- 1二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 13:53:24
- 2二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 13:59:36
- 3二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 14:00:18
- 4二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 14:02:30
- 5二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 14:02:52
妙だな…ゼスティリアにゲームはないはず…
- 6二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 14:42:54
- 7二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 14:45:26
正気嫌いではない
- 8二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 14:48:49
アリーシャ&ザビーダorロゼ&デゼルの選択系で良かったよ
- 9二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 14:49:01
言っちゃなんだがコイツ自身の問題以上にアリーシャの扱いが悪かったのが原因だと思う。コイツの扱いがそのままでもアリーシャをヒロインとして扱ってれば精々アニスくらいのポジションで済んだと思うんだよな
- 10二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 14:49:34
- 11二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 14:52:26
- 12二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 14:52:33
むしろアニメだけ見ておけばいい
- 13二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 14:54:50
どの口でこれ言ってんねんって感じだよね本当、殺す覚悟はあるけど殺される覚悟はなさそう
- 14二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 14:57:47
自己紹介定期
- 15二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 14:58:10
穢れシステムがあまりにも糞すぎる故のキャラ
あの世界観では曇らない奴こそが正義っていうのがなぁ - 16二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:00:04
DLCはもっとひでえしな、ロゼ様まんせー過ぎた
そらんほるとか言われても仕方ない持ち上げ方だった - 17二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:01:39
ゲームはストーリー以外もあれなんでアニメだけでいい
戦闘画面のカメラ糞過ぎだし、属性のせいで神衣じゃない秘奥義とかまともに通らないし、いない筈のアリーシャの武器が売っていたり、ラストは何故かなんか知り合った奴に教わった獅子戦吼がなんか重要技になっているし、それならOPの皆の力を結集させた一撃みたいな演出でもしていればいいし、色々糞だよ
秘奥義の演出に関しては好きだけどね
- 18二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:02:09
ベルセリア面白いんに未来がこれって絶望しかないの本当可哀想、完結作はなかった事にされたし
- 19二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:03:07
- 20二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:03:13
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:03:58
- 22二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:04:35
わかるわ、昔みたいにゲームのデータにこっそり内部のゴタゴタ話入れてたりしないかな?
- 23二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:05:00
情熱が世界を照らすRPGらしいからな
- 24二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:05:28
いや、これが1番酷いのはこれが20周年作品って事や……
- 25二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:05:31
ゼスを許す気はないけどどういう経緯であんな劇物ができあがったかの真相には興味ある
当時のスタッフが暴露本とか出したら多分買う - 26二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:06:19
一応スタッフからも遠回しに失敗扱いされてはいる
- 27二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:06:45
ベルセリアとアニメで首の皮一枚繋がった。アライズでようやく持ち直した所
- 28二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:07:36
- 29二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:08:42
- 30二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:09:01
ロゼ関係は突貫工事感が強くてな……なんだよ穢れないなんてすごい!って……
- 31二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:10:07
ベルセプレイしつつ見るのがちょうどいいぞ、ベルセの宣伝回もあるし
- 32二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:10:24
他でもない馬場本人が作品私物化したらシリーズ終わるはずだって罪を告白してるからな
- 33二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:12:22
- 34二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:13:57
- 35二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:15:28
アリーシャ永久離脱後にいける町で売ってるアリーシャ専用の武器
- 36二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:17:01
遊戯王ゼアルの小鳥といいやたら優遇キャラの声やるよねみかこし
- 37二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:27:38
ワイ「今作槍キャラおるやん買うかぁ」
フォロワー「ナイフキャラ好きだから買うわ」
発売後お互い曇った模様 - 38二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:29:39
カムイ発動したところは熱かったよ
アリーシャと一緒にカムイ発動したシーン - 39二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:31:41
- 40二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:31:47
- 41二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:32:08
こうゆう所とが色々おかしいのよねゲームは
- 42二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:32:41
メアリースーのテンプレぞ
- 43二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:33:36
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:34:29
- 45二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:34:41
- 46二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:35:11
自称サバサバ系のジメジメ女感がすごい原作ロゼ
- 47二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:35:40
アリーシャが近年まれにみるレベルで好みなガワだったから、メッチャしんどかった……
まあ、アニメで息を吹き返せたから許すが…… - 48二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:36:54
曇らせ好きのあにまん天族とはあまりに食い合わせの悪いゲーム
- 49二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:37:42
アライズ周りについて語るときに「ゼスティリアのせいでガチでヤバかった」っていうの遠回しだけどはっきりわかるレベルで言うから
マジでスタッフからも問題視されてた感がすごい - 50二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:41:05
事前にアニメまで決まってただろうけど
よくあそこまでシナリオ修正出来たなと思う - 51二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:41:09
本当に申し訳ないと思うんだけどコイツとか遊戯王の小鳥の影響でこの声優苦手なんだよな…。声優さんの名前見かけるとまたスタッフの贔屓キャラかと身構えてしまう。本当に声優さん悪くないから申し訳ないんだけど…
- 52二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:42:34
- 53二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:42:47
- 54二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:44:15
社長が全部シナリオ書き直したって聞いたな。スタッフにどういう設定なのか一から十まで聞いてそれを元に物語全て粉砕してリビルドしたらしいわ
- 55二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:44:48
- 56二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:45:09
集団で仕事をしている人間の感覚か?これが……
- 57二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:46:50
みかこしも良い迷惑だよなあホント
良い演技する人なのにへんなケチ付いちまって - 58二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:47:34
しかたねーだろPはイベントから逃げたんだからよぉ
- 59二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:48:36
- 60二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:48:50
んほぉ自体がすごく便利な言葉あるというのはわかる
みかこしが生放送とかに出たときに「んほぉ」コメントするやつは何考えてんだ頭おかしいのか - 61二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:49:47
- 62二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:52:24
- 63二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:52:26
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:52:43
- 65二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:53:01
- 66二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:53:41
- 67二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:55:08
んほるという概念を生み出した罪はあまりにも大きい
- 68二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:56:10
アニメのロゼは好き
アニメロゼが穢れなかったのって、手を汚してもそれが世界の為になるって強い信念があったのと、そこから真実を知って折れ掛けても「辛かっただろ」って言ってくれて、出来ることの道筋を教えてくれたスレイがいたからなんだよね - 69二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:57:00
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:57:34
この件があるせいでクロスで良キャラになってくれたのはよかったがロゼアリとか百合カプにされると嫌悪感がすごい
- 71二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:57:52
- 72二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:58:12
- 73二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:59:09
声優としての実力は間違いないからね
- 74二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:59:43
・作品全体の設定考えたヤツ
・コイツの設定考えたヤツ
・実際のシナリオとかイベント書きおこしたヤツ
これらが全部別人で、後にいくにつれて好き放題やったと思えばメチャクチャさも理解できる
逆に言うとそれぐらい辻褄が怪しいことになってる - 75二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:59:47
- 76二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:03:17
藤島氏の絵も劣化の一途を辿ってたよなあ。エクシリア2辺りからどんどんへんな顔になっていって。エクシリアでは特に問題無いのに2のジュードの顔のアレさよ...その流れのままだから設定画のロゼ可愛くないったら無い。
いのまた絵が全く劣化しないから余計に目立つ
- 77二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:03:39
- 78二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:04:54
- 79二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:05:21
- 80二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:06:02
キャラデザは全体的にマジでめちゃくちゃよいのでほんま…勿体ない…
- 81二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:07:01
- 82二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:07:23
けもフレと同じでようこれ出力してきたわって思った
- 83二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:07:31
- 84二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:09:54
兄貴とセットで魅力倍増なキャラなのに勿体無い
- 85二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:10:09
- 86二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:10:41
- 87二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:10:47
クロスも2期とかは特にまとめきれてない感じはあったけどアリーシャとロゼの関係は凄い良かったからな
- 88二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:11:41
ラストの中川の表情で何故か笑ってしまった
- 89二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:12:07
- 90二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:15:15
- 91二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:19:48
本編だけしかやってないとただの被害者の一人だからねぇ
- 92二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:21:44
- 93二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:24:38
- 94二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:26:53
敵の前でカムイ解いてワンパンKO多発してたからな...
- 95二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:27:15
ゲーム面はエクシリア2がすごいよかっただけにな…
- 96二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:32:37
- 97二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:41:47
説得力あるな、20周年だから延期も出来ずああなったと
- 98二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:43:06
3部作としてつなげていく前提にしたってどう考えても足りないしなあらゆる描写が
- 99二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:45:27
自分が悪だと気づいていない最もドス黒い悪
- 100二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:52:01
- 101二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:52:33
そこにPの趣味が化学反応したんだろうよ
- 102二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:53:58
怒らないでくださいね
スタッフの間で設定を共有しないで作ったら辻褄合わなくなるの当たり前じゃないですか - 103二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 17:01:08
ファンの信頼を裏切ったって公式で発言される作品だからな。
- 104二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 17:01:36
アニメだけ見るならロゼは相当あにまん民好みのキャラだと思うわ
アリーシャも境遇大変なんだけどほぼ曇らないクソつそメンタル持ちだったからね - 105二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 17:01:36
- 106二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 17:27:18
1期は曇る余地あったけど、スレイ君が探してた導師て事が分かって、かつ協力も取り付けて
契約もしたからあそこで完全に吹っ切れた感ある
ロゼはあのまま続けてか、もしくは王子殺した時点でスレイが介入してなきゃ穢れ堕ちしてたくらい
ギリギリぽかったな、それでも常人としては持った方ではあるんだろうけど
- 107二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 17:37:39
ゲームバランス的にも敵味方ともに術が強すぎる。敵に撃たれたら終わるレベルなのに鋼体で止められないからやられる前にこちらの術で殺るしかない
そしてあまりに強すぎるグランドシェイカー。ステップしながらこれ打ってるだけで相手は死ぬ。派生?使わんよ
- 108二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 23:28:29
自分の事は棚に上げてるから同族嫌悪ですらない