- 1二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 21:22:04
- 2二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 21:23:54
正規のサポート終了したって知って自分で交換したわ
工具自体はプラスドライバー1本で十分だし - 3二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 21:24:40
vitaはマジでスティック終わってるからね
クリーニングだけでも意外となんとかなるし試してみるもんだぞ - 4二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 21:25:34
中古まだ10000円するって凄くない?
なんでこんなPS4の下位互換みたいなゲーム機が……? - 5二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 21:26:46
スティックがどんどん削れていって奥にある部品が出てくるんだよね…
今までいろんなゲーム機買ってきたがスティックがあそこまで削れてたのVITAだけ - 6二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 21:27:23
Amazonで1000円あれば買えるからスティック買って付け替えようね
簡単だよ、背面パットの配線だけクソみたいな難易度だけど - 7二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 21:28:13
- 8二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 21:29:53
バレットガールズはこれでしかできないんす……
- 9二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 21:30:50
ソウルサクリファイスとか……
- 10二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 21:31:19
- 11二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 21:31:55
おうフォトカノとレコラヴ移植してくれや
- 12二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 21:32:35
あまりよろしくはないやり方だろうけどスティックの裏側にストロー差し込んでフーフーすると若干マシになったことあるから試してみてもいいかもしれない
- 13二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 21:33:50
それやるくらいなら接点復活スプレーぶっかけた方がええで
- 14二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 21:33:51
なんとなくPSVITAのちっちゃいのに高性能な感じすき
- 15二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 21:34:36
俺屍Rやるのに必要なんです…!
- 16二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 21:34:40
- 17二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 21:35:46
- 18二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 21:36:51
マルチメディア機としての利点はスマホに取られ
携帯機特有の子供ウケは3DSに取られる
虚しいな…… - 19二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 21:44:09
Vitaでニコ生のポケモン配信見ながら交換できたから要る
- 20二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 21:52:51
でも俺はvita好きだったよ…
スティック終わってるのはそのとおりだけどやっぱり携帯機好きだわ - 21二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 21:54:31
その下位互換を携帯機で出来るってだけで当時はマジで破格だったんだよ。
- 22二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 21:55:01
ルフランクリア前にスティックがイカれたから自力で治したら意外とやれたわ
- 23二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 21:57:42