- 1二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 22:06:16
- 2二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 22:12:48
温度差で殺すのは違うよね
もう言っちゃったし - 3二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 22:17:14
あの大量の水がなんかあるんかな?
- 4二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 22:18:55
マジで考察するなら今までの勝敗数と温度の+-の情報まとめが欲しいな
覚えてないわ… - 5二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 22:19:17
嘘扱いの戦法はブラフだろうし、今の御手洗模倣からの慌て札替えも演技な可能性排除できないからなぁ
- 6二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 22:19:24
そういやあんまりレストラン要素ないけどそっちでなんか厄ネタでも埋まってんのかな
- 7二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 22:31:40
空調ぶっ壊そうとしてる?とはずっと言われてるけどここに来て裏ギミック系だと肩透かしかなあ
- 8二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 22:42:26
100℃を耐えたあと0課も殴り倒して脱出して勝つかどうか賭けません?
- 9二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 23:40:43
- 10二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 00:23:43
100℃を1時間耐えたらじゃん負け多い方が処刑だけど今の勝敗どうなってるっけ?
- 11二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 00:27:38
実は本当は温度の風の違いはあって、それを意識させないためにわざと不正解を偽装した
とかかなぁ - 12二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 00:42:27
一体いつからジャンケットバンクがギャンブル漫画だと錯覚していた
- 13二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 12:22:17
さっぱり予想つかん
- 14二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 12:26:29
先生の授業で言及されていない水と一度意味深に描写入ったガラスあたりが何かありそうとはよく言われてるが…
- 15二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 13:40:23
ガラス(教室)を飛び出したマフツさんとガラス(教室)から出られない先生での決着が美しいとは思うんだよな
- 16二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 13:42:47
>>4毎週まとめてる人がTwitter探すと出てくるよ、晒しになっちゃうから直接は貼れないけど「ジャンケットバンク pic」で検索すれば出てくると思う
- 17二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 13:43:42
裏の裏で実はほんとに送られてきた風の温度が変わってましたーだけはやめてほしい
- 18二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 13:48:36
わざと乱高下させてることにも意味があると思う