スルトとゼウスとケルヌンノスが戦い合ったら誰が一番強いかな

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 13:48:42

    特攻がこれ以上ないくらい刺さったから倒せたんであって、なんとなくスルトが勝てる気がするんだがどうだろう

    画像はいいのがなくて陛下が代理です

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 13:49:10

    まあゼウスやろ

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 13:49:21

    ゼウスだな

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 13:49:29

    ゼウス

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 13:50:06

    ゼウス一択

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 13:50:13

    え、ゼウス一択レベルなん?

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 13:50:23

    流石にゼウス

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 13:50:31

    能力の規模的にゼウスでしょ。神霊モードの方ならスルトかも

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 13:50:38

    まぁゼウス
    会場がギリシャ異聞帯とかなら炎の剣で世界ごと引っ剥がせるスルトくんも勝てるけど単純にどっちがスペック高いかって聞かれたらゼウス

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 13:51:05

    ぬんのす強いとはいえ神一柱だしなぁ
    外宇宙からきた主神級や神殺しの巨人相手は荷が重い

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 13:51:37

    スルトもワンチャンあるけど順当に行けばゼウスでしょ
    ヌンノスは倒せるかより倒すまでと倒した後が問題だからちょっと違う

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 13:52:26

    初手全力ならセファール撃退できたやつは格が二つぐらい違う

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 13:54:00

    最初は異聞帯の勢力同士がぶつかりあったら誰が勝つか考えたらすぐにギリシャ一択だなってなって
    だったら大ボス同士ならと思ってこいつらにしたんだが、それでもギリシャなんか…

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 13:57:02

    異聞帯の戦力で見たら確かにギリシャだけど
    嵐の壁の中まで攻め込みに行けるのが妖精國だけだから異聞帯正面戦争ならブリテンが有利かなと思った

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 13:58:14

    >>14

    相手のテリトリーに踏み込むのはむしろ悪手でしょ

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 13:58:39

    順当にギリシャ、でもスルトも万が一のための切り札にキープしたレベルなんでそこまで差は無い、ケルヌンノスは無理

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 13:59:01

    スルトもクッソ強いのは間違いないんだけど真っ向勝負だとテクスチャごと燃やし尽くす前に吹っ飛ばされそうだしなー…
    神性特攻も持ってるけどそれでひっくり返せるかと言うと…

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 13:59:44

    ゼウス>スルト>ぬん やろ

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 13:59:58

    ゼウス>スルト>>>ケルヌンノスぐらいかね

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 14:01:09

    他2体と比べるとゼウスは出自からして別物だからな

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 14:01:32

    強さで言えばそりゃゼウス
    特効の入り具合でスルトワンチャンあるか?どうだ?位の感じじゃないかな
    こう、炎剣が先ずエネルギータンクみたいな所に直撃すれば可能性は?

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 14:01:57

    テクスチャ剥がすみたいな状況とか戦術含めたらスルトとゼウスは同列になる可能性はあるけど性能だけならゼウスだろうな

    ヌンノスよりかはまだジュナオの方が善戦できると思う

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 14:02:33

    そう考えるとよくカルデアはギリシア異聞帯に勝てたな…メタ的に言えば勝てない訳がないんだが星間都市山脈に乗り込んだ時点でアトランティスで召喚された味方は全滅、オリュンポスに先に乗り込んだ奴らも色々残してくれてたとはいえほぼ全滅だもの
    普通なら諦めるしかねぇ

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 14:02:44

    ゼウス倒したキリ様なんなん…?
    多分本気出し切る前に倒したとはいえ

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 14:05:10

    ぶっちゃけ異聞帯メンツでゼウスに勝てそうなのインド神大合体したジュナオ、テクスチャごと焼き殺すスルト、あとは星ごと壊して強制相打ちのオベロンパンチ、出るかわからんけど問答無用型月最強生物ortくんくらいしかおらん

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 14:07:01

    北欧VSギリシャでも北欧が先手取れれば(戦略レベルで勝てれば)そのまま勝ててもおかしくないのがスルトの強みって感じ
    いや素でもめっちゃ強いんだけどタイマン性能ではゼウスがちょっとヤバすぎる

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 14:07:29

    スルトくんに神様特攻とかないの?

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 14:09:14

    神様特効はそりゃあるだろうけど、そのレベルならゼウスにも巨人特効あるだろうし
    ”終末装置”としてのテクスチャ特効は特効度合のスペシャルさが違う

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 14:11:28

    ゼウスはギリシャ神話の主神かつ機神
    スルトもフェンリルとロキ食って強化されてるしオーディンと相討ちだから主神級と言っても過言では無いかも
    ただまぁケルヌンノスはケルト神話の冥府神だからね…

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 14:13:12

    とはいえケルヌンノスもかなりやばくはある
    腕一本ですら滅茶苦茶強力だし

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 14:13:54

    ケルヌンノスがあんな強いのは、単純に古い神性だからかな?

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 14:17:57

    スルトやゼウスの攻撃はマシュがいたら凌げたわけだけど、ケルヌンノスはアルトリアの対粛清防御がないと凌げない訳じゃん?
    対粛清防御どれくらい凄いのかはいまいち分からんけど、攻撃力はケルヌンノスが強かったりしない?

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 14:25:35

    別にテクスチャ剥がしたところでゼウスからすれば何の支障もないからな
    土地や信仰に依存しない自己完結した強さだから隙がない

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 14:28:12

    舐めプしない&異聞帯守る必要もないなら宇宙に行けば圧倒的に有利のはず
    ヌンノスは攻撃が届けば強いけどその前にゼウスの攻撃が降ってきそうだし
    スルトも同じく攻撃が届けばいいけど問題に直面するし

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 14:28:34

    >>32

    攻撃の性質の問題だから攻撃力は関係ない

    そしてゼウスとスルトにはカルデアにはない超火力がある


    だからカルデアほど苦戦しないはず

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 14:29:15

    >>32

    後単純にクソでかいよね。スルトが小さく見えるレベルでデカい

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 14:29:34

    >>32

    いやー流石に対惑星宝具とか対概念宝具は無理っしょ

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 14:29:44

    >>31

    それもあるが、1万年以上も呪いを蓄積してたことが大きい

    なんならケルヌンノスも地球ごと道連れにして滅ぼせるらしいからな

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 14:30:05

    ぬんは呪いの性質がエグいのであって本神はそこまでじゃない(強かったらセファール討伐に参加するだろうし)
    なので合神してセファール殲滅したゼウスやそのセファールから発生した中でも破壊者としての側面を受け継いだスルトよりはうん

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 14:31:13

    スルトはテクスチャ引っ剥がす能力がヤバくて格上にもワンチャンあるけど
    やっぱり総合的に見てゼウス一択よ

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 14:34:36

    テクスチャ単位でもギリシャや北欧から流れてきた舶来品を重用してるケルト出身のケルヌンノスに勝てる未来がまるで見えない

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 14:37:48

    ていうかぬんのすの強さがイマイチよくわかってないよな

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 14:41:49

    ぬんと他二人を相性の点で考えると、
    スルト相手:絶対燃えるでしょ
    ゼウス相手:よくも悪くも普通?どっちも特に特効刺さる感じでは無さそう って感じだろうしなあ。そういう意味でもひっくり返す要素がイマイチない

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 14:42:25

    ぬんOUT雷帝INでよくないか?
    ゼウスにワンチャンあるのが雷帝だし

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 14:42:50

    確かにヌンノスは可燃性高そう
    雷でも焼ける訳だし

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 14:43:11

    >>44

    雷帝ってイヴァン雷帝だよね?

    あの人そんな強いんだ

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 14:45:47

    ヌンノスを冥府神つながりのこじ付けでハデスと同一視すればワンチャンって思ったけどこれやっても結局弟が兄に勝てるわけないしな

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 14:46:42

    >>47

    兄はハデスや

  • 49二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 14:47:11

    雷帝は「現代を生きる人間」なのが強さ要素が気がする
    物語的主人公要素というか型月ルールでの「現代を生きる人間」特権が有効というか

  • 50二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 14:48:14

    ゼウスの真体とやりあえるんじゃないか?ってカイニスが言ってたからワンチャンあるというよりお互いに能力縛りで物理的に殴り合えば戦えそう、ぐらいのもんじゃねーかなって思ってる
    ぶっちゃけるとマンモスイヴァン雷帝の鼻をぶった斬った武蔵ちゃんですらゼウスは愚かクリロノミア無しだとオリュンポス兵にどうにかこうにか、レベルであることを考えるとイヴァン雷帝がゼウスに変えてるビジョンは見えない

  • 51二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 14:48:35

    >>48

    マジで?小学校の頃から俺勘違いし続けてたの?やば

  • 52二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 14:49:38

    >>48

    ゼウスは作中でポセイドンの事を我が弟って呼んでるから多分ハデスも弟扱い

    クロノスに食べられてる間に年齢抜かしたって事にしてるんだと思う

  • 53二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 14:51:43

    ゼウス兄弟のは
    「普通に生まれた時の順番(ゼウスが末弟)」と
    「クロノスに逆順に吐き戻された=生まれ直しによる序列再定義(ゼウスが長兄)」の両方があるので微妙にややこしい

  • 54二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 14:52:58

    >>51

    ここらへんはややこしいからしゃーない

    ①農耕神クロノスが息子に権力を奪われるって予言をされたから生まれた端から息子を食べてた

    ②最初に生まれたハデス、次のポセイドンまでは食べられたけど、ゼウスだけは母親が変わりに石を食べさせたことで難を逃れた

    ③ゼウスがクロノスにネクタルを飲ませて飲み込まれてた兄弟を飲み込まれた逆順に吐き出させた

    その結果としてゼウスが外にいるときにポセイドン、ハデスの順に外に出てきた(≒生まれ直した)からゼウスが長兄になった

    昔のギリシャ人がなんでこんなことを考えたのかはわからん……

  • 55二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 14:56:52

    俺がもっと分からんと思ったのは
    ゼウスが頭が痛くなる←分かる
    ちょっと頭割って中見てくれん?←は?
    中になんか(後のアテナ)がいました←は??

  • 56二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 14:57:34

    エンシェントクラスの奴はヤバそう
    本当はインドのトリムルティもエンシェントゴッドなんかな

  • 57二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 14:59:48

    >>55

    アテナの足にヘパイストスがぶっかけたらエレクトニオス生まれたりするから深く考えるな

  • 58二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:10:40

    一番強いのは俺

  • 59二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:10:59

    神話は大体、どうしてそんな話が生まれたのか解らん話が多い気がする

  • 60二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:28:53

    雷帝は人間でありながら神に到達した例だな

  • 61二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:43:06

    この議論のケルヌンノスは生前なのか
    呪いの厄災モードの時なのか

  • 62二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:54:17

    >>61

    スレ主だよ

    厄災モードだね

    スルトくんは悪竜現象起こってる状態

    ゼウスは…本気モードも通常形態もどっちも利点ありそうな気がするから想像に任せる

  • 63二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:55:09

    雷帝は環境が変わればワンチャン成長できるがゼウスは衰退で確定ってところもワンチャン感を増大させてるんだよねあくまで雷帝が挑戦者側ではあると思うが

  • 64二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:33:11

    攻撃入るならスルトにも勝ち目はあるけど、基本はゼウス
    ケルヌンノスは論外って感じか

  • 65二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:42:10

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:46:34

    ゼウスは神格よりも異星の最強種寄りの力してんじゃない?
    12神合体状態なら金星程度ならぶち殺せそう

  • 67二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:48:50

    >>64

    論外ってことはないと思う

    ヌンノスもやろうと思えば地球破壊出来るらしいし

  • 68二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:51:49

    ケルヌンノスの「呪い」は現状型月作品では最強クラスの呪い ビーストでさえどうしようも無いレベル 当たればゼウス、スルトでも防ぎきれないだろう 耐久力はゼウスやスルトと比べても高い 少なくともスルトを上回るだろう だがケルヌンノスの「呪いの攻撃力」は最強クラスだが 物理的な火力は質量攻撃しかない あとおそらく鈍足 ゼウスのやばい攻撃食らったら流石に死ぬ スルト相手なら勝ち目は普通にありそうだがゼウスはまぁ基本的に無理かな? 

  • 69二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:14:51

    ゲーム難易度で考えれば
    スルト≪ゼウス≪≪≪ヌンノスぐらいの差があったわね

    というかヌンノスって死体なのに強すぎやろ

  • 70二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:49:23

    >>69

    ゲームの難易度なんて言い出したらクラス相性とかレア度とかゲームのみの設定も多すぎるし

  • 71二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:52:39

    ストーリー内の難易度的にはゼウスとヌンノスが同等でスルトが一段落ちるくらいかな?同行サーヴァント的に

  • 72二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:55:41

    スルトはテクスチャ焼き尽くすのもだけど神に対する特攻あるのが強いよな
    ゼウスは規模が違い過ぎて訳わからんとして

  • 73二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 22:32:17

    >>46

    カイニスが言うには殴り合いならゼウスより強いかも

  • 74二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 22:34:21

    >>67

    勝つというか相討ちだけどね

    地球破壊出来るのはヌンノスの自滅の呪いだから当然ヌンノスも自滅する

  • 75二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 22:35:47

    >>71

    流石にローマ神話の最高神2柱+クロノミリアを注入したサーヴァントで立ち向かったゼウスの方が難易度高くない?

  • 76二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 22:52:58

    スルトくんが完全体になったら相打ちになるね

  • 77二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 23:36:57

    正直ケルヌンノスってバトル難易度が調整ミスレベルで高かった事と理由が御涙頂戴で同情されるから過剰に持ち上げられてるだけで設定的には二柱に並べる格ではないからな

  • 78二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 23:42:22

    全員火力がクソ高いし先手取れた奴がかなり有利だと思う
    ゼウスも真体にガタきてるしぬんのすは呪いガードあるしスルトは防御面どうだっけ

  • 79二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 23:44:26

    問題はケルヌンに勝った後呪いがどんな厄ネタになるかわからんことだ
    ビースト()でも受け止めきれない文字通りの厄災…

  • 80二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 23:58:28

    みんなわかってると思うけど
    ゲーム的にはケルヌンノスは倒したけど
    作中だとノーダメだったからな?
    耐久力も使いこなせていないとはいえロンゴミニアドを12本くらっても有効打にならない頑強さ
    キャストリアの捨て身のエクスカリバー×12発で
    ようやくケルヌンノスにまともなダメージが入った
    さらに霊核にブラックバレルをぶち込んでようやく機能停止したのがケルヌンノス 難易度以前にマシュ達は時間稼ぎをしていただけだよ 
    あと戦闘中キャスニキ(オーディン)がケルヌンノスの呪いを浄化していたのも比較の条件に入れなきゃね

  • 81二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 00:02:18

    ゲーム的な話をするとゼウスはクィリヌスがバフを解除してくれないと倒すことすらできなかった

  • 82二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 00:10:08

    スルトくんのステータスとスキル
    グランドセイバーかな?

  • 83二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 00:10:19

    .

  • 84二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 00:16:45

    >>75

    そうじゃなくてゼウス戦は敵がバカ強いけど味方もめっちゃ強くて

    ヌンノス戦は確かにゼウスと比べると弱いんだろうけどその分味方が妖精騎士ギャラハッドとアルトリアキャスターだけだから難易度的には同じくらいなのかなと

  • 85二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 00:18:55

    >>84

    グランドランサーと軍神アレスが味方だから、味方の質は対ゼウスの方が上じゃない?

  • 86二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 00:25:06

    ケルヌンノスは至近距離スタートなら両方ともやれる気がする
    どっちも宝具解放や限定解除と工程が必要だけど腕で触れるか近くにいるだけで自滅する呪いが着いちゃうから
    でも熱やハデスの分解権能で防御されちゃうか?

  • 87二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 00:26:31

    >>85

    そのつもりで言ってた

    味方の質もいいけど敵の質もいいから結果トントンかな

  • 88二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 01:54:34

    >>86

    ジュナオと同じで複数の権能に加え概念防御を何重にも重ねてるし呪いを付与できるのだろうか

  • 89二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 01:59:13

    合体機構付きゼウスロボとヌンノスモフモフぬいぐるみとオフェリアと呼ぶスルト人形だったらどれ欲しい

  • 90二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 02:22:46

    >>89

    少年期ならゼウスロボ

    今ならヌンノス

    スルトはレビュー動画とか見てひとしきり爆笑して終わり

  • 91二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 08:20:02

    異聞帯のボス最強はジュナオ派なんだけどジュナオとゼウスならどっち強いんだろう、零落前のジュナオってほぼ無敵だからジュナオの方が強い気がするが

  • 92二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 08:27:36

    >>91

    俺もそう思うんだけどオリュンポス序盤でゼウスはジュナオより強いって言われちゃうんだ

    なんでだったかは覚えてない

  • 93二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 08:34:18

    ジュナオはインド異聞帯の中で、自分より強い存在を悪として消去できるかにかかってる
    そしてジュナオより強いやつがプララヤされることはなかったので結論は出ない

  • 94二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 08:56:51

    ゼウスと戦ったら最初は互角でも段々余波で民草が死んで一気に神ジュナ不利になりそう
    それに自分以外に全能の神がいるってことそのものが面倒にもなりそうだし相性悪くない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています