- 1二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:48:52
- 2二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:50:34
実際どうなってるんだろうな
リバイス世界でもセイバーまで放送されてるはずだし - 3二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:54:28
おいおいカリヤンそんなのんきに考えててもいいのかよ
それじゃあ、おっじゃまっしま~す
なんだって~!あのバイスタンプ実は偽物なんだって!!一輝! - 4二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:59:24
あの世界にAmazonがあるのか否か
- 5二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:05:57
初期設定ではリバイス以前のライダーがテレビ番組として放送されてた世界観でいこうとしてたけど、増刊号でセイバーとクロスオーバーしたのもあって
本編では「仮面ライダー」はテレビ番組なのか実際に存在するかは明示しない方向で進むじゃなかったか
ゴーカイジャーに近い感じの、どっかにはいるかもねーみたいなボンヤリした設定
あの大量のグッズ類?自作とかじゃね(適当) - 6二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:24:42
勇次郎ってさぁ〜アマゾンズの福田に似てるってよく言われない?
……何だそれは
みたいな会話はあったかもしれない、生前 - 7二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:25:31
そっくりさんだと思ってたんだろ
- 8二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:35:43
「俺は仮面ライダーはBLACKしか知らん(世代的に)。それも幼少期に軽く見ていただけだ……」
「ワンダホー!勇次郎ってBLACKリアタイ世代!?羨ましいなぁ〜〜大名作だよね!」
「……内容など覚えちゃいない」