遂に…

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 00:25:22

    試合に出てなくても株上がり始めたよこの惑星
    今回泥舟が連携ミスったことで
    メタビ無しでノーミスだったコイツのヤバさが改めて浮き彫りに

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 00:28:11

    雪宮が黒名よりはパサーじゃないことと黒名は連携の練習をずっとやって来たことを加味してもメタビ無しでついていけてたのは本当に凄い、そりゃ体に負担くるわって感じもする

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 00:28:13

    一難から一緒に苦しい敗北を痛感してブルーロックに来た仲だ
    面構えが違う

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 00:29:07

    >>3

    ちょ待てよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 00:29:11

    >>3

    チームZの時も潔を支えてくれてたしね……あれ?

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 00:29:20

    >>3

    幻覚幻覚

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 00:29:30

    >>3

    ナチュラルに幻覚見るんじゃない

    一瞬納得しちゃったじゃないか

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 00:29:44

    過去回想の公園で惑星ごっこしてた2人、可愛かったよな
    ユッキー落ち込むなよ、10年来のコンビネーションには敵わないよそりゃ

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 00:30:13

    黒名は好きだがユッキーsageみたくならんように気をつけてな
    相手がスナッフィー&潔にあわせるために練習していた&プレイスタイルの違いがあるってことを念頭においてくれ

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 00:30:26

    集団幻覚見るのやめれる?

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 00:30:48

    練習してたんだからそりゃそうでしょ…としか…
    ミスなしなのは凄いけど

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 00:30:59

    >>10

    真面目なスレだから頑張る

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 00:31:13

    そもそもユッキーとはポジションからして違うんだ
    それはそれとして黒名は凄い

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 00:31:16

    >>11

    まあ、相手世界なんで

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 00:31:41

    サポートメインで練習してたのかそうじゃ無いのかの差は大きいって事だな

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 00:31:54

    >>11

    練習しててもワールドクラスの試合でミスなしはやべぇって

  • 17123/07/19(水) 00:32:01

    ユッキーのミスは言い過ぎだったわ、ごめん
    潔の抜け出しにはきっちり反応してたからな

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 00:32:35

    めっちゃ馬鹿なこと言うけど、試合中より応援の方が大口開けてるの黒名の良さ出てるな〜って思って良さ感じちゃった

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 00:32:48

    スナッフィー相手じゃなければ普通に通ってたと思うしな

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 00:33:01

    そもそも潔も言ってる通りビジョンは合ってたんだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 00:33:25

    まあ。イメージ共有出来なかったのは仕方ないわな。黒名は組んでたからある程度イメージ共有出来るだろうし

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 00:33:47

    点数で言うと90点は越えてた連携
    ただしスナッフィーは100点以外防ぐって感じかな

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 00:33:48

    雪宮はイングランド戦を経て好きになったからこれからもおもしれぇ男として活躍してほしい
    今回はあくまで適材適所は大事って話だろうから黒名がいれば決めれたろうけどそれは雪宮の得意とするところじゃないしsageにはなってないかなーと個人的には思っているので安心している

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 00:33:50

    黒名もユッキーも好きだし、あんまユッキーが出来なかったからみたいなのは印象悪いかも!
    それに今回相手が悪かったと思うんですYO!

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 00:34:23

    そもそも黒名がいたら別ルートだったろうしな
    ユッキーだったから潔が裏抜け狙う間、貯めを作れたんだと思うし

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 00:34:54

    ユッキーは1on1の人だから…ここ黒名スレだし黒名のこと話そう

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 00:35:01

    >>19

    スナッフィー相手ですら0.5秒だからな

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 00:35:09

    >>20

    ここにきて連携練習不足が祟ったか…

    内ゲバ!

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 00:35:21

    ユッキー黒名というよりはスナッフィーの勝利かな

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 00:37:01

    ユッキーの突破力じゃなきゃこの盤面にはならんから議論したところで意味ない
    ビジョンは共有できてたしほんと紙一重だったから

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 00:37:11

    今回潔が黒名が居れば…とか言ってたなら別だが今回の話で黒名の株は上がらなくないか?
    これまでの活躍で黒名が凄いのはそれはそう

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 00:37:55

    偉い人が脚攣ったら高確率でその試合は休みって言ってたから、もうイタリア戦は出れないんだとしたらフランス戦の潔黒名氷織のトライアングル楽しみにしとくでごあす😢

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 00:41:20

    >>31

    まあ今まで潔が黒名のパスに対して違うそうじゃない!この場面で欲しいのはこういうパスだった…って言ったこと思ったことないから普通に潔の要求に応え続けてきた黒名スゲーと思いましたマル

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 00:41:30

    ユッキーの強みを十分に利用したルートだったと思うし、ユッキーはちゃんとその期待に応えてると思う 惜しいのは最後のパスミスだけだよ
    あと黒名改めてやっべえな…このレベルのキャラが潔に一点賭けしてくれてほんとよかったわ…なんかあれだな、チームZからの付き合いが幻覚って信じたくないな…

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 00:44:19

    普通はパスミスでは無いんだけど、スナッフィーとの読み合い制するには最適解以外はNGだからねぇ

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 00:47:35

    マジで黒名はどうやって潔のメタビに
    ついていけてるだろうな
    今のイタリア戦は画面外での
    練習や打ち合わせの成果だろうけど
    急に覚醒したイングランド戦の時は
    持ち前のスピードとサッカーセンスで
    なんとかしたってことなのかな?

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 00:51:43

    >>36

    ただただ潔の動きだけを見て潔に合わせる事だけに集中したんだろう

    試合に出るために、自分が決めるっていうプライドさえも抑えて、潔に乗るっていう賭けをした

    勝った

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 01:14:11

    齢16にして歴戦のギャンブラーの風格…

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 01:16:03

    ユッキーのは潔的には思考共有が合わずにミステイクだったけどプレーとしてはめちゃつよDF三人引き付けてパスかますっていう模範解答なんだよな
    こればっかは思考能力が売りのメンツと身体能力売りのメンツで求められるものが違うから次からは連携パターンも練習してイメージ共有してくしかないな

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 01:26:24

    >>38

    同学年に1億フルベットの奴もいるし1年組…?

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 01:26:46

    これを経てフランス戦で完璧な連携するユッキー…見えます!!!

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 01:27:40

    今回は黒名でも答えられたかわかんねーし
    そもそもひおりんくらいじゃなきゃダメだったパターンかもしれん(カイザーならできそうだけど)

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 01:42:03

    >>42

    最大の敵は最高の味方

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 01:45:41

    潔の組み立ては誰と組むかによって結構違うから見てておもろいな

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 01:46:36

    フィールドで駆けるお前が見たすぎるので早く戻ってきやがれください

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 02:37:41

    早く俺等も混ぜろ!!

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 09:04:39

    連携練習の大事さを教えてくれるブルーロック

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 09:21:39

    たった2コマしか映ってないのにマガポケのコメ欄黒名のコメだらけで草生えた、有能なのがバレちまったぜ

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:02:02

    >>11

    そもそもイングランド戦でいきなりメタビ覚醒した潔に事前の打ち合わせなしで合わせてるからね

    スナッフィーがいるから状況が違うって言う人もいるがイングランド戦では相手にマスターのクリス、カイザーというボスクラス二人とおまけにネスがいたのを忘れてはいけない、凪玲王千切も言わずもがな

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:19:27

    >>49

    ノア使って大体抑えられてたクリスとメタビ持ちでガンガン潔の動き阻止してるスナッフィーじゃまあまあ違くね?試合描写的にもスナッフィーのが苦戦してるしそれと潰し合いになってる11傑と満足に動けてないネスはともかく妨害ってか守備に関しては凪玲王千切よりもイタリアのが脅威やろ

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:48:16

    >>50

    今回のカウンターとイングランド戦ラストで潔の邪魔してくるやつリスト作るなら


    イタリア

    スナッフィー、蟻生、その他モブ

    (二子愛空ロレンツォはノアカイザーにだけ足止めしてたので除外)


    イングランド

    凪、玲王、千切、カイザー、ネス、雪宮、その他モブ

    (アギはノアが相手してたので除外、クリスに関しては潔も裏を取って出し抜いていたがノアの力も大きいので除外)

    総合的に見るとイングランドのほうがキツそ

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:58:05

    イングランド戦での内ゲバがホンマ酷いなこうしてみると

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 14:18:13

    >>51

    あんときの潔はFLOWと主人公感でノリノリだったしな

    潔が一人でかわしたやつもいる

    ノアも途中で潰れずわりと最後まで仕事してくれたから単純には比べられん

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 16:30:48

    改めて見ると内ゲバ祭りイングランド戦のラストでたった三人で全部ぶち抜いていったの凄すぎる、潔も黒名もノアも全員がお互いのやりたいこと理解して寸分の狂いなく連携決めてるのがたまらん
    あのへんはフラストレーションたまってたのもあってめっちゃ気持ちよかったなぁ

    それと潔、君のビジョンを完全に共有できる相手とな?
    ほれ、そこに皇帝がおるじゃろ

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 16:47:32

    フラストレーション溜まった主な原因がその皇帝なんだが

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 22:16:21

    実質この章からの新キャラみたいなもんだけど、黒名が残れなかったら俺泣いちまうよ…

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 22:18:09

    潔と黒名に惑星ループ踊って欲しい

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 22:53:17

    まぁスナッフィーはノアも認めるレベルで凄い奴だから、隙が一個でもあったら終わり感がしっかり描かれていいと思った
    現実でも惜しい場面があると色々言いたくはなるけど、相手が相手だしな…

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 23:05:46

    というかスナッフィーに潔が苦戦してるのは自分の描いたプランは織り込み済みだわ仲間と連携してもほんの0.何秒のミスで読み負けてと読み合いで勝ててた所が勝てない状況だからだしね。前回は潔の思考を現実にするためにギリギリまでノアが一緒に攻め込んだけど今回は愛空が早い段階でもろともに足止めしたからそう言う意味でもやっぱ今回の攻めは大分状況キツかったな

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 00:55:40

    カイザーが同じビジョン視えてもボール渡そうもんなら自分で決めに行くよな
    潔と違ってDFいても撃てるし

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 01:22:55

    たぶん今回潔が思ってるのと同じことをカイザーも思ってるような気がしてきた
    イメージ共有できるチームメイトの重要性がわかってきたからお前に声かけたんだよわかるか世一~

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 02:29:42

    まあ基本黒名はワンタッチで潔に返してるからそもそも選択肢が無いんだとは思うけどノーミスはやべえのがよく分かった

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 03:05:51

    全然関係ないが黒名の髪色は朱色かと思ってた

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 07:18:06

    >>61

    チームメイトならチームメイトのシュートを妨害しない筈だ

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 18:15:21

    惑星の名は伊達じゃない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています