- 1二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 00:20:27
- 2二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 01:07:28
何が違うってまずメイクが違うと思う
- 3二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 01:08:14
ロリータやゴシックはパニエが必須じゃない?
- 4二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 01:09:51
- 5二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 01:11:03
地雷系は似たような恰好の人が多いけど、ロリータは割と着る人の個性出るなぁとは傍目に見てて感じる。
文化と言うかジャンルはかなり違うよね。 - 6二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 01:12:10
地雷はパンク・カジュアルさがあるけどロリータはないね(ゴスロリ系はパンク系統もある)
- 7二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 01:12:29
よく見るとそうなんだけど、いまだにふりふりひらひら=ゴスロリみたいな雑な認識の人結構いるよね
- 8二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 01:13:35
パニエ必須なのは分かるんだけど、パニエの横膨らみシルエットが苦手で履いてないロリータ
- 9二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 01:16:19
ロリィタでもスカート丈に関しては100%膝下って訳ではないのがより詳しくない人を混乱させる
とはいえ地雷の方がスカート丈短いイメージあるけど - 10二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 01:17:13
そんなロング丈が主流ってわけでもないもんね 膝下〜膝上(ミニではない)みたいなのが主流
- 11二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 01:18:06
ロリータはフランス人形みたいな格好のイメージ
- 12二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 01:19:28
軍服ロリも金具とベルト使うイメージ
- 13二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 01:42:32
ロリータは正装感
地雷系はヤンキー感
ロリータが王族・皇族と並ぶと行事とか式典感が出るかもだけど地雷系だと被災地視察みたいになりそう - 14二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 01:44:58
提示されれば差異がある事くらいならギリギリわかるがそれでも詳しい分類となるとこち亀の全部同じじゃないですか!?になってしまう…
- 15二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 01:47:09
地雷系ってフリルついてる系のファッションを全部ひっくるめたでかい括りの言葉だと思い込んでたわ
別物なのか…… - 16二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 01:48:16
- 17二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 01:53:14
地雷系=ドンキにいそう、でロリータ=原宿にいそう
という身も蓋もない偏見 - 18二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 01:53:31
品格がある方とない方
- 19二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 01:55:51
KERAとかZipperのスナップからパンキッシュさやストリート感を抜いて甘さとカジュアル感残した感じ
- 20二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 01:57:58
リアルで見たら布でわかると思う
ロリータ系は高い - 21二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 02:01:28
安っぽさは人によるでしょ
世間的にはボディラインしか着ない人だってロリータの類いだし - 22二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 02:03:51
友人がロリータファッション好きだけど安くて数万、10万でもまだまだ…と言っていて僕びびる
よく考えたら使われてる布の量がすごいし裁縫大変だからそりゃ高いわな - 23二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 02:04:09
15だけどロリータとかゴスロリとかそういう細分化されたのを地雷系っていう後から出来た言葉がひとまとめにしてるって認識だったんだ……思い切り間違えてたわけだけど……
- 24二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 02:06:35
ロリータよりなのとゴスロリよりなのがあるのが尚のことややこしい
と言ってもゴスロリとも違うんだが - 25二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 02:07:12
着物が「もしもの時の財産」になるくらいには
布って本来貴重品だからな… - 26二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 02:12:31
- 27二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 02:16:13
偏見だけど地雷系はロリータファンより若い子が好んで着てるイメージがある
- 28二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 02:31:28
- 29二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 03:16:16
- 30二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 06:09:06
ロリータで地雷系と間違われやすいのは
・黒ロリ(ゴシックでは無い黒系の甘いロリータ)
・パンク×ロリータ(ピンクと黒のボーダーとかカジュアル要素がある)
とか?
パニエなしのクラロリとかのAラインワンピースは色によっては地雷系に見てる人もいるかも - 31二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 08:29:48
割とブランドで決まるところもある
地雷系は回転率の高いファストファッション系 - 32二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 08:36:53
地雷系はバンギャっぽいがロリはバンギャではない
- 33二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 09:33:16
パンクファッションのやつはバンギャ率高いな
- 34二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 09:36:01
怒られそうなこと言うけど
ロリータは見た目全振りだから着るのも脱ぐのも大変そうだけど
地雷系はすぐセ◯クスできるようになってるイメージ - 35二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 09:50:27
むしろ同じな要素なくない?
量産型とロリータの方がまだ共通点多い - 36二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 09:51:12
- 37二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 10:00:50
ロリータはかわいさ全振り
地雷系は男に媚びるためにエロにも振ってる - 38二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 10:31:08
- 39二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 10:36:21
- 40二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 10:39:24
ロリータの少女性にまだ言及されてないのマジ?
ロリータが重視してるのってココだと思うけれど - 41二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 12:13:49
ロリータでも安っぽい服いくらでもあるからなぁ
- 42二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 12:45:19
地雷系の語源が「ホストに貢いで手首切ってる人達がなぜか同じような見た目をしている」って話だから…
- 43二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 12:49:24
地雷系メイクはチェキ映え追及するとああなるらしい
- 44二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 13:01:40
良い年してロリータファッションするやつは地雷系以前に地雷じゃね?
- 45二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 13:02:03
地雷系はデカ襟デカリボン系露出多め
ロリータは別にパーツを過度に強調しないし露出少なめ(膝上でもハイソックスやタイツ履く)
こんなイメージだわ - 46二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 13:04:03
- 47二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 13:05:23
- 48二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 13:10:20
- 49二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 13:10:59
それは別の話題なので他所でおやり
- 50二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 13:13:43
地雷系よりも量産型のほうが服の系統としてはロリータに近い気がする
- 51二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 13:46:17
系統として
地雷系→ゴス、ゴスロリ
量産系→甘ロリ(ロリータ)
のイメージ - 52二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:05:02
量産系はそのまま地雷系に繋がってない?
ロリータはもっと昔の青文字系とかの流れの気がする - 53二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:10:02
- 54二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:12:38
もっというとゴスロリと甘ロリを混同してる人もよく見る
- 55二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:14:59
ブランドものじゃないロリータ服は地雷系っぽく見えるのは生地なのか?
- 56二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:15:50
- 57二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:16:47
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:17:25
ロリータ着てるけど海外ブランドのクラロリゴスロリと地雷系は正直完全に判別できないし色々混じってきつつある気がする
純ロリータとロリータ(広義)とロリータ風と地雷系…みたいな - 59二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:20:42
最近流行りの『地雷系』と『量産型』の違いなどをクソ真面目に分析してみました🎀🔪 — 🐰れーかるる🍎ローソンプリント販売中 (kappe_reeka) 2020年06月05日
このツイートが2020年だけどまた最近とは違ってきてる感じ
- 60二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:27:40
量産型って女子大生がみんな茶髪のゆるふわセミロング〜ロングあたりで白っぽいブラウスとパステルカラーのボトムスで似たような服着てて見分けつかないってことだと思ってたんだけどまた意味変わってきてるんだな…
- 61二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:37:08
他人に言われる量産型と自称するファッションの量産型の違いになったのか
- 62二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:38:45
スカートがボリューミーなのがロリータ
普通なのが地雷
とかどうだろうか - 63二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:40:06
中華(系ブランドの)ロリータはスカート丈短いんだよね… そういう意味でも地雷系との区別が困難になってきている
- 64二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:41:56
全体の着こなしでなんか違うのは分かる気がしてたけどミニスカだとわからんな
- 65二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:43:50
中華系って普段遣いの服ってよりかは衣装って感じのものが多い気がするんだよな
- 66二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:51:47
皇子ロリ的なスカートじゃないロリはあるらしいけど
地雷系はスカート以外あるの?詳しくなくてすまぬ - 67二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:54:12
服に金かけてるかどうかの差って意見は何かしっくり来た
根っこのところ差というか - 68二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:55:39
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:56:04
- 70二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:02:20
- 71二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:06:33
- 72二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:09:04
- 73二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:10:09
メンズの地雷系が熊パーカーから更新できない
- 74二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:10:38
- 75二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:20:12
- 76二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:32:06