- 1二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 03:31:59
- 2二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 03:35:47
とりあえず速攻で泥まみれになって顔を隠す
- 3二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 03:38:32
見た目とステータス除いたら雑魚要素は何が残るんだ…
身分くらい? - 4二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 03:39:26
あ、見た目とステータスじゃなくて見た目だけってことか
- 5二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 03:42:37
運ステも雑魚か……十歳辺りでクソ貴族と遭遇イベか奴隷商人に拉致ルートか
- 6二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 03:42:57
見た目だけ良くて雑魚だとエンカウント次第で奴隷√だろうし
ある程度顔隠して信用できそうな(なんなら抱かれてもいい)強いやつに会える可能性を上げないと生きていけぬ - 7二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 03:43:56
世界最強の旦那を探すのが目標になる
- 8二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 03:55:36
魔法の才能もなくて頭も悪いなら転生を生かす事もできないので運ゲーじゃない?
特別な才能がないなら冒険的な生き方をするのは難しいだろうし
運が悪くなければ近くに住んでる男性と結婚するルートになりそう - 9二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 04:11:42
富江ぐらい魔性の女ムーブで人を狂わせられるならまぁ…
1年くらいでカルト団体作り終えて引き裂かれて死にそうだけど - 10二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 04:14:55
孤児院に行く
- 11二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 06:47:31
せめて話術スキルぐらいはほしい
成長する余地はないんですか - 12二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 06:52:03
すまん、話術のスキルとか考慮してなかったけど鍛錬によってスキルを上げることはできる
- 13二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 07:37:17
正直男より同性周りのほうが生命の危機は多そうだなあ
- 14二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 07:49:27
ナーロッパなら主人公様が居る筈だ!なんとしてでも寄生してやる!うおおおおおおおおお!!!
- 15二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 07:50:18
尊厳を破壊された上で殺される未来しか見えないわ
- 16二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 07:52:18
まぁ雑魚って言っても一般よりちょい下位はあるならそれなりに頼りがいのある相手を見つけて家庭に入ったらなんとかなりそうだけど、見た目マックスがトラブル発生装置過ぎてな…
運も雑魚ならファムファタールどころか傾国一直線 - 17二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 09:51:41
ぶっちゃけ容姿以外もハイスペでも能力が常人の範疇ならだいぶキツいと思う
- 18二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 09:53:05
たった一人でナーロッパに転移するわけじゃなくて転生だからいくらでもやりようがあるじゃん
生まれた共同体の中で普通に過ごして普通に結婚して普通に生活していくだけじゃないの - 19二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 09:54:18
転生なら出来うる限り家族や隣人と仲良くして共同体のサポート手厚く受けるのが第一
- 20二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 09:56:03
- 21二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 09:56:23
『転生少女の履歴書』は前世知識で村の生活を良くして自分の価値を示してたけど、売り飛ばされて、その売られた先でも売られたり盗賊に攫われたりで、序盤は散々利用されまくってたな
- 22二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 09:57:05
運まで最底辺となりゃ、他のステータスがチートでも絶望的なんじゃなかろうか
- 23二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 09:58:33
雑魚であって底辺ではないしマイナスではないでしょ
悪意を持ってとらえすぎるわ
それを言い出すとMAXって人の限界点ってことでしょ?
雑にあつかわれるわけないやん - 24二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 10:22:40
まあ雑魚ってだけで底辺ではないから最悪じゃないってのには同意
ただ雑に扱われないって言ってもそこまで安心できるかなぁってのはある
下手したらご神体扱いで一挙手一投足まで監視され躾けられるとか神の嫁扱いで婚外交渉ばかりやらされたりガチで生贄に捧げられたりもあるかもよ
因みに最後以外はリアルであった事例だ
衣食住は保証されるにしてもね
- 25二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 10:24:11
まず転生してるなら赤子スタートなんで、そうそう人生に選択肢がないというか
見た目以外すべてクソ(境遇とか親の愛とか含む)ならまぁどっかに売られるんじゃないですかね
常にそれ警戒しろってのも難しい話なんで - 26二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 10:28:21
- 27二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 10:29:56
まぁそもそも「どうする?」って話だからな
悪辣な設定を考えた人はそこから抜け出すなり考えたらええんちゃいますか?
出生の運がクソザコなら毒親スタートとして死亡⇒エンドコースは考察にならないので
最低限赤ん坊を利用して稼ごうとする乞食の糞親スタートで
人としての美貌の頂点なら赤ん坊でも可愛さに差があるし親が見世物にするかとかだろ
それで親は稼いで飯くらいは食えるようになるか、拉致されるか監禁されるにしても
成長したら転生してるんだからどうにか逃げて人生リスタートだな⇒無理なら詰んでるしエンド
無理じゃないならって話を繰り返していくだけやろ - 28二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 10:31:17
- 29二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 10:31:23
すくなくともあにまんで管撒くよりはいい生活できそう
- 30二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 10:32:03
ステは成長できるらしいので赤ん坊の時期を乗り越えればなんとかなるよ
- 31二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 10:33:39
つまりたぶん鍛えるのは難しいだろう雑魚運で色々巻き込まれるところを頑張って磨いた才覚でどうにか乗り切るって話になる
……王道だな! - 32二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 10:34:02
運:1
とかだとして仮にその状態で生き抜いたら成長するだろうしな
運:1で一日生きたらもう運:1じゃないし運:2くらいにはなるだろ
そんで徐々に運:50(普通ライン)くらいになって成長しにくくなる感じだろ
つんだって人は思考停止してそこで物語終わっただけの話やね - 33二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 10:34:54
まぁマジでスパダリ展開が一番ありそうな気がしてしまう
- 34二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 10:35:25
現実でも九死に一生を得た人って自分は運があるってポジティブ思考になったりするらしいからな
- 35二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 10:36:07
- 36二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 10:59:18
理想は貴族の妾になるのが一番と思ったけど悪い貴族なら駄目だし良い貴族だったとしても見た目がめちゃくちゃ良いから正妻とかの嫉妬がやばそうで微妙だな
治安の良い場所でギルドの職員か高級娼館で働くのが良いんじゃないか? - 37二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 14:45:02
娼館ENDは普通にBAD ENDだろ
- 38二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 14:46:03
教育制度が整ってるなら頑張って勉強していい就職先を探す
……日本とそんなに変わらないな!? - 39二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 16:25:51
容姿だけで持て囃されるって結局どこでも碌なことにならないからな
- 40二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 16:27:54
顔が良いに越したことはないけど見知らぬ土地知らない人だらけの環境だとコミュ力の方が大事だよなあ
- 41二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 16:40:31
上手くいって貴族や王宮にいっても周りの有力な女から毒殺みたいなパターンもあるしな
- 42二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:01:40
魔力すらない本好きマイン……はむしろ家族と離れず商人ルートになるからむしろ問題ないか
- 43二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:08:18
かなり絶妙な設定だなこれ
- 44二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:20:11
見た目ステータスMAXならすべての頂点だから攫う気持ちすらなくなる美貌になりそうだけどな
- 45二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:22:09
力など多少失ったところで何も変わらぬってことを座右の銘にして幸せになる
- 46二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:45:11
雑魚ステータスもいずれレベルアップするなら
そこら辺で生きてる普通の人らだってレベルアップして差が広がっていくのでは
それとも主人公だけ成長できるチート持ちって認識でいいの - 47二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 00:19:23
月から愛されてるせいでなんかすると月がビーム撃ってくる、みたいなやつ菊地秀行にいなかったか
あんな感じになんか上位存在ひっぱってくればいいよ - 48二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 00:22:33
- 49二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 02:39:22
- 50二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 02:50:45
恐れ多くて直視出来ないレベルとか
- 51二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 07:18:16
- 52二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 10:23:38
仮面か煤を付けて怪しげな雑魚を演出しつつ隠密ステをちまちま上げるのだ…
- 53二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 17:08:09
- 54二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 17:16:11
運が底辺だと自分の意志でどうしようもない幼少期のイベントで生き残るのがきつそう
- 55二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 17:27:14
- 56二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 18:39:37
教祖ルートもあるぞ
と思ったけど話術がないと利用されるだけか - 57二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:12:33
いやまて、雑魚ステは全ての項目に適応されるのか?
一部の人間だけ魔法が使える世界観とかだと、魔法だのスキルだのが雑魚でも最初から備わっている事では?
弱くても万能型、器用貧乏として、うまいこと序盤のサブヒロイン枠に入り込めるのでは - 58二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 03:10:26
能力は平均値みたいなもので全生物の中では雑魚だけど人間としては強いみたいなバグやめて
- 59二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 04:21:58
そいつ女より幼馴染み(男)の方が好きそうに見える…
- 60二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 13:21:36
見た目のステータスだけでも魅了ができる世界なら有力者魅了でワンチャン
魅了すら無理なら魔物か人にさらわれて死ぬだろうな - 61二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 19:38:56
ナーロッパ世界でも主人公か大国周辺かそれ以外かで変わる
後者ならありふれた日常として描写もされず魔物に殺され野垂れ死ぬ気がする - 62二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:51:57
美人薄命ですな
ひっそり暮らしてもどこかで噂されて
ゴロツキに手籠にされるのがオチ - 63二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:52:55
王子のいる学園に入学して悪役令嬢ものにすり替える
- 64二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:55:09
生まれ表で当たり引けるかにかかってんな…
- 65二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:55:45
- 66二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:08:45
まぁ、そもそもステータスに幸運のステが存在しない世界観やあっても、高ければ良いことが起きるが低くても幸運判定で防御する系の魔法でもかけられない限り何も起きないゲームシステム系ステータス世界観な可能性もあるしセーフセーフ。
どちらかというとHPや状態異常耐性辺りの雑魚さが凄い辛そう。病気で死んじゃう。 - 67二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:11:44
- 68二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:16:30
美貌とか魅力の数値依存のスキルを取れればなんとかなるかも?
- 69二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:18:04
躍り出ろ。
お前を知らない者達の、隙を突いて躍り出ろ。
世界を変えるのに3分もいらない。