現代人が異世界行ったら全部転生扱いする奴

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 11:03:16

    なんなん?
    スレ画は適当な異世界っぽい景色

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 11:10:03

    転移、転生、憑依の区別をしっかりつけろっていう話ですかい?

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 12:07:01

    10年位前だと、とりあえず異世界行く話は転生扱いにしとけみたいな感じはあったかな
    なろう黎明期から成長期に入って細かく分類分けするより一纏めにして同じものとして売り出しとこう、みたいな
    ジャンルとしてデカくなりすぎたから今はむしろ区別化しろって流れになってるのだと思う

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 12:18:28

    呼称上の区別付けないのはスルーしてたけど、転移ものに対して転生したのに前世と容姿変わってないのおかしくない?とか言ってる時はえぇ…って思った

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 12:54:39

    ゆうて、
    転生の元ネタのインドの宗教とか仏教の概念的なヤツで
    しっかり転生を理解して使ってるやついないでしょ。
    ネットの異世界転生モノなんてメジャーマイナーで言えばまだまだマイナーよりの身内ネタなんだし、
    なぁなあで、曖昧にやるしか無いんじゃない?
    寛容さが大事よ

  • 623/07/20(木) 13:35:15

    寛容さかぁ・・・神経質すぎたんかねぇ・・・
    言葉の意味ってやっぱ大事だからさ
    転生と転移の区別もつかんのか?とか
    異世界もの全般バカにしとんのか?って思っちゃうんだよねぇ

    まぁ、寛容さが大事というのなら区別できてないのを見かけてもしゃしゃり出るようなことはしないでおくよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 13:37:12

    アニメと漫画とゲームがひっくるめて「アニメ」っていうお母さんもいるんや

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 14:05:47

    転移は完全に異邦人だし物語の軸に「帰る」って目的を設定できるからだいぶ違うはずなんだけどねえ

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 15:51:00

    広い意味と狭い意味で同じ単語が使われることがままあるからな
    例えば、広い意味では卵と言ったら鶏の卵もカエルの卵も卵だけど、
    狭い意味で言えば鶏の卵のことをしめす、みたいな感じ

    転生も転移もまとめて広い意味での転生と呼ばれてる気がする

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 15:59:56

    広義の意味でまとめてるだけなら良いよ


    >>4みたいな区別すら付いてないで一纏めにしてるのは不快

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 16:04:52

    ややこしい事に設定的には転生・転移でも神様特製ボディを貰って現実にいた時とは違う容姿の大人の姿でスタートしたりする作品もあるんだよね
    そういうのでごっちゃになるのはまだ分かる

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 16:07:35

    いや普通に生まれ変わるのとただ場所移動しただけでは全然意味違うだろ
    単に頭悪い奴が転生の意味分からずに使ってただけだ
    誤用から言葉の意味が変遷するのとは訳が違うただの間違い

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 16:09:17

    転生っていうと赤ちゃんボディに入ってるイメージある
    いきなり大人ボディでスタートされると戸惑う

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 16:10:40

    異世界かるてっとの四人が割と分かりやすく各属性備えてるんじゃなかろうか
    オバロ:転移
    リゼロ:召喚
    幼女:転生(幼児から)
    このすば:転生(そのままの身体)

    まぁオバロも完全に転移かって言われるとまた微妙だったりするけども

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 19:30:13

    異世界転移物を書いてて、転生と勘違いされると絶望しかないな…

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 19:33:40

    異世界薬局や異世界建国記は転生でも転移でも無い憑依だった気がする

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:46:20

    >>13

    前世の記憶を思い出すって文脈自体は昔からあるやつというか

    転生したから赤ちゃんの頃から前世の記憶全部ありますは意外と昔にはあんまりなかったのかも

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:47:24

    女神転生とか、成長してから転生前を思い出すやつよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:58:40

    赤ん坊の脳みそや眼でいきなり物が見えたり成人並みの人格や記憶がインストールされてて大丈夫なんですか?みたいなツッコミ対策なのか一時期脳が一定程度成熟する10歳とか15歳で前世の記憶が復活する設定が多かった気がする

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:06:34

    幼児期描写するのめんどくさいし自由に動けないから話も動かせんしな
    転生した!時間経った!でスキップしてええと思うわ

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:36:33

    モンスター転生はこの辺わかりやすいよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:39:58

    言葉だけ見ると、転移の狭義が転生っぽく見える
    体ごと異世界に行ったのが転移、記憶や魂だけで転移したのが転生みたいな

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:52:14

    幼少期の成長チートで魔力の訓練をしまくって、莫大魔力になるってのは鉄板じゃろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています