- 1二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 12:05:31
- 2二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 12:07:56
本性表した後も宝箱指摘のセリフとか王子様モードなの笑うからやめてくれ
- 3二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 12:08:15
少数派だと思うけど本性出した後の戦闘時のボイスはロキの時よりロビンフッド関連の戦闘ボイスの方が個人的に好きなんだ…
- 4二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 12:08:19
ロイヤルで正式加入してくれて嬉しい
- 5二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 12:09:09
- 6二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 12:10:01
ロビンフッド時の戦闘時セリフいいよね
所々本性隠せてない感じあるし - 7二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 12:10:10
- 8二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 12:11:12
本性出した後の蹴散らせ…!ロビンフッドオオォ!とか仕留めろ…ペルソナァ゙!の凶暴なボイス良いよね
- 9二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 12:11:12
ティゴローはロイヤルだとかかわりが増えてたのもあって割といい奴だなって思った
- 10二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 12:11:38
- 11二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 12:11:44
ロビンフット明智「ペルソナッ!」
ロキ明智「ペェルゥソナ”ァァッ!!」
声優ってすげーや - 12二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 12:11:56
- 13二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 12:13:37
- 14二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 12:13:46
無理だろうがコラボ先でも本性バージョン欲しい
王子バージョンも好きだよ❤️パンケーキのくだり大好きだよ❤️ - 15二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 12:14:27
明智と2人だけで行動する時限定のナビボイスめちゃくちゃ好きだから2週目とかで切り替え出来るようにして欲しかった
というか2週目からストーリー無視してパーティメンバー全員最初から使えるようにして欲しかった
使える期間が短いんよ - 16二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 12:14:57
わかる、綺麗に死んだからうれしいけど蛇足感がある
- 17二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 12:15:45
Sなら善吉とペルソナ覚醒ソフィアが二週目でも最初から加入できるからってのもあるよね
- 18二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 12:16:29
コープの段階で身の上話してたのはどういう心境だったんだこいつ
共感を得て油断を誘うつもりだったのか、無意識に気を許してたのか - 19二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 12:16:35
- 20二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 12:17:12
思えばビームサーベルは黒い仮面の衣装に合わせて設定されたんだろうか
- 21二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 12:17:25
ワイルドみたいに切り替えれるんじゃって思ったけどそういや衣装も変わるから出来なかったんだなって勝手に納得した
- 22二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 12:20:21
明智ナビほんま好き
- 23二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 12:20:43
- 24二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 12:23:16
- 25二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 12:24:16
コープの運び方で💀エンドも☺️エンドも選べるの良心的なゲームだなあ
え?あのムービーは顔が見えないから確定じゃない?そう… - 26二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 12:28:04
- 27二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 12:29:04
戦闘だと「殴れ斬れ撃て56せえ゛!」だからまぁいいでしょ
- 28二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 12:33:58
明智ナビ時に明智が激怒状態になったときのセリフがキレすぎてて好き
- 29二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 12:45:37
- 30二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 12:51:09
- 31二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 12:54:45
- 32二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 12:55:26
- 33二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 12:56:35
ラヴェンツァの発言ではっきりとトリックスターと大衆を煽る者として分別されてるよ
- 34二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 13:04:43
このパッケージイラストで怪盗団のメンバーと違って背中向けてるのってやっぱり明智と怪盗団は相容れない存在ってことなのかな〜?
- 35二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 13:21:21
無印→ロイヤルの順でやったけどコープが追加された分ライバルの描写がこれでもかと盛られまくっててすごく良い追加要素だと思った
- 36二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 13:42:42
ロイヤル追加部分の3学期でも、本人は仲間というか協力関係って面が大きかったと思うから、印象ブレることなくパーティ入ったなって思ったな(丸喜のやってることの壮大さもあって)
丸喜エンドの最後の一枚絵が明智とジョーカーだけこっち見てるのとかいいよね... - 37二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 14:51:20
アルカナが「正義」なの好き
- 38二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 16:12:55
「君が迷うことは…僕への裏切りだ」でジョーカーに迷うことすら許してくれないの、本当に好きだけど嫌い 泣きながら丸喜先生を倒すことを選びましたね……
- 39二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 16:18:04
PQ2で一瞬無責任な大人に怒りを見せたあと慌てて「ごめんごめん、らしくなかったね」で取り繕うんだけど、怒り自体は本当なんだろうなっていうね
ジョーカーにそうやって色んな感情見せてる明智のがいいよっていわれて考え込んだり、現実世界に帰るのをためらう素振り見せたり
ああいうやり取り好きだった - 40二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 16:32:59
>> 31
あれは多分認知世界の名残とかジョーカーの未練とかそういうものだろうからなあ
明智としては執着してた相手に傷残して願ったりかなったりだったのかもしれん
好きだけどタチ悪いな…
- 41二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 16:35:28
アルセーヌとの契約時に言われる台詞がぶっ刺さるよね「正義」
- 42二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 17:59:05
最初から舞台装置だから明智が我慢して手を汚さなかったところで誰かが同じようなことをしただろうってのが更に悲しい
- 43二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 18:08:10
実際続編の近衛が認知の世界にガッツリ手を出したりしてたから誰か認知の世界を悪用するのは時間の問題だったろうな
- 44二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 18:26:22
最後のムービーは生きてるとも幻とも見えるような演出にしたって公式インタビューに書いてあったから、明智の生死は自由に捉えていいんだよ
個人的には死んでる派だけど、生きてて欲しい気持ちも捨てきれない… - 45二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 18:35:49
- 46二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 18:47:22
公式的にはあくまで生死不明扱いだけどP5TのDLCはどういう設定でくるんだろうね
活躍が見られるのは嬉しいけど雑に生きてました〜とかやられたら複雑だわ
まぁ明智が出るってまだ確定はしてないんだけどさ… - 47二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 18:52:50
生きてたとしても外に出られるキャラかな…?
- 48二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 18:55:07
バランスやキャラの扱いなど考えたら仕方がないのはわかるが三学期はジョーカー芳沢明智の組み合わせをもっと長く見たかったぜ...
ゲームとしてのバランスはともかくキャラの組み合わせのバランスは良くて好きなんだ - 49二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 19:01:42
ブースタ無いから反逆の刃よりレーヴァテインの方が火力出るの複雑
レーヴァティンは明智のロキの必殺枠だし良いかとも思わなくはないが - 50二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 19:20:07
総攻撃フィニッシュ時の快感ッ!がだいぶハジけてて好き
- 51二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 19:28:26
バトンタッチしてノーコストで使ってねと言わんばかりの反逆の刃の消費SP好き
- 52二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:48:56
- 53二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:52:48
コミュやるとライバル意識の強さのあまりジョーカーに対してはかなり被った猫が剥がれるよな
- 54二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:54:39
素の明智に引いてる芳澤ちゃん好き
- 55二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 00:28:15
- 56二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 02:57:00
ジョーカーのことは嫌いだけど好き、腹立つけど認めているという面倒くささがバリバリに伝わる
- 57二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 10:05:02
好き…なのかなぁ?
競い合うライバルとしては認めてるし信頼もしてるけど、この2人の間に友情的な好きって感情があったのかは微妙な気がする - 58二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 19:21:50
明智はジョーカーのこと気に入ってるんだろ?って発言を否定してないから好きって認識もありと思ってる ジョーカーから明智はわかんないけど、明智の消失っていうのは「この程度」ではないくらいに感情抱いてることだけは確か
- 59二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:38:29
最後の日のジャズバーの店長との会話の選択肢からして単純な友情の好意じゃないところがまた良いよね
ジョーカーと明智の感情 - 60二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:02:09
明智と主人公は友達ではないからね…
友達と呼ぶにはあまりにも色々ありすぎた
だからこそ三学期の残留エンドが切ないんだよ - 61二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:07:15
時系列上無理かもしれないけどソフィアとか善吉みたいな後から一時的に怪盗団に入ったメンツと絡んで欲しいな
- 62二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:21:39
出会いさえ違えばまたいい関係だったんだろうけどね
歪でであるからこそ魅力あるとも言える - 63二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:34:11
正直取調べ室のイベント見るまでずっと味方だと思ってたから敵だったの驚いた
- 64二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:35:49
ダーツ旨すぎだろお前
- 65二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:55:51
悲しいが明智自身は自分が憎んでる獅童とほぼ同じ事してたってのがね…
- 66二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:57:32
立場的に引き合わせて大丈夫か疑問である
- 67二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:03:40
- 68二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:15:41
あとシーンに出てくる看板が
・Justice(正義)
・Two sides of the same coin(同じコインの表裏)
・Murder of crows(カラスの群れ/カラスの殺し屋のダブルミーニング?)
・PRODIGAL SONS(放蕩息子たち)
なのもいい
なんというか明智とジョーカーの似た者同士感がすごい
- 69二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:25:17
お構い無しに全部真ん中にぶち込んで来やがって!
- 70二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 08:17:29
- 71二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 08:28:10
ジョーカーと明智を物語に巻き込む獅童の性欲からしてかなり前から妻子いそう
- 72二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 08:31:44
- 73二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 15:16:27
あの容姿なら周囲たらし込むのも獅童より上手くいきそうだもんな
下手に後継者にしたら乗っ取られる - 74二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 15:23:35
- 75二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 01:58:02
打ち合わせなし(他のSHOWTIMEは事前に話し合い描写あり)でやってるのもこれだけだしね
- 76二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 11:10:11
獅童憎しで狂った所が哀れだけどそこが良いんだ…