姫宮アンシーってさ

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:58:52

    よく悪女って言われてるけどそうなの?
    全話見た感じひたすら頑張り続けてた子ってイメージ強いんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:03:04

    なんとなーく悪女と言われるのもわからんでない印象はある
    でも要は暁生が大体悪いのでな…

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:03:52

    悪女の要素はあるけど立場とかを考えるとやむなしって感じ

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:04:05

    >>1

    黒薔薇会の時の黒幕ムーブや近親相姦周りでの薄気味悪い印象のまま止まっちゃってるんじゃないか?

    実際はそれは暁生への依存からなるものでそこから決別して外の世界に踏み出していくっていうのが作品のテーマでもあるんだけど…

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:05:54

    悪女ではない
    何故ならアニメ版でのウテナとの関係が恋愛関係じゃないから

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:06:23

    アンシーはとにかく求められる役割を演じ続ける人だけど、それが周囲に悪影響を及ぼすことも自覚した上で続けてるのが悪女っぽい印象になるのかなとは思う

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:08:34

    悪女というか自分のない女
    自分のない女は結局周りを不幸にする

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:12:13

    ウテナの花嫁になった時の「はい…私は薔薇の花嫁になんてなりたくありません…」って棒読みで言うのとかはまあ怖いよね
    そのあと友情というか感情に目覚めるイベを挟んでもまだ暁生の呪縛は残ったままだし

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:14:31

    ウテナが家事得意でアンシーがガサツなの好き

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:21:28

    素のアンシーはペットの猿の性格がまんまなんだっけ

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:22:01

    うろ覚えだけどラスト辺りで満身創痍で自分助けようとするウテナ止めるために「違うの!!!!」って叫ぶところでなんか愛しくなった

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:23:28

    アンシーとウテナはもともと同一人物だったらしいので陰のウテナって感じ

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:36:33

    見た当時小学生だった
    最終回で「ウテナ可哀想!アンシーだけ助かって得してる!」って憤ってたら姉に「ウテナはアンシーの世界を変えられたからあれでいいんだよ」って言われた
    大人になってから見返したらアンシーが哀れで無力な少女に見えた
    姉の言葉は正しかったと感じた

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 22:13:16

    ウテナが暁生に惚れるパートとか地獄みたいな気分で過ごしてたんだろうな
    この子ディオスに似てる…で感情発露した後にあれだから今で言う脳破壊起きても仕方ないぐらいのエグさ
    まあそれがあったからこそ最後の美しさが際立つんだけども

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 08:57:59

    長いから人に勧めづらいけど見て欲しいアニメだわウテナ
    アンシーの印象ってどんどん変わっていくよね

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 18:43:08

    頑なに本心を見せなかったアンシーに最後まで手を伸ばし続けたウテナが凄すぎるんだ…

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 18:44:45

    アゴ軸にしたら回りそう

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 18:50:37

    個人的な解釈だから的外れかもしれないけど
    アンシーはディオスと重ねたくらいからはウテナへの好感度が徐々に上がっていて
    暁生にウテナが落ちた時点で失望して好感度が地に落ちて
    でも助けようとしてくれたのが嬉しかったから生きてほしくて遠ざけようとしたけどウテナは折れなくて
    そんなウテナに救われて真に好き(広範囲)になることが出来たから最後探しに行ったんだなと思っている
    読みづらいな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています