嘘だよなサンデー

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 19:20:20

    裏切ったのか…?

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 19:23:50

    いうてルフィさんとコナンさんに並べるキャラが…

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 19:24:40

    なんだったらゾロや安室に並べるキャラもいない疑惑あるし……

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 19:26:51

    最初から見合わない相手だったのさ…

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 19:27:21

    き、金田一…

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 19:27:23

    マガジンは進撃がやってた頃ならまだエレンがいたけど今はシャンフロとブルロくらいしか知名度無いしその2つもルフィさんとコナンさんには流石に負けるんだわ

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 19:28:22

    >>5

    金田一『少年』なら良かったけど『中年』の知名度は正直あんまりな所ある

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 19:29:57

    >>7

    犯人たちの事件簿時空ならワンチャン少年のままいける説

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 19:30:56

    >>6

    スレ画の一歩がまだ普通に現役でしょうよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 19:32:42

    でも今の一歩の知名度は彼岸島より弱い可能性あるぞ

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 19:33:08

    >>10

    そうかな……


    そうかなぁ!?

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 19:34:25

    「へぇ〜はじめの一歩って完結した昔の名作漫画じゃなかったんだ!」
    とか思われてる可能性はそら高いけど流石に知名度のくくりなら彼岸島には負けてないだろ!?

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 19:34:36

    >>10

    いや海外でも人気だからそれはないわ

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 19:35:40

    彼岸島過大評価しすぎではじめの一歩過小評価しすぎだよぉ…
    ネットって怖いね

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 19:35:59

    背中合わせだ!!!ずるいぞ!!!!

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 19:36:00

    確かにマガジンカテに来るまではじめの一歩完結済みだと思ってたわ
    それでも知名度は爆高だが

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 19:37:03

    >>14

    正直忍者と極道も思ったより名前広まってなくてびっくりした

    ネットだと良く見るから…

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 19:37:57

    今度出る135巻は1巻のセルフオマージュ表紙としてちょっと話題になってるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 19:40:15

    >>16

    俺もこれ

    コーチになったんだっけ?

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 19:43:54

    ジャンプもサンデーも100億超えのアニメ映画あるのが強いよな
    マガジンも後に続ければ良いんだがキツイかなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 19:48:45

    100億の壁は呪術でギリ越えられなかったレベルだから相当キツイだろ
    ブルーロックの映画化がエピ凪じゃなく本編のほうだったとしても100億は無理だと思うぞ
    それくらいの数字だよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 19:49:18

    僕が先にコナンさんとしたのに

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 19:54:41

    >>22

    コナンさんも男の子だしそりゃ海賊王に憧れるよ

    それはそれとしてセルフソーシャルディスタンス……

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 19:56:15

    なんか知らんけど今すごいNTR受けた気分
    あんなに一緒だったのに

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 19:56:23

    >>21

    いや呪術は100億いってるやんけ

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 19:57:43

    コンビニでサンデー見たらめちゃくちゃ薄かったんだが

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 20:00:01

    >>17

    分かる

    Twitterとか一時期凄かった

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 20:00:53

    >>22

    一歩くんみたいな真面目青年より夢を追う若者の方がツボついちゃったから仕方ない本当に仕方ない

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 20:02:41

    >>21

    コナンだって100億超えたの今回が初めてだぞ

    10億いったらヒットだからそもそも鬼滅と呪術で基準が狂ってる

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 20:03:09

    >>25

    調べたら越えてたすまん

    ハロウィンの花嫁の興行収入と頭の中で入れ替わってた

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 20:06:12

    >>26

    ジャンプとサンデーもそんなもんや

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 20:16:11

    ブルーロックだと役者不足?

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 20:17:58

    というか一歩とブルロだと積み重ねた歴史がね
    面白さとか抜きにしてもコナンと握手するならそりゃ一歩だわ

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 20:18:23

    流石にそこには並べないと思う
    フリーレンチェンソーあたりだと思うけどどっちも本誌にいない…

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 20:21:16

    >>32

    ブルーロック全話購入してるファンだけどジャンプにおけるONE PIECEやサンデーにおけるコナンの枠ほどではないと思ってる

    面白さとか以前の問題で歴史が違いすぎるし

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 20:22:18

    >>35

    ファンである証拠のスクショ貼れてなかった

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 20:25:37

    >>34フリーレンって本誌じゃないの?!

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 20:31:20

    進撃の巨人のアニメ映画も30億ちょいだからなあ
    ブルーロックはコロナで漫画の売上伸びてた時期が終わってからのアニメ化だったしマガジン自体あんまり広告に力から入れないしな
    東リベとかあれだけ一期で注目度上がってたのに二期の配信をディズニープラス独占配信にしたせいで二期始まってることすら知らなかったって人結構いるから講談社の売り出し方があんま上手くない

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 20:33:32

    >>38

    東リベはアニメがクソだったから…

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 20:36:50

    >>37

    本誌だけど休載が多くて載ってないことも多い

    体が第一だからあれだけど

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 20:38:01

    >>39

    でもアニメ一期で知名度が上がったのも確かなんだ

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 20:38:38

    >>38

    ブルーロック2期も独占配信の可能性あるらしい

    なんかアマプラから配信が無くなったからとか 真偽は分からんけど

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 20:39:02

    五等分も東リベもブルロもそうだけどアニメの作画崩壊が酷い

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 20:40:16

    >>42

    アマプラはモブサイコとかも期限きれてなくなったけどすぐ復活したからどうかな

    dアニメストアはまだ残ってたはずだけど

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 20:40:24

    マガジンやっぱりジャンプほどの資本力が無いからアニメの作画崩壊が避けられないのかな
    映画はせめて力を入れてほしい

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 20:42:39

    >>45

    あと話巻きすぎ

    五等分もそうだけど飛ばされるエピソードとかもあるしアニメはもう少し丁寧に作らないとジャンプみたいに出来のいいアニメ見慣れてるアニメっ子は観ないんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 21:49:42

    マガジンで1番出来の良いアニメってやっぱ進撃?

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 21:59:55

    進撃かな
    mappo見つけられたのでかい

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 23:13:35
  • 50二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 23:16:40

    >>49

    へぇ……初めて見た

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 00:31:56

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 00:33:50

    コナンの青山先生はマガジンっ子なんだよね
    尾田先生との対談でジャンプはあまり読んでなかったと言ってた

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 01:10:26

    本誌をまったく読んでなくとも誰にでも知られてるようなキャラじゃないと
    他誌の看板キャラとのコラボなんて無理だろ

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 01:12:15

    えっ!?!??!はじめの一歩って完結してなかったの!?!?!!

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 03:00:25

    まじマガジンアニメ制作会社もうちょい気合い入れてもいいと思う
    比べるのも違うけど、鬼滅とかアニプレのプロデューサーが鬼滅を見てユフォにアニメ化させたいってなってアニメ化したことで爆発的に知名度上がった訳だし

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 07:49:45

    >>46

    引用元で上げられてる奴らはアニメの作画がアレだったにもかかわらずヒットして原作爆売れした奴らだからむしろ作画なんて気にしないよって人の方が多いって事になるんじゃないか?

    丁重にアニメ化しろってのは原作組から顰蹙買うからその通りだけど

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 07:53:35

    今のマガジンはブルロと生穴る以外知らないしなぁ

    正直サンデーのが読むもんあるんすよ

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 12:31:19

    次期秋アニメ

    ジャンプ 呪術廻戦(渋谷事変)
    サンデー 葬送のフリーレン
    マガジン シャングリラ・フロンティア

    シャンフロは講談社にしては珍しく力いれてる方だけどどうなるか

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 12:47:17

    はじめの一歩に関してはめちゃくちゃ有名な名作って認識してるけど、それはそれとしてマガジン本誌を買うまでは連載中だって知らなかった
    本当にごめん

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 13:04:48

    >>42

    huluは残っているけどディズニー+と最近協定組んだから参考にならんか

    ABEMAも残っている

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 13:09:50

    >>46

    ジャンプだってアニメの出来がよくなったのそんなに昔じゃないぞ

    マガジンだってきっと頑張ればなんとか…

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 13:58:39

    今勢いのあるアニメってアニプレックスとTOHO絡みの印象だけど
    マガジン作品ってもしかしてない?

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 14:00:17

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 14:00:37

    TOP一覧からスレ画見て開いたけどはじめの一歩ってまだ現役なんだ…

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 14:44:57

    アニメの出来は置いといてサンデーは本誌がやばいだろ
    電子版で採算プラスらしいからあんまり関係ないかもしれんけど常に最低発行部数を更新し続けてるんだから

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 17:46:57

    >>59

    休載と減ページが不味い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています