ここだけシーソーコンビがザシザマの人間態だった世界

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 14:58:40

    行く先々で主人公を見守ってた変な髪型の謎キャラ誰だよって思ってたけどそう来たか...

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:01:25

    陰ながら見守るには余りにも悪目立ちし過ぎる

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:06:58

    こいつ女だったの!?

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:09:46

    ザシアン対戦で強すぎだけど髪型センスダサいっていう弄りポイントはあるからまぁ…

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:18:13

    へんしん時のメタモンの目の部分がシーソーの髪型にあたるのか?

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:22:23

    明日をつかむ勝利へのきょじゅうざん、で人間体のカット(真顔)が一瞬映るの草生える

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:30:50

    コイツら変身できたのか…

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:54:06

    人間に変身して登場するポケモンってメタモンとゾロアーク以来だな
    お前ら人間に化けるとかそんな設定あったっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:56:53

    結局英雄って人間に化けた犬だったんか?
    それとも犬使ってた人間なんか?
    そのへんふわふわしたまま終わったな

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 18:20:21

    ソニアのワンパチと絡みが多かったのがイヌ仲間だったからってのは笑ったな

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 18:21:21

    こんなお笑い芸人みたいな格好した奴が剣盾のパッケ伝とかうそだろ…

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 18:26:44

    まさか図鑑で姉と書いておいて本編で人間形態になった本人に否定させることで
    事実と書き記された歴史の齟齬を表現してくるとは思わんかった

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 23:58:24

    今を生きる人々を見守るためにあの姿になってたらしいけど、2匹とも髪型とかもうちょっとどうにかならんかったの??

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 23:59:34

    大昔はああいう髪型多かったとか…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています