でも俺兄貴好きなんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 08:40:03

    価値観ズレてて話通じなさそうだけど強さで黙らしてたっぽいのはキャラ付けとしてはいいでしょう?

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 09:17:05

    兄貴なんかボコられるヘイト要因やんけ
    まあ好きになる分には良いよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 09:17:53

    バトゥーキの遊佐くらいいけすかない奴と見せかけてのどんでん返しがあるといいですね…マジでね

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 09:18:34

    >>2

    えっ多分当面の目標枠じゃないっスか?

    後々制裁ターンが来る気はする

    それが僕です

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 09:20:43

    目の前に爺連れてきたら泣き叫ぶんっスかね

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 09:21:10

    ジャンプ読んでるのに敵キャラが出てきただけで発狂してるジャンプカテが繊細過ぎるってネタじゃなかったんですか

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 09:21:32

    >>6

    マジだよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 09:21:38

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 09:22:32

    同意書さえあれば怪我させてもOKと考えてるあたり底辺の悲哀を感じますね

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 09:23:34

    >>9

    そこら辺もあってこの性格だと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 09:23:54

    >>6

    荒れて速攻で200行ったんだよね

    ゴリラ金時プーさんの時の龍継ぐ並なんだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 09:24:46

    お前一狼を何やと思っとるんや
    "人殺し"やぞ

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 09:26:31

    キャラとしてやりたいことと立ち位置はわかるけど最初の敵としてはあんま適してないように感じる
    それがボクです

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 09:27:54

    >>13

    展開に文句が出るのは好みもあるし仕方ない本当に仕方ない

    しゃあけど…そんな荒れたり打ち切り確信するほどじゃないわっ

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 09:28:06

    >>13

    最初というか、当面の目標じゃないっスか?

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 09:31:06

    ジャンプカテ繊細すぎるーよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 09:34:20

    >>16

    アオハコの荒れ具合とか懐かしいよねパパ

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 09:34:49

    ジャンプカテが繊細じゃなかったことなんてないからマイ・ペンライ!

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 09:36:14

    しかし…性格蛆虫なのに簡単には負けなそうで本筋にも絡んで来そうなキャラが序盤から出張ってくるとゲンナリするんです
    おいっ童子切みたいな好感持てるライバルキャラ出してくれ

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 09:36:36

    格闘漫画の悪役なんて大抵こんなもんでしょって思っちゃうのが俺なんだよね
    まっ格闘漫画じゃなくてMMAという競技漫画として考えたらわりとヤバいのは事実なんだけどね

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 09:37:47

    なんで荒れてるのか分からないのが俺なんだよね
    悪役がカスとして描写されてるだけでしょう

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 09:37:58

    >>20

    待てよMMA界隈の倫理観もこんなもんなんだぜ

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 09:39:02

    >>21

    同意書書けばいいのかよえーっとかリアリティラインがどうたらで荒れてるッスね

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 09:40:29

    >>19

    まぁ気にしないで

    そのうち出てくるでしょうから

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 09:40:56

    まっ気にしないで
    どう見てもライバルや師匠になれる格じゃないし来週には主人公に倒されるはずですから

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 09:42:29

    えっ
    今週の展開荒れてるんスか
    王道だと思ったんスけど

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 09:43:18

    >>25

    アマデビューすらしてない主人公とライバル関係にはそもそもならない気がするのは俺なんだよね

    中間ボス辺りじゃないスか?

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 09:45:49
  • 29二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 09:46:12

    >>13

    やっぱり初めの敵はケンゾーケンゴくらいが良いよねパパ

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 09:46:24

    >>26

    タフとかケンガンみたいな格闘バトル漫画だったら王道だよね格闘バトル漫画だったらね

    ジャンプカテの繊細な読者はMMA競技モノとして読んでるみたいなんだよね

    ぶっちゃけバトル漫画として読んだ方が良いと思うんスけど…

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 09:46:37

    >>29

    マンモス西田「えっ」

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 09:48:43

    >>30

    えっ

    バトル漫画じゃないんスか

    めちゃくちゃバトル漫画として読んでたのん

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 09:49:14

    >>31

    すみません、マンモス西はチュートリアルキャラであってアスミ1話の不良3人組と同じくらいと考えたんです

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 09:51:59

    >>32

    ジャンプカテの様子見ると柔道とか剣道みたいな部活スポーツ漫画に近い感覚で読んでる人が多そうなんだよね

    まぁ確かに前作は相撲部の漫画だったしMMAはルールに基づいた競技ではあるけど

    作劇的にはどうしてもバトル漫画に近くなっちゃうし、バトル漫画として読むのが良いと俺も思うんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 09:52:05

    >>30

    そもそもMMA自体競技の性質上バトル漫画ものに近くなるのかもしれないね

    地味な競技の話は序盤超えたからいくらでもできるからなんでもいいですよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 09:52:31

    しかしねぇ兄貴は強さのみを求めて結果も出した男なのだから
    MMAの格付けとして何か勝てるギミックでも用意しないと今の二兎が勝ってはいけないキャラだと思うんだ

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 09:57:03

    格闘技漫画ってぇのはスポーツ漫画とはノリが違うんだ

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 09:58:57

    瞬殺された不良が仲間滑りしたら笑うんだよね
    馬鹿なだけで悪い奴じゃなさそうでしょ

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 09:58:58

    確かに格闘漫画って性格蛆虫キャラが大抵出てくるイメージあるっスね

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 10:03:26

    >>39

    大会とかそういう舞台以外で人と殴り合う展開を作るにはどっちかを蛆虫にするのが一番手っ取り早いからね

    もしくは主人公をキー坊みたいに強いやつとやりたいんじゃ!って性格にしたり


    だからアスミカケルの場合主人公を弱気キャラにした時点で誰かが蛆虫キャラになってMMA世界に引っ張り込む必要があったんだ

    その役目が兄貴に回ってきただけなんだ脚本の犠牲者なんだ

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 10:05:35

    >>40

    し…しかも1話から主人公にクソ兄貴呼ばわりされている!

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 10:07:38

    1話から兄貴=クソ
    みたいな言われ方してたから兄貴の株が落ちたとも思ってない

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 10:09:02

    むしろコイツ若手のホーププロ枠だしベテランとかベルト持ちの強き者がいるからいいんじゃねえかと思ってるんだ

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 10:10:00

    >>43

    兄貴と対談予定の選手がそうなのかも知れないね

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 10:12:19

    火ノ丸相撲の時もそうだったスけど、扱うテーマの負の面もしっかり描くのは好感が持てる

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 10:13:40

    >>43

    なんならあの世界國崎がいるから最強枠とかにはならなそうで安心してるんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 10:26:18

    タフにいるようなキャラなのになんで荒れてるのん?

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 10:27:30

    >>47

    早計な人と繊細な人が多いからだと思われるが…

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 10:28:38

    >>47

    さあね…ただ俺がジャンプカテで別にライン超えて無くない?ヒロインの親父の方がやばくない?とか質問しまくってたらちょっと荒れたのは事実だ

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 10:30:44

    >>49

    親父の方は現実的にはちょっとまずいけど漫画的な展開としてなら普通なんだなァ…

    というか親父の件も兄貴の件も主人公が距離取ってるから強引に引き込むしかねえんだ

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 10:32:02

    >>49

    待てよヒロインの親父はバックボーン聞いた上での体験スパー程度なんだぜ

    漫画的表現で住む範囲だしなヌッ

    兄貴は無理ですってなるのは分かるがそもそも作中で非難されてるからマイペンライだと思うのは俺と同じ意見だな…

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 10:33:12

    >>50

    もしかして主人公がウジウジが解消されない限りは周りの蛆虫化は避けられない問題なんじゃないスか?

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 10:34:33

    >>49

    >質問しまくってたら

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 10:34:55

    >>52

    だから兄貴で解消するんだろっ

    割と真面目に最初の動機は何でもいいから目標作りする必要があるんだ

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 10:37:09

    このクソ兄貴って大牙さんNTRの竿役としては適任だよねパパ

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 10:40:28

    >>54

    今の話数的に兄貴とバトル、二兎の目標決定っで1巻の締めで丁度いい感じだよねパパ

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 10:40:29

    こいつをユーマさん枠だと決めつけてる人いて困惑してるのは俺なんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 10:42:39

    >>57

    ウム…仲間にするにしては強すぎるんだなァ…

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 10:42:41

    >>54

    競技は違うがはじめの一歩でリングに入るには目標が必要だと言われてたから勝ちたい相手を作る必要があるんだよね パパ

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 10:43:24

    >>58

    わかりました…前作から仲間を作ります

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 10:45:36

    兄貴が世間と乖離してるのは前話でやったし1話からクソ兄貴って言われてるんだよね
    魅力も何も出てきた瞬間から敵対まで行かなくても兄貴を倒すのが目標になる展開もやべー奴なのも想像がつくと思われるが…
    と思ってたら文句でまくりでびっくりしたのは…俺なんだ!

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 10:47:35

    >>56

    なんなら終わり際新キャラ出そうじゃないスか?

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 10:49:39

    >>60

    そいつ下手すると刃皇あたりのレベルじゃねぇかよ あーっ

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 10:50:17

    そもそもこの兄貴が出るのある程度話し進んでからだと思ってたから早速出したのはテコ入れ何じゃないかと思うそれがボクです
    まぁ穿ち過ぎとも思うんだけどなブヘヘヘ

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 10:50:24

    >>61

    ウム…今のままやっても兄貴との対立は平凡なものに終わりそうなんだなァ…

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 10:52:22

    そもそもMMAは団体戦あるんスか?
    個人戦だけだと厳しそうなんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 10:53:32

    >>64

    序盤で強いインパクト求めてたんじゃないんスか?

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 10:54:51

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 10:55:29

    >>64

    連載会議にかける3話の最後に出てるから既定路線だと思われるが…

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 10:56:58

    >>66

    興行のテーマで団体同士の対抗戦とかはやるけど基本個人戦ッスね

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 10:57:47

    負けて悔しいから総合目指すよってのも平凡でつまんねーから意外とここでぶっ倒してほしいですねマジでね
    ここまで派手さが全く無いからそろそろ驚くような展開が見たいんだあ

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 10:59:31

    >>71

    しかし…プロのチャンピオン相手に勝っちゃうのはパワーバランスが崩れるのです

    一泡吹かすくらいじゃないッスか?

    動画も撮られてるからそれも展開に関わって来そうッスね

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 11:00:32

    タフカテ民に夢のないこと言うの嫌なんだけよぉ
    アスミカケルに期待されてるのはスポーツ漫画としてのさわやかな路線なんだ

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 11:03:31

    兄貴は結構良いキャラだと思ったのん
    分かりやすいヴィランが出てきてワクワクしてるのん

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 11:03:39

    1話時点のボケた爺さんの介護描写の時点でなんか暗いーよって思ってたのは…俺なんだ!
    もちろんめちゃくちゃ個人的意見

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 11:04:48

    >>73

    ふぅん、競合相手はアオハコという事か

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 11:05:38

    >>71

    展開は平凡でもバトルで魅せればいいからマイペンライ!

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 11:07:17

    今回の蛆虫兄貴への反応とルフィエースサボとか炭治郎禰󠄀豆子とか虎杖脹相とかを比べると多くの読者は兄弟愛路線の方が好きなんじゃないかなと思ったのん

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 11:07:21

    >>75

    個人的意見ならいいよね個人的意見ならね

    明らかに難癖臭い指摘が多いきがするのは俺なんだよね

    もちろんわしもめちゃくちゃ爽やかな展開も欲しい

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 11:09:32

    >>78

    待てよ、黒死牟と縁壱みたいなのも人気なんだぜ

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 11:10:01

    >>79

    自分…横からなんスけど意見があるんスよね

    おそらく二兎周りは意図的に暗くしてると思うんだ、そして兄貴をぶっ倒すの目標にしてMMAを始め楽しさを知ることで徐々に二兎周りを明るくする路線じゃねえかと思ってんだ

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 11:10:09

    >>80

    主人公の兄弟の話なのん

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 11:10:39

    火ノ丸相撲は今のアスミと同じ話数で金盛主将を倒して三日月と顔合わせしてるんだよね
    はやっ・・・でもテンポはえーよ

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 11:11:14

    >>81

    俺と同じ意見だな

    くらっくらいーよって意見もわかるけどこの展開の布石なきがする

    それが僕です

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 11:11:50

    ラディッツのことをいうとんのかい

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 11:12:48

    >>83

    潮は競技経験者かつ成功を納めた強き者…だったのがデカいんだ

    今回の初心者から考えるとペースは五話だからはやいほうだと思うんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 11:13:23

    >>72

    タフだって2mをゆうに越える最強クラスのシマキンを1話で倒してるやんけ

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 11:14:26

    >>87

    兵隊は去れ!

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 11:18:31

    マネモブ達はアスミにアンケ入れたのん?

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 11:18:51

    >>86

    今考えても小学生時代無双を誇ったけど体格の問題でモブに埋もれて

    しかし本気で体格基準を覆しプロになるため虎視眈々と高校の土俵で暴れ回る元小学生横綱とかプロットが完成されすぎてるよねパパ

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 11:18:58

    >>89

    あたぬか

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 11:19:43

    >>90

    × 虎視眈々と

    ○再び

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 11:21:43

    というか兄貴狼のタトゥー入ってるんスね

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 11:23:15

    オタクなんて虐められた過去なり繊細なりでアンケ減るやんけ
    何をムキになっとんねん

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 11:23:15

    >>90

    ウム…あの手の経験者は競技を好きになるという過程を連載開始で省けるのが強みなんだなぁ…

    競技を好きになる速度としては遅いと思いつつも格闘技も危ないところが多いからチュートリアルは長くやるべきだと思うんだよね

    主人公は別競技経験者だから素人をボコるみたいな不快感もそこまでないんだ

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 11:23:44

    >>94

    それは鵺のことを…

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 11:24:42

    兄貴と主人公の顔がそっくりだなーとか思ってたら弟ってことにみんな驚いてたから作中ではそこまで似てないのかなとか思って読んでただけなんでネットの反応に驚いてる それがボクです

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 11:25:25

    >>94

    ぶっちゃけこれはありそうな気がするのは俺なんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 11:27:33

    >>93

    あのシーンは鬼龍みたいな事言い出してて笑ったのは俺なんだよね

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 11:30:18

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 11:30:29

    川田の前の読み切りが稀に見るウンコ過ぎてアスミが良作に見えるから気にならないんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 11:32:06

    とりあえず顔はかっこいいからなんでもいいですよ

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 11:34:07

    >>101

    待てよ

    叛逆せよは良作なんだぜ叛逆せよはね

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 11:37:26

    次回兄貴の試合シーン見れそうで普通に楽しみなの俺なんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 11:38:37

    >>104

    ウム…単純に戦闘のクオリティが気になるんだなァ…

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 11:40:38

    一狼は別に悪意があってやったわけじゃないから大人が説教すれば普通に反省しそうなんだよね
    後はMMAプロのレベルを高さを見せつけてくれたら何でもいいですよ

  • 107二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 11:40:41

    >>105

    チラホラみっくんぽさがあるからサウスポーな気がするんだぁ

    それに寝技主体じゃない=打撃主体でもない

    同じ流派同士の寝技の攻防自体もありそうなんや

  • 108二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 11:42:05

    >>106

    ウム…前話の会話の噛み合わなさ的にそんな感じはするんだなァ…

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 11:43:50

    というか負けても復讐とか兄貴を止めるとかじゃなくて悔しいMMAで勝ちたいみたいな欲が出てくる可能性もあるんじゃないんスか?

  • 110二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 11:47:08

    >>109

    1話の冒頭見る限りに戦うことへの楽しさに目覚めるのは既定路線だと思われるが…

    もちろん、今回の兄貴とのバトルで目覚めるかはまだわかんないっスね

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 11:50:33

    >>106

    最初は高い打撃技術で当然のように圧倒するけど

    途中から格の違いを見せつけるためにあえて寝技を受けてハイレベルなやり取りになるも明日見流に無いMMAの技術で競技力を見せつける…

    みたいな王道なやつを見たいですね…ガチでね

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 11:50:45

    >>110

    兄貴との戦いから復讐心でMMAに入るって予想ばかりだからそもそもこの戦いで楽しさ目覚める可能性あると思ったのん

    もちろんめちゃくちゃ楽しさに目覚めるのは既定路線

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 11:53:34

    唯一の同門対決にはなるだろうし越えるべき目標や二兎の欠点を映し出す存在にもなりそうだよね パパ

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 11:53:35

    実際封じてるだけで二兎の本性が頭戦闘民族の可能性は普通にある
    祖父も兄貴も合わないことを押し付けてた訳じゃなくて「なぜ自分を解放しないんだ…?」ってノリでやってたならかなり評価変わるし

  • 115二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 11:56:48

    >>114

    …のん(ゴリ押し語録書き文字)

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 11:59:22

    現実のプロ格闘家も素人流血させたり鼻の骨折ったりする動画上げてるからリアリティとしてはむしろ満点なんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 11:59:48

    >>114

    ウム...打撃稽古嫌がるくせに関節技の掛け合いは好きとか言い出すあたりは狂ってそうな素質が出てきてもおかしくないんだなア

  • 118二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:00:30

    >>116

    ウム…なんなら素人殴り合わせてるんだなァ…

  • 119二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:01:43

    繊細カテで触れられてる問題は二兎が糾弾してる実行犯もボコってるかあまり気にならない それがボクです

  • 120二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:06:48

    >>119

    繊細カテとかいう酷い言い草で笑ってしまうのは俺なんだよね

  • 121二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:10:29

    toughカテ民は良質な寝技やサブミッションが見れそうで素直にワクワクしている
    ジャンカテ民は少年漫画としては異質な展開を見せられもやもやしている

    客層の違いを感じますね…
    ま 差で差案件だからバランスは取れてるんだけどね

  • 122二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:11:43

    もしかして一狼は同意書もわざわざいらねーだろって思ってるんじゃないんスか?
    スタンス的に有り得そうなんだよね

  • 123二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:11:55

    >>119

    川先生は多分こんな感じで漫画描いてそうなんだよね

  • 124二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:13:56

    >>25

    おそらく主人公がボコボコにされると思われるが…

  • 125二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:15:15

    バトル面では全く心配してない、それが僕です
    現状までで十分MMAの面白さを描いてるから一狼戦も期待できるんだなぁ

  • 126二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:16:54

    ただの蛆虫なだけじゃなくて介護問題とか爺ちゃんが兄貴の名前を呼んだりとか家族の問題としても蛆虫だから色んな意見が出るのも分かるのん

  • 127二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:17:02

    そろそろスレを折り返すのん(ゴロンヤメロオオオオオオ)

  • 128二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:18:50

    MMAもいいけど二兎には全力で戦うことの楽しさを知ってほしいんだよね
    年寄り介護の付き合いなんて殻を破って欲しいんだ

  • 129二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:19:11

    >>106

    本来その辺の教育するはずだった父は事故死、祖父は認知症、母は介護と子育てと仕事で手が回らないってバックボーンあるから割と説得力あるんだよね

  • 130二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:20:26

    >>129

    一狼も喧嘩しまくってた不良だし納得でしかないんだなぁ

  • 131二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:23:17

    >>129

    君に勲章を与えたいよ

  • 132二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:23:46

    一狼は爺ちゃんが認知症なの知ってるか結構微妙な感じなんだよね

  • 133二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:25:06

    まあ気にしないで
    今のところ兄貴に敵としての魅力も全くないですから

  • 134二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:26:21

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:26:34

    >>49

    ジャンプカテが荒れたのは繊細がどうとかよりこいつが見当違いなこと言いまくってたからじゃないスか?

  • 136二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:27:52

    >>134

    ジャンプカテじゃ批判1色になりそうだから住み分けてタフカテでたてたスレが逆輸入された感じっスね

  • 137二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:28:40

    >>136

    あざーすガシッ

    なんの漫画か教えてくれよえーっ

    見たところ火ノ丸相撲の作者のスか?

  • 138二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:29:34

    >>137

    あうっ忘れてたのん

    紹介しよう“アスミカケル“だ

  • 139二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:31:26

    >>138

    あざーすガシッ

    総合格闘技がテーマの漫画なんスね

  • 140二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:32:00

    >>129

    もしかしてこの生い立ちで格闘技術も持ってるのに

    いじめっ子にやり返さない自制心と祖父の介護を務める献身性を併せ持つ二兎くんは

    聖人を超えた聖人なんじゃないっスか

  • 141二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:33:33

    >>135

    そいつらしきやつがジャンプカテに対立煽りスレ立てて消えろっされてるのも答え合わせな気がするのは俺なんだよね

  • 142二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:34:20

    >>141

    どうしてわざわざ繊細カテなんて悪口をジャンプカテに立てたの?って感じッスね

  • 143二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:35:23

    この漫画はタフより上なのか教えてくれよ
    タフより上手かったら読むのん

  • 144二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:36:53

    >>143

    火ノ丸相撲を読んだほうがいいと考えられる

  • 145123/07/19(水) 12:37:31

    あわわ…お…俺はジャンプカテは繊細とは言ったけどあっちのカテ侵攻するつもりはない

  • 146二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:37:52

    もしかして爺ちゃんが認知症発症した時徘徊してたのって一狼探してたとかなんスかね

  • 147二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:38:28

    >>145

    1が出てきた~~!

    繊細カテに再侵攻開始だGO――――っ!

  • 148二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:38:48

    >>142

    なんでってジャンプカテ民にこのスレを愚弄したり

    多勢に無勢だいっけぇしてほしかったからやん

    まっあからさまな対立煽りすぎてすぐ消されたからバランスは取れてるんだけどね

  • 149123/07/19(水) 12:39:07

    >>147

    ボケーッ

    こっちで平和に話せ言うたやろが

  • 150二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:39:12

    >>145

    怒らないでくださいね繊細なやつに繊細って言ったら怒るんですよ

    腐女子に腐女子と言ったらキレるように

  • 151二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:40:18

    怒らないでくださいね
    まだヒロインの親父と組み合って取り巻き倒しただけだから面白いつまらない評価できる段階じゃないじゃないですか

  • 152二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:40:24

    >>150

    しゃあけど…己が厄介な存在であることを自覚してもらうの大事なのです

  • 153二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:40:48

    >>148

    誰がなんのためにそんなことを…?

  • 154123/07/19(水) 12:41:15

    >>150

    すいません

    持ち出すつもりはないんです

    繊細カテって言ったのは別のやつだしなヌッ

  • 155二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:42:00

    >>152

    上から目線できもっきめぇーよ

  • 156123/07/19(水) 12:43:09

    一狼ってライト級ッスよね?
    二兎はバンタム〰️フェザーあたりなんスかね
    そこら辺も早く知りたいのは俺なんだよね

  • 157二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:43:13

    5話にして熱心なアンチとファンがいるなんてアスミってやつは随分と将来有望なんだな

  • 158二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:45:19

    ここは二兎が負けて一狼の打倒を当面の目標にしてほしいのが俺なんだよね
    待てよ、ここで兄貴が勝ってしまうと友人がボコられた仇が取れてないからモヤるヤンケシバクヤンケ

  • 159123/07/19(水) 12:46:55

    >>158

    対談予定の選手やらが上手いこと収めてくれそうな気がする

    それが僕です

  • 160二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:48:28

    兄貴は尊厳をグッチャグッチャに崩壊させられる前振りでこうしているのは明らかなのにそれもわかってない繊細カテの方はあれこれ言い過ぎなんだよね
    タフを読んでれば調子に乗ってる総合格闘技者の末路なんか容易に想像つくんだ

  • 161二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:50:09

    >>145

    わ…わかりました

    タフカテの奴らが繊細民言ってたけどホンマやなと外野時点で愚弄することにします

  • 162二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:50:14

    >>160

    ほ、本当に読んでるのん?

  • 163二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:51:31

    違いはプロかアマかってぐらいでやってることはユーマさんとさして変わらない(というかユーマさんの方が酷い)と思ってるのは俺なんだよね
    ユーマさんも師匠に教えてもらった空手を汚したからバランスは取れてるしなブヘヘヘヘ
    この作者のことだし改心までは行かずとも謝罪と償いぐらいはやってくれそうだよねパパ

  • 164123/07/19(水) 12:51:33

    >>161

    ボケーッボケーッボケーッ

    やるならタフカテだけでやれ…鬼龍のように

  • 165二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:52:16

    >>162

    おいおい金玉不良や尻丸レイパーは無惨な最後だったでしょうが

  • 166123/07/19(水) 12:52:24

    >>163

    そこに至るまでもテーマのひとつになりそうな気はするのは俺なんだよね

  • 167二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:52:29

    >>162

    絶対に未読蛆虫なんだよね

    どう見ても兄貴は今の主人公では勝てない強き者…だと考えられる

  • 168123/07/19(水) 12:53:53

    >>167

    ウム…まだ主人公はMMA未経験者なんだなァ

    同じ流派で打撃もできる元チャンピオンに勝てたらパワーバランスがおかしくなってしまう

  • 169123/07/19(水) 12:55:19

    次話が待ち遠しいですね…マジでね

  • 170二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:58:44

    火の丸の時より全体的に空気がネチネチしてるのが気になるっスね

  • 171二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:58:49

    同意書を用意するということは交わされた約束を必ず守るタイプだということ
    おそらくこの後
    弟が一矢報いたら謝ってやるよと約束をする
    →弟が一矢報いるプラスαのことをする
    →チンカス兄貴も謝るプラスαのことをする
    という展開の前フリだと思われるが…

  • 172二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 13:00:19

    >>140

    ウム...兄貴が歪んで育った理由を理解してるからこその家族として物申すって部分もありそうなんだなア

  • 173二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 13:04:43

    この漫画マジで関節技メインで話進めていくつもりなんスかね?
    飛びつき腕ひしぎが必殺技に分類されるとしたら地味すぎるんだ、灘の技やキン肉マンみたいな派手な技がほしいんだ

  • 174二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 13:05:43

    >>173

    タフなんかでも1000万部行くんだから杞憂だと考えられる

  • 175二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 13:06:14

    >>174

    時代…

  • 176二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 13:14:31

    関節技メインのMMAはちょうどサンデーのレッドブルーがあるっス
    まっ まともそうな二兎とド陰キャサイコパスの青葉くんでバランスは取れてるんだけどね

  • 177123/07/19(水) 13:25:43

    >>173

    まぁ気にしないで

    相撲を面白く描いた作者ですから

  • 178二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 13:30:20

    >>177

    相撲の時は面白く感じましたね相撲の時はね

  • 179二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 13:33:56

    >>173

    ウム、相撲の時みたいに良い感じのエフェクトが足りないんだなァ

  • 180二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 13:34:43

    兄貴の好き嫌いはともかく
    二兎の友達やられて怒る姿は切れてるぜ!

  • 181二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 13:37:42

    火の丸みたいな爽やかな格闘漫画を期待してるからこそ蜻蛉切がメイン張りそうな雰囲気が嫌なのかもしれやいね

  • 182二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 13:38:41

    >>181

    題材的に湿っぽくなりやすいから仕方ない本当に仕方ない

  • 183二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 13:42:54

    ブンブン丸さんボコしてるとこが好きなのは俺なんだよね

  • 184二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 14:02:53

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 14:03:01

    2話か3話の感想スレですっげぇ細かな粗探しして暴れちらかしてた自称経験者が兄貴について文句言うスレをずっと立ててるんじゃないんスか?

  • 186二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 14:19:29

    ククク…

  • 187二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 15:10:55

    アニキで荒れてる人たちにタフ読ませたら発狂しそうスね

  • 188二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 15:34:34

    タフは最初から民度蛆虫って分かるから大丈夫だと思うっスよ

  • 189二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 16:23:31

    マネモブとしてはもうちょっとタフに寄せてほしいっスね
    一般的な格闘漫画のチンピラ具合で猿濃度がまだまだ足りないんだ

  • 190二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 16:38:06

    >>189

    すみません龍継みたいなクソ漫画に寄せるのは自殺行為なんです

  • 191二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 16:39:52

    まあ同意書さえ交わせばぶち殺してもマイペンライだという野蛮人もジャンプカテにいるからバランスは取れてるんだけどね

  • 192二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 16:41:25

    そろそろ兄貴を折り畳むのんバタンヤメロオオ

  • 193二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 16:41:58

    おせーよ

  • 194二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 20:19:14

    まあ未だに一般人的には横文字格闘技なんて野蛮人のカーニバルだろって認識なんじゃないスか?

  • 195二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 20:41:32

    せっかく同意書書いたんだし、一狼に怪我して欲しいのは俺なんだよね
    もちろんめちゃくちゃただの事故とかで

  • 196二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 23:29:16

    そんなんどうでもええやん
    問題はやねこれからなのに見限るのはもったいないということやん

  • 197二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 00:09:01

    揉めてるって事は、話題性があるってことやん
    空気になって打ち切りコース行くよかよほど良いんや

  • 198二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 07:50:00

    >>189

    アクション描写は寄せた方がいいよねアクション描写はね

    ストーリーは無理です

    寄せる編によっては駄 作決定になりますから

  • 199二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 07:50:53

    >>185

    MMAファンや経験者は面倒臭いから仕方ない本当に仕方ない

  • 200二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 07:51:11

    200なら兄貴は尊鷹に

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています