- 1二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 13:17:12
- 2二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 13:19:50
そうだとは思う
ただ懐古厨の自分はリザードンも推したいし、
純粋な勝率の高さでワルビアルも推したい - 3二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 13:20:36
仮にリザードンがメガシンカできたらどっちが勝つかな
- 4二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 13:21:01
なんだかんだピカチュウ
- 5二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 13:21:16
キングラーだろ
- 6二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 13:21:25
ピカ様なんだよなぁ~
- 7二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 13:21:55
- 8二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 13:22:04
強さで言えば異議なし
- 9二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 13:23:15
サンムーンピカ様も捨てがたい
伝説に勝ってるし - 10二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 13:23:35
1000万ボルト前提ならピカ様
- 11二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 13:24:48
る、ルカリオ…
- 12二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 13:25:27
- 13二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 13:27:09
- 14二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 13:29:33
SMは1000万ボルト持っててカプ・コケコ倒したピカチュウと、アローラ出身でリーグ優勝まで導きサトシのみが所持してると言われてる黄昏ルガルガンの二択orダブルエースって風潮
- 15二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 13:30:11
サンムーンエースはルガルガンかなあ
ピカチュウは大将みたいな活躍多いけどバトル数自体はそこまで多く無かったんだっけ - 16二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 13:31:33
サンムーンはどれも活躍するから絶対エースってのは厳しいね
ククイの切り札であるガオガエンに勝利したニャヒート
特殊な進化を遂げた黄昏ルガルガン
サトシの鈍足苦手を克服するキッカケになったメルメタル
助っ人参戦ながらもかなり強かったアーゴヨン
謎の強さがあるモクロー
そしてカプ・コケコとのZ技打ち合いまでやりきったピカチュウ
- 17二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 13:32:59
考えてみるとピカチュウはサトシのその場で考えた戦法を実行できる厚い信頼と実力と身軽さを全て兼ね備えてるからやっぱこいつ強いよな。アイアンテールにエレキネットという応用しやすい技覚えてるのもポイント高い
- 18二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 13:36:39
- 19二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 13:40:29
XYの監督曰く、アラン戦の水手裏剣はショータ戦のそれより強いらしい
てか、最早みずタイプの技じゃねぇ!
<a href="https://twitter.com/pokeXY_Z" target="_blank">@pokeXY_Z</a> XYシリーズ観て頂きありがとうございました!
質問ですが、アラン戦の水手裏剣ですかね?
あれは膨大なエネルギーによって熱せられ、沸騰した水手裏剣をイメージしました。
ショータ戦よりも強く、進化し続けるサトシとゲッコウガのパワーを表現したものでした。 — 矢嶋 哲生 (tetsuo_yajima) 2017年05月07日 - 20二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 13:42:28
これで決着で良かったのにィィィィ
- 21二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 13:44:32
せめて引き分け同時優勝みたいなのでも良かった気がする
- 22二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 13:47:51
サトシのポケモン種族値ランキングトップ10
1位 サトシゲッコウガ(640)
2位 メガルカリオ(625)
3位 ヌメルゴン、メルメタル、カイリュー(600)
6位 カビゴン、アーゴヨン(540)
8位 ラプラス、オンバーン(535)
10位 リザードン、ゴウカザル(534) - 23二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 13:49:09
チャンピオンクラスに勝った事無いやつはどれもカイリューウオノラゴン以下ですよ