いけーっ!完璧なアナターッ!

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 15:13:52

    どうして銃口を下げたの……?
    あのまま撃ったら勝てたのに何故……?

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 15:14:35

    どうして引き金を引いたの...?
    彼女と約束していたのに何故...?

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 15:18:58

    ◇狙撃型なのにアースリィオマージュ……?


    視聴後

    殺すだけでは済まさない

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 15:20:11

    まさかこれが感動的な話の裏側で起きてたって訳じゃないでしょ?

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 15:21:16

    >>4

    起きてたよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 15:21:59

    チャンプ「はーっリクくんの演説はええなあ ムフッオープン回線にしようね」
    同僚のメンタルにヒビ入れるのはルール違反スよね?

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 15:22:51

    >>6

    その演説が全てクリティカルヒットする主人公が居るなんて……かわいそ

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 15:29:00

    >>6

    でも俺あの時のチャンプの行動は間違ってないと思うんだよね、だって自分の大好きを諦めないって言葉をヒロトが聞いてたからこそ一度辞めたGPNに戻ってきたんだと思うでしょう?

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 15:32:14

    おおっ!アースリィが泥にまみれてヒロトボーが吐きそうになっとる!
    自分と同じ状況に置かれてた相手を自分と同じ目に遭わせかけた上にあっちの方は文句なしのハッピーハッピーエンドに行き着いたのを見せつけられたのが効いとるんや!
    おおっ…うん…

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 15:33:13

    >>8

    うむ、チャンプの行動はどこも間違ってないのん

    あのリクくんの光の言動が全て地雷になる奴がいるなんて想像できるやついないのん

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 15:33:26

    こんな展開ビルドシリーズでやるなって言ってるんですよバンナム先生

    しゃあけど…しかし…

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 15:34:15

    >>11

    バンナム「ムフフ、ガンプラ売れればなんでもいいのん」

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 15:34:32

    そうか! 君は一時的な感情に身を任せてイヴとの約束も立場としての使命両方に泥を塗ったんだね……
    かわいそ……

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 15:35:05

    >>9

    むふふダブルオースカイはボロボロでアースリィは無傷なのん、どっちが勝者かは一目瞭然…

    なにっ?

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 15:36:50

    >>14

    ボロボロでも大空を舞うダブルオースカイに対して無傷だけど泥まみれなアースリィを出す、ある意味最強だ

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 15:37:11

    ワタシはいつまで待っていればいいのか教えてくれよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 15:37:56

    とにかくビームシュートライフルU7は長い名前に反して当時のリアタイ勢に結構名前を覚えられてた危険な名シーン発生武装なんだ
    ミノ・T・アルス…

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 15:38:58

    >>13

    本当にかわいそうなのはルールで禁止スよね?

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 15:42:32

    俺なんて1分足らずの出番で在庫を消滅させる芸を見せてやるよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 15:46:32

    >>16

    はーっ アルスよ 生まれ変われ!

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 15:50:53

    >>19

    あわわお前はガチガチの鉄血MSメタ

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 15:54:14

    後期opで意味深なシルエットで登場したのに戦闘描写が無いなんてそんなんアリ?

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 15:54:48

    ぶっちゃけそれ以前はいらんケモノ要素やら微妙な戦闘シーンやらでかなり熱烈なアンチだった それがボクです
    放送休止からの再開でどんな話が来るかと思ったらイヴへのあそこまでの思い入れを1話で完璧に表現し、過去回想でそれまでのあらゆるシーンで撒かれていた伏線をキッチリ回収するとはおみそれしましたリライズボー、ぶっちゃけこいつが1番嫌いで観るのをやめてたまであるカザミの成長ぶりを「盾〈イージス〉」の一言で表すとは感動しましたリライズボー、あなたは俺の思っていた偏見を1発で破壊する素晴らしい作品だ

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 15:56:01

    私のこのアーマーキットはいつ出るんですか?

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 15:56:46

    でもね俺紫ハゲの気持ちを1mmぐらいは理解できるんだよね
    イブとの約束を優先するなら銃口も何も向けるべきではないし
    仲間との約束を優先するならとっととトリガーを引いとくべきだったでしょうプクゥ

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 15:57:46

    >>23

    ウム…リライズは前半は割と虚無+カザミのキャラがうざいっていう欠点があるんだなァ…

    まっ後半で盛り上がりを超えた盛り上がりを見せるからバランスは取れてるんだけどね

    しかし和室にリライジングの四大むっちゃ似合うっスね

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 15:58:22

    ダサい=カッコいい
    リライジングガンダムはダサカッコイイを体現した機体なんや

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 15:59:07

    >>12

    ガンプラの傑作としてお墨付きを頂いている

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 15:59:16

    私なんか殺してもらうことによって大好きな人にいつまでも覚えてもらえる芸を見せやるよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 16:01:20

    >>22

    戦う為に用意された形態じゃないから仕方ない本当に仕方ない

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 16:02:36

    放送途中はヒロインレースで熱い議論が交わされてたのになぁ
    お前は変わらんのかビルドダイバーズリライズに負けヒロインは居ないんだよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 16:03:28

    >>28

    許せなかった… 発売当時不人気だったG3カラーすら後半放映後に買えなくなっただなんて……!

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 16:03:44

    ◇なんのために泣いたんだ…?
    ◇なんのために捨てたんだ…?
    問いかけ続けなきゃあっ
    ◇僕の意味ってなんですか…?
    ◇どうやって生きてきたんだっけ…?
    ◇どうやって生きていくんだっけ…?
    戦う事=疑う事
    僕が僕をやめないように…

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 16:05:20

    >>31

    27話の水着回はいいよね、モルジアーナ

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 16:05:28

    >>32

    まあ小さいことは気にしないで

    メタバースのおかげで再販来ますから

    しゃあけど…何でAGE2マグナムとダブルオーダイバーアンドスカイの再販は来ないんだよえーっ!?

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 16:10:45

    >>33

    ヒロトの歌でもあるしアルスの歌でもあるんだよね スゴくない?

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 16:15:07

    >>34

    ‼︎

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 16:20:31

    >>31

    まあヒロインレースなんて言葉があるけど男なら皆幸せにしてこそだってモルジアーナも言ってるんだよね

    すごくない?

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 16:33:03

    うーっビルドダイバーズ同士のフォース戦を見せろ
    アニキおかしくなりそうだ

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 17:31:58

    >>22

    戦うことはどのアーマーでもできるけどあの役割はネプテイトしかできないから尊いんだ、絆が深まるんだ

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 17:42:57

    プラネットシステムに限界はないが在庫には限界があるんだ悔しかろうが仕方ないんだ

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 18:05:37

    今よりもうちょっとでもヒロトの心が弱かったら無印がバッドエンドで終わってるんだよね、怖くない?

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 18:06:55

    お前…なんのために泣いたんだ
    お前…なんのために捨てたんだ

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 18:46:31

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 18:47:35

    >>38

    お前…、クスリでもやってるのかパル…?

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 18:51:38

    >>22

    海王星を騙るこの機体

    戦闘描写は無いがリライズファンとスタゲファンを咽び泣かせる事においては天才的

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:14:43

    >>22

    戦闘が無いからこそ原作リスペクトを極めてるよねパパ

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:17:18

    >>42

    しかし…逆に強かったら引き金を引かないのです…

    引いた上で外すからこそあの名画があるのです…

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:22:29

    >>45

    おそらく王としての教育から来た発想だと思われるが…

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:28:14

    仮にヒロトに時間があってもイヴをサラちゃんみたいに救った方法にたどり着くのは厳しっす

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:34:44

    カツラギさん大丈夫?オンラインゲームのGMしてたら懐古厨にチートばら撒かれて、電子生命体が生まれて、その電子生命体を救う為に懐古厨を雇わないといけなくなって、あるプレイヤーが何故か半年意識不明になって、異星とのコンタクトが勝手に繋がってて、挙句異星のシステムが侵攻してきたみたいだけど

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:39:12

    やっぱりヒロトさんはメイさんとヒナタさんに逆レされるのが似合うよねモルジアーナ

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:41:36

    >>51

    ああ自分も参戦するからどうということはない


  • 54二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:46:23

    フンッ プルタインなんかをコアガンダム系列と認めるわけないだろう

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:49:36

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:50:14

    最高のラストとしてリライズファンのお墨付きをいただいている

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:52:02

    >>1

    名画を超えた名画

    無機質で口や鼻のないロボットの顔からここまで言いようのない感情を見て取れるのはマジで芸術だと思うッス 忌憚のない意見ってやつッス

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:52:04

    >>52

    むふ、リアルでもできるように人間サイズのプラモも作ろうね

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:52:18

    >>36

    待てよ コアガンダムの歌でもあるんだぜ

    パパ感謝するよ! 仲間たちのおかげで”いつか”を掴み完全復活だ!

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:57:33

    まっ、ネプテイトアーマーが成層圏を漂ってるとこまで観れば十分な作品っス。忌憚のない意見って奴っス

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 22:02:46

    ヒロトの年齢的にゲロった後に受験が控えてるとかいう話で不謹慎ながら笑ってしまった それがボクです
    何もかも投げ出してもおかしくなさそうな状況なのに日常生活はちゃんとしたんだよね すごくない?

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 22:04:23

    ヒロトは一期のラストレイドバトルに巻き込まれたのか教えてくれよ

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 22:08:26

    このシーンいきなり服脱いだから授乳するのかと思ったのが…俺なんだ!

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 22:10:15

    >>62

    筐体にリバースしてそれどころではないと考えられる

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 22:10:17

    >>63

    俺も同じ意見だな…

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 22:13:36

    いつか出会う妹を助けてあげてね←どうして撃ったの?
    GBNを守ってね←どうして外したの?
    これからも誰かの為のヒロトでいてね←どうして…

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:09:46

    みんなバラバラでこの出来事がなければ出会うこともなかったんだよね
    そんな奴らが集まるから尊いんだ、絆が深まるんだ

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:12:05

    >>56

    異常ガンダム愛者「見事やな…ニコッ」

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:22:13

    >>56

    かつてお互いの理由も知らず殺し合った種族が同じ方向に走り出すんだ

    未来が広がるんだ

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:23:07

    >>24

    デュビアス・アルケーは無理です

    武器を見てるとなんか不安になりますから

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 06:44:28

    >>29

    あわわお前は電子の海に漂う激重女

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 06:59:03

    >>1

    ふざけんなよボケが

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 07:14:00

    >>31

    ヒィエエエリライズの四ヒロインだあ


    イヴは亡くなった先妻

    メイは先妻との娘‼︎

    ヒナタは再婚した妻‼︎

    そして未亡人のヒロト・・‼︎

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 07:14:08

    前半のカザミが蛆虫呼ばわりされるのは事実だけど俺はガンダムの主人公じゃないんだって悩んでるの聞いたら前半の行動に悲哀を感じたんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 07:21:07

    >>74

    第一話でヒロトと出会った時に言葉全部が地雷を踏み抜いてるとか笑っちゃうね

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 07:41:43

    >>49

    イスラム圏では一夫多妻は普通

    これは差別ではない 差異だ

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 07:45:48

    でも俺GBNって嫌いなんだよね ガンプラが壊れないなんて所詮偽りのエデンでしょう

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 07:48:03

    >>77

    あわわ、お前は功罪共にデカ過ぎる男

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 08:00:18

    リライズには致命的な弱点がある
    ジャスティスカザミのリライズニュースがもう見れないことや

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 09:36:04

    へっ 何が「ジャスティスナイト」や
    お前はヒーローではなく仲間を守る「盾(イージス)」の癖に

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 09:47:13

    >>56

    主人公では無い何処にでもいるようなモブ寄りのキャラと敵のモブが旅路を共にする、ある意味最強だ

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 09:51:42

    >>79

    まあ気にしないで 数年も経てばガンチャンで配信するでしょうから

    ビルドメタバース記念の配信もあり得るしな

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 10:40:07

    とにかくリライズは視聴者からも財団Bからも全く期待されて無かったのに、第二次ガンプラブームに火を付け、リライズロスになった視聴者に最終話以降の幻覚を見せ、転売ヤーにガンプラの転売が儲かると錯覚させ、財団Bにとってただの成功体験で終わってしまった危険な作品なんだ

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 10:46:34

    >>1

    ボケー!

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 10:47:18

    >>1

    ボケー!ジャワティー!

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 10:50:15

    >>77

    口ではそう言いながらGBNを満喫してそうっスね 忌憚の無い意見ってヤツっす

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 11:02:31

    私なんて、好きな人の心に自分の存在を刻み込む芸を見せてやるよ

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 11:03:01

    >>86

    パパとママやん、元気しとる?

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 11:18:49

    >>78

    かなりやらかしたけど、結局シバさんがいなかったらGBNもELダイバーも普通に詰んでたんだよね ひどくない?

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 11:21:15

    コウシバのコンビをガンプラ作りで終わらせるのは人類の損失だと思ってるのは俺なんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 11:26:16

    メタバースの新アーマーも楽しみですね…マジでね…

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 11:26:17

    >>77

    そうか! 君はGPDに取り憑かれて一人ぼっちになったからブレイクデカールをばら撒いてリクと闘って、コウイチと一緒にGBNとELダイバーをビルドデカールで救うことでしか自尊心を満たすことができないんだね かわいそ・・・?

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 11:34:01

    >>89

    罪の方はジャワティーだけど、功の方も教科書に載るレベルなんだよね、酷くない?

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 11:45:21

    GBNを純粋に楽しんでいるだけなのにいつしか「チャンプはさあ…」と言われるようになった それが僕です

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 11:52:57

    ついこの間無印も含めて一気見したのが俺なんだよね
    その結果無印あってこそのリライズ、リライズあってこその無印という結論に至った
    ヒロイヴの結末があったからこそリクサラはギリギリ成立したんだよね、すごくない?
    あの瞬間に託されたすべての想いを裏切ったとしても、二人の想いに嘘偽りはなかったんだ 愛が深まるんだ

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 14:04:24

    >>95

    ウム…無印の光があるからこそリライズの闇が濃くなり、リライズの闇があるからこそ無印の光が輝くんだなァ…

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 14:21:29

    最近はガンプラの供給も落ち着いてきてるのがありがたいんだァ
    まあキャリバーンは発売日炎天下で1時間並んだんやけどなブヘヘヘ

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 14:25:44

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 14:29:57

    でもね俺、本当は無印後半のEDをOPにしてほしかったんだ…

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 14:30:12

    >>72

    >>84

    >>85

    禁断の"アルスコアガンダム頭部破壊"三度打ち

    まっアルスコアガンダムもアホ程人気になったからバランス取れてるんだけどね

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 14:35:56

    >>99

    しかし…あの曲がEDだからこそEDへの入り方がどの回でも最高だと思うのです

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 14:41:07

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 14:52:52

    >>94

    >>94

    チャンピオンが作中通して本当に最強なのはルールで禁止スよね?

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 15:21:03

    そろそろ完璧を折り返すのんゴロンヤメロオオ

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 15:29:13

    「ガンプラ」として公式からお墨付きを頂いている

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 15:53:10

    >>103

    チャンプはルール無用だろ

  • 107二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 15:57:10

    >>80

    アスランの最終機体から最初の機体にダウングレードしてるのが好きなんだよね

    原作的には劣化しとるけどカザミが身の丈に合った機体とコンセプトで

    薄っぺらい正義の騎士から仲間を守る盾の騎士に進化したのが最高なんだ

  • 108二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 16:07:37

    >>105

    まっガンプラは自由だからバランスは取れてるんだけどね

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 18:16:33
  • 110二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 19:01:18

    >>70

    アルスコアの手持ちライフルを軸にしたバスタード・ソードって実際の強度的にどうなんスかね

    もしかしてキットとかで再現しにくいタイプ?

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 19:41:20

    私は…リライズを1期からリアタイ視聴してたのに「フラッグでもあるまいしガンプラが店から消える訳無いヤンケ 詰みプラを崩すヤンケ」と思って後から死ぬ程後悔した過去があるんだ!

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 19:56:19

    新旧主人公対決に割り込んできて味方全員撃墜(一機でも落ちたらアウト)したチャンプはなんかおかしいと思うのが俺なんだ
    最終決戦でも一人だけ別ゲーやってるしあの人だけ世界観おかしくないっスか?

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 19:58:17

    >>103

    チャンピオンという筋書き通りの偽りない圧倒的な強さで好きなのは俺なんだよね

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:13:22

    練習でチャンプをどうやって抜けれたのか教えてくれよ

  • 115二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:20:44

    >>114

    リライジングガンダムで耐久してる間に死に物狂いで他の奴らが突っ込むのを繰り返せば何とかなると思われる

    いやこれ何とかなるかな いや無理じゃないか?

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:43:49

    >>114

    待てよ チャンプは空気が読める大人だから本編では何だかんだ手加減してくれてくれるんだぜ

    おそらくコアガンダムがターゲットに捉えた時に撃墜した判定になったと思われるが…

    チャンプより強いヒトツメなんている訳ないしな(ヌッ)

  • 117二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:48:22

    これでも私は慎重派でね
    強敵の過去のデータを分析して、勝つ方法を考えさせてもらったよ
    その結果コアガンダムをコピーして、強そうな機体のアーマーを作れば良いとわかった

  • 118二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:50:44

    >>116

    その直前で他の機体との戦闘中に撃った容赦ないファンネルはなんなのん?

  • 119二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:51:51

    デュビアスアルケーとリバースターンXは本当に難しそうだから仕方無い…でも…ガンドランザムヴァルキランダーは出せますよね?SDガンダムのトランザムで目をイノベイター風にするなんてセンスが良すぎるでしょう?

  • 120二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:54:13

    >>118

    何って…ただの挨拶やん

  • 121二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:57:20

    どうして前作の人気キャラを最終決戦で敵前逃亡させたの?本当に何故…?

  • 122二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:59:21

    >>121

    バキッバキッ

  • 123二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:00:54

    >>122

    ハゲマントやん?元気にしとん?

  • 124二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:04:42

    おいおい。コアガンダムの色変えセットに武器が別売だなんて調子に乗り過ぎでしょうが。そこまで揃えたくねーよ。
    ふざけんなっ欲しいのにメチャクチャ売り切れとるやないか!オラーッ増産せんかいバンダイ!

  • 125二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:06:30

    でもね、俺はヒロトが楽しそうにガンプラバトルしてる話がもっと見たかったんだよ、リクとのバトル楽しそうだったでしょ?

  • 126二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:07:09

    >>118

    何って…みんな楽しくガンプラバトルしてるのに一人だけ奥の方で蚊帳の外やったからやん…

  • 127二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:09:48

    >>126

    一番奥で待ってたロータス卿が一番蚊帳の外だと思うのん。

    多分一発で沈んだしな!

  • 128二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:13:28

    男はいつも最終回ラストに流れるOPを求める…

    スピラ・スピカ MV 『リライズ』


  • 129二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:16:24

    >>105

    ビルドシリーズ恒例の最終話のネタラッシュが好きなのは俺なんだよね

    ◇このシンプルに頭のおかしい改造は・・・?

  • 130二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:18:27

    >>129

    やばっ 右端にもレコード・ブレイカーみたいなのが見える

  • 131二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:25:57

    >>129

    知識がないからどこが頭がおかしいのかわからない、それが俺です

  • 132二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:37:19

    >>131

    ・商品化されていないどころかアニメにもなってないドマイナー機体

    ・アニメ化された作品で唯一パワーアップ形態が発売されなかったメイン5機のうちの1機

    ・奇跡の商品化と言われた機体

    ・中ボス機体にガンダムのメインエンジン6個乗せ


  • 133二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:40:44

    やっぱりGBNだよねパパ

  • 134二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:43:10

    >>131

    GNドライヴと言う名の白いトンガリコーンは登場作品のガンダム00の中で根幹をなすハイスペックエンジン…更に主役機ダブルオーガンダムがその名の通り二つ積んでいたことが示すように、正規品を複数搭載するとアホほど出力が高まる危険な代物なんや

    画像左端のメッサーラはアホほどこのトンガリコーンを積んでいる…その数6億

  • 135二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:51:12

    >>134

    ふうん、強いということか…、これトランザムの負荷に耐えられるんすか?

  • 136二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:53:29

    >>135

    とにかくガンプラビルダーって言うのは自由な発想でイカレタ設定の機体もごり押しで成立させてしまう危険な奴らなんです

    みんなが命はってるときに急に別のゲーム始める奴もいるしな

  • 137二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:55:48

    >>112

    本当に別ゲーやり始めるのはルールで禁止ッスよね?

  • 138二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 06:54:58

    >>117

    しかし…コアガンダムを量産したからコアドッキングシステムが荼毘に伏しているのです

  • 139二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 06:57:52

    前半も好きなのが…俺なんだ!

    見返すと分かるけど丁寧な伏線貼りやキャラ関係の醸成がしっかりしてるんだよね 凄くない?

  • 140二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 07:02:47

    >>121

    さあね…ただ代わりにキャプテンジオンが参戦してくれたから誰も敵前逃亡のことを気にしなかったのは確かだ

  • 141二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 07:23:05

    冬眠中の熊はですねぇ…

  • 142二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 07:25:35

    まさかガンプラアニメに本当にお辛い展開があるってわけじゃないでしょ?

  • 143二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 07:28:21

    この位の不幸はアムロもオルガも経験しているんだよね。そう何度も語られるような物でも無いはずだが……

  • 144二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 07:39:26

    お見事ですむとうやすゆきボー

    ギリギリまで躊躇いながらもあの激重展開の覚悟を決めるとは

    私が睨んだ通り貴方は強い脚本家だ

  • 145二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 07:45:48

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 08:21:13

    >>143

    怒らないでくださいね

    ただゲームを遊んでいただけのガンダムファンの少年が、ガンダムの主人公みたいな不幸を経験するなんて思わないじゃないですか

  • 147二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 08:55:51

    >>141

    お前は早く病院に帰りやがれーっ!熊野郎ーっ!

  • 148二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 08:59:54

    >>139

    その気持ち わかるぜケンゴ

    今見返すとカザミが初対面のヒロトの地雷を無意識に踏み抜きまくってるんだよね 凄くない?

  • 149二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 09:04:51

    >>146

    そうだよな 俺だってちょっと信じられないもん

    だけど現実に一瞬で数えきれない命が蒸発して目の前の女の子はこれがゲームの世界とは思えないほどリアルに悲しんでるし

  • 150二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 09:37:01

    聖獣姿の変形型ガンプラ作ってるやついそうだよね、パパ

  • 151二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 09:40:51

    >>144

    クガ=陸

    つまりリクのオマージュなんや

    なにっ別に意識してなかった

  • 152二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 10:20:16

    正直もっと前作主人公も活躍させて欲しかった
    せっかくの白いダブルオースカイが特になんも見せ場なかったやんけ

  • 153二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 10:24:01

    プラネッツシステムに限界は無いけど在庫に限界はあるんだよね、酷くない?

  • 154二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 10:26:25

    >>151

    ウム……陸くんも少し掛け違えばああなったかもしれない

  • 155二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 10:32:41

    >>153

    数分の活躍で人気なんて見事やな!

  • 156二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 11:20:55

    >>153

    プラネッツ・システムすげえ

    ほとんど1話かそこらの活躍しかないのに軒並み在庫全滅するし

  • 157二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 15:10:40

    >>152

    前作主人公が僅かな戦闘シーンで格を見せつけるのが最高にカッコいいだろがよえーーーっ!

  • 158二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 15:16:24

    >>156

    HATENAの最後の惑星直列・ラッシュの演出は最高だよねパパ

  • 159二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 16:10:06

    僕ら一人ひとりが弱さを抱えてるのは一人で生きていかないためなんだよね 凄くない?

  • 160二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:48:45

    >>128

    >>159

    お見事ですスピラスピカボー…貴方は劇中要素を名曲に消化した完璧な歌手だ

  • 161二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:49:26

    とにかくスピスピはリライズの構想が影も形も無い時期に出した無印EDの2番の歌詞でヒロトというキャラを無意識に予言した危険なバンドなんだ

    スピラ・スピカ MV『スタートダッシュ』


  • 162二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:36:15

    世界中の空が見たくて…、異世界まで見に行ったのん。

  • 163二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:04:40

    ヘッ何がエルドラの民や
    どうせELダイバーのくせに…
    ウワアアア世界ガ震エルーッ 助ケテクレーッ

  • 164二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 22:50:32

    >>163

    むふ、ゲームじゃないことを心に刻もうね

  • 165二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 01:14:19

    ボケーッ主人公の村を一話で焼いても意味ないって言ったやろーッ! ああ、だから1クール半かけてヒロト達に愛着を持たせたあと、今から叩き割る壷の美しさをじっくり説明してやるのよ

  • 166二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 07:50:22

    ラスボスなのに主人公陣営に物量で圧倒されてるんだが、この状況から私が勝つ方法を教えてくれよ

  • 167二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 07:59:58

    >>166

    運営を直接攻撃して、対応できないようにすればいいと思われるが…

  • 168二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 08:02:36

    >>166

    しゃあっサーバーにダイレクトアタック!

  • 169二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 12:03:16

    >>163

    それまで視聴者は皆騙されてて大なり小なりこんな感じになったんだよね 凄くない?

  • 170二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 15:00:33

    >>166

    開幕ビームで前作の上位陣の合体攻撃より火力出てたり思ってたより健闘してたんだよね

    まあパッチ・ビームで鯖攻撃に対応されたり続々湧いてくるプレイヤー達がいるからバランスは取れてないんだけどね

  • 171二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 17:35:16

    >>157

    普通のMSに使わせると腕がつぶれるから交換用の腕を何本も背負ってるんだよね

    発想がガンプラビルダーじゃない?

  • 172二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 19:16:20

    この機体もある意味リライジングガンダムの伏線だったよねパパ

    繋がり合うことで生まれる奇跡教えてくれたんだ 絆が深まるんだ

  • 173二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:24:22

    >>127

    けどロータス卿のことだから「歴代トップクラスの火力のグランドクロスキャノンを宇宙で初めて喰らったんだ!これはセッ○スを超えた快楽だ!」とか思ってそうッスね 忌憚の無い意見って奴ッス

  • 174二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:39:23

    マネモブ達は今度出る冥王星予約したのん?
    もちろんワシは予約済

    もし本編にヒロトが出なくても前のアーマーとグッチャグッチャにエクストラリミテッドチェンジしてやりますよ

  • 175二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:40:30

    >>23

    ほう……!初代OP再現とはハマりようが伺えますね……!

  • 176二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 07:47:15

    >>174

    際限無くポチりそうで怖いからガンプラはなるべくネットで買わない主義なのん…

  • 177二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 07:56:23

    >>163

    電脳世界に出来た別サーバー的な物かと思って見てたらガッツリ異星で驚いたのは俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています