メダリスト読んだ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 22:27:20

    あにまんでちょくちょく見かけて気になったのでコミックデイズの無料公開分を読む→続きが読みたくなり元から入れてたマガポケのチケットでコツコツ読む→ついにチャージ時間が待ちきれなくて課金して未読分から最新話まで読む→手元にメダリストの質量が欲しくてとりあえず好きな司先生といのりさんの新潟旅行回が載ってる7巻を本屋に行き紙で買う←イマココ

    好きな話はscore25熱血とscore30浅い動機
    好きなペアは司先生&いのりさん
    好きなキャラは鹿本すずちゃんです

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 22:31:29

    鹿本すず…いいよね……
    あんなおもしれー美少女なのにガチ実力者なの最高

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 22:35:31

    読む前は小学生女子フィギュアスケーターの漫画としか知らなかったのでロリエロありそうだなと偏った見方をしていたのだけれどエロのエの字が一つも無いガチガチのスポ根モノでつるま先生すいませんでした!!!の気持ち



    >>2

    良いッスよね…絵馬ちゃんが慕うだけある自己肯定感マシマシの実力派美少女…

    表彰台の真ん中でピースしたいが為にスケート頑張っても良いじゃない…好き…

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 22:35:38

    メダリスト新規読者が来たぞ!!!!!囲え!!!!!!
    アニメも楽しみっすね!!!!!!!!!!!!

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 22:37:10

    そうなんですよ…小学女子ガチスポ根スケート漫画でイケメン女児がいっぱい出てきて嬉しい

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 22:37:46

    アニメは何だかんだ不安視されてるけど私の手元にいのりさんのプログラム曲が収録されたアルバムが手に入ったらもうそれでええの気持ちで楽しみに待ってます

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 22:55:14

    スレ主はすずちゃん回の浅い動機までみんながんばえ〜!!の気持ちだったんですがね、すずちゃんの清々しいまでの自己肯定感と自己顕示欲の高さとそれに見合う分の実力の高さにやられてしまった
    それだけでなくscore32狼の光さんがトリプルアクセルを飛ぶかという場面で周りが飛ぶな!落ちろ!と願う中何時もの可愛さはどこかへすっ飛ばした「飛べよ…3A飛べるくせに構成せーへんなんて許さへん〜ウチと勝負しろ狼嵜光」であーー好きー!!となりました
    可愛くて強くて面白い美少女大好き
    その後のくしゃくしゃの泣き顔も大好き

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 22:56:59

    最初はいのりちゃん、光ちゃん呼びだったんですがね
    最近は眩しいほどかっこよすぎてさん付けになってしまう2人

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:11:10

    >>7

    score30が好きなのは単純にすずちゃんが推しになったきっかけだからなんですけどscore25の熱血はワクワク司先生と新潟弾丸旅行回!で深夜のSAのワクワク感懐かしい〜分かる〜いのりさん年相応でおキャわ〜!!と読んでたら後半の司先生のこれまでが救われる様ないのりさんのセリフと司先生のアンサーがこう、凄い良い…スレ主は語彙力がチンパンジー並に乏しいので溢れる感情を上手く言語化出来ない

    凄い、司いのりペアの信頼の厚さがすごくて…読んでて良かったこの漫画に出会えて良かったと思えて…本当に…

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:12:57

    スレ主は満足したので後はメダリストスレとしてお使い頂ければ嬉しいです
    メダリストの感想に飢えすぎて他のメダリストファンが語ってるところが見たいのです

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 09:17:54

    熱血回はサブタイ通り司先生といのりさんの熱い回と思ったら司先生と読者の涙腺熱くする回だとはね…

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 14:42:17

    前にメダリストスレで教えてもらったMAD好きすぎて使われてた曲買ったわ。いのりさんのプログラムの曲を聞きたいのでアニメ楽しみにしてる。


    【AMV/MAD】 メダリスト 【Squall】


  • 13二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 16:21:49

    最新話いのりさん、光さんがいる大会でメダリストになれなかったその後が気になる
    いのりさんと司先生だからメンタルの心配はしてない

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 16:26:29

    見たのか…俺の司を…

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 16:29:52

    丁寧に美玖ちゃんが折れるまで描いて心臓キュッってなった…

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 17:08:17

    いのりさん&司先生ペアを中心にしながらも、他のキャラクターが魅力的なのが良い
    あまり多くない出番の中で、それぞれの意地や積み重ねを突き付けてくるのが最高
    特に中部ブロック大会ではたったの数コマで印象に残るから魅せ方上手いと思う
    夕凪さんの「この痛みを知らない人を金メダリストになんかさせない!」はガチ

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 17:10:39

    最新刊の光の演技の描き方すごい
    顔の迫力が

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 17:20:01

    >>17

    狼ってつくだけある顔してたよね

    あとあそこら辺から最新話までで情緒ぐちゃぐちゃになる

    あともう少しでアフタヌーン出るけど待てねえ

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 18:51:06

    最新話のいのりさんの独白が切ないけど熱い
    いのりさんは司先生の夢を終わらせたんじゃないよ…司先生に新しい夢を見つけさせたんだよ…

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 19:25:26

    >>15

    才能を活かせないまま環境に恵まれず去っていく様が

    かつての司くんと重なるのがまたしんどい

    その時同じ競技の洸平くんは台乗りしてたからなおさら

    あそこでジュナが来てくれて本当によかったよ普段あんなだけど

    そしてみいひちゃんもカッコよかった

    自分はまたここ(全日本)に来てあそこに座るから、ってプライドがいい

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 19:39:35

    最新話読んでからあひるの子読み返すと、いのりさんの「私は選んだよ」の次の吹き出し「だからちゃんと…光ちゃんに勝つね」の背景が影で薄暗い司先生の後ろ姿なのって、
    『自分は自分の夢を叶えるために司先生の夢を犠牲にしたからちゃんと光ちゃんに勝つね』ってことなんだろうなって……
    司先生の今の夢はいのりさんを勝利まで連れていくことなんだよ〜!!!!!って大声で叫びたくなっちゃう

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 19:54:01

    ひとつかカップル結成秘話とか超見たい
    瞳さん少なくとも国内トップの実力者っぽいのに
    司くんがクラブ入ってすぐ組んでた、組む前提だったのわりととんでもないよね
    上手すぎて組む相手いないっていうのが競技続行可否レベルで深刻だったのかな
    それとも司くんと引き合わされてすぐ才能に魅せられたとかだろうか
    下手すれば司くんを見出した張本人だったりするのかなとか

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 19:59:17

    あまり目立たないが羊さんが好きです

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 20:19:33

    踊りを見て感動する感性とかないし…って言ってた羊さんが、スケートに興味持ってルール知って解説の一部をしてるの嬉しい

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 20:20:53

    ビーム放つ羊さんかわいい

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 22:24:44
  • 27二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 23:04:39

    加護さんと羊ちゃん司くん大好きで面倒見が良いけど金持ちらしい自由奔放さがあってすこ

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 23:32:45

    >>23

    いのりさん理凰さん羊さんの司先生大好きトリオで話して欲しい

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 08:03:48

    五万回くらい言われてるだろうけど、司先生が子どもたちのこと「さん」付けで呼んでるのが好き

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 08:28:58

    >>29

    分かる受け持ちの子以外でもさん付けなのもいい

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 08:35:53

    サブキャラの子達はスケートを続けてるかどうかも不明だから再登場してる子がいるとなんか嬉しい
    そしてメダル取れるのは3人だけなんだよね……ってなる 厳しい

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 09:53:55

    西日本大会編の獅子堂ちゃんにコンプレックス持ってスピードスケートからフィギュアに転向した黒澤美豹ちゃんが全日本にいたのは嬉しかったな

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 13:30:11

    序盤に出てきた日本一可愛いまんじゅうが氷の上では強い天才フィギュアスケーターだとは思わんて

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 13:51:00

    今1話読み返すと司先生がいのりに凄いフラットな喋り方しててギャップが凄い

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 18:39:11

    光と影の使い方が上手ぇ

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 18:40:53

    >>33

    いのりさんのレベルアップ早すぎてライバルかと思ってた子達が置いてかれてく(写らなくなってく)中で最前線にいるもんな

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 19:14:35

    ひたむきに頑張る絵馬さんが好きです!!!(大声)

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:19:03

    絵馬さんは考えれば考えるほど腐らないの偉すぎ…ってなる
    ちっちゃい時は尚更、上手くいかず取り残されちゃうと辞めちゃいそうだよね
    ギリギリのところで全日本ノービス行けない経験をしても大丈夫って言えるのかっこいいよ…また金メダルとってくれ…

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:32:14

    すず絵馬蓮華茶FSCコンビメンタル鋼でへこたれないところが素敵だ

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:13:17

    みいひちゃんは全日本に出てきたけどせいらちゃんはどうしたんだろう西日本大会のおかっぱちゃんと同じクラブに入ったのが最後だよね?

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 01:15:21

    電子書籍だと見開きで連続ジャンプが分割されるのがいい演出になってて好き
    1ページ目で単発じゃない!?ってなってからの2ページ目マジで痺れる

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 08:53:48

    全日本前に全国の強豪選手達思わせぶりに出してきたのに殆どが光さんに印象食われたのはエグい

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 08:59:48

    フィギアスケートを良く知らない人でも読んでいる内になんとなく内容が分かるようになっていく凄い漫画だよ
    そしてフィギアを知るほどにラスボスの光ちゃん師弟のヤバさをどんどん突き付けられていくんだよね
    なんだこいつら…

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 09:07:41

    地元過ぎて普通に思ってたけど、そういや愛知県ってスケートのメッカだったな

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 09:13:16

    >>44

    安藤美姫、浅田真央、宇野昌磨etc確かにすげー選手排出してる

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 09:35:41

    ユーリ!!! on ICEは世界トップ選手達の話で話数も少ないアニメだったから細かい説明が無くオリンピックやGPシリーズみたいに雰囲気だけで楽しんでたけどメダリストはほぼガチの初心者からのし上がって技や講評や得点の細かい説明があるからじっくり楽しめて良いわ

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 12:10:11

    プリリズ→ユーリ→メダリストの順でハマって行ったんだけどやっぱスケートって華があって素敵な競技だな...って思った 羽生結弦君とか浅田真央ちゃんとか2次元超えてる現実の人が居るのが凄い

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 12:40:58

    この小学生のメンタルが強い20231位はいのりさんだと思う

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 13:18:23

    あと4日でメダリスト最新話?うわぁ〜!!見たいようで見るのが怖い!

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 15:43:47

    あひるの子は「自分で」四回転取得するか選ばなかった美玖ちゃんと「自分で」四回転取得することを選んだいのりさんの明暗パッキリ別れたのがキッつい
    おそらく光さんもいのりさん迎え討つ為に四回転入れてきたであろうことも効く

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 19:23:30

    美玖ちゃんといのりさんは割と対比になってるんじゃないかなって思う
    ジャンプの習得を参謀に委ねた美玖ちゃんと、自分で習得するジャンプを決めたいのりさん
    自分の置かれた環境に合わせた判断をした美玖ちゃんと、全世界私に賭けろよ!と思ういのりさん
    どっちも好きだしどっちかは表彰台に上がると思ってました……

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:59:04

    スケート大国故環境に恵まれてるいのりさんとスケート場が近場にあったけど閉館することが決まってスケートを辞めるしかない美玖ちゃんってのも対比されてんなぁ…

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 08:56:04

    あひるの子と4回転サルコウ&レベル4は対比が凄いよね

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 09:05:28

    >>26

    健保2年分支払い(約38万円)はそりゃアカンこの人達に甘えてたらダメになるゥ!ってなるなって……

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 09:07:07

    パトロンに甘えてる→×
    頭おかしい自由人一家に絡まれ続けてる→○

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 09:08:11

    加護家のお母さんの掘り下げもいつかやるのかな

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 09:08:21

    加護家とコーチのはこの漫画のヘイトコントロールというかギャグというかの独特な雰囲気がよく出てる

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 10:24:33
    公式Twitterでつるまいかだ先生のイラスト何個かあるかわいい
  • 59二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 10:26:21
    コーチ陣のイラストも上がってた
  • 60二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 10:33:01

    マガポケは最新話の単品購入ができるのでタスカル…

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 12:37:35

    発達がちょっと遅めだったり自己肯定感が死んでる子や、その子が大好きなのに心配で逆に苦しめちゃう親とか
    社会的にアレな人の解像度がメチャクチャ高くて泣く

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 13:07:42

    >>60

    マガポケで買ったから単行本は買わなくて良いかなと思わせといて単行本にオマケたっぷりのメダリスト大好きやで

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 13:11:34

    絢爛たるグランドセーヌでも思ったが、保護者の方々の努力には頭が下がるホント
    まあ作中にも出てくる負の解像度がヤケに高い保護者の人らみたいなのもおるが…

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 16:24:08

    爆速成長して中部ブロック大会優勝したいのりさんでも四回転取得してからやっと選手以外の注目を集めてるのを見るとシビアな世界だよ

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:42:07

    無料分を読んだけど注釈無かったらミルメークが何かわからなくね?
    というか名古屋人っぽいいのりさんに通じてなくね?(ミルメークは名古屋が真空地帯なはず)

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:43:51

    名古屋の主婦サークルはなぁ
    良い家の人で金と暇はある連中多いし、アム○ェイ勧誘してきたりするからなぁ
    大変だろうなぁ、先生
    大変だったろうなぁ、お母さん

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:46:50

    司先生はきっとアイススケートをガチった結果ムキムキになったんだろうなあ…って最初は思ってたんだよね
    趣味かよ

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:52:09

    >>67

    いいよね、司先生のムチムチ筋肉

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:35:33

    同身長の慎一郎先生は司先生以上にがっちりタイプだよね>>59

    それでいて言動がなんか可愛い

    夜のリンクの回とか服装がパーカーだし昔馴染みの純くんいるしで

    いっそ少年のようですらあった

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 22:52:10
  • 71二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 01:20:02

    >>68

    いいSiriだ

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 07:46:56

    アニメ始まったらお母さん絶対に毒親毒親叩かれるんだろうなぁ
    名港杯で手の平どころか全身返して土下座されるといいが
    親だって人間で、傷つくんや…

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 08:34:07

    いのりさんのお母さん、ちゃんと反省して娘の夢を応援すると決めたのが好き
    コーチがビックリしちゃうような夢でも「分かった」って言ってくれるの素敵

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 08:35:43

    いのりさんの小学校だとフィギュアやってる子いのりさん以外にいないみたいだけど
    中学に上がったら羊さんやあまりスポット当たってなかったライバルと同級になってくれると嬉しい

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 08:38:13

    >>72

    いのり母、母親集団とヘイト期間あるからなぁ

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 08:42:13

    >>72

    最近ちょっとでも毒親っぽいとこ見せるとすぐ叩かれるし…

    親も子供の成長を見ながら育っていくものなのに…

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 09:04:53

    >>74

    羊さん小4くらいかなと思ってたけどいのりさんと同い年なんだっけ

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 09:51:23

    司先生のムキッも好きだけど
    いのりさんのコムキも好き

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 10:19:51

    >>77

    単行本のキャラ紹介で現在いのりさんと同じ小学6年生

    ノービスA中部大会参加メンバーだとこの子達が6年生組だね

    長久手フラワー所属 離州くるみ

    愛西ライド所属 炉場愛花

    名港ウィンド所属 八木夕凪・牛川四葉

    名城クラウン所属 古部多まいん・庭取さな&ひな


    名城の足利刹那さん、5巻の選手紹介だと6年生だけど6巻の巻末キャラ紹介だと中1になってるのは後者に設定変更で良いのかな

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 10:54:18

    >>78

    いのりさん何気に腹筋割れてんだよな いるかちゃんに腹筋根拠に張り合うの可愛すぎる

    それ見て腹押さえる理凰さんも可愛い

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 12:01:02

    >>79

    いのりさんの所属がルクス東山でお姉ちゃんが名城だから住所もその辺りと考えると名港、愛西、長久手は距離が遠いかな

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 12:29:55

    いのりさん、7歳の時点で大須に一人で行けるくらいには近いんだよな

    地下鉄やバスは沢山あるけど、金銭的にそうはホイホイ行けんだろうし

    名城や東山のクラブと考えたらまあ栄の駅から一駅二駅の範囲のどこかかね?

    ちなみに大須観音駅が一番近い駅


    路線図 | 地下鉄 | 名古屋市交通局www.kotsu.city.nagoya.jp
  • 83二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 12:58:56

    単行本派だったのだけど待ちきれずにwebの連載の買って読んだ。1話を三分割だから1話300円になるのね……

    来月へのヒキになってる表彰台とか、知名度はあってもルールがあまり普及してない競技のマンガならではの「実はこんなルールがあって……」って展開がすごい楽しい

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 13:07:35

    >>80

    筋肉つかないの気にしてて可愛い

    大丈夫だよ…成長期になったらつくから…

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 15:37:48

    >>83

    マガポケくん無料ポイントでも購入ポイントと同じく話買えるのでポイント貯めておくとお得になるぞい

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 18:30:41

    子どもと同じ目線で話す()成人男性、夜鷹純の掘り下げを待ってる
    数コマでいいので!匂わせみたいな感じでもいいので!説明台詞とかでもいいので!
    顔の良い社会不適合者好きなんです!!!!!

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 19:15:43

    いのりさんより司先生の方が自分と歳近いからかもしれないけどいのりさんたち選手じゃなくて親御さんやコーチ陣に肩入れして読んでしまうな
    正直靴代高!!!って思ったし、もしも自分に子供がいたとして環境を整えてあげられるだろうかとか手放しで応援してあげられるかなって思ってしまう 熱海の子も近くにリンクがないとかで大変そうだったし

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 19:53:13

    同じアフタヌーンのブルーピリオドの絵画教室バイト編で「親は月謝や手間暇をかけただけの成果が欲しい」的な言葉が出てきて印象に残ってんだけど絵画教室より更に金がかかって練習場や試合への送迎、道具も練習着も揃えてやらなきゃいけないフィギュアスケートなら尚更大変だし
    いのりさんママ毒親って言われるけど半分位は気持ち分かっちゃうんだよ
    周りから有望視されてた上の子が大怪我したスポーツを他の人間から見ても発達遅れてる下の子が習いたいって言ったら正直習わせたくないと思ってしまう

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:02:00

    >>85

    そうだったのか……ありがとう

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 21:48:15

    >>79

    >>81

    いのりさんが中一に上がったらワンチャンまいんちゃん辺りと同じ中学になるかもしれんのかな

    羊さんも司先生と同居してるから生活圏近そうだけど詳しく分からんしなぁ

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:11:01

    メダリストの登場人物生き物の名前入ったキャラ多いよね

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:59:58

    羊さんの家、1話の名古屋城が単にわかりやすさ優先でなかったらあの近辺か
    まあいのりと比較的近いだろうけど中学だと学区もあるしどうなんだか
    そもそも羊さん私学に行きそうな気も

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 03:51:42

    ちょう今更だけど、32話「狼」の回想シーンで振付師のレオニード氏がペディキュアしててオシャレさんだな〜と思ってたけど調べたらバレエダンサーって足のつま先に全体重かかるから爪の保護のためにペディキュア塗る人多いらしい……つるま先生の作り込み具合パネェっす

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 13:13:09

    >>93

    はぇ〜手指の爪保護の為ネイルしてるのはよく聞くけどバレエダンサーのペディキュアは知らなかった

    細かいところまでこだわってるわ

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 13:29:20

    >>88

    しかもいのりさん、手助けをすれば忘れ物とかもマシになってたっぽいからね

    このままいけば他の子と同じように出来るかもしれないとか思ったら尚更、厳しい・難しい・将来役に立つか分からないことはさせたくないよね

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 15:00:32

    >>90

    名古屋だと私立高もあるしね


    まあ羊さんが中学受験するような熱のある子か?っていわれると…はい…

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 15:42:14

    いのりさん母、いのりさんのお母さんなだけあって覚悟バッチシ決めた時の成長度半端ないからすげぇよ
    いのりさんがスケート靴忘れた時責めそうになったのを飲み込んでお母さんが取ってくるから待ってなさいって言えるの偉い自分なら咄嗟に責めて後悔してしまうと思う

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 17:56:07

    読めば読むほど金持ちのスポーツだなあという感想が出てくる(悪い意味じゃなく)
    本人の才能だけじゃ不十分で、家が裕福かつ時間的余裕を捻出できる環境じゃないと
    才能を伸ばすことができないっていう時点で選ばれし者しか踏み入ることのできないスポーツなんだなって思うわ

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 18:46:32

    スケートを始める&続けるハードルの高さが、メダリスト読んでるだけでも分かるからこそ、理凰さんの「全部あるから何のせいにもできない」っていうのが余計に刺さる……
    大抵の人なら、上達しない理由も辞める理由も当人以外で見つかるスポーツだもんな……

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:27:19

    ライリー・フォックスとかいうかわいいいきもの

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:34:17

    今日本誌っすね!

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 05:55:00

    >>99

    金、環境、指導者全部揃ってるからなぁ…

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 06:10:26

    >>62

    コミックシーモアとかだとそういうおまけもちゃんと見れる?

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 10:35:59

    >>102

    血筋の方でも逃げ道無い…

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:35:04

    >>102

    あらゆる面で追い詰められて笑顔失ってた理凰さんが、今や司先生に会えなくて泣くぐらい元気になって本当に良かった。

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 01:26:02

    司先生ってマジで絶妙なキャラだよね、実力はマジであるのに実績がほぼないっていう
    もし司先生が夜鷹や鴗鳥先生みたいな実績のあるメダリストだったらそもそもいのりさんが司先生と出会えない可能性高いし、でも実力がないと理凰くんの夜を終わらせることはできないし
    なんだろうねこの最初の村にいる謎のレベル99の村人みたいなスペック

  • 107二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 07:42:56

    >>106

    練習でできてたことが本番でできるとは限らないとか、本番でできなかったことはないのと同じっていうのが何回かあるあたり、多分だけど、メダリスト世界ではそういう人(能力はあるけど実績はない)はそれなりにいるのかもしれない

    既存のコーチ陣も、能力はあったけど本番では発揮できなかったみたいな感じの人がいるかもしれない

    それはそれとして司先生レベルで尖ってて指導力も高いってのは珍しいと思う

  • 108二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 10:34:09

    >>107

    それこそナッチンなんかそれに近い感じだものね。活躍もノービス〜ジュニア初期くらいまでと言われてるからそのあたりから伸び悩んだ感じかもしれない

    練習では四回転飛べたけどついぞ本番では成功することはなかったという

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 13:47:54

    >>108

    ナッチンジャンプ飛べなくなったのおっぱいでかくなった説が笑い事じゃ無さすぎる…

  • 110二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 14:51:13

    いのりお母さんに個人的に一番感情移入した身としては(充分立派な人間だとは思うけど自分に近いメンタルだから)
    序盤の方からあのシーンまでアニメで見られるのが楽しみでならないよ

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 15:00:09

    一ヶ月前から読み始めたけど
    司先生を認める人間が増える度に嬉しくなる「俺の司を見なよ」状態になってる

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 15:05:36

    メダリストってタイトルの通り金メダルを目指すストーリーだけど、フィギュアスケートの面白さって順位や技以外のとこにも沢山あるからこれから個性豊かな選手が描かれる中でよりアーティストタイプの選手も出てくると嬉しいな
    アイスショーの話とかも見てみたいし期待が膨らむ

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 15:06:40

    司先生って結果の良し悪しとか関係なくこの人に子供を見てもらえたら幸せだなってなるコーチ
    コーチと選手の二人三脚ってこういうことだよなって読むたびに思う
    あとメダリストって言葉のセンスすごい めちゃくちゃ印象に残る

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 15:33:56

    アニメでもっと人気になるといいなー
    そしてどんどん見なよ…俺の司を…

  • 115二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 16:31:01

    この漫画はいのりさんがオリンピックの金メダリストを目指す話なわけだけど、最序盤からオリンピック金メダリストである夜鷹純を登場させて、彼を通して『栄光を掴み取ったその後』という影の部分にも容赦なく触れているのが誠実だなと感じる。
    フィギュアスケートってスポーツの中でも選手生命が短い競技で、現役時代より引退後の人生のほうがずっと長いのに現役時代に全てを捧げてしまったら「引退したので今から普通の人生送ります」なんて簡単に切り替えできないし、実際それで夜鷹は苦しんだ。こういう闇の部分って、司先生を始めとするコーチ陣『かつて選手だった大人達』の視点があるからこそ描ける領域だし、その意味でも主人公が子どものいのりさん単独ではなくコーチの司先生とのW主人公にしたの名采配だなって思う

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 18:05:48

    誤解されたくないんだけど
    いのりさんの泣き顔をもっとみたい
    1話からなんていい顔するんだこの子は…と思って追い続けて最新話でも新しい表情をしてくれてめっちゃ満足
    なんていうか我儘で周りに迷惑かけるかもしれないけどどうしても夢を叶えたい、負けるもんかって二面性があるような表情が本当に好きなんだ

  • 117二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:29:25

    この手のスポーツ漫画だとライバルや脱落していってしまうキャラ達に感情移入してしまうんだが、メダリストは一貫していのりさんと司先生が尊くてな
    司先生と一緒になっていのりさん偉すぎる!って悶えてる

  • 118二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:39:44

    >>109

    それギャグ調で流してるだけで本当のことだと思ってるわ

    フィギュアでも体操でも、女子選手って成長による体重増のデメリット>筋肉増のメリットなんで、

    わざと小柄な体に留まるように食事制限する例もあるくらいだしさ

  • 119二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 07:30:44

    >>118

    なっちん、メダリストの女性キャラにしては胸が大きく描かれてるのよね。実際あると思うわ

  • 120二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 07:32:32

    アニメ化はこわいっす。制作会社が制作会社だから

  • 121二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 14:23:22

    アニメ化はプログラム曲がどんな感じなのか分かるだけでも収穫だと思って待ってる
    曲まで今一つだったらその時はその時

  • 122二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 19:14:19

    曲はクラシック多いしまあ大丈夫やろ……と思いたいけど大舞台でのここ一番の曲が版権曲なのよね……

  • 123二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:16:30

    >>121

    楽しみだよね映画カノンとベルの国の『花の妖精』と『箱庭のバレエ』

  • 124二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:23:13

    そもそもアニメはどこまでやるんだ
    京都?

  • 125二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:35:49

    ワンクールだとじっくりやって京都?頑張って合宿終わって選手宣誓?
    演技の部分はしっかり時間を取って欲しいしなぁ…てか花田かぁ花田か…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています