- 1二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:06:11
- 2二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:06:57
豚骨ラーメンみたいに濃い奴らだすな
醤油ラーメンぐらいにしろ - 3二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:07:31
すげぇ3年間だ
- 4二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:07:46
角度とか絶妙な表情とか似てるなマスターとス氏
- 5二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:08:45
平成ラスト3部作にふさわしいメンツ
- 6二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:08:59
タフでしつこく粘り強い
臨機応変
嫌がらせ大好きな上に強い
方向がバラバラだけど全員面倒くさすぎる的 - 7二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:09:08
真ん中の人だけテレビで見ないの悲しい・・・
- 8二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:09:12
平成末期って、濃すぎないか?まるで原液の液体だ
- 9二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:09:57
- 10二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:10:00
わかってても笑う最後のsmile正宗
- 11二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:10:49
- 12二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:11:56
- 13二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:12:37
- 14二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:12:45
だって友達だし・・・
- 15二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:13:09
ドライブ→ゴーストはラスボス薄かったから…
- 16二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:13:29
主人公のライバルだけどラスボスではないからなハート様
- 17二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:13:56
ゴルドドライブが悪い
- 18二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:13:59
- 19二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:15:10
しかもこいつら全員強いのがタチ悪い…
- 20二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:15:57
- 21二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:16:16
弱いラスボスはあまりいなくね?
最後に戦ったのが何か弱かったのはいくつかあるけど - 22二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:16:51
- 23二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:17:50
平成初期はわりとぽっとでのラスボスが多いかな?
- 24二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:22:34
- 25二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:22:36
笑顔要求マン 神様 シスコン 怖い怪物 ジョーカー オロチ ゴローちゃん2 そんな顔してる男 寝取られ そこまでぽっと出か?
- 26二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:22:42
- 27二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:24:56
- 28二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:25:00
テラーは中ボスというかラスボスの1人だろ
他にもラスボスが居ただけで - 29二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:26:24
- 30二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:35:18
ラスボスが加害者ではあるが被害者というのはヒーロー番組としてあまりスッキリしないし
- 31二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:44:26
- 32二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 17:11:10
真ん中の場違い感すごいな……
- 33二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 17:16:06
ゼロワンのラスボス誰なんですか……?
- 34二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 17:16:59
- 35二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 17:17:19
二郎系3人分出されたような気分なのですが…
- 36二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 17:20:00
ラスボスがロードバロンというのも何か違う気がする
一番盛り上がる終盤の戦った相手なのは間違いない - 37二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 18:17:43
というか鎧武に関してはラスボス扱いししても良くね?って連中が多すぎる
インベス側と人間側とにわり振ってもリーダーと黒幕が最後まで生存しててかつ別々に存在してるし - 38二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 18:26:19
鎧武ってほぼ敵がブラッド族だったビルドと違ってTVシリーズ本編、春夏冬映画、vシネ 小説と敵キャラがめっちゃ豊富だった印象がある
- 39二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 18:28:11
あいつ描写見る感じ火力だけなら幹部級だよな
- 40二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 18:29:32
コウガネはあくまで映画でボス張ってた実績があるってキャラなだけでTVではただのイベントボスよ。物語の集大成って意味のラスボスならやはりロードバロンだろ。
- 41二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 18:29:40
サジタリウスみたいな怪獣の親玉がラスボスっていうベタなパターンが少ないよね2期は
- 42二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 18:40:31
ドライブのラスボスも分かりづらい。
蛮野は黒幕だけどラスボスじゃない上に倒したのは剛だし、ハートはロイミュード代表ぽかったけど最終決戦らしいことはしなかった(そもそも戦ってない)、シズマが妥当なんだろうけどぽっと出な上キャラが皆無(つーかただのシステム)、主人公が最後に対決した相手って意味ならウルトラマンアグルになる。 - 43二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 18:42:55
ラスボスってほど物事操ってた訳でもないだろロードバロン
- 44二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 18:44:27
ああ、いや集大成って意味なら間違いなくロードバロンだ
だがラスボスってニュアンスからはだいぶ離れるキャラじゃね?ってこと - 45二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:29:00
一番最後に倒した奴をラスボラって言うとWどうなんねんってなるよね
- 46二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:41:34
Wは黒幕テラーでラスボスユートピアでエナジーはエピローグイベント
鎧武は黒幕プロフェッサーとロシュオ(後者は若干絆されたとこあるけど)でラスボスロードバロンでエピローグイベントコウガネ
みたいな認識だなぁ - 47二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:42:59
ロードバロンの時点でラスボス倒した後のライバルとの決着感がある
コウガネは……おまけ?