- 1二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 14:28:45
- 2二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 14:30:43
ワンパンマン世界だしそこは超人?化とか怪人化とかでうんぬん
- 3二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 14:30:58
一瞬ポチに見えた
- 4二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 14:31:17
駆動騎士とネオあたりの技術パクればいけそう
- 5二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 14:32:06
何の変哲もない扇風機やシャワーヘッドも怪人化するしまあ強化は続くやろ
- 6二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 14:32:51
怪人ジェノス、暴走サイボーグ
- 7二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 14:34:40
まだ鬼サイボーグ化がある
- 8二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 14:36:07
- 9二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 14:36:19
今のジェノスって竜下位くらいなら単騎でいけるレベル……かな?
件の暴走サイボーグはメタ的に考えて、多分黄金精子とか育ちすぎたポチくらいには強いと思うし、まだまだ強くなるだろう。 - 10二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 14:37:33
竜クラス3体は倒せるし並の竜もタイマンならいけそう
- 11二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 14:37:53
最悪アマイマスクみたいに実際は怪人だけど所属はヒーロー協会みたいな路線でも強くなれるだろうしへーきへーき。
- 12二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 14:44:46
ふと思ったけれど本編ラスボスは怪人化したジェノスなのかもな
それでジェノス倒したらポチとか精子みたいに弱体化して
一からやり直しって感じの終わり - 13二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 14:46:14
- 14二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 14:48:11
マジか・・・にわか晒しました申し訳ない
- 15二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 15:25:36
この場合は自分でカスタマイズが行える施設のことを言っていると思うよ
- 16二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 17:19:00
進化の家が後を引き継ぐとか?ゴリラにサイボーグ技術使ってたし人間が進化するっていうコンセプトにも合ってる
- 17二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 17:19:53
そんな常識的な考えじゃダメダメ
タンクトップマジックを脳に叩き込め - 18二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 17:20:23
話ズレるがスレ画のジェノスの技ってドルオーラのオマージュだよね
- 19二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 17:59:38
”パーツ”の”意思”を感じ取れない”未熟者”だからな
- 20二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 18:15:15
原作版、この調子でいくとガチの怪人化起こしそうで怖いんだよな
ボフォイの研究室乗り込んでぶっ壊してハイ解決! とはならんだろうし - 21二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 18:17:42
狂サイボーグは本人説あるからなぁ
- 22二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 18:19:05
俺は駆動騎士の方が狂サイボーグだと思ってるわ
狂サイボーグを改造してジェノスにしたならクセーノはあんなこと言い残さないだろうし - 23二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 18:34:18
怪人化ジェノスvs正体を見せた駆動騎士からそのままジェノスがネオヒーローズに狙われる展開ありそう
- 24二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 22:12:29
流水岩砕拳みたいな拳は習得出来ないのかね
いや一朝一夕で習得出来るもんでもないだろうしサイボーグが出来る様になるのかは分からんが