バレットってまだ強くなれるポテンシャルありそうだよね

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 22:49:25

    内部破壊の覇気や覇王の覇気を待とうとか見たりすればコツを掴んで使えそう
    能力も結構使えるから幅あると思うし

    麦わらの一味になったifとか見てみたいわ(ないだろうとか置いといて)

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 22:57:31

    復讐者、バレットとかちょっと見てみたい

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:04:45

    こいつ我流で月歩会得してるんだよな

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:16:42

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 00:12:39

    >>4それは当然だし大看板とかより強そうな感はある 四皇レベルは流石にないかもだけど

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 00:18:43

    四皇>大将>バレット>=四皇最高幹部

    くらいのイメージ、伸びしろまだまだあるしほんとにどこまで強くなれるか気になる

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 00:32:58

    >>5

    四皇はないとしてもそれに近づく強さを得るかも知れない

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 00:41:46

    さんざん鍛えたんだし強敵と戦って急成長できる土壌は育ってるはず
    とりまカイドウにぶつけよう

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 00:44:05

    改めてみるとこいつ体力すごいな……ってなる
    ほぼ戦い通しだし

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 00:45:37

    カイドウに挑み続けえげつない強さを得たバレットとバレット&戦い続け更に強くなったカイドウと戦うことになってしまった超新星の心境

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 00:46:48

    映画終盤のルフィの台詞で「自分も仲間がいるから強くなれた」と気付かされたことで
    一皮剥けてさらに強くなったバレット

    ……割と本当に強くなってたりしそうで怖い

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 00:48:46

    真面目に強くなって戦う展開道みたいキャラだと思う

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 00:56:37

    >>4

    またいつもの荒らしか

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 01:00:25

    一味ルートなら仲間の大切さに気づかされて「ウソップ、援護頼むぜ」って先陣切ってくバレット見れたらめちゃくちゃ胸熱

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 02:26:59

    覚醒してるし覇王色纏と流桜が出来るようになればスタンピードの時のルフィじゃ手に負えないくらいの化け物の誕生や

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 06:44:34

    >>15

    すぐにできそうになりそうなのが怖いね

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 09:52:28

    連鎖終了後のウソップ海賊団で副船長

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 11:18:33

    強いのが凄く分かる強キャラ

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 11:48:33

    実際正面切った強さだけが全てじゃないって認識できるだけでも全然変わりそう。
    ただバレットの場合は本人が信用するんじゃなくて、周囲がバレットを支えるぞみたいな感じで勝手に慕われていく感じがいいんじゃないかな。最終的にバレット自身も絆されて、みたいな

    勿論簡単な道程じゃないからこそいいんだが

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 12:22:51

    スタンピード作られたのが万国編だから万国編のマムが基準みたいなところはあるけど

    ワノ国で面で押し潰す質量攻撃が再評価されたところも



  • 21二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 12:42:33

    「鬼の跡目」から「神"ゴッド"の相棒」になるバレットさん…!?!?

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 13:09:04

    >>9

    カイドウさんやマムもそうだが、旧四皇世代って覇気の運用が巧いからなのかルフィ達最悪の世代よりもスタミナが圧倒的に上なんだよな

    だからこそレイドボス張れるってのはあるんだが……

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 13:15:55

    なにが怖いって劇中での究極バレットは完全なアドリブっぽいし戦ってる中で学習しそうなんだよな下手したら

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 13:20:55

    めちゃくちゃ強いけど四皇とは結構差があったりする
    バレットは確か覚醒で合体させたウルティメイトパンチ2発くらい食らわせてもルフィのギア4解除はできず
    カイドウは1発でギア解除まで追い込んだ

    そんだけ覇王色の覇気纏うのは高度でかつ強いんだろうとは思う
    ぶっちゃけあのロボット状態だと覇王色の覇気纏えるか疑問だし、カイドウでいう竜形態みたいなもんかな
    覇王色纏えるようにもしなったら中身出てきて殴ったほうが強そう

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:46:35

    最後にロジャーの言葉思い出してたし復活の兆しはあるよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:49:13

    本人が否定してた仲間が居る強さを知ったら精神的にももっと強くなりそう
    ゲームのレッドみたいに

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 10:55:22

    >>24

    一応

    ギア4に2度くらわせたの武装硬化させたウルティメイトファウストじゃなくてパンチや張り手

    ウルティメイトファウストは(アニメ的表現として)青黒く光ってて、島を割ったりしたパンチの方


オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています