ここだけ青山くんの個性が鎧の巨人だった世界線

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:27:55

    個性、鎧の巨人!肉体を固い板で覆いながら巨大化することができるぞ!一部個性以外には貫通できないから強力だ!余談だがMt.レディの親戚かつMt.レディの憧れのヒーローはには十年くらい前に個性がなくなったらしいぞ!

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:28:50

    なんかヴィジランテでディスられてなかった?

    >巨大化

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:29:29

    なんか銃を口に咥えてそう

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:29:52

    使い勝手の良くなったギガントマキア

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:31:03

    ユウガアアア
    ユウガアアアアア

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:39:10

    >>1

    地味にMt.レディ曇らせも入ってる・・・

    雄英体育祭で青山くんの個性見た時に親戚の個性に似てるなってなるやつじゃん

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:47:09

    AFOが奪った後しばらく使ってたけど、「こ」見た目の割には防御力低いな」と思ってハズレ扱いして青山くんにあげたんやろなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:48:31

    >>7

    回復能力はあるにはあるけどすでに治った傷は治せないし回復遅いもんな

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:52:31

    もし13年縛りがそのままならかなり悲惨なことにならないかな
    貰った個性でヒーロー目指したけど卒業頃には死ぬっていう

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:54:22

    >>9

    なんならAFOが奪った時点である程度13年縛りを消費してて

    「やべっ」と思って適当に渡された可能性すらあり得る((

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:54:47

    >>8

    単純にデカイからAFOとは相性良くなさそうだしね

    オールマイト相手にパワー勝負やるのは愚策だし狙われやすくなるしで

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:56:12

    >>11

    しかも言っちゃ何だけど大砲程度で貫通されるからな、普通なら十分だけど相手はデウスエクスマキナなオールマイトじゃ不足すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:57:44

    >>12

    そもそも前の方でも言われてるけどパワー勝負させるしたいなら

    対オールマイト特化型脳無やギガントマキアいるからとくにAFOがやる必要もないんよね

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 17:16:13

    鎧に巨人を個性としてみた場合硬化と巨大化な訳だけど扱いとしてはAFOに二つの個性を付与されたとするのか轟くんのような一つの個性に二つの性質があるとするのかどっちなんだろうね

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 17:39:23

    >>14

    個性巨人のユミル

    北欧神話の巨人の始祖の名の通り自分の子孫に巨人化の個性を与えるぞ。

    その子孫の本来持ってた個性と合わせて巨人化も組み合わせる複合型個性になるぞ。

    これは全部超常黎明期の初代の一人であるユミルの死後にわかった事だ。

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 17:40:21

    ただし3分以上大きくなるとお腹を壊します

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 17:46:43

    んー?別に能力が何でも関係なくね?
    スパイ行為は情報横流しだけなんだから

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 17:47:31

    マキアと八百長する羽目になるやつじゃん

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 17:54:14

    >>17

    しらんのか?鎧の巨人には始祖ガビルの加護が付いているんだ

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 18:36:42

    >>15

    それやとエレンあるやんか

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:07:58

    >>20

    エレンいても問題ないだろ。

    巨人化個性の持ち主個性社会にいてもそういう一族で済む話だし。

    むしろこれだと青山くんも家系図捏造したら無個性なのバレない。

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:11:48

    >>19

    ガビルの加護とやらは創造神ホリィの加護とどっちが強いんだ?

    多分タッグを組むけど

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 23:44:08

    >>22

    ホリィの加護は一度の罪が何度も襲いかかってくるタイプ、始祖ガビルのはライナーみたいなる感じだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています