ネスってこれからどうなると思う?

  • 1二次元好き匿名さん23/07/18(火) 17:42:54

    カイザーとの関係性もなんであんなに信仰?してるのかもわかんないし最近はカイザーの才能しか見てない説も出てきたし、交代するとか世一刺すとか言われてたし明らかにメンタルボロボロなのに元気にサッカーやってるのが余計に怖いしどんどん格下がってきてるし個人的に好きなキャラだからこのまま落ちて行って終わりは嫌だけどユッキーと同じパターン行き過ぎてるからユッキーと同じ展開にはしないと思うからこれからどうなるのか分からなくてすごく不安。
    取り合えずずっと言われてたひおりんとの交代はなさそうで安心した。

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 17:44:15

    ネス好きだから浮上してほしい

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 17:46:20

    本当にどんな結末を迎えるのか解らんな

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 17:50:09

    とりあえず現状のままカイザーにくっついているだけだとバッドエンドしか見えないわ…

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 17:54:04

    ある意味本筋(カイザーとの対決で潔が成長する)に関係ない立ち位置なのにわざわざ問題のあるところを描写してるから
    この後上げ展開来るんだろうなと思ってる

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 17:55:22

    ネス早く反逆してくれー

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 17:56:09

    ネスどうなるか読めないけど可愛いと思う!(脳死)

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 17:56:33

    ネスとカイザーの過去編早く見てぇ

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:01:50

    次出るならU20W杯のドイツ代表としてだよな
    ネオエゴ編で主従の関係が再構築されて敵チームとして強化入る感じになるのかな

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:07:14

    ここのシーン見て早く病院行って………って思った。

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:09:02

    まあそうしないと無駄描写になるし覚醒展開は来そう
    自立と創造性の獲得とかかな

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:10:15

    >>10

    顔芸抑えてたんやなぁって………

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:19:28

    今のところカイザーシステムってカイザーありきの脳タヒシステムだから、
    ネスが自立してミドルとか打ってくれるの期待してる
    潔もカイザーも、カイザーにクロスからのカイザーインパクトだろうなと思って時だと尚良い

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:19:48

    >>9

    なんか今のバスミュンで代表になれそうなのカイザーだけじゃね?って感じなんだよな⋯

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:20:51

    自立裏切りは見たいよなぁ
    カイザーから散々パス出せばいいとか創造性求めてないとか言った後だし。

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:21:09

    ふっきれて覚醒して欲しい

  • 17二次元好き匿名さん23/07/18(火) 18:23:21

    今1巻から読み返してたんだけどさ19巻で結構大きいコマでわざわざ効果音までつけてネスが目を横に動かしてるシーンあったんだけどネスもメタビに近い目を持ってる可能性ないかな。私の考えすぎ?

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:23:22

    次の依存相手見つける……的な展開は嫌だな

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:23:56

    昔想像してたネス自立からのカイザーがネス!?って動揺したりネスが成長して主従関係再構築すんのかなって思ってたけど、最近のカイザー見ると駒にならんなら別にそれでいいわ〜って感じで普通に気にしないさそうだし⋯まじでどういう展開になるかわからん

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:24:54

    ネスがゴールする説あったけどイタリア戦は氷織を活躍(潔にアシスト?)させそうだから枠がキツそう
    フランス戦でいけるかなあ

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:24:54

    でも反逆したらいよいよネスの居場所なくない…?潔たちはネオエゴ終わったら基本お別れだし…
    それ言ったら移籍狙ってるカイザーもいなくなる前提か…?

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:26:00

    どんなオチ予想が多いんだろう
    結局は青い監獄外の人間だからカイザーと対等なMFとFW関係になるのが1番収まり良く感じる
    (ただベタすぎるからブルロだともう少し捻ってきそう)

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:28:05

    ブルロっていきなり覚醒したり急成長みたいな展開ないからこっからネスくんほんとどうなるんだろうね⋯他のバスミュンメンバーにも言えることだが⋯

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:29:23

    一番理想的なのはネス自身が価値を示してカイザーに認められて移籍取りやめて2人ともバスミュン残留?次点でネス自身が覚醒して次期カイザー枠に収まってカイザーは予定通り他チームに移籍?
    どっちもフランス戦終わるまでに達成できるか怪しいな…?

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:29:26

    本筋に関係ないからまじでどうなるか予想がつかないの面白いな
    でも登場以来下がりっぱなしだしそろそろ決着してほしいところ

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:33:11

    221話でカイザーが誰かありきのゴール許せねぇ⋯って感じだったから個人的にネスほんとに成長してくれんのか?って思えてきた。絶望夢託す馬狼とか潔信仰ユッキーみたいな失敗ルートって感じを見せるのかもしれん。ブルーロックメンバーだと無理だし。

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:34:14

    怖いこと考えるとブルーロックという作品視点で考えたら潔含めた日本代表にとってはネスがどうなっても関係なさそうなのがまた…救われても救われなくても大筋には影響無さそうだしスルーしようと思えばできるんだよな…
    イタリア戦フランス戦でネスがここで活躍しなきゃ負ける!みたいな展開に持っていけば意味はあるだろうから本当に頑張ってくれ、このまま終わらないでくれ…

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:34:39

    このまま退場されても
    え?じゃあなんでこんなにページ割いたの?
    ってなりそうだから活躍はする
    多分

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:36:31

    読者に絶望を与える存在として使われたら泣いちゃうから本当に頑張れ
    もうその展開は成早で十分食らったから…勘弁して…

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:37:59

    ネス今絶賛沈み中だがサッカーの実力的な意味だと今までもロレ公とかのトップ層と戦って通用してないことあっただろうしどっちかというとネスが曇ってる原因カイザーが潔に負けそうってことに見えるからここ2人が決着つかないと展開が動かないように見えたわ。

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:38:30

    絶望展開をブルロの人間でやるなら意味がある(代表選考落ち)けど
    ネスはそうじゃないから覚醒の前振りだと思うわ

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:38:44

    個人的に理想なのは、ネスがカイザーに対して自身の価値を示した上で、独立するか、相方継続するか分からないけど、相方継続なら自主性や創造性を獲得してカイザーシステムを強化してU20Wで再戦かなぁ…

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:40:48

    展開から予想するなら「ここでドイツペア(?)が成長して再登場で主人公の壁になる」が綺麗な流れ

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:43:11

    >>26

    そこでカイザーのゴールに対する信念みたいなのが出たから、成長したネスがいなければ入れられなかったゴールってのもカイザーは許せんだろうし結局信頼ある主従関係結んでってのがなさそうなのがな⋯

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:43:26

    確かにドイツはカイザーシステム崩壊しネスも見捨てられて弱体化しましたで終わるのはさすがにな…そう考えるとやっぱりネスの救済にはちゃんと意味はありそう?

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:45:41

    今のバスミュンシステム⋯カイザーが守備行かなきゃいけないの哀れなんでネスも守備できるように成長するとか⋯?

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:47:40

    イタリアで潔が2点目入れてカイザーに勝てば
    ネスは絶対キレて暴れるだろうしその辺で回収するのでは

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:49:23

    >>37

    ネスはロレ公抹殺任務とか活躍できないことにメンタルやられてるわけじゃなくて始終格下狩り対象の潔がカイザーに勝つってことに対して思うとこありそうだしな

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:51:27

    今のカイザー大分チームのために奔走してるし人のミス責めたりもしないから、これで裏切るとちょっと恩知らず感出る気がする。円満自立ならありだけど
    創造性云々も主旨としては「動揺するな。練習通りに動け」だし

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:51:40

    カイザーが2点決める→カイザーシステム復権、ネスご満悦だけどカイザーから許されるかは不明
    潔が2点決める→ネスが難癖つけてまた頭ビキられる?メンタル不安定になる?
    他のキャラが決める→現状維持またはイタリア戦の言動の数々でカイザーからの株が下がって見捨てられ気味になる?
    どのルートでもなんかネスだけ不穏では…?

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:52:04

    ネスの忠誠が本当に忠誠心によるものなのか、最近微妙になってきたし、そこの掘り下げフランス前に来るかな

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:53:10

    正直本筋に関係ない方向で話進んでるってのは読者の思い込みで

    ・ネスが大げさなリアクションをする→カイザーがそれを叱って自分の考えを言う
    これを強調してカイザーを目立つようにするため作られたキャラで

    まじでカイザーのおまけ以外なんでもない気がするんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:53:48

    これで点数勝負でカイザーが潔に負けた瞬間に掌返しでいきなり塩対応ネスと化したらユッキー以上におもしれー男になるんだけどさすがにないか

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:54:19

    考察じゃなくて願望になるけど予想だにしない展開になってほしい
    登場してからずっと下げられてるからここまで溜められると面白い展開を期待してしまう
    でも最近のネスを見てると覚醒する可能性低いのでは?と思えてくる

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:54:50

    >>42

    それなら「僕以外であんなに…!」は入れないんじゃないかなー

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:55:13

    >>40

    カイザーの言動の節々からまじで期待してないっての伝わってるし(そもそも今のカイザー守備参加してる現状見るとそうなるのも無理ないかもしれん)流石に貢献できてないから見捨てるとかはないと思う。

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:56:03

    メタ的な話になるけど、U20Wのドイツ代表ネームドがカイザーだけとか、カイザー+新キャラというのも微妙だから、覚醒して代表メンバーで再登場しそうとは思ってる

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:56:11

    まあカイザーへの印象が性悪からプロ意識高い性悪に変わったのはネスを叱る場面かな…
    流石にそれだけの為のキャラとは思いたくないけども

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:56:35

    >>45

    カイザーへの盲目的な忠誠心で大げさなリアクションだけするキャラなら別に不思議じゃないと思うんだけどね

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:56:55

    表紙なったし活躍してくれ〜………

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:57:09

    カイザーは移籍って明確な目標あるけどネスはどうしたいのかイマイチわからない
    カイザー付いていきたいわけでもバスミュンでテッペン取りたい訳でもなさそうだし、ネスの求めるものって何なんだろうな

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:57:17

    カイザー視点から見たらネスがイラつくのはわからなくもない…か…?
    ネスはネスで悪気のかけらもないからただただ辛い

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:57:28

    >>42

    そもそもカイザーさんが潔と似たような感じ?なキャラだからカイザーが普通に多少格下潰しを改めて移籍して世界一目指すって感じもありそうだし⋯そうなるとネスはカイザー抜けて攻撃力下がったのを立て直すとか?

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:58:18

    カイザーのタトゥーとか薔薇の意味もネス関係ないかもしれない説出てきたからなぁ……

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:58:38

    >>51

    潔への反応見るにカイザーが負けないこととか世界一になることとか?

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:59:11

    本性が虚無ネスで自立してからは常時虚無ネスになったら笑う

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:59:57

    >>54

    個人的に少し前に見た説の方が納得できるからネス関係ある説なくなってしまった⋯。

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:00:01

    表紙になったし登場回数多いから脱落はないと思うけどじゃあどういう感じで覚醒に至るのかと聞かれると答えられないキャラ

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:00:56

    ◦元カイザーに潰された有能株説
    ◦スラム街に居たカイザーを引き上げた光説
    ◦腐れ縁幼馴染説 
    ◦なんか一目惚れしてきて付いてきた怖い奴説 

    だいたいこんな感じか。

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:01:13

    >>52

    カイザーからしたら自分は負けを認めてるのに勝手に潔を煽りにいったり(恥の上塗り)、納得いってないゴールでめちゃめちゃ騒がれたり、打開策を考えてるとこにこのままじゃ潔に負ける!って言われたり神経逆撫でする言動満載だからなネス…

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:01:17

    イタリア戦前虚無ってたと思ったら潔ゴール邪魔する時はなんかテンション上がってたし⋯ネスどうした?

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:01:27

    >>57どういうやつ?

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:02:24

    >>10

    ここほんま怖い 焦点合ってなくない???

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:04:27

    他のブンデス下部組織に強い選手がいるかもしれないけど現状ドイツがカイザーのワンマン以外微妙でカイザーを抑えられると厳しいのは見えてるからU20W杯の強敵になるために覚醒はすると思う

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:05:25

    >>10

    この顔ピエロに見える

    カイザーに折られてそのまま道化役に収まった初代道化?

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:05:55

    ネス確かに飲み物かけられて怒らない程度には忠誠心はあるけど、忠臣かと言われると微妙だよね。
    最近のムーブはカイザーの威を笠に着てイキってる感強くて、ネスの立ち位置がいまいちよく分からん

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:06:14

    >>62

    最近のカイザーの描写的に誰かに依存するってキャラじゃないし、推測だけどカイザーのプロフィール出ないのもあって、もし他人が関係あるとしたら青薔薇の片方すでに故人の兄弟なんじゃないかっていう説。

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:06:18

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:07:40

    >>59

    全部盛りだったらどうしよう

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:08:30

    カイザーが侮辱された時じゃなくてあくまで自分が侮辱された時の方がキレてるし変顔の時もカイザーの才能だけを讃えてるから他のコンビと違ってネスからカイザーへの人間的な情は無くて才能だけ見てそうなんだよな
    凪や凛が相手に抱く才能しか見られてないんじゃないかって不信がマジだったパターン

  • 71二次元好き匿名さん23/07/18(火) 19:09:15

    イタリア戦で潔が負けても潔はカイザー強い!次は俺が食って勝つ!になるだろうけどカイザーが負けたらネスもカイザーももっとメンタルやばくなるだろうから、ネスが才能だけじゃなくカイザー自身を見るようになってネス覚醒してパスからのカイザーゴールでカイザーが勝つのが一番いいのかな

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:09:27

    BM下部組織は元々ネス中心のチームだったんじゃ無いかってずっと思ってる

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:09:49

    >>70

    凪とかと凛ちゃんと違って前からの付き合いじゃない限りまあサッカー選手だし普通なことに見えてしまう

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:10:02

    一つのキャラの顔を立てるためにはその下につく忠誠心高いキャラを作ってそいつに大げさに反応させる、怒ってもらうようにする

    それなら本人は全然気にしないのにあいつ一人だけ勝手に反応するような展開ができて
    ヘイト管理と対比効果で顔を立てやすい

    創作の時よく使ってる技法ではある

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:11:51

    カイザーが他人ありきのゴール認めるというか周りを信頼して連携する心を持てばネス覚醒→カイザーゴールルートもあるかもしれん⋯でもカイザーがそんな綺麗な心持つのは見たくない⋯。

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:13:39

    カイザーは潔を対等にライバル視するようになっても性格はクソのままであってほしい

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:14:09

    能力的にもメタビない司令塔MFってかなり厳しくない?って思っちゃう
    覚醒して獲得するのかもだが

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:15:01

    他のペアと比較するのはな…
    サッカーのチームメイトの関係性としては才能だけ見て情がない説はむしろ普通だと思うんですよ

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:16:25

    >>78

    凪は玲王に誘われてサッカー始める、凛ちゃん冴はまず兄弟ってのが前提にあるしな

  • 80二次元好き匿名さん23/07/18(火) 19:23:01

    >>10

    この顔ってぱっと見は変だけどよくよく見るとおかしい点はあんまりないんだよな。

    目は同じ方向見てるし口も普通にこの書き方するし汗かいてるのも頬染めてるのも普通なんだよな。でもおかしいってのは伝わってくるし目とか口とか鼻とかセリフとか手で隠してみたりしたけど全部おかしいって思うから本当に画力お化けだな

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:24:11

    今んとこサッカー選手としての(カイザーと関係ない)ネスのこだわりとか誇りとかモットーが見えてこないんだよね
    ネスにとってのサッカーが知りたい

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:27:32

    今後の予想をするのに必要な材料であるキャラの情報が圧倒的に足りない
    ネスってどんなキャラ?
    →カイザーのお供的なキャラ
    →じゃあカイザーとどんな関係?
    ここで止まる

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:28:30

    >>81

    せやな。前回の試合で潔がMF評価しかも同じバスタードミュンヘンから同額の年棒つけられたけど、そのことに対して自分の実力に焦ったり悔しがる描写ないし、案外自分の自信がない感じか?

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:28:41

    カイザーはノアのサブから脱却したい、その為に評価を上げて移籍したいって目標あるけど、マジでカイザーの事情は知ってるネスがその上で何をしたいのか分からない。

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:31:17

    カイザーがブルロ勢みたいに世界一になるってキャラなせいでこのまま最終的にネスがカイザーと主従で終わる感じがしないのがネスがサッカー選手としてどうなるか分からん理由なんよな

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:31:54

    潔が関心ゼロなのが逆に成長フラグな気がする
    ドイツとU20W杯でも戦うならネスがこのままなわけないだろうし

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:32:20

    ネスはカイザーに昔折られててカイザーが他者を圧倒することで承認欲求を満たしてる派なんだけどカイザーはすごくないと自分が惨めでカイザーはバスミュンだとノアのサブになるってことで移籍を止める気もないんじゃないか

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:33:22

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:36:46

    >>88

    何話だっけ?

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:37:36

    カイザーは性格クソだけど人生の中心にサッカーがあるんだろうなってのは分かるし
    ネスはそもそもサッカーのことをどう思ってるのかもよく分からん
    今見えてるこだわりは「カイザーから執着されること」くらい

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:40:13

    この漫画の変顔って笑えないキツさがあるよな

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:41:09

    >>89

    何話か忘れたけど前者はツーペア回?って言われてるやつ

    ついてく気なさそうは感想です

    後者はロレ公呼びした回

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:41:32

    カイザーの成功=自分の成功って感じなのかな

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:42:11

    >>91

    わかる

    笑いよりも心配が勝る顔するよな

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:44:56

    >>93

    ネスはサッカー続けてるけど馬狼覚醒の時の正しく絶望できてない話が重なる

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:50:35

    >>92

    申し訳ないが「何もできてない」って言っただけで別にチームのためとは言ってないんじゃないかな

    そのあとは「カイザーのゴールのために僕は何にでもなる」「僕はカイザーの盾です」と言ったのを見ると

    やっぱりカイザーのゴールのために自分が何もできなかったことを悔しがってるようにみえるけど

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:54:48

    このまま特に最後まで覚醒とかせず普通にメンタル的なとこ改善して終わるってのもありそう。

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 20:13:52

    >>96

    そうだね

    妄想混じってたわスレに持ち込んで申し訳ない

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 20:21:55

    サッカー好き嫌い普通どれもありうる
    ネスがサッカーをどう思ってるかが分からない

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 20:53:25

    サッカー星人の潔や試合機会を求めてガツガツのブルロメンバーと比較すると、ネスはなんでサッカーやってるの?感が強くなる

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 20:56:57

    ネスが元々イケイケのFWだった説推してる
    覚醒して自分でゴール奪うようになるのかなぁ

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 22:21:09

    カイザーの盾として健気な一面が描かれたから裏切らない気がする
    潔に負けたカイザーを唯一受け止めてくれるキャラになるんじゃないか

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 22:35:10

    >>101

    それにしてはシュートの値貧弱な気が

    二子みたいに上手いからFWやってて一度折れて適性ポジションに着いたけど正しく絶望できてないから成長しきれない感じだったりして

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 22:56:01

    カイザーが捨てるならもうちょい前にとっとと見切りつけて放置してると思うんだよな…(個人的見解)
    だってボール取られてるし…うるさいし…すぐ突っかかるし
    でもまだ叱ってやってるし、あからさまに「お前もう要らない」ってやらないんだよな(カイザーって結構冷たい合理主義タイプだから捨てるなら滅茶苦茶バッサリ行く気がする)
    だから本当に愛玩犬扱いなのかも。サッカーのスキルにはあんまり口出さないし、マジで期待してない様に見える。
    ネスが覚醒しなかったらこのまま愛玩犬ルートで、覚醒して自立出来たら対等な相棒ルートいけるんじゃないかな、って思ってるけど若干希望的観測入ってるかも。

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:23:46

    まぁネスは何かしらの着地点は用意されてると願う
    初期ネス達と一緒に出てきたオシャグリたちは今じゃ空気になってそいつらよりキャラ立ちしてるし、まだ表紙飾れてないキャラ抑えて描写飾ったから何かしらあるとは思う

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 02:15:47

    >>102

    つってもカイザーの言うことをわりときいてないし

    潔につっかかるのも自分のためじゃね?感があるんだよな

  • 107二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 07:01:34

    ネスはカイザーと合わせて「敵チームのMFとFW」ポジだろうし
    ステータス的にも覚醒するならFWじゃなくてMF方面になりそう

  • 108二次元好き匿名さん23/07/19(水) 09:32:00

    >>104

    確かにカイザーは合理主義だからネス捨てそうだけど今は捨てないと思う。いまいち活躍できてないけどネス捨てたらカイザー孤立するだろうから

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 16:47:16

    >>104

    ただ利用してるだけってよりかはチームメイトとしての情はありそうだしあんまり捨てるとかは考えてない気がする

    その反面移籍のこと思うとセットでやっていこうぜ俺らもないのかなみたいな

  • 110二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 18:24:58

    スタメン決める権限があるわけでもないのに連携し慣れたチームメイトを捨てる(?)とかあるのかね。しかもネスはスペックは高いしすごいミスをしてるわけでもないのに
    選手からしたらチームメイトって配られた手札みたいなもんでいちいち捨てるだの捨てないだのしないと思うんだが

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 18:30:51

    カイザーの味方がネスだけになってからが本番だろなあ
    世界に二人だけ

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 19:05:25

    >>110

    と言うかもし捨てるとかあるならネス以外のメンバーは先だろうしない。

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 19:18:26

    世界一を志すストライカーとしてカイザーには誰かに依存しないでほしいし挫折しても一人で立ち直ってほしい
    ネスにはカイザーと関係ない自分なりのサッカー選手としての誇りを見せてほしいわ

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 20:46:08

    バスタードミュンヘンの心臓なのに心不全起こしすぎだよネス……

  • 115二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 20:50:17

    ネスは創造性云々の前に現状全然ボールに触れてないからな
    覚醒してちゃんとボールキープしてMFとしての仕事ができるようになるんじゃないか

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 20:51:58

    ネスもだけどバスミュン古参勢がカイザーしか強いのがいなくて結局ほぼブルロ勢が活躍してる現状ってのもどうなんだろう

  • 117二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 20:53:27

    >>115

    確かにゲームメイクの前にボールとられてるよな⋯

  • 118二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 20:58:14

    フランス戦でカイザーとネスだけになってチーム内で孤立するのはやめて欲しい
    フランス相手に内ゲバやってる余裕ないし、ネスはパスが武器なのに覚醒無しでカイザーに出すだけだとボール回ってこないで仕事できないままになるんで…

  • 119二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 21:00:02

    ネスはメタビ勢に簡単にボール取られてるから取られないようにする能力獲得しないといけない感じかな

  • 120二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 21:01:28

    ネスが活躍できてない理由が単純なスキル不足じゃなくて
    焦りで視野が狭くなっていつも通りの動きができてないだけなら復活はできそう

  • 121二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 21:06:45

    >>120

    てかメタビ環境がクソ環境すぎるメタビ持ってないときついて

  • 122二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 21:34:36

    メタビ系の特殊技がないと人権ない環境になりつつある

  • 123二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 09:08:21

    イタリア戦で覚醒するかと思ったけど、それにしては現時点であまり曇ってないな
    207話の鬱勃起はどうしたんだ

  • 124二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 09:40:54

    ここから世一がゴール決めそうになるとまた何かやらかしそうで怖い

  • 125二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 11:54:36

    >>123

    よくユッキーと同じように今下げられ中だからこっから覚醒展開くるっての見るけど、ユッキーと違ってただ単に能力が足りなくてイタリアに通用してない(他のメンバーも)って感じなだけだから同じに見えないんだよな。

    ネスの話はカイザーが潔に負けてから動きそう

  • 126二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 11:57:52

    ネスは自分の実力を出し切れてないと思う
    たぶん、カイザーとライバルになりたかったんだけど、本気を出すことでカイザーに負けるのが怖いんじゃないかな

  • 127二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 12:02:53

    ネスは何か小動物感あって嫌いになれないから立ち直って欲しいんだよな

  • 128二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 15:29:24

    >>126


    活躍してほしい。僕以外での伏線回収ほしい

  • 129二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 16:04:30

    メタ読みでこの後上げ展開がくるとして
    現状だと読者がネスに対してどんな感情を抱いていることを作者が想定してるのかよく分からない
    「何か変な奴」で良いのかな

  • 130二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 16:19:29

    >>129

    卑屈はあるんじゃないかな

  • 131二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 16:39:23

    自分は今のままだと流石に情け無いし格好良いところ見たいと思ってるけど
    (あにまんだと割とその手の意見を多く見る)

    一般的には主人公の敵ポジだから頑張れ!って思えるほどの好感度は多分稼いでいない
    かと言って今のカイザーや二次選考の馬狼みたいに強くて嫌な奴倒してザマァって思えるほどの事前ムーブはない

    つまりネスの立ち位置は応援したい味方でも倒してスッキリしたい敵でもないからマジでこの先どうなるか分からん

  • 132二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 16:50:24

    良くも悪くもカイザーに付いてるキャラのイメージだから出番が多いけど特にこれというほどの感情はない
    面白そうって期待と同情から覚醒はしてほしいけど特筆するほどネスに何かを思ったことはないな

  • 133二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 17:18:02

    潔のゴール妨害してるけど普通に潔の想定内って感じで妨害できてないし特に潔の害になってないし、応援するほどではないけど覚醒したらよかったねぐらいの微妙な立ち位置。
    潔のカイザーのおまけ玩具って評価通りって感じ。

  • 134二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 17:51:34

    こっから過去話がきて読者が積極的に応援したくなる展開になってからネスに焦点あてて話をやるのかもしれない。でも現状ネスのサッカーに対する気持ちが見えんから覚醒するのかしないのか想像できないよな

  • 135二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 18:04:43

    今週の話潔が考えてた組み立ての誤差だけどスナッフィーに勝つにはその誤差を無くさないといけないみたいな感じだったし、同じタイプのカイザーもシステム運用していく上で同じ状況あったと仮定すると、信頼のある主従関係になるならそこを補える能力手に入れないといけなさそう。
    でも氷織みたいな描写ないし…ネスさんまじでどうなっちゃうの?

  • 136二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 19:00:42

    ネスが度々カイザーを怒らせてる描写はギャグっぽいけど、それだけカイザーの価値観を理解してないし思考を共有できてないってことなのでメタビのこと考えると結構エグい描写な気がする

  • 137二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 19:25:20

    >>135

    ブルロは急に能力生えてくる展開じゃなくて今までの積み重ねみたいな感じだし急にカイザーのやりたいこと思考理解できるようになるみたいな展開なさそうだよな⋯

  • 138二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:43:49

    ジャイアンとスネ夫やクッパとカメックみたいな悪役の三下部下ポジだよな
    個人的にそういうキャラは土壇場で主人裏切って主人公に味方するよりは
    覚えてろよ〜って感じで主人に付いて行く方が好みかもしれん

  • 139二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 02:19:28

    いつ覚醒するかなぁ

  • 140二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 07:28:02

    カイザーに続いて表紙飾っといて急にサヨナラはないだろって思ってる

  • 141二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 07:43:16

    >>136

    メタビなし司令塔はきついよな

  • 142二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 07:47:55

    鬱勃起シーン見た時に「お前が居るべきなのはブルーロックじゃないっ(ギュッ)」って気持ちになった

  • 143二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 07:54:57

    カイザーとネス最初の方は割と信頼関係ありそうだと思ってたけど、描写されていくにつれカイザーは世界一のためにって感じであくまで自分だけって感じで特別な情とか無いし、ネスもカイザーへのゴールに対する価値観とか理解無いしカイザーを見てない…割に僕以外にあんなに〜だからよく分からんよな

  • 144二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 12:12:16

    ネスからカイザーって当初タメ口で話しかけて割と親しい関係ぽく見えて逆に他のメンバーには敬語で話すからカイザーしか認めてない同格認定してて他は下に見てる考察とかあったけど(あにまんでも見た考察ではある)

    でも今は敬語使ったり一歩引いた態度も見せたりするから本当によく分からん。主従にも見える時があれば先輩後輩にも見えるから何が正解か分からない。このふわふわした態度?関係?のせいで相棒とかコンビには個人的には見えないんだよなぁ

  • 145二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 15:00:25

    ネスについては「世一ありきのゴールで俺が喜ぶとでも?」って言われたとこで「!」ってなってまともな表情になってるから、カイザーのことを理解できないだけでちゃんと好意はあるのかなって印象になった
    理解はできてないけど

  • 146二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 16:42:57

    カイザーとネスのコンビ自体はW杯まで継続だろうし
    (モブで新キャラ出すより前章のネームド使う方が普通)
    現状関係が上手く行ってないのをネオエゴで改善するんだろうなって印象
    潔がカイザーにゴールで勝って敗北を経験すればお互い変わって成長するのでは

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています