給しろって💢」って逆に厳しい先輩みたいになってるわ

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 13:05:53

    この時期昼間に風呂はいると水分取っててもヤバイから水分補給してれば大丈夫なんて考えは捨てたほうがいい

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 13:09:05

    よく考えたら熱中症で死んでる人は結構いるし
    障害が残る人もそりゃいるだろうな…

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 13:09:48
  • 27二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 13:10:57

    水分だけでなく塩分と糖分もいる
    水たくさん取ってたはずなのに熱中症になって病院の先生に水分素通りしてますねと言われて点滴受ける羽目になったりとか水分取ってるイコール水分補給できているとは限らないし塩飴なめながらゆっくり水飲んだり凍らせてないスポーツドリンク飲んだり大事だよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 13:13:06

    >>7

    正確にいうとそうなる手前で体がSOSを出してる状態だな

    重度の熱中症は脳みそが茹で上がって脳障害をきたす

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 13:16:38

    >>20

    贅沢なコマーシャルだな……

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 13:17:56

    この糞あちー中フル装備して外で働いてる人見るとめっちゃ大変そう……

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 13:27:09

    OS-1も併せて広告しても良さそうなんだけどな

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 13:30:33

    >>23

    気分悪くなってから水分採ってももう遅いからね

    時間決めてこまめに水分塩分採るのが大事だよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 13:35:40

    この期に及んでも中高年層の一部では
    「熱中症で倒れるのは根性無し、体力が無い」
    「俺達が若い頃はこんなものじゃ無かった」
    がまかり通っている模様

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 13:37:16

    >>33

    お前たちが若いころはこんなに暑くなかったのにね

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 13:37:49

    >>33

    お前たちが若い頃は気温がこんなもんじゃなかったんだよなぁ…

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 13:40:02

    そうは言うけど多少無理して動いてもらわないと仕事にならんのよ
    だから壊れない程度に無理をしてやってもらうんだ

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 13:48:05

    >>27

    手軽に飲めないことを除けばインスタントのみそ汁はいいのだが

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 13:49:29

    >>37

    薄めためんつゆもいいと聞くな

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 17:08:55

    え!?米軍が躊躇する暑さの中小学生が外運動!?できらぁ!

    環境省熱中症予防情報サイトwww.wbgt.env.go.jp
  • 40二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 17:21:46

    さすがに脳のタンパク質が変質したら死ぬので>>1は厳密には熱中症で済んでない

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:21:52

    >>31

    知名度あがったらそれはそれでスポドリ感覚で平常時にガブガブ飲みまくる人が出てくるそうな

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:26:42

    熱中症って名前だけど内臓機能障害だからねって体育の先生に言われた。もっと怖い名称のがいいと思うんだ

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:12:11

    倒れて点滴打って帰宅した翌日、またダウンした事はある。休みだったから一日寝てたけど死にそうだった。
    アンコールとかいらねえから帰れや熱中症!!

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:13:32

    >>33

    そいつらは突き詰めると「本当に重大なことなら死んでる、生きてるくせに文句いうな」になるからな…。

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:21:23

    大して暑くない薄曇りの日でも、チャリで行って帰ってしたら家でぶっ倒れて全身の震えと痺れとめまいが止まらなくなった事あるからマジでやばい
    もう十数年経つけど、いまだにちょっと暑いと後遺症なのかトラウマなのか手が震える気配があるし

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:27:26

    ちょっと風呂でのぼせて暑いとかとは全然違うからな
    尾を引くから真面目に夏場の外を歩けなくなるぞ

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 21:14:03

    脳が変性するってデマはすっかり定着したな

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 21:17:10

    水だけ飲むと体液の濃度を一定にするために汗をだしてのループになるんだったか

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 21:24:50

    脳が変性したらそこら中後遺症残ってる奴おるやろ…とは思う

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 22:33:45

    >>47

    そこまで行ったら障害残ったり死んだりするってだけでならないわけではない

    テニスの部活で障害残った学生いるのでデマというより程度の問題

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています