【強め閲覧注意】 足利兄弟と周辺創作スレpart13

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 08:23:07

    足利兄弟とその周辺の腐向けスレです


    腐向けですが苦手な人もいるので性行為・カップリングは一行目に注意書き&ワンクッション置いて下さい。女体化やグロネタ等人を選ぶ内容も同様にお願いします


    考察・妄想・パロ・創作 何でもありですが個人の解釈の否定・キャラ下げはNG

    逃げ若以外の足利作品も大歓迎ですが最初に何の作品か明記してください


    このスレの中の妄想や考察を他のスレに持ち出して迷惑を掛けないようお願いします

    荒らしは通報・スルーでお願いします


    前スレ

    【強め閲覧注意】 足利兄弟と周辺創作スレpart12|あにまん掲示板足利兄弟とその周辺の腐向けスレです腐向けですが苦手な人もいるので性行為・カップリングは一行目に注意書き&ワンクッション置いて下さい。女体化やグロネタ等人を選ぶ内容も同様にお願いします考察・妄想…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 08:23:59

    乙保守

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 08:26:42

    おつありです

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 08:27:41

    たておつ

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 08:29:05

    立て乙

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 08:29:38

    ほしゆ

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 08:29:57

    立て乙


    >前スレ200

    その発想は無かったけど、これの解読のできなさといい複数の鬼が重なってるのかもしれんな

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 08:34:12

    立て乙です


    >>7

    よ~く見ると、下にたこ足出てるね兄上

    上には猛禽の足だし、上部分はまだ収納されてるってことなのかな

    複数の怪物というか、頭部はありそう

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 08:36:13

    多分メタ的に楠木殿が尊氏の最大の理解者なのは変えないと思うんだよね
    ということはモロちゃんと直義はそれぞれ尊氏の本質を見誤ってやらかす展開…?

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 08:38:34

    立て乙です
    ほしゅ投下

    義貞直義 えっち
    尊氏→直義は弟愛のつもりで書いていますが愛が強すぎるかもしれないので注意
    別時空感が強くなってきたので注意
    何スレか前の続き



    ?義貞と尊氏の不仲を嘆いた直義は家出して中立の立場をとる正成の屋敷に身を寄せていた
    ?直義にとって穏やかで知性をうかがわせる正成の人となりは側にいて心地良く兄から聞いていた通り正成の奥方の料理は大変美味で直義の肌艶は日増しに良くなっていった
    !?足利と新田の対立を憂慮した後醍醐天皇により源義貞尊氏直義の三名に近頃琵琶湖を騒がせている悪党崩れの海賊を征討せよとの勅命が下された
    ?陣中で三者は久しぶりに顔を合わせたが未だ怒りの冷めやらない直義のツンとしたつれない態度に地の底に減り込むほど落ち込む義貞と尊氏
    ?そんなしょぼくれた犬のような二人を前に直義がいつまでも我を張れるはずもなく直義は二人の手を取って兄上も義貞殿も私にとってはかけがえのない大事な方たちなのでどうか仲良くしてほしいと目を潤ませる
    !?儚げな直義の泣き顔にこの場ですぐにでもズコバコしたい欲望が迫り上がる義貞であったが懸命に堪え尊氏もまた直義の清純な泣き顔を目にしたすべての人間を抹殺したい欲求を懸命に堪え義貞尊氏の間に休戦協定が結ばれた
    ?肝心の海賊討伐は義貞と尊氏が前線の兵の指揮をとり直義が後方で琵琶湖の水運を支配する近江国堅田との交渉や兵站の確保を担ったため義貞はよくわからんがめちゃくちゃ戦いやすいぞ!尊氏はさすがは我の弟だ!と乗りに乗りまた二人とも直義に己の格好良い姿を見せてやりたい!と大活躍したため瞬く間に片がついたのだった

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 08:39:32

    前スレ200


    尊氏の器大きすぎて複数鬼を飼ってる説はなるほどと思った
    鬼側は「自分も直義が好きなブラコン鬼」「直義を餌だと思ってる鬼」「ブロマンス至上主義鬼」「昼ドラ好物鬼」「禁断の恋大好き鬼」「気ぶり鬼」とか色々いるよ
    だからその時によって多少尊氏も「弟と軽率に一線超えちゃうけど弟だと思ってる尊氏」「強火ブラコンだけど性的な事はしない尊氏」「直義と純愛してる尊氏」「ワンコ系彼氏尊氏」「束縛監禁調教セッする尊氏」と色々な面がでてくるんだ
    その内尊氏内で鬼も蠱毒して合体し始めるかもしれない

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 08:40:39

    >>8

    なんか蝙蝠の羽根みたいなのも見えるし、若はこんなキメラを倒さなきゃならないのかあ…

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 08:45:38

    タフスレからの抜粋だから言葉遣いがあれなんだけど、
    「ふざけんなっお前のせいで我の直義が死んだやないか
    オラーッ出てこいやクソガキーッ(神南の戦い)」
    って展開、正直あると思うんだよね
    若が史実通りに死なない前提だけど

    この親子お互いに「お前のせいで!」と思ってそうだし物凄い深い深層心理では
    「自分のせいで」と自責の念で矛盾してて頭がおかしくなってそう
    そういうところもそっくり、とかだったら泣いて松井先生に感謝します

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 08:46:41

    尊氏直義


    >>11

    ありとあらゆる尊氏直義を楽しめる完璧な布陣!!

    さすがすべてを宿せる巨大な器!!

