- 1二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 19:18:50
- 2二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 19:21:19
寝てない自慢みたいなものだからな
本当に目立たない立場が続くのは嫌なんだ - 3二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 19:21:27
自分の趣味のために人殺して手を奪っていた人間が隠れる努力……?
- 4二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 19:21:59
陰実は本当に目立たないようにしてるな
目立ったらただの実力者になっちゃうから - 5二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 19:22:43
同僚「もっとも戦ったとしても彼は誰にも負けんがね」
- 6二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 19:22:45
本当に目立たなかったらそもそも物語として成立しないっていう作劇的な理由もあると思う
「目立ちなくない」要素を上手く盛り込めないならそんな性格に最初からするなってのはそう - 7二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 19:23:21
目立ちたくないのは余計な厄介ごとや責任が嫌だからでしょ
そしてそれはただ嫌なだけなんだから、それ以上に嫌なものがあればそりゃ力を使うでしょ
なんで目立ちたくないことを至上命題みたいに扱う必要があるんだ
大体の場合目立ちたくないのは嫌なことの一つ程度でしかない - 8二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 19:24:24
スレ画のおっさんも「はぁ~!平穏な生活したいわぁ~!実力隠したいわぁ~!(チラチラ)」とか言いつつ3位取って自己顕示欲駄々洩れだし自分の癖を我慢できず発散して平穏とは程遠いことしてるし…
- 9二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 19:24:40
「俺は目立ちたくない(チラッチラッ」
- 10二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 19:25:42
目立ちたくはないけど悪党は見逃したくないのだろう
目立ちたくないのにプライド高いから3位とってる殺人鬼よりマシだな - 11二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 19:27:29
スローライフ系主人公にも言えるけど、本当にスローライフしたい目立ちたくないと思ってるなら、他人を切り捨てる冷徹さや覚悟を持つ必要があると思うわ
家族以外はどれだけ困ってても助けないし、酷い国からの亡命者も国に戻ったら酷い扱いを受けると分かりながら送り返すとかね - 12二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 19:27:31
功名心は弱いけど正義感は強いみたいな
自由気ままに生きたいから責任を負いたくない
…でも気に入らねぇヤツはぶっ飛ばす!!みたいなヤンキーマインドかもしれん - 13二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 19:27:46
- 14二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 19:36:09
目立ちたくないは基本的な行動の指針であって目立たないためなら何だってしてやるみたいな覚悟なんて持ってる奴の方が珍しいだろ
- 15二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 19:36:42
気に入らないヤツをぶっ飛ばしてスカッとしたいとか
女の子にモテたい、みんなから尊敬されたいとか
そういう欲求はしっかり満たしつつ「望んでもないのにやって来て困っちゃうなぁ」ってスタンスだと作者に甘やかされてんなぁと感じてしまう - 16二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 19:38:06
- 17二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 19:41:37
目立ちたくないのは目立つのが嫌だからで目立たないことに特別な意味があるわけじゃないだけだろ
目立つ以上に嫌なことを避ける為ならそりゃ躊躇わないでしょ
守銭奴主人公が誰かの命のために金を使ったら矛盾になんのかよ - 18二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 19:44:01
文句言ってるけど本当は羨ましいんだよな…まあ分かるよ
- 19二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 19:45:58
「チートを使うべき理由>隠れるこののメリット」ただこれだけだぞ
あと手の収集をやめる努力も葛藤もしていない殺人鬼連れてこられても困る……
- 20二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 19:47:44
- 21二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 19:47:59
目立ちたくないけど目の前の悪党を放っておけないとかなら、仮面をつけるなりして正体が分からないようにしろよ
美少女を助けても顔を見せず名前も名乗らず、「例には及ばない」と言いすぐに姿消せよ - 22二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 19:49:02
キルアオは今のところ大分チートだけど割と努力してるよね
- 23二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 19:49:09
普通にそういうのも多くね
バレるだけで - 24二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 19:52:14
何つまりトロフィー美少女展開が気に入らんっつう話?
- 25二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 19:52:50
まぁ吉良も目立ちたくないと言いながら性癖優先してるが、それでも目撃者や正体を知る者は片っ端から爆殺して目立たない努力はしてるっちゃしてるな
- 26二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 19:53:00
- 27二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 19:53:38
- 28二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 19:53:54
- 29二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 19:54:26
出る杭は打たれるって諺知らないのか……?
- 30二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 19:54:56
- 31二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 19:54:57
ここまで自己中だと一周回って清々しいよ
- 32二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 19:54:58
おっスレ画は
目立ちたくないとか言ってる割にチートパワーでその辺の女ぶっ殺して
その辺のガキにあっさり正体バレするバカじゃん - 33二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 19:55:11
- 34二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 19:56:00
優先度の問題だろ
本当は目立ちたくないけど目の前の悪を看過するほうがもっと嫌だから立ち上がるってそこまで変か? - 35二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 19:56:06
でも俺>>28みたいに自己中心的だったやつが他人のために力を使いだす展開実は好きなんだよね
- 36二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 19:57:01
目立ちたくないせいで、他人を見捨てるぐらいなら力振るうって感じが多くない?
目立ってからならともかく目立つ前から何でもかんでも力振るってる人は案外少ない気がする - 37二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 19:57:03
目立つ原因である異能を除くと魔法が苦手とかで落ちこぼれだからじゃないの
- 38二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 19:57:22
ガチなのはバスタードソードマンくらいしか知らんな
- 39二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 19:59:47
吉良を見習ったら自分の力を知ったものは絶対に殺す凡そ主人公とは呼べないキャラになるが…
- 40二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:00:25
- 41二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:00:35
- 42二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:00:43
出力がヤバすぎて平均程度の性能に抑えるのが難しいから能力自体を縛って雑魚を装うしかないとかそんな感じじゃね?
- 43二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:01:11
- 44二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:02:58
もうここまでの探偵みたいな観察力の面々に対しては正直に放っておいて欲しいと言うべきなのだろうか…
- 45二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:03:55
マジで吉良吉影って仗助達に追われるまで葛藤とかしてたっけ…?
- 46二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:04:08
主人公「俺は普通の生活がしたいんだ。俺は普通になりたいんだ・・・」
↓
主人公「この学校の授業のレベルは低すぎるな、出席する意味も無いしサボろう」
普通の生活がしたいのでは? - 47二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:04:22
逆に考えるんだ
チートで忍者や暗殺者になって
諜報活動や暗殺方面で一切バレないけど大活躍する方向にいけばいい
そう考えるんだ - 48二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:04:52
作者の願望と主人公の性格が一致してないからそういう齟齬が発生するんだろ
- 49二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:05:36
プリンセス・プリンシパルはそんな感じか?目立ってバレたらスパイ出来なくなるし
- 50二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:07:16
目立ちたくない主人公がっていうよりはもはや特定の作品のこと言ってるだろそこまで絞ると
- 51二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:07:28
実際どこぞのキンちゃん様は
普通の生活を望んで普通の高校に編入したけどまるで馴染めず
逆にそれでもう普通には生きられないことを自覚することになった… - 52二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:08:04
- 53二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:09:09
- 54二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:09:42
- 55二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:09:44
そもそも吉良は重ちー爆殺までスタンドは他者に見えない自分だけの特殊な力って認識だったから能力隠す努力も特にしてないぞ
ただ目撃者も関係者も全て木っ端微塵になってたからバレてないだけで - 56二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:10:14
義務教育時代はともかく
高校に世界レベルの超天才と物凄いバカ不良がいると
高校入試とかどうしてたんだろと思ってしまう - 57二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:11:46
そういうのをクソボケー!って突っ込んで読むものじゃん
- 58二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:12:10
吉良って調子にのって情報漏らすか
調子にのって反撃食らうかばっかよね
捕まらない殺人鬼で暴れられてたのって
スタンドっていうチート無双していただけ - 59二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:12:31
- 60二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:13:14
そもそも吉良は自分が優勢になると
調子に乗って自己顕示欲を出すから内心は目立ちたがり屋でしかない。
『もっとも誰にも負けないがね』がまさに本心だろうし。 - 61二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:13:46
いっそ古代ギリシャだかで目立ちたくて神殿に放火して
存在抹消刑くらったアホに転生すればいい
何処からも誰からもいないもの扱いされるぞ - 62二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:14:46
スタンドみたいに惹かれ合うだのみたいな設定があるなら目立ちたくないが争いに巻き込まれるってのは理解出来るが、わざわざ自分の心情で首突っ込んどいて本意じゃないのに巻き込まれたって言い分は首傾げるな
自分が助けたいと思って助けたならウジウジせず仕方なかったって開き直ってほしいわ - 63二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:15:38
- 64二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:16:17
オリ主は奪う側だったが
懐かしのゼロのルイズさんが
私は普通の魔法使いになりたいの虚無とかいらねー!…で
合意の元で才能捨てた話どっかで見た覚えあるな - 65二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:17:10
- 66二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:17:18
目立ちたくねぇ主人公の典型だな、スレ画は
- 67二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:18:11
- 68二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:18:28
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:18:55
- 70二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:19:12
バッソマンですら「面倒厄介だから出来るだけ目立ちたくないけど別に最優先とかでは…」って感じだしね
発明やらエロ知識やら墓参り()やら結構発覚リスクを「まあええか」や「これをやるのは前提」でやってる。今のところ上手く行っている&臭み消しの上手さで気にならないのは流石の腕よ - 71二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:19:17
- 72二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:19:39
これ言ったらマジレスになるかもしれんが、マジで全然目立ちたくない一般人にスタンドは発言しねぇんだ
スタンド自体が我の強い精神の具現化なんだから - 73二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:19:43
称賛浴びたいなんてあんたの思い込み勝手に付け加えられても…
- 74二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:20:19
一方ガンダム種のキラは
本人は戦うのが嫌で嫌で仕方ないのに
状況が逃げることを許さなかった… - 75二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:20:49
主人公の「目立ちたくない」は「警察なんてのは暇で仕事が無いのが一番いいんですよ」みたいなもんだよ
- 76二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:20:52
- 77二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:24:03
チートの具合にもよるが
本当に何でも出来る奴が目立つの嫌なら
素敵異空間でも作ってそこに引きこもるだろうしなあ - 78二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:25:48
目立ちたくねえわ はーつっらいわー 見たいなのはまあ イラっと来る
- 79二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:25:51
- 80二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:26:43
普通になりたいとか目立ちたくないとか言い始めてる時点で能力失ったら「おっあいつクソザコナメクジになったやんけ!ぶちのめしたろ!」なんてことになりそうだしもう手放したくても手放せないのが本音じゃない?
- 81二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:26:51
目立ちたくないとかってようは責任を負いたくないってだけだからな
そして責任を負いたくない=目立ちたくないって発想になるには自分にはそれだけの力がもってるって前提がある
自分はいろんな問題を解決できるしいろんな人を助ける力はあるけどそんなことしたくないし責任を負いたくないっていうだけの話だよ - 82二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:28:26
- 83二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:29:11
- 84二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:29:28
つか言いたいこととスレ画が違いすぎる
言いたいことはわかるが吉良は間違いなくそんなキャラしてねえ
該当するのは例えば
記憶消して整形して一般人になったコブラさんとかじゃねえのか - 85二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:30:29
- 86二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:31:31
- 87二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:31:41
誰もが持つ普通程度の願望をちょっと口にしたぐらいで、それを人生の至上命題みたいな扱いされてもなぁ
- 88二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:33:15
じゃけん主人公の実力を知ってる仲間にどんどん喧嘩を買ってもらいましょうねー
- 89二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:33:47
- 90二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:35:35
ジョジョであげるならディアボロの方が適任だと思う
むこうは正体バレしないためにひたすら力つくしていた
普段も周囲からなめられまくるような表人格基本だし - 91二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:36:21
目立ちたくない主人公がそれを一時だけ我慢して力を振るうのがカッコいいのにな
- 92二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:37:08
- 93二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:39:44
目立ちたくないチート主人公で超有名な
越後のちりめん問屋のご隠居さんとか貧乏旗本の三男坊さんや遊び人の金さん
あれの影響が日本人には大きすぎる - 94二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:40:05
- 95二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:43:12
- 96二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:43:34
- 97二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:44:31
なんか文句言うために文句言ってる感じの指摘多いね
文体からすると一人でやってるのかもしれないけど - 98二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:44:55
- 99二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:45:21
生物が自分以外いなくなれば平和的な極論だなおい
- 100二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:45:28
- 101二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:45:29
- 102二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:45:46
想定が極端すぎるのよ
人間ってもっといい加減よ - 103二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:47:09
ヒロアカのオールマイトも後継者用意して貰ったけど、結局自分が選んだ後継者だし、本人が信頼出来てなおかつ納得出来ないと、どんな力でも渡せないよね
- 104二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:47:09
本気で目立たない力を持つキャラを書くことはできるよでも面白くないだから誰も書かない
- 105二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:47:41
- 106二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:47:53
- 107二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:47:53
リアルだとそりゃ穏やかな身内のが多いだろうけど創作全般やなろうだとトラブルメーカーのが多くない……?(どこぞの超絶美少女な妹の方を見ながら)
- 108二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:48:01
パチンコして、どうしてパチンコしちゃったんだって後悔する人なんかめちゃくちゃいる訳だしな
- 109二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:49:09
- 110二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:49:09
もっと上手くやりゃ良かったはいいけどまかりなりにも主人公名乗るなら助けたこと自体を後悔して欲しくないよね
- 111二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:49:46
- 112二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:50:00
もしやこれ主人公の葛藤や弱音シーンは女々しくて嫌い!徹頭徹尾格好よくあって!
位の奴なのでは??? - 113二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:50:12
財布拾った事あって、そのまま警察に届けたんだけど、警察で諸々聞かれるしそこそこ時間取られて予定潰れるしで、なんで届けたんだって俺自身後悔したことあるって善行だから後悔しないってことは無いと思う
- 114二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:50:23
どこが違うの?後悔しちゃうのは普通だろ
- 115二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:51:58
- 116二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:52:23
外人二人助けたとこらへん本当に良いよねカイジ
- 117二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:53:53
- 118二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:53:56
それはそれとして困ったな目立ちたくないんだけどな(ノリノリでインタビュー受けてファンサービスしながら)
みたいなどう見ても目立ちた狩りじゃねーかギャグは好き - 119二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:54:14
何だそのやけに具体的な想定
- 120二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:54:24
- 121二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:55:15
善行で後悔しないって人は、マジで誰か助けるために救急車呼んだり警察呼んだりとかしてみたらいい
クッソ時間取られて割と後悔するぞ - 122二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:55:43
- 123二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:56:40
- 124二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:59:08
ひょっとして123が勘違いしてるだけで別にその作品はスローライフが主題でも何でも無かったのでは…?
- 125二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:02:46
なんだそりゃ
主人公たちの目立ちたくないがそんな重大な「指標を曲げてまでやった行い」とは思わないけど、仮にそうだったとしてもその後めちゃくちゃ後悔してくれた方が普通に好印象やわ
主人公の決断がそれだけ重いことだと分かるしな
- 126二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:05:07
- 127二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:05:37
- 128二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:06:03
狩猟採集生活しようぜ
- 129二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:06:58
それは所持してる魔法やスキルやアイテムによるからなぁ
- 130二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:07:42
- 131二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:09:28
チート物に限らずファンタジーだと割と隠居してる魔法使いその辺魔法で同行しがち
- 132二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:12:21
この手の話題って未だになろうとか叩いてる所くらいじゃないと同意得られねーんじゃないかなぁと思う
- 133二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:14:37
異世界のんびり農家、異世界で土地を買って農場を作ろう
- 134二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:14:42
- 135二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:16:42
- 136二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:16:44
- 137二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:17:40
似たような展開が多いて事はそれだけ多くの読者が好きな展開なんでしょ
- 138二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:17:45
- 139二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:18:54
- 140二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:20:02
- 141二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:22:21
『レベル1から始まる召喚無双』の主人公がそれやってたけど、一人だけ認識改変が効かなかった魔術師がいたな
それで「この自作自演のピンチの救出劇を邪魔された」と逆恨みされる事になった
主人公は目立たないために出来る限りの事をしてたからイラッとすることもなかった
- 142二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:23:03
- 143二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:24:17
やってる事やれる事をバレたくないって意味じゃ一緒な気がする
- 144二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:24:45
お前自分が平和に過ごしたいって心だけで平気で人殺せるの?怖いな…
- 145二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:27:11
吉良吉影いるじゃん、複線回収来たな…
- 146二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:27:51
田舎の畑にスーパー城壁とか超電磁バリアとかあったら
それこそ目立って仕方ないだろ…
目立たないスローライフどこへ - 147二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:28:33
運命が露骨にボスを殺しに来てるよね
- 148二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:29:12
島1つ丸ごとある事を認識させないチートとかならワンチャン有りそう
- 149二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:30:21
スローライフ系は村が発展すると私腹を肥やす事しか考えてない悪徳貴族がやってきて「今後この村の生産物は全部俺のもんだー!!」と横暴を働いてきて、それにブチギレた村人たちのリーダーに主人公がなって貴族に反抗して独立を勝ち取るか新たな領主となって安住の地にする・・・みたいなのを割と見る
- 150二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:33:23
ハクオロさんやん元気しとる?
- 151二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:39:07
農業やりたがるのは鉄腕DASHが原因だと思ってる
- 152二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:43:31
主人公が領主に就任する話だと、後ろ盾の大領主に色んな協力要請をされて働き詰めになるぞ
- 153二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:44:09
でも目立ちたくないのを徹底するキャラは好きなんだ
たまに伝聞や小耳に挟む都市伝説と化していて主人公が遭遇するパターンとかは大好物なんだ
仙人って感じがするし、主人公が選ばれし者って感覚も味わえるしね - 154二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:47:04
大魔王「なんだこの凄まじい魔力で巧妙に隠蔽された土地は…?大幹部よ、直ぐに調べろ!」
超凄い小細工で隠すとか
超ヤバイ奴に見つかるフラグだよね - 155二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:50:43
- 156二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:53:56
- 157二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:56:22
- 158二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 22:01:34
目立ちたくないが、誰もやらないから俺がやる
は許されますか? - 159二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 22:01:42
漫画的デフォルメ表現ということは分かってるんだが
「目立ちたくない」という割にヒロインや友人と比べて明らかに奇抜な髪型や格好をしてる主人公を見ると変な笑いが込み上げてくる - 160二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 22:05:03
- 161二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 22:07:41
- 162二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 22:11:08
このレスは削除されています
- 163二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 22:11:57
スレ画のせいでギャグになってません?
- 164二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 22:17:42
ジョジョ詳しくないけど面倒事の解決に自身は関与してないですアピールがもっと必要ってことだろ?デスマみたく別人名乗るとかさ
デスマは結局バレちゃったけど周りも察して別人扱いをしてくれたりしてたじゃんな - 165二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 22:24:32
- 166二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 22:40:41
- 167二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 22:49:15
ただの難癖じゃん
- 168二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 22:51:26
吉良吉影は康一君の靴下が気になって直してたら承太郎が立ち上がってきてボコられて追われるはめになったんだから、なろう主人公より遥かに間抜けじゃん
- 169二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 22:54:00
卑怯者という設定を守るために大して卑怯でもない主人公の行いを卑怯だ卑怯だと糾弾する作品もあったりする
はがないもこれと同じようなもので、主人公の設定を守る為に登場人物が作者の手で無理矢理意味不明な行動をやらされてる感がある - 170二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 22:56:01
ひねくれた解釈だねえ
- 171二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 22:56:34
で?
- 172二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 22:56:55
よくこんだけ根も葉もない難癖付けられるなあとある意味では感心しなくもない
いややっぱ無理だわ - 173二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 22:58:50
やっぱりジョジョのファンって変なのが多いんですね
作品自体は面白いだけに残念 - 174二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:01:18
同意してもらえると思っていたらまさかの全方向からボコボコにされて
引くに引けなくなった感が凄いなこの>>1
- 175二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:04:29
俺は>>1にほぼ賛成だぞ
- 176二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:04:39
- 177二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:06:42
- 178二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:09:11
目立ちたくないと言って奴はクソという言い分は賛成だけど、ジョジョを知らないからそれ関連のネタに乗っかれなくて歯痒いねん
- 179二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:11:22
吉良吉影は1の言うところの
平穏な生活を送りたいなら殺人やめろよ…。それが出来ないなら大人しく犯罪者として刑務所で暮らせだから
まだ平穏に生きたいといいながらチート使う人の方が遥かにマシという - 180二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:12:45
「日常を失わずに殺人を出来るのが理想だと思う」とか言ってた女子大生がいたな
- 181二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:17:42
確かにこの理由で目立ちたくないって言ってて結果的に手段と目的が逆転してる奴は嫌いだわ
- 182二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:22:57
『ポーション頼みで生き延びます』は目立ちたくないけど目立ってしまってそのせいで権力者に目をつけられて面倒な事になって引っ越しをするってのを何回も繰り返してるな
- 183二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:24:56
- 184二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:35:08
- 185二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:36:27
別にそんなもん存在しないけど…
人を助けた後に責任云々なんて馬げたこと言ってたら誰も救急車なんて呼ばんぞ
まあ急な体調不良が起きても誰も助けてくれない社会に住みたいならそれは個人の勝手なので好きにして良いんじゃないか?俺は絶対に嫌だが
- 186二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:38:40
- 187二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:41:04
仮にチートじゃなくて企業が研究を重ねて費用を抑えて品質を高めた商品を売り出しても独占禁止法に引っかかるのか?
- 188二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:43:36
- 189二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:49:03
OK,じゃあ一般常識で話をしようか?
塩や鍛冶によって作られる物品は生活必需品であり経済の基盤だ
この相場を破壊することは経済や市民への敵対行為とすら言えるし、壊すだけ壊して逃げ出すのはもうパブリックエネミーの類だな
正直、本当にこれが善行だと思ってるのであれば善のハードルが低すぎるどころか地面に埋まってるとしか思えん
- 190二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:49:40
経済において真っ当な競争を損ねる行為だから異世界でも悪行だね
- 191二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:50:52
- 192二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:56:10
やれやれ俺は目立ちたくないんだが…
目の前に心肺停止している人がいる
俺が心肺蘇生をころみる
AはAEDを探してきて、Bは病院に連絡を、CDは医療関係者が周辺にいるか呼びかけてみて
こんな主人公ならいいんかな? - 193二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:57:31
- 194二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:58:58
まずチートでやったという前提が既にあるのに、なんでそんな仮定をするのかが訳わからないけどそれは脇に置いてあげよう
その上で、価格破壊して地元産業死滅させて逃げるにはもう蝗害の親戚なので多分犯罪以前に地元の住人に殺されるんじゃない?
- 195二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 00:00:29
人に見られてたら滅茶苦茶目立つじゃんソイツ、馬鹿なんじゃないかその主人公
- 196二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 00:05:14
異世界陰陽師は助けようと思えば助けれそうな奴がいたけど、パートナーの式神に「そいつは主が望む平穏を犠牲にしてまで助けるに値する相手なのか?ここで助ければ目立って平穏を失うぞ」と助言されて見捨てることえを選んでたな
- 197二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 00:07:10
ボロクソ言われてたのにまだ言ってんのか…もう埋めようぜ
- 198二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 00:09:47
陰の実力者になった方がいいかもな
- 199二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 00:10:04
俺が「陰キャでイケメンの設定の主人公はクソ」というスレ立てた時は5分で通報されまくって消されたから、このスレは一部の声がでかい反対派がいるだけでスレ主派が多数派だと思うぞ
- 200二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 00:10:27
んなわけねえだろ