- 1二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 22:59:43
- 2二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:03:08
全作品実況で見ました!(ガッチマン視聴者書き文字)
- 3二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:03:51
デト…ロイト…
- 4二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:09:07
うーん今となってはPS3のHDになるから仕方ない本当に仕方ない
リメイク発売のタイミングでsteamで発売してくれないスかね - 5二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:09:23
嘘か真か知らないがホラーゲームなら仕方ないと自己弁護する蛆虫がいるという科学者もいる
- 6二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:09:43
ボンバーマンやん、元気しとん?
- 7二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:09:58
しかし……2は余りのやるせなさに本当に泣けてくるのです
- 8二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:10:11
ホラゲーはこの傾向強いと思うんだよね
SIRENとか自分でやったら確実に泣くしなヌッ - 9二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:10:37
- 10二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:12:47
- 11二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:13:11
さあね…ただストリーマー目当てで見てる層は買わないことは事実だ
- 12二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:14:15
4は結構好きだった それが僕です
- 13二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:14:33
怒らないでくださいね
ジャンルがニッチなのを除いてもレトロゲーなんてほとんど触れる機会ないじゃないですか - 14二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:14:57
静岡県…?
- 15二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:15:34
俺はホラゲー苦手勢だぜ
SIREN体験版でギブアップしてやるのよ
まあサイレントヒルは映画版で見たからマイペンライ! - 16二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:15:46
待てよ
こういう時に名を挙げるべきなのは語録だけが先走ってる「エルシャダイ」なんだぜ - 17二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:15:52
教えてくれ、一番新しいのでも10年以上前なのか?
- 18二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:16:05
- 19二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:18:05
- 20二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:18:21
- 21二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:18:55
SIREN…
- 22二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:19:02
- 23二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:20:58
エルシャダイはエアプと言うよりみんなPVしか知らないんじゃねえかと思ってんだ
- 24二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:22:03
- 25二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:22:20
アーケードは結構やり込みました
- 26二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:23:05
もしかしてバイオをホラゲーだと思ってるタイプ?
- 27二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:23:19
- 28二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:24:18
ふざけんなっバイオかて化け物が襲い掛かってくるホラゲーやないか!
- 29二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:24:26
- 30二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:25:29
- 31二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:26:26
怖すぎてプレイ中ビビり散らしたのが俺なんだよね
- 32二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:27:45
一人称視点のホラゲーは無理です
後ろを振り向く勇気がありませんから
攻撃手段がないホラゲーはもっと無理です - 33二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:28:31
俺はホラゲーは実況で楽しむ蛆虫だぜ
ただ実況だとカットや編集があるから、そんなあやふやな知識で語らないようにしてるのよ - 34二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:29:58
実際やったら怖さより謎解きが難すぎて詰んだのがボクです
- 35二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:33:03
- 36二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:34:08
実況を否定する気はない
ただ実況されたから売上が伸びたとか、自分はそれで買ったとか持ち上げるような傲慢な輩は確実に殺す - 37二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:34:17
無理です本当に無理ですから
- 38二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:35:04
>>19の3作品とSIRENもちゃんと自力プレイした それがボクです 全部面白いから何も知らない状態でやってほしい衝動に駆られるっ
- 39二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:36:15
ACVDは操作が下手過ぎて対戦動画とMADしか知らないのは俺なんだよね
- 40二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:37:26
V系はそこまで面白くもないからやってなかったとしても責める気にもならない
- 41二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:37:38
やってない人が多すぎるだけで既プレイはホラゲーの中じゃ多い方だと思われるが…
- 42二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:39:03
所謂動画勢が多いホラゲーってなると今なら夜廻とか死印とかスかね
いやこれ普通に売れてるんじゃないかな - 43二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:40:38
死印は実況動画に出来る章が公式で制限かけられたからちょっと売り上げ的に気にしてると思うのは俺なんだよね
- 44二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:42:02
サイレントヒルは1作目の主人公が3作目であんなことになって寝込むくらいにはショックだったんだよね 2作目はラスボス前の廊下が悲しすぎるんだ
4作目はゴーストは殺す…ってなったけど双子のクリーチャーのデザインやラスボスの異常性愛者っぷりが怖かったんだ恐怖が深まるんだ 地味に2作目の正史ルートも知れるしなっ - 45二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:42:59
- 46二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:44:54
殺す…
- 47二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:48:03
なんでやーっ!何で隙間に落ちた鍵を手伸ばして取らんのや!
あのうトイレに手を突っ込みましょうか?
なんでやーっ!何で探偵と一緒に行動せえへんのや!
あのう壁の穴に手を突っ込みましょうか?
前作主人公が殺されてる…こんなことが許されていいのか!?
あのう湖の中に突っ込みましょうか? - 48二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 00:03:49
- 49二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 01:26:29
- 50二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 01:27:21
同人でしか知らない俺はセーフってところなのん
- 51二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 01:28:39
サイレントヒルの歌〜(UFO書き文字)
- 52二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 01:29:52
1から4とダウンプアはプレイしたのは俺なんだよね
1から4は面白かったけど正直ダウンプアは微妙だったんだよね
戦闘がやたら難しかったんだ - 53二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 01:36:48
全シリーズ発売当時にプレイしたけどハッキリ言って今のインディーズホラーゲームの方がめちゃくちゃ怖い
チラズアートとかクオリティ高すぎて話になんねーよ - 54二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 01:46:37
えっ まあ好みは人それぞれっスね
- 55二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 01:52:47
ホラゲーを実況で見るとか面白さ半減だと思われるが…
自分でやった方が何倍も怖いし面白いんだよね - 56二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 02:18:52
アブストラクト・ダディとか固いわキモいわで辟易してたんだよね
- 57二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 02:40:15
もはや三角頭不要ッ
俺の罪には俺が向き合えばいい! - 58二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 03:32:50
昔はやるのは怖いので攻略本だけ読んで楽しんでいた…それがボクです
意外と同じようなことしてた人がいるみたいだし配信だけ見るってのはそれと似たようなものなのかも知れないね - 59二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 07:40:01
やましい気持ちがあるのか好きなストリーマーを擁護したいのか知らないけど普通に傲慢な物言いだよねパパ