周りが強化される中1人だけインフレに取り残されたクソ雑魚ライダーだ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:16:47

    通せ

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:17:31

    スペック足りてないだけで戦闘力だけならトップまであるやつ

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:17:56

    アンタブジンソード相手とプレミアムサポーター相手にどんな戦闘をしたか教えなさい!

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:19:30

    マジでうそつけお前!

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:20:02

    強化貰ったら真のバランスブレイカーになりかねない男

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:20:08

    序盤バックルほど信用ならないものは無い

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:20:34

    🐼「知ってるバックルの奴がいる」

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:20:45

    一番ギーツに喰らい付いた男

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:20:51

    毎週ボコボコだけど弱い印象ないのは凄い

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:21:06

    照井と主任を足して2で割ったような強さしてる奴

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:22:26

    単純な強さならもう英寿超えてそう

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:22:34

    紫で初期フォームでそこそこ強い奴…滅?

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:23:47

    >>12

    ヒゲ…?

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:24:15

    多分エントリーのみでトーナメントしたらエースも含めて圧勝できる奴

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:24:54

    >>12

    左腕になんか装備してるし毒属性っぽいしクリスマスの1話前に一時退場してその翌週に生きてることが判明してるし目の前で大切な存在を看取ってるし実質滅だなよし!

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:24:57

    マグナムギーツ相手にいつまでも勝ちきれなかった頃が懐かしい...

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:26:22

    その形態で強化態景和とやり合った直後に、強化態怪人2体とやり合えるスタミナと技巧持ちは雑魚とは言わん。
    充分強者だ。

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:26:28

    とりあえずタヌキにボコられてから他のやつの所に行くの草

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:26:43

    ぶっちゃけこれ超えるデザインが来る気がしないから強化来なくても良いかもって思ってる
    このまま突っ走ってくれ道長

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:27:10

    >>1

    お前を通すわけないだろ。俺が通る。

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:27:49

    >>16

    対英寿によるレベリング効果は高そう

    普通ならもっと早くやられてる所にゾンビやジャマト化をひとつまみで経験値が豊富に貰えた

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:28:29

    コマンドジェットで運営ライダー相当のスペックを持つ2人(しかも戦ってる場所は圧倒的不利な屋内)にそこそこ良い勝負してる奴が弱いわけないんだよ
    お前多分接近戦だったら英寿普通に越えれると思うぞ

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:30:20

    >>20

    気合いと根性でクロノスに変身できたお前が言うな

    いやまあ道長も気合いと根性で変身したことあったけどさ

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:30:36

    エントリーフォーム限定の闘牛ゲーム開催して初戦で英寿とタイマンすれば良かったんだよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:34:42

    他はともかくスペック同等の状態でのステゴロだったら英寿には普通に勝てると思うよ
    素手はあんま小細工効かないし、それこそ小細工したとしても道長ならはねのけそう

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:36:28

    >>8

    そして一矢報いた男

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:37:23

    君にスペックが追いついたら一気に環境トップになりかねないから……

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:37:52

    >>18

    あんだけボコられたのにベロバのところ行って皮肉言えるの凄いよな

    回復力が凄いのか?

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:42:23

    正直英寿辺りにブーストもらってゾンビブーストなってくれないかなって思ってる

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:42:49

    色々言われてたけど、マグナムでもお前普通に強いわ
    1番相性いいのがゾンビだけど、デザグラ常連なだけあって自己流に使いこなしてるんだよな

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:42:58

    >>25

    何なら今の道長も小細工使えるからな

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:47:32

    >>13

    ヒゲは実質ライダー状態が強化フォームだからなんか違う

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:48:21

    >>30

    コマンドとかと同じで傍から見たら

    「ウッソだろお前!?」

    みたいな使い方してるだけで露骨に他よりダメな印象ないよね、ちゃんと活躍してるし

    それはそれとして個性的だけども

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:50:03

    >>32

    途中から参加だからスペック元々高いしね

    初期からいてかつスペックも飛び抜けてはいないのにこの強さは確かに中々いない

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:56:05

    ジャマグラの時に不死身だから強者相手にひたすらパワーレベリングできたのだいぶデカいよな
    あの辺りからめちゃくちゃ戦闘上手くなってるし

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:59:35

    >>30

    でもやっぱりマグナムで殴るのは脳筋なんよ……

    こいつゾンビの方が相性よすぎる……

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 20:02:00

    まあマグナムの使い方としては正しくはないけど近接の方が得意だから鈍器として使うぜって判断は思い切りあるし戦闘IQ低くはないよね

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 20:02:51

    エントリーフォーム(故障)でジャマトライダーを叩き潰した男だ
    弱いはずがない

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 20:03:18

    >>20

    ゲムデウスクロノスにすら通る火力の持ち主

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 20:06:01

    光医者、滅、天津、道長
    我ら高橋脚本の強化しなくてもインフレについていけてる四天王!

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 20:09:45

    >>40

    滅はラーニングで強化されてるから微妙

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 20:11:53

    >>38

    動けー!!!(叩いて直る)→負荷が凄くて意識が飛びかける→ライダー十字固め!ライダー膝蹴り!ライダーパンチ!!ライダーパンチ!!→勝利!

    このシーン、展開激しすぎて好き

    ジャマトフォームもかっこいいからもっと見たかった

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 20:18:32

    >>42

    上半身ジャマト下半身ゾンビの怪物ライダー感凄く好きだった

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 20:19:52

    >>2

    近接戦だけなら真面目にギーツ世界1位狙えるよな

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 20:21:10

    ジャマ神バッファ復活しないかな

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 20:45:14

    ギーツ実はそんなにインフレしてない説

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 22:11:39

    >>5

    冷静に考えればスペック差が5倍ぐらい違うのにそこそこ戦えるのがもうおかしい、歴代でもここまで奴は居なかったぞ

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 22:16:29

    >>46

    インフレを抑える方法がおかしい

    コイツ2000年の経験値ないし未来人でもないしただの死なない兄ちゃんだよ?

    なんでソイツがたかだか数年の経験で作中実力上位もいいとこに入り込んでるんです??

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 22:18:25

    ジャマ神バッファとかいう不死身、無敵(ほぼ)、ライダー特攻持ちの化け物

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:44:06

    >>41

    言うてもラーニングって突き詰めれば本体性能の究極のレベリングなわけだしそんなに違和感ない気もする

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:48:44

    >>12

    王蛇とかサソードとか……

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 06:07:57

    >>46

    まあ今の環境でもギーツマグナムブーストは強いだろうからな…

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 06:16:55

    正直、ライダーシステムの格が同等ならブジンソードすら普通に返り討ちにしそうだからな、こいつ

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 06:32:48

    >>46

    実際カタログスペックだけで言えばゲイザーやグレアを超えてギーツⅨに肉薄するフィーバーブーストが序盤に出てるしあながち嘘でもない

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 07:18:10

    格上に善戦はするものの負けるっていうリアルな方面の強さ
    これには二ラムもニッコリ

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 07:42:16

    >>5

    ゾンビバックルでゾンビフォームになり、ゾンビブレイカー使う道長


    バランスバックルでバランスフォームになり、バランスブレイカーを使う道長


    ……とか頭よぎってしまった

    本当にすまない

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 08:17:37

    >>55

    道長も英寿も強いけど、負ける時は負けているから、その強さにリアリティが出ていると思う。

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 18:13:39

    >>5

    過去作で言うとデュークにバナナで挑んだ強者より絶望的なスペック差だからな……


    え、善戦した?翻弄した上に良い蹴り食らわせてダウン取った?こわ……

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 18:55:25

    >>56

    チェーンソーから天秤に持ち変えるのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています