激重感情持ちで嫌味系、あとは苦労人

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:21:36

    推定:激重感情持ちで嫌味系な苦労人男が好きだ
    大切な人に激重タイプが好きだけど感情向けてる先との関係性は問わない(なんなら愛憎でも可)
    ビジュとかイメカラが青系統だと尚良
    アニメでもゲームでも映画でも小説でもリアルの人でも歴史上の人物でも媒体はなんでもいいので
    スレ画系統な人を紹介してほしい

    ぶっちゃけスレ画も全員がっちりスレタイに当てはまってる訳じゃないのでなんとなくで大丈夫です
    共通項あてはまってそうならどんなの出してもらってもです
    女の子でもメカでも動物でも可です
    よろしくお願いします

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:41:17

    はい

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:47:10

    モブサイコ100の影山律とかどうだろう 超強火ブラコン弟
    兄に対して複雑な激重感情持ちでギャグシーンとかだとちょっと不憫感ある
    素の状態だと嫌味感はそんなに無いけど闇落ちしてた時は結構そんな感じだった
    イメージカラーは緑か青が多い印象

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:59:26

    刀剣乱舞のへし切長谷部
    プレイヤーの回りにいるやつの事指してネチネチ嫌味言うしプレイヤーには最終的にあなたの事だけ考えて生きていきますって激重感情向けてる

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 22:07:35

    逆転裁判の御剣怜侍

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 22:14:45

    ジャミル・バイパー@ツイステ
    あれは重いのかな…

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 22:59:54

    >>3

    ONE先生作品ならワンパンマンのジェノスも良さそう

    主人公のサイタマに命を救われ、強くなるために押しかけ女房してきた後サイタマの人となりを見て激重感情を抱く

    歯に衣着せぬタイプだし悲惨な過去持ちで作中当たるのが格上ばかりなせいで頻繁にズタボロになって苦悩して成長していく

    イメージカラーはたぶん青

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:17:06

    1の好みだと荼毘よりサー・ナイトアイのが近そう
    主観だけど

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:36:36

    激重苦労人はともかく嫌味が中々おもいつかねえ

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:37:57

    実在の人物もアリならしいなら太宰治とかは?

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:38:13

    >>5

    御剣そんな重かったっけ…?

    逆になるほどくんのが重かった気がする

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:39:47

    Fate/stay nightのアーチャー
    イメージカラー青には沿ってないけど激重感情と皮肉屋って点では合ってる気がする
    FGOの方じゃなくてufo版のアニメがおすすめ

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 00:03:00

    HUNTER × HUNTERのキルアとかもわりとそうじゃない?
    あとはとある魔術の禁書目録の一方通行とか、
    女の子ならぬ〜べ〜のゆきめかな

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 02:02:55

    薬師カブト

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 02:18:11

    白龍
    初めは泣き虫弟系かと思うけどちょっと話進むと闇深くなってきて良い
    全方向に激重

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 02:19:53

    うちは一族

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 02:28:30

    黒バスの氷室とか好きそう
    天才肌の弟分に愛憎を向ける秀才くん

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 02:52:24

    恋愛系(乙女ゲーム系)平気ならスタンドマイヒーローズの神楽亜貴とかどう?
    ハイパー毒舌嫌味セレブデザイナーだけど仕事に対してはめちゃくちゃストイックで幼なじみの槙慶太のことをとても大切に思っている
    あと内面はとても愛情深く優しい人だし周りの人たちがぶっ飛んでるの多過ぎて結果的にツッコミ常識人枠に収まっている
    スタマイ他にも色んなタイプのクソデカ感情男や嫌味男に苦労人男いるからもし恋愛系いけるならおすすめよ個人的には主人公にクソデカ感情抱いてる口悪猫かぶり苦労人面白お兄さんな早乙女郁人とかも推せる

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 03:13:21

    才能がある故に周囲への見下しが表に出てしまうタイプ
    主人公(人外)には恋だけじゃなく色んな感情を抱いてるって印象
    性格的に自業自得な部分もあるけどなんやかんやで苦労人
    イメージカラーはたぶん赤と黒

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 09:03:37

    つまりツンデレ?

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 11:04:40

    ファイアーエムブレム風花雪月よりフェリクス・ユーゴ・フラルダリウス。
    過去の経験からシニカルで、特に主君兼幼馴染には特に辛辣だが他ならぬその幼馴染に激重感情を抱いている。
    と言うか全体的に男の幼馴染への感情が激重
    が、その一方でなんだかんだ周囲を慮れるし、喧嘩売ってるようにしか聞こえなくても相手を思っての台詞だったり、やたらおもしれー女と縁があったりと苦労人してたりもする

  • 22123/07/21(金) 18:59:16

    >>20

    ツンデレはちょっと違うかな

    素で性格悪くて興味ない人相手には嫌味出てくるタイプとかの方がいい

    >>8

    荼毘も嫌いじゃないけどその通り!いいよねナイトアイ

    ヒロアカだと爆豪とかも好きだよ

    >>3

    嫌味なイメージあんまなかったけど律くんいいよね

    影山兄弟の相互に重たい感じ好き

    >>7

    ジェノスも好きだけど上手く言えんがちょっと違うかも…?

  • 23123/07/21(金) 19:02:06

    >>4

    >>6

    >>11

    >>18

    >>21

    ゲームはあまりやらないので紹介ありがとう

    アプリ系はさっそくやろうかな

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 19:02:08

    間桐慎二

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 19:07:07

    >>12

    ヴィジュアル結構好きかも

    アニメね、見てみます

    >>15

    全方向グラビティとかそんな贅沢があって良いのか

    >>19

    かわいい顔だな〜って思って軽く調べたけどかなり好きかもしれん

    紹介ありがとう

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 19:16:02

    勝手に呪術界のスネイプ先生系キャラだと思ってる 作中でもダブルスパイ的立ち位置
    コイツの悲恋エピソードにはギン→乱菊思い出したって人も多かった印象

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 19:21:15

    🧞そのキャラは蛇柱ですか?

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 03:52:06

    自分も性格悪いキャラ好きだけど意外と難しいよね
    途中で改心しちゃうこともあるし

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 12:48:38

    バランスが難しいな

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 13:33:24

    星のカービィのメタナイト
    その声とビジュは多くの幼女の初恋の相手になったとかならないとか
    媒体ごとに色んな性格いるけど、児童小説のつばさ文庫版が苦労人胃痛枠かつバーサーカー枠も兼ねてるのでおいしい

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 16:23:12

    銀魂の坂田銀時とかはどう?
    自分の大事な友にクソデカ感情持ってるし
    嫌味ばっかり言うし
    最終回までシリアス編ではずーっと苦労し通しだし
    目の色は青(見てるものを映すとの原作者)

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:45:27

    ワンピースのボア・ハンコックとかどうよ

  • 33123/07/22(土) 21:47:51

    >>26

    >>31

    どっちも作中全体的に口悪い人多いからメカ丸も銀さんも嫌味なイメージあんまないな…

    あと感情としては銀さん→高杉よりも銀さん→お登勢さんの方が好みに近い

    呪術は圧倒的に真依ちゃんだねかわいいねなんで死んじゃったの…

    >>27

    実は鬼滅はアニメで追ってるからその人のことロクになにも知らないんだ!出番楽しみにしとくよありがとう!

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 22:22:34

    真依ちゃんいいよね…いい…
    スレ画系統+男ならメカ丸かなと思ってたが確かにこれはスレタイスリーアウト

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 07:51:42

    >>32

    ハンコックって激重感情ではなくない?

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 08:23:52

    グラブルのサンダルフォン
    サイドストーリーの「どうして空は蒼いのか」(全3部)から登場シナリオが読める
    創造主への愛憎を拗らせて暴走した大罪人で境遇が重い
    第3部まではかなりひねくれた皮肉屋
    若干ラウダくんに近い感じかな?
    今は丸くなってしまったけどメインで出てくるシナリオだと大分性格が悪いので良ければ

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 10:10:23

    誰ソ彼ホテルの大外はどうだろう
    穏やかな好青年っぽいが嫌味なところがあり、ある意味苦労人
    終盤でとある人物に重い感情を向けていることがわかる
    人によっては嫌悪するほどエグいことしてる犯罪者なので好みは分かれる
    アプリの3章まで読めばざっくり人となりがわかる

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 11:24:46

    Fate/Zeroのケイネス先生
    婚約者に一途な嫌味っぽい貴族
    作中では婚約者が部下に魅了されて人間関係ギスギスしたり弟子に大事な物盗まれたりと散々な目に遭った
    完結後貴族の中では相対的にまともな人だったことが分かってきたので更に苦労人感が増している

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 16:51:01

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 16:54:13

    入間くんのカルエゴ先生

  • 41123/07/24(月) 00:40:13

    >>40

    カルエゴくんは家庭訪問とかデレる時があるし教師としてちゃんとしてるから嫌味度合いが弱いかも…

    オペラさんに捕まってもみくちゃになってるのとかが好きなのはそうだけど

    >>38

    調べてみたけど小説であってるかな?

    >>36

    >>37

    ダウンロードしてきた!ゆっくりやってみます!

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 02:04:09

    フリーゲームの細胞神曲の宇津木徳幸
    嫌味感は若干弱いけどDLCまでやれば激重感情持ちで苦労人であることがわかる

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 11:19:51

    金カムの尾形とか宇佐美はどうだろう

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 11:24:42

    確認したキャラがいたら感想聞いてみたいな

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 21:37:29

    知りたい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています