- 1二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:08:07
- 2二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:08:44
ソシャゲのストーリーってそういうもんだし
- 3二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:09:08
まぁ後からでもちゃんと見たならええやん
- 4二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:09:38
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:13:55
ここそういうスレじゃないんで…
- 6二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:14:43
メインストーリー本当に良いよね・・・
- 7二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:15:18
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:15:39
今一章?全部見た?
- 9二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:16:44
レース演出に関してはアニメより好きもある
- 10二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:17:40
逆に考えてまだ読んでないメインストーリーがいっぱいあるってことだろ?
これからもっと楽しめるぞ - 11二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:17:55
ネタバレになりそうで話していいのかわからない
- 12二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:18:09
モブ三人衆はマックイーンの落ち目に離れていくと思ってたやつwwwwwwww
わたしですごめんなさいむっちゃいい子たちでした - 13二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:18:19
一章のことだけならいいんでない?
- 14二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:19:10
通しで見ると新章になるたびになにかしら新しい演出方式出てきて感動する
- 15二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:19:27
俺もこの前チケゾーからブライアンまでちゃんと読んだよ
いいね…メインストーリー - 16二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:19:57
忘れるんじゃねぇぞ坊主……
ウマ娘の真髄は……ストーリーだぁ……! - 17二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:20:07
いきなりオグリの引退からで驚いたけど、オグリが先輩としてしっかりアドバイスしてくれたのはよかった
あと1の絵のオグリ可愛い - 18121/12/12(日) 15:22:06
- 19二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:23:22
- 20二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:23:37
- 21二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:40:05
「俺たちの君に対する期待は、レースの着順ひとつで変わってしまうようななまっちょろいモンじゃない!」みたいな台詞(うろ覚え)いいよね……
- 22二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:42:33
メインストーリーは伊達に「メイン」じゃないからね…
- 23二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:53:17
俺も基本仕事忙しくてソシャゲのストーリーは飛ばしてるから分かるよ
年末年始に1年間飛ばしてきたのをじっくり腰据えて見るのが好きなんだ - 24二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:57:11
- 25二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 17:01:44
どれも好きだけど1番好きなのは3章のチケゾー
泣きそうになったしBNW大好きになったわ - 26二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 17:38:31
どこまで言っていいか分からんが
3章の構成はほんとに完璧だったと思うんだ - 27二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 17:40:23
2章はアニメとの解釈一致すぎてアニメで言ったのかメインで言ったのかごっちゃになる
- 28二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 17:41:29
3章は本当によかった
正直それまでチケゾー特になんとも思ってなかったけど一気に好きになった
ストーリー見終わった後速攻育てた - 29二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:41:37
1章見るとマックイーンが完全無欠の美少女ご令嬢ウマ娘過ぎて惚れるからダメだよ
ぱくぱく言ってくれないと堕ちちゃう - 30二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:44:48
一章はマックちゃんのヒロインパワーが抜きん出て並ぶもの無いレベル
愛嬌◎しっとり◎ - 31二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:45:53
分かるわ2章はライスの成長とマックイーンの気高さにウルッと来たけど
3章はシンプルに熱さで泣かせてきてるわ
ストーリーもだけどレースシーンがマジで熱い
4章は感動より切なさが凄い、でも最後に姉貴とやり合うシーンがマジで良い
- 32二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:46:30
- 33二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:55:41
4章とも最後のソロライブすんごいいいんだけど
1章のはじまりのsignalと3章の涙光って明日になれは特に個人的に刺さった
笑いと涙ありのシナリオのあとに、明るく希望に満ちた曲で〆られるともう泣いちゃうんだ - 34二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 23:17:38
割と時系列順だし5章はナリタブライアンの後……となると、サンデーサイレンス四天王やホクトベガが実装されていない以上、一気に飛ばしてスズカ世代とかかなあ
でもサニブがいないしなあ……
個人的にはエアグルーヴ編見たいんだけどね
バブルガムフェローのクラシック期秋天制覇を前振りにした翌年の秋天でのエアとバブルとの一騎討ち