    感動した…

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 08:48:50

    >>10

    義貞直義 えっち



    朝からありがたい。そっか直義なんで新田殿気に入ったの?って思たtけど新田も犬系だったのかぁ

    ズコバコ我慢する新田と弟以外全ての人間抹殺したい尊氏に草

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 08:50:15

    >>14

    もうこの画像出るだけで兄弟の性事情相談されてドン引きしてる楠木公にしか見えなくて笑えてくる

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 08:54:37

    >>16

    何度見ても楠木殿の表情が秀逸よな

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 09:00:55

    >>7

    この悍しくも神々しく一人で地獄を顕現させてる兄上の姿大好き

    これを倒さないといけない若君は…うん、頑張ってくれ

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 09:02:00

    駆け落ち現パロ R18



    前スレで兄上が2ミリつけてくれたのに結局中○しおねだりしちゃう直義最高すぎる
    いつもと同じく兄上の兄上にわけわからくなるくらい気持ち良くされたあと、最後に出されるの待ってたのに今日はゴムしてるからそれがなかったんだよね
    中に出されると兄上が自分で気持ちよくなってくれたんだとかマーキングされてる感じがしてもっと気持ち良くなるんだ
    でも最初は自分でゴムつけるの頼んだ手間、もぞもぞしたり腰揺らして耐えてだけど段々欲しくてたまらなくなる直義
    尊氏は「だからゴムは必要ないと言ったのに。直義が頼んできたのだぞ」と笑いながら弟を追いつめる
    もうそれどころじゃなくなった直義は「中に出してください」って抱きついて半泣きになりながらおねだり
    兄上は優しいからそれからたくさん抜かずに何度も中○ししてくれるし、やっと来た熱にメロメロになりながらお腹いっぱいになるまでしちゃうんだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 09:04:27

    >>11

    前スレ200レス



    なんという知性溢れる考察なんだ…!

    この性癖なら尊氏も鬼くんとやってけそうでも尊氏の中で弟への愛情表現が蟲毒したら大変な事になっちゃいますよ!


    特に「強火ブラコンだけど性的な事はしない尊氏」と「束縛監禁調教セッする尊氏」がぶつかったらどうなっちゃうの!?

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 09:20:17

    >>13

    クソガキって直冬のことか、若のことかと思った


    でも若が介入して直義の間接的な死の原因になるでもいいよね、不幸な偶然や誤解とか

    とにかく動揺させろ、の動揺が怒りでもいいと思う

    若が勝てるかどうかは……うん……

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 09:42:35

    中田氏大好き侍義によって便乗


    兄上が中田氏大好きマンなのはもう有名な話だけど弟も中に出されるのが大好きなのは新説だったな。割れ鍋に綴じ蓋凸凹の関係びっちり一心同体ってワケ…
    抜かずの〇発キメられまくってもうお腹苦しい息も絶え絶えだしで兄上が一度抜こうとするんだけど抜いたら中のが漏れちゃうから駄目ぇとかいってまた兄上の兄上が元気になって永遠にびっちり蓋しててあげてほしい

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 10:20:34

    >>13

    大好きな直義を追い詰めたのは自分だなんて思いたくないもんな…自己防衛本能発動して相手憎しになるのもわかる

    兄と甥(義理の息子)にそこまで思われるなんて直義さまは罪なお人や

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 10:33:15

    >>10 義貞直義レス





    わー新田殿!お待ちしておりましたー!

    ズコバコ我慢できる新田どのエライッ

    兄上とも仲直り?出来たし

    後は結納をかわすだけだね!!ガンバレッ

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 12:36:50

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 12:40:30

    >>14

    >>17

    後ろの「何言ってだ尊氏殿」って心の声入ってるようにしか見えない


    セクハラレス


    でもやっぱ月に三回は気の毒に思ってはいそう

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 12:46:16

    死ぬ間際に兄弟の生々しい性生活相談されるとか本当に不憫で吉良吉良の吉良

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 12:47:27

    10日に1回なら多くない?

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 12:50:08

    ??「ほんとは毎日したいもん🥺」

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 12:51:59

    何となくだけどこの兄弟現代に転生したら早坂兄弟並みに年齢差ありそう

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 13:19:21

    現パロ

    前スレで直義は妖とか神とか引き寄せ体質そうって言われてたけど、「小さい頃から時々、変なものを見た 他の人には見えないらしいそれらは、おそらく妖怪と呼ばれるものの類ーー……」な直義の現パロみたいし聞きたいなと思った。
    ただ、尊氏を人外が全然寄ってこない全自動空気清浄機系にするか、直義に取り憑いて守ってる系の妖にするか、はたまた前者を直冬後者を尊氏にするかとか色々ポジションが悩む

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 13:58:05

    >>10

    義貞直義 注意レス



    新田殿が…ズコバコを…抑え込んでる………???(今世紀最大の?)

    尊氏と新田殿の才能を最大限引き出させる直義凄いね偉いね涙目がえっちだね!

    全く違う方向で共鳴し始めた新田殿と尊氏の明日はどっちだ!?

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 14:31:30

    尊氏は勘で色々わかるが直義の策が14だとわかったのは勘じゃなくて兄だからって説がすき
    これ思ったんだけど尊氏からみたら弟の顔に書いてあるのでわかる可能性
    北条のおじさんみたいな感じで
    「兄上だいすき」「本当は14 ちょっと盛った」「ほめて」「兄上すごい」とか顔を書いてある
    部下の前でもあんなおすまし顔してるのに「上杉やさしい」とか「孫二郎がんばれ」とか書いてあるので尊氏は心配なんだ

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 14:32:37

    >>33

    顔に出ちゃう弟可愛すぎる

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 14:35:16

    14を100って盛る直義弟感あって可愛いよね

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 14:38:43

    >>33

    セクハラレス



    そんなに顔にすぐ出たらエッの時捗りすぎるって思っちゃった(ごめんなさい)

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 15:15:23

    >>33

    100をちょっと盛ったにする直義これぞ弟

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 15:27:09

    子供みたいな数字の盛り方でかわよ〜ってなる
    やっぱり兄に甘えてるよこの弟

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 15:32:44

    兄上が子供みたいに甘やかすとこあるからしゃーない
    ヒシッのところ「もう!なに言ってんのこの子は!」って台詞入ってても違和感無いし 

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 15:43:37

    他の人相手だと盛らなそう(そういう冗談じみたことせず事実だけ伝えそう)と考えると
    兄弟の前でしかやらない一種のじゃれ合いなんだろうね

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 15:55:55

    >>40

    やるならはつたりによる脅しだろう

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 16:05:32

    逃げ若でも父親がまだ死んでない尊氏20の時に兄弟のじゃれ合いみたいなことをして欲しい
    吉川の太平記よりは湿度は低めで

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 16:18:40

    >>33

    萌え萌えの萌え〜!ってなった後に不穏なこと考えちゃった…

    この先さ…兄上怖いとかもう儚くなりたいとか弟の顔に見えたら尊氏おいたわしすぎる

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 16:33:23

    >>42

    Rレス



    逃げ若は尊氏が犬っぽくて直義が猫っぽいからじゃれあってたら微笑ましく見えるかしらも!

    私本太平記はライ麦畑で絡み合ってる兄弟の息遣いとか衣擦れが聞こえてきそうなの濃密すぎる

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 16:59:44

    兄弟体位妄想


    前スレで有識者らしき方が「この時代だと正常位は異常者で着エロが基本」らしきレスを見てまた一つ賢くなって助かる
    それはそうとホ○はファンタジーなので好きに妄想もする😇

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 17:30:16

    >>7

    置き文伝説由来の鬼が一番大物だけど尊氏が大きすぎる器故に化け物などに憑かれやすい性質でもあるのだろうか

    根拠ないが置き文は影響与えられてそうだけど他は影響受けてなさそうだな

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 17:39:47

    尊氏→直義←時行前提

    色々あって尊氏の鬼祓う同盟を組んだ二人、最終決戦に備え軍議を重ねるある夜、無意識の緊張で涙を流す若を抱きしめる直義。
    ワタワタする若に、『子供は何もなくても泣くものだ』と優しく囁き、尊氏の弟、鎌倉を奪った者、親の仇、同盟者…とウギギしつつ直義の一時の気まぐれな優しさと温もりに身を委ねる若。
    なお、次の日の最終決戦にて直義は兄と時行の目の前で自害。
    「「は?」」
    かたや弟の体を抱きしめ号泣、尊氏に勝つ秘訣は尊氏の動揺を誘う事、と直義に教えたからだ…と呆然とする時行。
    メンタルボロボロのままラストバトルへ…とかだと鬱クシイ。直義はヒロイン、はっきり分かるね。

    「この身は幕府に、この血は足利に、けれどこの心は…」と言いながら、兄の手を鬼ごっこのようにかわして微笑みながら自害する直義。
    心を捧げる相手が誰なのか、永遠に分からないまま。

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 17:53:58

    >>47

    ちょ、待っ…直義ぃぃぃー!!

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 18:13:03

    >>47

    さいっっっこう

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:18:19

    >>47

    鬱くしい…直義から見るとだいたい子供(直冬)の年齢と同じくらいだもんね若、気まぐれでとんだ呪いを遺しましたわね

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:28:54

    直義の弟みならこれも好き
    「頑張って作ったのに😡」「ごめんごめん😅💦」

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:38:27

    >>51

    マイペースな兄が弟に頭上がらない感じなのでいいよね

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:38:43

    >>51

    今では貴重なロン毛時代の尊氏が観測できる範囲では一番焦ったコマなのかもしれない…いや鎌倉行きのが流石に上か

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:43:18

    そんな昔のことまだ根に持ってたのかとか言わずにすぐ謝ってるのが兄力高いよね

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:46:12

    >>54

    直義にとっては優しくて頼りになる自慢の兄だよねえ

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:56:10

    拗ねる直義様かわいすぎるよね
    家長くんとか庇番衆にはたぶん見せない“弟”の顔だからこそ偶発的に見せてみたい
    自分たちに対してはクールな上司なのに兄にむくれてみせたりしょぼんとしたりする直義様の姿にギャップを感じてギュン…としてほしい

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:59:23

    兄が命を落とした部下のことをさっぱり忘れてることに気づいて怯えを抱く直義とかないかな。ぽつりと「私も死んだらこのように忘れるのだろうか」と思ったりしてくれないかな

    まあそんなことあるわけないんですが…(逃げ若なら可能性はあるか?)

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:01:27

    直義様兄にしか見せない表情多すぎ問題🤬
    兄は弟に見せない顔いっぱいあるのにズルくね

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:04:13

    >>56

    この「よかろう」顔めちゃ好きなんだけど、このお方が兄の前では弟顔で甘えるんですよねたまりませんね

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:13:09

    ギャップが凄いよね
    人前ではクールな理想の上司なのに兄の前では可愛い弟ムーヴするし兄の思いを見誤ってる天然疑惑すらある
    ダークエルフくらいになるとしょぼん(・ω・`)も見られるけど道のりは長いな…

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:14:04

    >>58

    直義も兄に見せない顔あるだろうから問題ないさ

    たとえば孫二郎くんとか渋川に向ける年下への慈しみ顔とか

    たぶん甥っ子にも見せるよねそういう特別顔

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:18:55

    斯波くんが直義エミュ?してるぽいから直冬出るなら尊氏2号みたいな外見になりそうだね

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:23:40

    >>62

    孫二郎は直義にパーフェクトコミュニケーションきめられてるから憧れるのもしゃーない

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:23:48
  • 65二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:25:34

    (´・ω・`)直義は健康にいい

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:28:53

    現パロ 駆け落ち尊×直

    長いです

    現パロ 駆け落ち尊×直現パロ 駆け落ち 尊×直

    駆け落ち翌日の朝、直義は兄が穏やかな笑みを

    浮かべて自分を見つめているのが目に入り

    一気に目が覚めた

    「っお、お早うございます兄上早いですね」「うん、良く寝ていたな」

    「…起こしてくだされば良かったのに」

    「んー、もったいなくてな」「…?」

    「お前の寝顔をこんなに近くで見るのはいつぶりかと考えたら声を掛けられなかった」「う、…み、みっともない顔をしていませんでしたか」

    「可愛かった」「兄上!!」

    「ははは怒ったな」「からかわないで下さい。今日は楠木殿が必要品を購入する為に迎えに来てくだされるはず、早く仕度をせねば」

    「ああ、それなんだがまず楠木殿の

    ご実家に蒲団を返しに行ってくる」「え、では私も一緒に」「いや、二組ゆえ我と楠木殿で充分だ」

    「ですがお世話になったのです、私も挨拶にいかねば失礼になります」

    「それがな、今ご実家は繁忙期でな

    挨拶は落ち着いたらまた後日との事だ」「…そうですか、分かりました。では私は必要品の書き出しをしておきます」「ああ、それは良いな何を買えば良いやら我はちっとも解らぬゆえ

    任せる」「ふふ、ご自分でもちゃんと考えておいてください。また楠木殿に飽きれられま…
    telegra.ph
  • 67二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:29:18

    >>65

    兄と従兄弟にしか見せない顔ズルいっ

    家族にならないと見せてもらえないの?

    直義さまお嫁にきて!!

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:32:22

    自分はこの直義様にバカ者!って叱られたいです

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:34:28

    わりと真面目に今後の展開で直冬出たら最愛の弟が得体の知れない男に誑かされてる→我と同じ力で洗脳されてるのだ!ならば解いてやらねばってなって直義監禁して神力上書きしようとする尊氏はいると思ってる(曇りなき眼)
    もちろん直冬はそんな事してないし直義は忠義100なので尊氏が何回洗脳しようとしても空振りなんだけど弟が自分の思い通りにならないし予想外の動きをする=自分の所有物でない、分身でもない事実を認められないんだよね…

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:34:31

    >>66

    現パロ 駆け落ち尊×直レス



    早速読ませて頂きました!もうっもう新婚さんかよ~!ってこっちまでニヤニヤしちゃいますSOHAPPY

    直義様いくら兄上の顔が良いからってお布団話さないであげて兄上しょんぼりしちゃう

    あっでも六畳一間だから寝返りうてばすぐお隣に行けるねごちそうさまです

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:38:44

    >>65

    これ伏し目がちで本当にしょぼーん…ってしてる感じなのが好き

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:53:34

    >>57

    若のことあんなにさっぱり忘れてるくらいだから日常会話でもなんか齟齬が出そうなもんだけど大丈夫なのかしらん…

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:58:55

    >>69

    今のところ優秀さが半端ない逃げ若尊氏がうっかり落胤こさえるとは思えないんだよね…つまり直冬はマジもんの得体の知れない男の可能性が

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:03:26

    >>73

    割とマジで得体の知れない怪異を期待してるのが俺なんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:13:28

    逃げ若で直冬(新熊野)と直義(兄の子とは知らない)が実は昔出会ってた設定来ないかな

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:18:31

    >>75

    直義(親しみを感じる眉毛だな…)

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:22:12

    >>74

    得体の知れない男を弟が親身になって世話しているという尊氏の脳が破壊されそうな展開くるー?ワクテカ

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:42:11

    R18尊氏×直義、直冬×直義
    全然まとまりない上に暗い内容なので注意



    逃げ若じゃあんまり想像できないけど嫉妬に狂う尊氏見たい
    直冬にこれまで直義が兄の自分にだけ向けてた表情を横取りされたの目撃しちゃってじゃあ他の誰も知らない弟の表情を全部独り占めしてやるみたいな
    レ○プして確かに誰も見た事ないであろう色々な顔は引き出せたけど全然満たされなくて最中に直冬とはここまで済ませたか?とかこんな顔を見せたのか?とか聞いちゃったり
    直義は尊氏に自分と直冬をそんな関係だと思われてることにショック受けたり
    兄を拒絶して逃げるべきなのに兄をまだ愛してるから受け入れてあげたいし捨てられない
    戻れないところまで関係を壊してしまってもう一度無邪気な笑顔を向けて欲しいと願う頃には直義は既に廃人状態で…的な
    ちなここから分岐して廃人状態からの幼少期に記憶が後退したことで昔と同じように笑いかけてくれるようになって奇しくも尊氏の願いが叶ってしまうエンドもアリ

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:49:38

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:49:49

    >>66

    現パロ 駆け落ち尊×直レス



    兄の容姿の美しさや、それが褒め称えられてることをも誇りに思ってた前世直義、弟力が高いな

    まあ兄上の顔が近くにあるのには段々慣れてもらうということで…

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:52:29

    兄弟妄言


    軽率にまぐわう足利兄弟だけど(断言)こいつらというか兄側が弟を抱くのはやっぱり一つになる為の手段なんじゃねえかなって思いました。
    勿論弟は可愛いしすぐチンイラしちゃうんだけどそれだけじゃないというか…(ろくろ)
    まぁ下半身事情に全く左右されなさそうなラスボス系兄貴が弟可愛いだけでハッスルしてるのも楽しいしそれでいっかぁ(思考放棄)

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:56:33

    >>73

    作った覚えがないのにあの特徴的な眉あるのホラーだな

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:57:52

    >>69

    直冬は全くしてないのも良いけど一回したが効かなかったその後純粋な交流で絆が深まったバージョンも良いかな

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:03:57

    >>78

    R18尊氏×直義、直冬×直義レス



    王道のメリバすぎて感動した感謝🙏一緒にいた時はすれ違うことなんかなかったのにどうして離れたらすれ違ってしまうん…?ラストの記憶後退からの笑顔で兄上も一緒に壊れちゃうか正気のままで苦しむか妄想できて二度美味しいですありがとう

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:22:34

    内政面で不世出の傑物なのは分かってるんだけど有能だからではなく弟だから分身だからで
    愛玩されてるの一種の尊厳破壊で興奮する

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:34:54

    この尊氏めたくそカッコよくない?
    前髪ちょっとほつれてるとことか色っぽい
    伏し目がちになるといっそう弟と似てるね
    つまり弟くんも色っぽいんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:40:18

    >>85

    非常によく分かるマン

    マジで日本史見渡しても、為政者として希有なレベルの傑物なんだよね

    でも兄上が直義好きなのは多分「有能だから」じゃないんだよね……


    加えて、戦でも弱い弱い言われるけど、負けたということは戦ったということで、

    新田殿や楠木殿を相手にしても怯まなかったということで、心は立派な武人なんだよね

    そんな人だから脳を焼かれる人間が続出したんだと思うんだけど、結局は兄上が全部蹴散らしちゃうんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:41:58

    >>87

    直義は兵が欲しいはしたけど兄上助けては一回もない心は立派な武士

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:43:59

    >>86

    兄上はほんと顔が良いよな…そういえばこういう髪が解れてる姿は珍しいのか

    なお大型犬仕草してる時はかわいい

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:46:00

    >>87

    史実の話も入るけど嫡男が早死しなかったら足利兄弟( 特に側室の子供で3番目の息子直義)歴史の舞台に出なさそうなのに二人と超有能だよな 

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:48:49

    >>86

    右側のノイズがなければほんとイケメン

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:50:03

    >>90

    庶子だけど良い教育受けてたんだろうなあと感じる

    あと愛されて育ったんだろうなあとも思う

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:01:02

    >>91

    右の方ちょっとお耳が大きすぎますわよね

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:01:51

    >>64

    基氏の可能性もあるから

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:03:31

    ダークエルフ×直義(双方ショタ)

    直義視点で何でもできる兄だからこそ、兄上には打ち明けにくい悩みとか弱音を一つ年上の従兄弟には話してると萌える。で、無邪気な笑顔で「お前には何でも話せる気がする」って言っちゃって欲しい。一方ダークエルフ(ショタ)は嬉しい反面、尊氏に聞かれてやしないかと冷や汗ダラッダラになっていた

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:04:52

    >>94

    義詮くんって可能性もある

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:05:56

    >>90

    足利兄弟の両親の相性が良かったのかというくらい二人とも才ある

    父親は尊氏でなく死んだ嫡男の息子に継がせたかった説のほうが本で読むけど

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:08:02

    >>97

    北条氏との関係を考えるとやっぱ北条家の女を母に持つ嫡男を後継に据えた方がいいだろうし…

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:08:06

    >>85

    兄上弟が病弱になって布団から上がれない状態になっても気の毒には思うだろうが時期によってはこれで手元に置けると安心もしてそう

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:10:42

    >>98

    北条が一番でかいだろうけど置き文伝説した人も若く死んだと不吉だしな

    南北朝詳しくないけど嫡男生きてたら寺送りされてた直義の可能性もあるのかな

    逃げ若だったら直義に寺行ってほしくない→長男が死んだもありえるそう

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:12:23

    ダークエルフと直義ショタは
    直義が小さい頃は無邪気設定だったらダークエルフに元気いっぱい懐いて欲しい
    堅物になった大人でも意外と言葉崩れることがあるからあだ名呼びに憧れたりもして

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:15:10

    尊直妄想

    正妻にはちゃんと気を使ってそうだけどそれ以外は逃げ若尊氏セッの時自分の要求を満たすことしか考えなさそうなのに直義とやるときは全く違うのがいい

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:15:22

    >>100

    直義がお稚児さんにされてすけべジジイの餌食になるなんて尊氏が許すわけないよなー

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:22:57

    >>103

    13くらいの直義ショタ嗜む人のターゲット範囲に入りそうだよな

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:28:27

    >>98

    代々当主は北条家から正妻貰ってて、基本的には正妻の息子が嫡男になる訳だからな

    …それインブリードヤバくないかって懸念は置いておくとして

    まあ正妻腹の兄の高義が嫡男(跡取り息子)なのは規定路線だったと思われる

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:28:31

    弟まで狂わせて死なせちゃうなんて尊氏もそんなん望んでないと思うんだけどなあ…

  • 107二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:28:37

    逃げ若だとダークエルフと直義の関係掘り下げまだないけどやるとしたらどの辺だろう?
    褒め褒めお手紙のくだりは見たい

  • 108二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:29:07

    お寺送りになる直義ルートも見てみたいな
    ショタを嗜む人に喰われそうになるたびに、どうしてかその人たちが不審死を遂げるの
    でもこんなん直義が殺したって疑われるよな…

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:29:13

    >>89

    大型犬を思わせるタレ目のイケメンだよな

  • 110二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:30:24

    >>105

    北条と足利の仲が続いてたらハスブルク家みたいになってたかもしれないな

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:30:26

    逃げ若世界で高義の存在ってちゃんといるんだろうか?本編だけ読むと尊氏と直義の二人兄弟みたいに見えるけど

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:30:40

    >>105

    史実尊氏が躁鬱だのなんだの言われるけど尊氏以外にもちょっとアレな人がごろごろいるからな足利家

    やっぱ血が濃くなりすぎてアカンかったのでは…?ってなる

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:31:43

    >>105

    尊氏直義は上杉の血筋混じって優秀になったのかもしれない

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:31:48

    直義もしかして超キーパーソン説はよく言われるけど、ダークエルフさんも師冬(吹雪)関連でそこそこ出番あるのはほぼ確約されてる気がするのでまあまあ掘り下げられそう

  • 115二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:32:35

    >>45

    兄弟体位妄想 R18



    尊氏は「足利尊氏だったから」って理由でどんな体位もいけると思ってるんだよね

    着衣+バックが当時の基本だとしてもきっと弟を真裸に剥いて正面から抱いたりもする

    あまりの変態的体位(当時的に)で恥ずかしさに顔を隠す弟

    その手をはずして「良く顔を見せて欲しい」って頼み、逃げ場を封じるよ

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:33:08

    >>114

    吹雪&高兄弟はダークエルフと頼重孫はガッツリ関わるのではト期待してるわ

  • 117二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:33:34

    >>113

    そ、そんなそれじゃまるで北条が無能みたいじゃないですか…

  • 118二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:34:10

    >>117

    若のお父さんも病弱だったし…

  • 119二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:35:25

    >>108

    そんなホラーにチビッ子直義は耐えられないからお兄ちゃんが向かえに行くんだね

  • 120二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:35:31

    >>117

    北条は有能が多い血筋でいいと思うけど濃すぎる結婚があかんのでは

  • 121二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:37:01

    >>118

    北条は教科書でやる有名な人三人は執権なのに若の父さんは執権じゃない時点でもう駄目な気がする

    ちなみに最後の執権は尊氏の義兄

  • 122二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:37:08

    >>112

    因みに北条は北条で安達家とインブリード重ねてたりする

    …平安と地続きの時代だからなのか、後世より気軽に血を重ねがちな印象ある鎌倉時代

  • 123二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:37:55

    >>108

    妖か神に気に入られた呪われた子供という噂になってそう

    頭も顔も良いから

  • 124二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:38:27

    >>117

    北条自体は有能多い血筋なんだけど100年以上もインブリード続けてるのは流石にヤバいんじゃねーかな…

  • 125二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:39:30

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:39:43

    ぶっちゃけ日本って海外より近親交配への抵抗感薄いし…

  • 127二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:41:01

    >>115

    兄弟体位妄想 R18レス



    兄上ちょっとだけど未来がわかるから未来のスケベなこと試して直義を恥ずかしがらせて泣かせてほしい

    でも感じちゃうんだよね、スケベなからだの直義は

  • 128二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:42:32

    >>115

    兄弟体位妄想 R18レス



    ヒュー!流石兄上かっこよ!兄上には是非武力93を生かしてアグレッシブで革新的な体位いっぱい弟にキメて欲しいね

    48手の内12くらいは尊氏が考えたとか伝説作っても良いよ(大嘘)

    正常位はもちろん基本挿れられる時は兄から目をそらしてはいけないって教わってるからね仕方ないね

  • 129二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:43:13

    >>126

    まあ近親婚はこのスレでも出てるハプスブルクとかもやらかしてるから…

  • 130二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:44:37

    >>129

    島国じゃないからマシになっただけでヨーロッパ王家は最後のロ シア皇帝とイギリス王子が瓜二つになるくらいには血が近いから

  • 131二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:45:10

    同性の近親ならそんな心配もないから我らは無問題だな

  • 132二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:46:22

    >>106

    史実見ただけでも大概お労しい人生だが、逃げ若尊氏は鬼のせいで周り狂わせていくとしたら

    悲劇どころのレベルじゃないなと思ったり…尊氏本人にもどうしようもなさそうなのに

  • 133二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:46:35

    >>131

    流石我は分かってるな😇

  • 134二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:47:53

    直義転生 尊氏神様パロ
    将軍足利将軍と高い知名度故に転生できないで神様やっている尊氏が人間直義を神隠しする話はみたい
    本当なら人間に化けてゆっくり思い出させるか縁を結びなおすのが良いけど前世失ったトラウマで強行手段に出てしまう

  • 135二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:48:51

    >>132

    先祖の呪いとか理不尽だからな

    個人的には人間を開きにしたり残虐性も素でいてほしいけど

  • 136二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:49:38

    現パロ兄弟ぬるめ18

    兄上にしつけられたせいでイケと言われないとイケなくなった直義良くない

  • 137二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:50:24

    >>131

    >>133


    ま〜〜た尊氏様が分身してらっしゃる

  • 138二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:51:10

    >>85

    尊厳破壊レス



    完全に出遅れたけどめっちゃ分かる。特に逃げ若だと兄は仕事するし高兄弟は強くて政治も出来るしでいつ「俺いらないじゃん…」精神に陥ってもおかしくないんだよね

    ただ逃げ若尊氏の愛を雨滝のように頭から浴びてすくすく育ったのでそう考える必要が無かっただけなんだ

    直義の美しい正論(詭弁アリ)は尊氏のでっかい愛の上で成り立つ正論なんだよセレブリティだね

  • 139二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:53:02

    >>135

    とりあえず若のこと忘れてたのは素なんじゃねえかなって思ってる

  • 140二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:53:45

    >>126

    いうてヨーロッパの王室もみんな親戚みたいなもんだったし

  • 141二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:53:55

    >>138

    直義は聡明で立派な成人武士なのに

    その頭のてっぺんからつま先まで尊氏の物と考えると興奮するよね

  • 142二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:54:12

    >>138

    直義は尊氏や師直が完全にできても目的さえ一致団結できれば有能な人材がいっぱいいれば楽だし過労死にもなりづらいから良いでしょと思いそうな自己肯定感の高さと合理性がありそう

  • 143二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:55:52

    >>139

    直義や楠木など例外枠以外は優しそうに見えてどうでもいいのは素だといいな

    師直や楠木後醍醐と比べても直義への感情いま出ている情報だけでも人間として変わってるよね

  • 144二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:56:39

    >>141

    ご立派レス



    そうその通り直義は立派で不世出の政治家スキルを持った男なんだ

    でも兄がいなければとっくに死んでたかもしれない武力なので直義の現在は「初めに兄ありき」なんだわムフフ

  • 145二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:57:35

    二回目幽閉の時には直義の足の腱を切ったりしちゃわないか心配

  • 146二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:58:19

    >>138

    箱入のお姫様みたいなおキレイな考えの直義さまたまらん

    わからせたくなるやつらいっぱいいそう

  • 147二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:58:51

    >>144

    直義って江戸時代武士ぽいよね

    現代でも政治家として輝けるではなく逃げ若直義は兄がいたから大成できた

  • 148二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:59:47

    尊氏が過保護しまくった結果蛮性33なんだろうな…

  • 149二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:00:05

    >>146

    今川にダーティなことやってるし政治家できてるから箱庭されてるわけじゃないが、鬼のことを知らないだけで何故ここまで大事にされている結果何も知らない姫みたいになるのか?

  • 150二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:00:16

    >>146

    箱入りレス



    ハッキリ言って直義が綺麗ごと言う度にビンタして泣かせてえ現実見せてぇ(ボロンっ)っていう婆娑羅は沢山いるよ、兄が怖くてボロン出来ないだけなんだ

  • 151二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:00:56

    逃げ若直義はナチュラルに自己肯定感高くてその他も人間性まともなので
    親子関係もまあまあまともなんじゃないかと思ってる、普通に親に愛されて育った子供っぽい
    兄に滅茶苦茶愛されてきた影響も大きそうだが
    モロちゃんが尊氏に「幼少期からお世話をしてきた」と言ってたから尊氏・直義兄弟は部下にもちゃんとお世話されてたっぽいし
    幼少期から普通に幸せな家族だったんじゃないかなと

  • 152二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:01:16

    >>148

    必要だからやるしできる許容できるだけで暴力への適性が低めそうなんだよな 

    笑顔で人を殺せなさそう

  • 153二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:02:02

    またしても何も知らない足利直義さん(29)

  • 154二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:03:05

    >>153

    兄上のやばすぎる側面と部下の忠義に対する忠義愛の重さはしらなさそう

  • 155二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:03:28

    >>143

    膝枕までしてあげた清原殿にこんな感じだしね

    お気に入りとの差が激しいがすぎる

  • 156二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:04:40

    ムカついたから悪くない人を八つ当たりで殺す人は直義も知ってるし戦場ではよくあるものだと思うが
    兄がやっているところみたら怯えて何で?となりそうなところが可愛い

  • 157二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:05:21

    パーツが変わったわけでもないのにどうでもいい連中への笑顔は冷たく見えるし大好きな人への笑顔は人懐こく見えるのって松井先生どうやって描き分けてるんだろう?本当に不思議

  • 158二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:05:51

    深夜の妄言


    ワイが武力99くらいあったら直義分からせられるのにな~コウノトリが👶運んでくる少女に無修正のエロ本見せつける様な快感がきっとある(黒の書並感)
    いや実際何も知らんわけじゃないんだけどさ肝心の兄の事分かってなさそうなのがお姫様なのよね
    真の世間の風の厳しさを知らぬ直義よ

  • 159二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:06:36

    >>155

    これ洗脳する必要がない場合も親身に励ましてあげたりはするだろうから

    決定的な破滅に至るまでは優しい人にしか見えないんだろうな…だからこそ怖いし厄介

  • 160二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:06:42

    >>152

    だから蛮性33なんだわ高そうだけど違う師直は例外として蛮性高い人は笑顔で人殺したことあるか出来そう

  • 161二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:07:42

    >>157

    眉毛の角度?ワンチャンと能面みたいな違いがあるよね

  • 162二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:08:42

    >>151

    師直のところに隠すくらいには師直と関係があったのかフリーダムぽい

  • 163二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:08:58

    >>159

    えるしってるかカウンセラーなんかは共感性の低い人の方が向いてるらしいんだぜ


    ちなみに独裁者なんかも共感性低い人が向いてるらしいよ怖いね

  • 164二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:10:17

    >>150

    何イ!?直義様にボロンだとォ!?って師泰がキレたらかわいい

  • 165二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:10:39

    >>150

    箱入りわからせレス



    官能の情乱で尊氏と対立してからこれで堂々と直義様わからせできると企む婆娑羅達の可能性が…?

  • 166二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:11:10

    >>157

    過去スレか他スレで好きな人とそうでない人相手とだと笑顔の時の眉毛の角度が違うとかそんな話も出ていたような…

    でも確かに違うよね、好きな人への笑顔と比べるとその他への笑顔が空虚なものなのが良く分かる

  • 167二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:11:17

    逃げ若では師泰の直義への感情良さそうだよね
    殿に頼まれ直義へ助太刀するの嫌いではなさそう

  • 168二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:13:18

    >>154

    庇番衆のみんなは足利のために命をかけてくれた…って直義思ってそう

    たぶん8割9割くらい直義様のために戦ってたと思うよ

  • 169二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:14:38

    >>165

    わからせラッシュとグロ



    もちろんめちゃくちゃ婆娑羅達はテンション上がるよこれで直義様にエロ同人みたいな事堂々とできるからね

    なお何故か尊氏陣営で謎の不審死が沢山発生して謎の牡丹肉(迫真)の流通も増えたらしいよ怖いわね

  • 170二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:15:22

    尊直妄想

    ずっと弟として太切にして一緒にじゃれたり睡眠取ったりはしたが性的なことは一切なかったのに
    幽閉した直義にもう離れないようにガッツリ尊氏なしでは調教されてほしい
    直義は実は意外に情深そうだから体が完堕ちでも部下や養子のことでは精神や上の口では負けないでほしい
    体は駄目

  • 171二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:16:51

    >>168

    もちろん一割2割の例外はいるが兄と部下達の自分への愛を過小評価してそうなの好きだしそれが不幸の原因になったら好き

  • 172二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:17:50

    >>158

    兄上に関して無垢無垢の無垢なのよね

  • 173二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:19:11

    >>172

    兄上以外では無垢じゃない大人なのにね

    兄上の鬼ほたかが絵であんなに怯えるほど何も知らない直義さん

  • 174二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:19:35

    >>170

    尊直妄想レス



    下の口は惨敗そうなの好き

    直義は意外でもなんでもなく情が深いと思うよ兄は狭く深くだけど直義は兄より対象広め

  • 175二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:21:05

    きちんと計算しながら生きてると思ってる男の無自覚天然な可愛げって良いよね
    優秀であればあるほど際立つ

  • 176二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:21:37

    兄弟煩悩


    でもそんな恐ろしい兄に対して無垢無知なのに兄とはやる事やってるのがとんでもなくスケベな弟で好き

  • 177二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:22:47

    >>157

    大きな違いは好きな人への笑顔は眉毛が逆ハの字になることかな?

    あと口もがっつり開けてる気がする

  • 178二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:23:14

    >>170

    兄×弟 R18



    直義は相当情深いタイプだと思う

    たぶん部下や直冬を見捨てれば観応の擾乱の最後の最後でも和解できた筈

    口では直冬を庇い続けてるけど体負けちゃうの大変えろくていい

    たくさん中○しされて兄の神力のせいでしばらく白.痴みたいな状態になってもいいな

    幼児の頃みたいに兄上に助けを求めちゃうしヨシヨシセッされて笑顔になるんだ

  • 179二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:24:03

    >>173

    モロちゃんなんか連載初期で尊氏の目の眼球が沢山になっても普通に対応してたからな

    成人になってからの友人兼側近だと思われる佐々木道誉ですら体液接種で洗脳とかのやり方普通に知ってたっぽいし…

    直義さん、側近勢の中で一番情報遮断されてません?

  • 180二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:24:21

    >>175

    無自覚天然レス



    よく兄は勘ではなく直義の事理解してるから行動パターン当ててくる説あるじゃん?

    今の直義の計算って兄ありきの世界の上で成り立ってるからその世界の創造主の兄にそら見通せない事ないのよ

    兄の掌の上の直義だから思考も丸見えなんだ

  • 181二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:27:53

    理性で抑えられるだけで逃げ若直義は情が深いタイプじゃないかなと思うわ
    対象は同じ足利のために直義の近くで一緒に頑張った人かな?意見プリーズ
    もしこれから直義が直冬と基氏の愛情深き養父の側面出しても違和感が働かないもの

  • 182二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:28:01

    R18


    尊氏って弟以外の人間の考えてることも勘でわかるときあるのかな?
    脳内でえろえろえろすな直義を想像するだけでバチュンされるかもしれないと怯える日々怖い
    だってあんなに直義えろえろえろいのに!

  • 183二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:29:17

    >>179

    戦に弱い抜いても側近で弟なのに何にもしらなさすぎて何か理由は出されてると思うわ

    兄が隠している説を推す

  • 184二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:30:07

    >>179

    尊氏だけでなく側近達も直義から鬼情報遮断してる説

  • 185二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:31:17

    >>184

    尊氏が命令でもしないと側近からバレるわ

  • 186二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:31:38

    >>177

    兄上が好きな人に向ける表情、ほんとに天真爛漫で人懐っこい笑顔でかわいいんだよな…

    これに比べると若とかモブ連中に向けてた笑顔はビジネススマイルだったんだなと

    いやまあビジネススマイルでちゃんと仕事上の相手の信頼を得られるのは、社会人として普通に偉いんだが

  • 187二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:31:56

    >>185

    逃げ若直義は隠すか治すために動きそうだし

  • 188二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:32:03

    足利陣営の情報隠匿術凄くない?流石やね

  • 189二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:33:08

    >>186

    若から冷たい人に見えた直義と対比させてそう

    史実直義も近くだと好きになるけど遠くから見ると怖い人みたいな扱いだったような気が

  • 190二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:33:49

    >>188

    直義が予想もしてないのがでかいだろいけど知力政治99に対してすごいわ

  • 191二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:33:51

    >>178

    兄×弟 R18レス



    自分を犯す男(兄)に助けを求めるってすごくシコい

    助けを求めるのは目の前の兄か過去の兄か自分の脳内の幻想だった兄どれかなぁ!?

  • 192二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:35:47

    >>181

    ふだん兄に優しくされてるから自分も無意識に年下を優しい気持ちで見てて世話を焼いちゃう直義様とかいいと思います

    そして初恋を奪って行くんですよ直義様はまったく

  • 193二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:36:57

    ただしここまで妄想しといて足利兄弟の描写がほぼmti先生の手癖かもしれない可能性あるの笑うわ

  • 194二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:37:32

    幽閉直義 R

    その時もう45とか6なんだよな……無体♂しないであげてよ兄上!
    ところで新田享年37.8の割にえらい若々しいよな心が若いから?尊氏もたぶん50近くなっても人ならざる力のおかげで若く美しいままなんだろうな…頼重とかもそうだったもんな
    直義は幽閉される頃には人並みに容姿変わっててくれると嬉しい
    「人間」のままの弟とそうでない兄の対比が見たすぎる

  • 195二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:42:43

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:43:10

    >>194

    それ良いな…普通に歳を取って美中年になった弟と若々しく美しいままの兄

    当時の感覚だと下手すると親子もあり得るくらいの見た目になってる(若いと十五歳くらいで子供居たりするので)

  • 197二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:44:47

    幽閉尊直 まだ出てないキャラがでます


    息子は可愛いし直義が可愛がっていたのを知ってたから喜ばすために元服した基氏と会わせるけど
    直義は元気になって何かを思いついたようだが基氏は父親がやったことを察して衝撃を受けてほしいね
    養父を色っぽいと思った自分にも罪悪感あってほしい 
    直義は猶子親として基氏に愛のある言葉を伝える

    元気になったのは基氏とあったことでそうなった
    その結果置き文伝説と仏を喰らう鬼が結びついて兄上がこんなに酷いことをしているのは鬼のせいでは
    そしてインテリの彼は自分事鬼を殺す方法を思いついた三人のあいによる悲劇が生まれて欲しい

  • 198二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:45:51

    >>194

    時代的に凄く長生きする人除いたらそのくらいで死んでも普通くらいなんだよな

  • 199二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:46:38

    >>194

    神力注入で直義を元気で若いままにしておこう!とかやろうとしても絶対反動でボロボロになるんだろうな

    それは「人」には過ぎた劇薬なんだよね……尊氏はそこら辺の判断は間違えなそうだけど弟救いたさに間違ってしまうのもまた…良き哉

  • 200二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 02:04:36

    >>170

    尊氏直義18レス



    体は兄なしでは生きていけないくらいおちているのに

    精神では折れないで部下や息子を売るような言葉は絶対に言わないのエロい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています