中級天使の分際でアインズ様を傷つけやがってよぉ…

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 19:15:36

    でも見た目は結構好きさ
    天使は非人間的デザがタイプ

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 19:18:13

    聖書の天使は割りと人外な見た目

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 19:20:02

    もっと天使見たいけどほぼ登場しないからなあ…
    異世界には高位種はいないのだろうか

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 19:23:11

    ユグドラシルのモンスターやNPCは非人間的デザインが多かったようだが
    もちろん技術的な問題はあったとして、それとは別にストレス発散の道具として提供するためにあえて人間型を避けてたところとかありそう
    異形種狩りとか流行ってるあたりからもそんな雰囲気が感じられる気がするんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 19:24:41

    門番の智天使アニメと原作で別キャラだったな

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 19:25:04

    セラフィムとかこんな見た目ばっかの集まりなんだろうか
    ちょっと見てみたい

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 19:26:32

    >>5

    アニメケルビム・ゲートキーパー

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 19:27:15

    >>7

    コミカライズ(原作デザイン準拠)

    ケルビム

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 19:29:53

    ニグンってそこそこ凄かったのかな

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 19:30:14

    こいつらも設定に準拠した知識を持っていたりするんだろうか

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 19:31:40

    ドミニオンは原作デザインとそこまで離れてないんだけどな

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 19:35:01

    >>9

    冒険者換算だと間違いなくアダマンタイト級だぞあいつ

    レベル的にも六腕より上だし

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 19:37:50

    >>9

    ニグンは結構ヤバイよ

    第四位階到達しているから国家に数人レベルの実力者

    軽くオリハルコン~アダマンタイトクラスはある


    異能と召喚能力が合致している上に味方を強化する天使を呼び出せるから召喚能力持ちの味方との集団戦闘でより強い


    あと相性もあるけど戦士だとクレマンやブレインでもタイマンじゃ勝てないギガントバジリスクにタイマンで勝てると明言された数少ないキャラ

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 19:39:33

    ヴィクティムも天使だけど人外デザではあるな

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 19:40:39

    下級天使のロボット的というか無機的な感じ好き

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 19:41:02

    >>10

    召喚モンスターとして持つ程度の知識はあるんじゃない?


    ただ、拠点NPCみたいな細かい設定はないからそこまでではないかもしれんが

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 19:45:05

    完全にロボットじゃねえか

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 19:46:32

    創作物で時々見る神とか天使はシステム的な存在ってモチーフなのかね?

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 22:11:26

    アインズがケルピム召喚出来るのって何でなん

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 22:13:51

    >>19

    超位魔法じゃなかったっけ

    召喚自体には特に制限を受けるビルドではないみたいだし

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 22:17:51

    >>19

    召喚に特化した職業だと、自分のカルマ値に近い奴ほど召喚しやすくてバフがかかり、逆にカルマ値から離れると召喚出来ないが、召喚に特化してない職業は召喚したモンスターにバフがかからない代わりになんでも召喚出来る

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 22:21:16

    >>20

    超位魔法だな

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 22:24:31

    超位って一番↑でしょ?それでケルピムって死霊特化だから?

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 22:25:23

    多分、ケルビム以外も召喚可能だろうなあの魔法

    最終戦争とかもそうだけど、召喚数を増やせば雑魚を大量に、召喚数を減らせば強い個体を召喚出来るタイプの魔法だと思う

    というか普通の召喚魔法でも一種類しか召喚出来ないってことはないだろうし

    強化は出来ないけどセラフィムも呼べはするんだと思う
    どのランクまでかはわからんが

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 22:26:41

    >>23

    タンク兼探知型の天使で1番強いのがこいつなんじゃない?

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 22:27:30

    こいつ選んだ理由はタンクとしては優秀で、それなりの探知能力を持つからって書かれてる

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 22:27:52

    >>23

    一部例外のある魔法やクラスを取らない限り召喚魔法は誰が使っても同じだよ

    アインズはそういうクラス取ってないしパンテオンもそういう魔法じゃない

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 22:29:58

    ただ仮に無差別召喚系の魔法で天使呼んだりした場合はカルマ値の関係から攻撃を受けるかも?

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 22:30:23

    >>23

    ケルピムじゃなくてケルビムな

    召喚系の魔法で複数喚べる魔法は喚べる数と反比例で強いのや弱いの喚べるみたいだからケルビム以外も喚べるとは思う


    確かケルビム・ゲートキーパーが80レベル台で6体呼べたはずだから

    下のオファニムやスローンズならもっとたくさん喚べたり

    上のセラフィムならもっと少数じゃないかね

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 22:31:21

    >>28

    召喚するとその召喚者の命に従うからそれは無いと思うぞ

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 22:32:09

    >>26

    あの書き方だから多分ケルビム系でもゲートキーパー以外を喚べるんだろうな


    プリンシパティもオブザベイションやピースとか種類がいるみたいだから

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 22:33:13

    >>28

    天使はそういう種族じゃないんだと思う

    悪魔は最終戦争・悪とか従わないみたいだけど

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 22:33:57

    >>28

    現状無差別系は悪魔系だけみたいだけどな

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 22:35:07

    >>28

    そもそも召喚者の命令効かず無差別攻撃するようなやつも召喚者だけは襲わないぞ

    最終戦争・悪は召喚者は襲わん

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 22:36:03

    >>28

    恐らくだけど関係ないんじゃないかな?

    アインズカルママイナスの最高(最低)値だけど、アーマゲドンイビルで召喚した悪魔従わなかったから

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 22:45:41

    セラフィムはアインズ様が全力でヤらんといけない相手だっけ?
    超位って最低70レベルで使えるんだよね
    現地人のビルド的に厳しいね

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 22:49:25

    >>36

    それはセラフ・ジ・エンピリアンっていうセラフィムの中でも最強格の存在

    弱いセラフィムとかはたぶん普通の位階魔法で召喚できてケルビムゲートキーパーよりも弱いと思う

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 22:55:43

    >>37

    その最強格は超位では出来ないの?

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 22:58:34

    >>38

    知らん。原作にそういう描写ないし。

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 23:02:26

    >>38

    描写は出てないけど、最高位の天使召喚するでも流石に無理だろって言ってたから多分無理じゃないかな

    多分イベントボスとかと予想

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 23:12:23

    >>38

    なんとも言えん

    召喚自体は出来る可能性はあるけど他にも天使召喚の超位はあるみたいだし、そっちでしか出来ない可能性もある


    あと超位は最も上の魔法ではあるけど、必ずしもその下の10位階魔法やスキルの召喚に勝るとは限らん

    召喚特化で天使系特化の召喚能力の持ち主の場合は超位よりも強力な天使を喚べる可能性もある

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 23:14:23

    >>40

    いや出てくる可能性は10位階まで封じられる水晶の時点でも想定していたから呼び出す事自体は可能なはず

    ただ、喚べるのはよほど天使召喚に特化したサモナーとかじゃなきゃ無理だから、まずないと思ったのでは

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 23:22:24

    アインズ様の暗黒儀式みたいな感じの天使版がありそうだね
    法国の人達の職が判らんけど、天使召喚系の職業ってなんやろね

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 23:43:19

    >>43

    普通に神官や司祭じゃない?

    プリースト、クレリック

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 23:44:14

    天使かは不明だけどるし★ふぁーさんのデザイン好き

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 06:51:18

    位階魔法で召喚できるのは二位階から天使、三で上級天使、四で権天使……と続いて
    十位階で63~70レベルの熾天使が召喚できると思われる

    だいたい自分の推測なんで間違ってるとか普通にあるが

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 10:26:09

    >>46

    ないでしょ

    アンデッド召喚にとはいえ10位階で喚べる破滅の王の70レベルも高レベルではないんだし、10位階で喚べるモンスターの上限が70というのは無理がある


    それ以前に智天使の時点で80レベルはあるのに熾天使のレベルがそんな低いわけがない

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 11:43:59

    >>47

    アインズの口ぶりからするに超位魔法じゃなくても熾天使は召喚可能だが、熾天使が智天使よりレベル低いか?ってのは何とも言えん


    ただ第十位階はレベル70前後で修得可能だし、スキル強化無しで通常召喚するなら概ねレベル70以下のモンスターだと思う

    ケルビム召喚の話からすると、アインズも超位魔法やスキル強化以外でレベル80以上のモンスターは召喚できないみたいだし

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 13:31:30

    位階魔法の7レベル刻みで呼べる枠組みの天使~熾天使がいるのと
    スキルや超位魔法で召喚できるのが位階魔法で呼べる枠組みとは別に
    バラバラのレベル帯に存在する天使がいてもおかしくないと思ったんよ

    ゲームの敵キャラが名前と色違いで数増やすとかよくある手法だし
    60くらいの名称不明の智天使と、80台の門番の智天使がそれぞれいるかもなって考え

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 14:11:16

    >>48

    なんとも言えんじゃなくて普通に上だろ

    プレイヤーや拠点NPCは下位種族でもレベルを高く設定できるけど通常のモンスターに適応されるような根拠はない

    ケルビムで80レベルなのにセラフでそれ以下ってどういう発想よ


    それに魔法のことを検討する前にスキルの段階でアンデッドは省かれているし、80レベル以上を召喚できないってのは結論ありきの飛躍

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 14:37:33

    >>1

    デザインはラスボスクラス

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 17:17:55

    アインズの防壁突破してダメージ与えたのって現地(?)勢だとツアーとエルフ王(精霊)以外だとこいつだけか

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 17:19:33

    >>52

    こいつはわざとダメージ受けようと思って外したパターン

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 17:27:47

    >>53

    外した?

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 17:46:09

    >>53

    スキル外してわざとダメージ受けたのは武王だぞ

    ドミニオンはスキル有りで普通に貫通してる

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 17:47:56

    >>52

    ツアーも正確に言うとパンドラだから

    実際にパッシブスキル貫通してダメージ与えた現地勢はドミニオンとアースエレメンタルしかいない…

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 17:54:05

    >>53

    別に受けようとはしていないぞ回避はしなかったけど

    第七位階だから普通に防壁突破した

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 19:46:22

    超レア課金のドラゴンがレベル90だから
    召喚系とかのレベル100って無理なんじゃねって思ったが、NPCのアルベドが召喚してるんよね

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:01:19

    シャルティアのエインヘリヤルも100レベル
    死霊系特化のアインズが90レベルのアンデッドの副官を呼べるし
    召喚系特化なら100レベル相当のを呼べると思うよ

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:14:11

    >>59

    エンンヘリヤルは根本的に召喚ではないと思うけど、召喚特化なら100レベルは呼べるだろうね

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:20:57

    >>59

    アインズのって召喚じゃなくて生成じゃなかったっけ?

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:35:04

    >>61

    まあ召喚系のスキルではあるし

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:59:36

    ニグンさんって英雄(28)以下だけど、第四位階到達してるし、極めていけばいい線いきそうだったのにね
    法国は大儀式で二段+出来るし

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 22:01:25

    >>63

    第6位階までは大儀式で発動出来るもんな

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:21:07

    >>64

    いや大儀式は八位階まで

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:57:48

    なるほど

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 07:17:30

    第一位階天使召喚で何出てくるか謎だな
    聖なる霊(ホーリーゴースト)や光の精(スプライト)とかだろうか

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 08:14:30

    >>66

    これ別に全位階ごとに召喚があるとは限らないからな

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 08:22:33

    >>17

    創作で時々見るシステム的な存在ってことは機械だろみたいなの好き

    メガテンで量産されてる機械のメタトロン見たときは凄い衝撃を受けた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています