ここだけグソクムシャもSVに内定している世界

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 11:47:42

    ただし、

    第2特性が総大将
    夢特性がきれあじ

    なものとする

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 11:50:27

    グソクムシャ
    みず/むし
    75-125-140-60-90-40(530)
    うーん…

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 11:59:30

    >>2

    Hが低めなだけで後は良配分 水と虫の複合タイプも優良

    トリックルーム下で50族に確実に先手を取れるのも長所 贅沢言えば550族にしてHに20盛ってほしかった

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:17:57

    水ウーラオスやパオジアンに明確に強いのはめちゃんこ偉い
    さらに特性のおかげで扱いが難しかったのが改善されたなら、割と使用率10位以内目指せる可能性すらあると思う

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:23:40

    こいつの切れ味対応技ってなんだ?シザークロスくらい?

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:29:05

    >>5

    後はシェルブレードとつじぎりかな?

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:29:23

    >>5

    他にはシェルブレード

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:45:50

    危機回避しないだけでも嬉しいわ
    先発向きのポケモンだったのに総大将になるのは面白いし総大将出会い頭もなかなか強そう
    特性のせいで居座り向けの技も採用しにくい実際何かしらほしいところ

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:47:22

    総大将だったら
    剣舞/アクアブレイク/であいがしら/ふいうち
    切れ味だったら
    剣舞/シェルブレード/シザークロス/ふいうち
    みたいな感じか?

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 13:36:09

    てか水虫ってなんか優秀だよな、痒い所に手が届く感じ
    svにも早く追加して欲しいわ

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 13:40:04

    きれあじよりも硬い爪をくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 14:43:09

    >>10

    同世代のオニシズクモも復帰して欲しい

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 15:05:53

    種族値と耐性は元々優秀だからね
    耐性的に物理を受けたい虫水に高いBが噛み合ってるし

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 18:24:34

    種族値タイプ技といい感じに揃ってるのに特性一つでめちゃくちゃになってるポケモンだから、デメリットなしどころか普通に強い特性をもらえるならトップ100には余裕で入れそう

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 20:10:39

    あれいなかったっけと思ってしまった
    いたの剣盾かあ・・
    記憶力やばいな

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 20:13:02

    >>10

    実は地面と氷を両方半減できるのはコイツらとモスノウしかいないんだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 20:16:02

    せめて危機回避の効果を脱出ボタンと同じにしてくれんかのう
    まあ積み技が余計にキツくなるんだが

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 20:37:18

    >>15

    剣盾はあまりにも環境が逆風過ぎた

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 20:43:49

    去年のWCSでの活躍好き ピーキーだけど回ってる時の時の動きはオシャレなポケモン
    普通の特性貰えた方が汎用的に強いとは思うので何か切れ味レベルの特性は無理でも普通の特性も何かほしいわ

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 22:55:38

    >>4

    どんな新技を習得させたらTOP10入り出来そう?

    サイコカッター?

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 10:12:08

    サブウェポンは現状でもインファとか叩きとかドリライとか悪くないのをお持ちですな
    水への打点にリフブレとかが欲しいか

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 13:18:21

    >>2

    特防カスカスかと思ったら結構あるな

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 13:25:19

    格闘地面水全部半減はえらい
    種族値も悪くないし先制技もある
    ほんと特性だけだな

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 16:27:57

    >>12

    (言って良いかわからんけどオニシズグモはほぼ内定済みじゃなかったか)

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 00:27:27

    ガチグマの方が…

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 00:43:27

    ガチグマは先制技が無いし、何よりタイプが全然違うだろ

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 00:44:57

    >>25

    ガチグマはクソ強いが先制技ないし耐性もうんちだから別に差別化には困らない

    特性が危機回避のままじゃ差別化以前の問題なのは全くその通り

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 01:11:45

    なんなら虫水はガチグマとそこそこいい相性補完組めるのな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています