へっ 何が神のアクア、エイリア石、RHプログラムや

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:21:26

    全て大介の特訓に敵わないくせに

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:23:10

    そうか! 君はアニメだと終盤まで登場できなかった主人公のライバルだね
    かわいそ…

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:23:29

    へっなにがロココや属性不一致の技を教えられてる癖に

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:23:57

    ◇このイタリア戦の必殺技なし重りありの舐めプは…?

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:26:27

    偉大なる大介最後の弟子 三国太一

    なにっ タイプ一致絶ゴッドハンドx

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:27:53

    へっなにがリトルギガントや大介から直々に時空最強イレブン以下の扱いのくせに

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:28:05

    ドーピングしても天然のフィジカルが強い人種に真っ当な訓練を施した選手には勝てないんだよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:29:31

    ウム 割と大介特訓三国さんならRHプログラムと神のアクア相手なら余裕でいけそうなんだなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:32:27

    >>5

    おそらく無印なら世界に通用するレベルだと思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:32:28

    >>3

    見てみいロココの属性不一致っぷりを

    自力で編み出したタマシイ・ザ・ハンドまで火属性やで

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:35:07

    はーっ

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:43:59

    >>9

    無印どころかGOでも地球なら最強クラスなんだよね、凄くない?

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:46:38

    セカチル=化け物
    そいつらのシュートを止められる三国ははっきり言ってめちゃくちゃ強い
    人格も優れてるので高校サッカー界からはスカウトが500億ほど来てると思われる

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:48:36

    >>13

    しかし…神には愛されてないのです

    出が早いのが特徴のはずのXがセカチル戦では不発に終わることも多かったのです

    化身シュートをなんなく止めるレベルなのに不遇のままなんだよね、酷くない?

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:54:29

    ロココは好きだけどね
    Xブラストまで持たせたのはやりすぎなんじゃねえかと思うんだ
    リトルギガントの豪炎寺枠をもっと目立たせればよかったと思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:56:05

    へっなにがリトルギガントや
    ナメプした結果ブラジル代表に負けとるくせに

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:59:25

    >>16

    監督が因縁のあるガルシルドだから大介がブラジルの選手達を案じてわざと落としたんじゃねぇかと思ってんだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 13:00:45

    >>17

    16じゃないスけど前から思ってた疑問がスッキリしたっス あざーす

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 13:09:39

    アニメのオルフェウス戦の舐めプは必要だったのか教えてくれよ
    正直ロココ達が強いというよりフィディオ達が可哀想って印象が強くてリトルギガントのことちょっと嫌いになったんだなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 13:11:06

    あんだけ苦労して倒したエイリアも世界に出れば全く通用しないという事実に微妙に納得がいかない
    それがボクです

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 14:53:56

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 14:54:38

    必殺技使わないで決勝まで無失点はおかしいですよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 14:56:42

    けど俺属性不一致とかイタリア戦とか抜きにして陰謀も何もない純粋に楽しいサッカー勝負のリトルギガント戦が大好きなんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 15:06:03

    >>20

    ドーピングや人体改造で得た力などでは仲間と切磋琢磨して培った力には勝てないこれは差別ではなく差異だ

    テロ行為を行いたかったらもっとひたむきにサッカーの練習をしろ鬼龍のように

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 15:22:31

    クロノストーンで大介のノートが危険物扱いされてて笑ったのは俺なんだよね

    まぁ未来だと実現可能な技術あるからバランスは取れてるんだけどね

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 16:30:07

    >>20

    まあ気にしないで

    ゲーム版だと化け物を超えた化け物な必殺技・スキル構成・能力値がGKを支えていますから

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 17:45:21

    フィディオや一之瀬由来のセカチルがいるのにロココ由来のセカチルがいないのには人生の悲哀を感じますね…

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 17:47:02

    正直全国→世界→エイリアで進めればよかったと思っている。
    それが僕です。

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 17:49:16

    >>20

    待てよ、全くって事はないんだぜ

    グラン、ガゼル、バーンはちゃんと通じたしなっ

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 17:51:21

    >>28

    しかし……それだと順当過ぎて人気が出ないのです

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 17:53:24

    >>15

    ゴーシュ・フレア

    得点数1 0分

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 18:28:25

    >>28

    >>30

    後から見ると宇宙が最後でよかっただろと思う反面…

    2でいきなりエイリア学園や吹雪士郎の予告をコロコロコミックとかで見た時の衝撃はでかくファンを惹き付けるには大事だったんじゃないかという気持ちにもなる!

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 18:56:58

    >>28 しゃあけどエイリア編挟まないと日本のメンツのオールスター感がないわっ

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 19:06:19

    >>26

    たけしでもダメなんです

    たけしでも極限育成をしたモブには勝てないんです


    どうあがいてもシュートは止められない

    これは格差じゃないバグだ

    シュートとキャッチでは必殺技の威力も計算式も補正も全てが違う

    この差はスキルや特訓では埋まらない

    どうしようもないんだ

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 19:15:57

    >>34

    スキルが強すぎるやろがあーっ

    クリティカルやらの運ゲーに頼らず相手のシュートを止める方法を教えてくれよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 19:24:55

    怒らないでくださいね 
    神のアクア抜きでも一体どこが変わったか分からない強さじゃないですか

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 00:26:29

    >>36

    設定上ゴッドノウズは神のアクアがあって初めて成立する技なんだよね

    そこを神のアクア抜きで扱える程に基礎強化&技自体もパワーアップさせただけの話なんでほとんど変わらないのはある種当然なのん

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 00:42:44

    >>36

    神のアクア飲んでた頃は抹茶ソフトのアストロブレイクにも劣る蛆虫技だったんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 01:25:40

    どうしてイチノセはゼウスやエイリア如きにボコられてたの?

    世界編での強さを見るとマジでイプシロンくらいまでは一人で倒せるんじゃねぇかって思うんだ

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 01:29:02

    >>39

    怪我して...リハビリしてたから...

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 01:32:09

    >>39

    3で世界では知らない奴がいない超凄腕プレイヤーとして扱われるのに納得いかないのが俺なんだよね

    お前2の時は完全に空気だっただろうがよえーっ!

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 13:19:59

    はーっ ゴッド・キャッチ!

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 13:21:41

    ドーピングなしじゃ緑茶ソフトは前座にすら太刀打ちできなくて悲哀を感じますね

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 13:23:44

    >>42

    何言ってんだ

    イナズマジャパンだろ

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 13:24:46

    日野先生何も考えてないと思うよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 13:28:58

    >>35

    そんなものがあったら使うんスよ

    使わないってことはそんなものないってことやん

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:14:05

    アニメ版の爽やかな正統派ライバルのロココもええけど...ゲーム版の円堂に嫉妬しまくるドロドロしたロココもウマいで

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:23:00

    >>41 ・・

    アフロさんの“韓-国人すべり”が開発スタッフメスブタァ!の仕業らしいっスから

    一ノ瀬の“天才すべり”も同じ奴らの仕業じゃねぇかと思ってんだ

    推したいキャラや声優をゴリ押すのは日野も得意だしなっ(ヌッ

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:32:06

    >>35

    おいろけ...アップ...

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 01:12:48

    >>20

    待てよ、マスターランクチームの3人はちゃんと活躍してたしグランは決勝で単独ゴールを唯一もぎ取った強き者なんだぜ

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 01:19:19

    >>49

    ピエローヌがおいろけ持ちで強いけどパンツやガゼルが来ると荼毘に付すんだよね、酷くない?

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 01:21:57

    >>50

    ウム…グランドファイアやザ・バース以外は流星ブレードだけで戦ってたんだなァ…

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 12:35:29

    >>19

    オーディンソード素手キャッチはいくらなんでもやり過ぎだよねパパ

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 19:30:00

    >>48

    栗松を見るに逆も得意だしな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています