マルゼンスキーに単なる駄洒落は受けないと言われたんだ

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:15:55

    私も反省してトレンディなギャグを取り込むことにしたんだ

    お呼びでない?こりゃまた失礼いたししました!
    アジャパー
    ガチョーン!!
    ジスイズアペン
    あっと驚く為五郎
    アホちゃいまんねんパーでんねん

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:16:35

    汚染されてる…

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:18:07

    会長がいうと途端に絡みのめんどくさいオッサン臭がするのはなんでだろ

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:19:44

    ギャグは何を言うかより誰が言うかどんな言い方するかみたいなとこあるし…
    落語家が読み上げたら家電の説明書だって面白くなるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:20:01

    いいわよルドルフ!バッチグー!

    その調子でどんどんいっちゃって~!!

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:20:31

    (そういうのはマルゼンがやるから面白いんやぞ···)

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:21:02

    ぶっちゃけ会長は、ダジャレや昭和のオジサンネタなんかよりは、ブリティッシュジョークとかのほうがまだ相性は良いと思うの

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:22:12

    普通の会話のほうが面白いし…て

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:22:33

    あにまん民の世代で通じるのだろうか

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:22:49

    誰か止める奴はいないのか?

    ダメだ誰も止められねえ
    止めれそうなシービーは止めそうな気がしねえ

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:24:11

    シービーは多分面と向かって「滑ってるからそういうのやめな?」とか言ってくる
    会長は寝込む

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:24:28

    ああ調べてみたけど
    オレたちひょうきん族とルドルフはそれなりにかぶってるんだな

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:25:22

    言っちゃなんだけど会長の場合は言い方とかタイミングがつまらんと思うの
    お笑い芸人だってニュース番組中に真顔でギャグ言っても誰も笑わんでしょ

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:27:25

    やっぱ普通の会話の方が面白いわ

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:28:40

    会長的にはリラックスしてほしいからこそってのもあるけど
    鶏がさきか卵がさきかっていうか。普段の態度を改めないとね……

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:30:36

    「早慶戦って早慶大学とどこの試合だ?」

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:32:50

    >>14

    マルゼンがボケで、ルドルフツッコミの方がよくないか?

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:37:31

    >>17

    性格的には合ってますね

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:39:29

    「威厳を保つ」ことと「親しみやすくする」ことって割と相反する要素だよね

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:40:58

    >>19

    尊敬されつつ親しみを持たれてるという意味では

    激マブが多分かなり理想に近い

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:46:38

    かといってマルゼンみたいに普段の言動が軽いのは会長的には微妙だろうし
    今の状況がベストのような気はする

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:49:43

    マルルドの自然体具合いいよね……

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:51:31

    >>22

    はあ?ルドマルだから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています