カイザーって潔ありきじゃないとゴール奪えなかったことに苛ついてたけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:58:09

    逆に潔がカイザーからハイエナしてゴール決めたりしたらお前の勝ちだって素直に認めてくれそう

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:59:34

    試合運びによる

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 22:01:25

    國神みたいなハイエナゴールだったら今までの真顔が嘘のようにニコニコで煽ってきそう

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 22:02:59

    一点は一点だから
    普通に負けを認めると思うわ

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 22:03:43

    どっちも自分の思う通りに相手を動かして取らせたゴールなら俺の勝ちとしそうだし、自分の思考の外から奪ったハイエナゴールなら相手のゴールと認めそう
    🇮🇹2点目もカイザーが潔ありきのゴールが気に入らないだけで、潔はカイザーの勝ちとしてカウントしてるだろ

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 22:07:45

    ???「カイザーからゴールを奪って勝ったつもりのハイエナ世一クソ世一!」

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 22:09:57

    >>6

    お前今絡みに行ったらマジで頭割られるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 22:10:48

    そもそもゴール勝負持ちかけた敵の潔はちょっと前まで無名かつ全国大会にも出られなかった高校のFWでしかなかった人なので、そんな格下が一から組み立てたゴールまでの道のりに乗るしかなかった上に土壇場でパスを掻っ攫うくらいしか自身のゴールまでの選択肢が取れなかったっていうのが世界11傑年俸3億のプライドに触ったんだと個人的に思っているので、確かに逆の場合は状況によっては潔ゴールってすんなり認めそう

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 22:50:09

    スレ画ネコチヤン

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 22:52:20

    案外自分の負けをちゃんと認められるし怒りもコントロールできるし格高いなカイザー
    ネスが比較対象になってるのもあるが

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:01:02

    ゴール勝負の勝敗は認めるけど100殺にはなりそう

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 00:02:58

    >>8

    まあその線もあるかもしれないけど

    さすがに世一の実力はもう認めているしそもそもカイザーが世一に絡んだのはブルーロックの看板として名前が知られてきたからだしわざわざブルーロックに来る前の経歴に拘るか?とは思うかな

    カイザーは結構自分が主軸でゲームメイクすることに拘っているからそこは本人の言った通り世一がいなきゃ成立しないゴールだったことが気にくわないのかと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています