刃牙VSトダー

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 09:28:42

    どっちが勝つ?

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 09:36:19

    刃牙なら針金切りはやれると考えられる

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 09:36:41

    配線紐切りすれば行けるんじゃないスか
    確かジャック戦で紐切り使えてたしな(ヌッ

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 09:37:34

    弱点知ってればアッサリ勝てると思うんだよね
    真正面からは無理です

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 09:38:05

    親子喧嘩の時なら余裕で刃牙ッっスね

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 09:39:08

    トダーの走行速度時速100キロに対して刃牙くんのゴキブリダッシュは時速270キロ(うろ覚え)だから速さは優位取れてるっスね

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 09:39:46

    >>1

    何かこの画像刃牙くんの胸にトダーが格納されてるみたいッスね

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 09:40:02

    待てよ トダーは量産できるんだぜ

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 09:42:49

    刃牙はロボットアームくらいなら普通に引き千切れると思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 09:44:11

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 09:48:40

    >>7

    “T”だ “T”が正体を現すぞ

    刃牙さんが“T”?

    (刃牙ッ刃牙ッ)

    我ガ名ハトダー

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 09:49:36

    ゴキブリダッシュできる時点でトダーより早いので刃牙くんの勝ちっすね

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 09:49:51

    バキ世界では筋肉>>>人工物なのでバキっすね

    トダーが松尾象を狩れるとも思えないッス

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 09:50:16

    なんとか一体トダーを倒して奥からゾロゾロ別の機体が出てくる所で「マジかよ…」となると考えられるが…

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 09:51:36

    ゴキブリダッシュって継続して走れるものなんスか?トダーはおそらく時速100kmで走り続けられると思われるが…
    それにトダーはワイヤーを切断されても自己修復で繋ぎなおせるしな

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 09:52:09

    >>14

    メタルクウラ…?

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 09:52:26

    親子喧嘩の始まりが100mくらいある高層ビルから車に着地して無傷とかのアホみたいな所からなんだよね怖くない?

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 09:53:00

    流石にトダーじゃ刃牙くんは無理です
    こいつは紐切りも余裕で使えますから

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 09:53:14

    >>7

    キラークイーン・・・?

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 09:53:37

    >>15

    戦いに継続的に走り続ける力など必要か?もちろんメチャクチャスタミナとは違う

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 09:53:48

    逆に刃牙キャラでギリギリ無理そうな奴は誰か教えてくれよ
    ギリギリね!

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 09:53:55

    勝つのは刃牙だと思うけどゴキダッシュは常時その速さと見るのはおかしいと思ってんだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 09:54:32

    >>15

    ゴキブリダッシュの真髄はタックルなので100kmで走れるトダーをぶちかましてスクラップにできるということだと思われるが…

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 09:54:46

    米軍の最新鋭パワードスーツをピクルが瞬殺してるからその周辺の強さの奴ならトダーにも勝てそうスね

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 09:54:46

    ピクルの時の克己とかどうスかね

    >>21

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 09:55:03

    >>21

    末堂……

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 09:56:05

    >>22

    ゴキダッシュの真髄は初速が300km/hでそのまま打撃できることっすよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 09:56:18

    >>21

    うーん、ギリ無理ってなると難しいっすね

    独歩ちゃんとか?

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 10:00:18

    打撃の威力が3トンを超えるパワー
    時速100キロで走行できパンチの速さは音速を超える
    衰弱していたとはいえタフ世界でも上位の実力者ガルシア28号の鉄パイプフルスイングを受けてノーダメージの耐久性
    真面目に考えたら人間じゃ何人いたところでお話にならないっスね

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 10:05:17

    流石にコンクリートとかアスファルトをこんな感じで削れるような奴相手と殴り合えるレベルだとトダーでも相手にならないんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 10:11:04

    刃牙相手は無理です
    単純に破壊力や耐久力が違いますから

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 10:12:40

    >>31

    ウム…忘れがちだけどそもそも刃牙くんはオリバ以上の腕力あるんだなァ

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 10:16:00

    刃牙(ファンタジー)はダメだろ

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 10:27:33

    >>29

    真面目に考えたらTレックスを狩るピクルと互角以上の刃牙は人間じゃないんだ悔しか

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 10:27:43

    そういえば0.5秒の境地は機械相手にも使えるんですすかね

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 15:12:55

    ボーリング玉を粉砕できる剛体拳なら頭部破壊も可能だと思われる

    こうしてみると肉体スペックの限界値はタフ勢不利っスね

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 15:20:33

    >>21

    芝 千春…

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 15:22:19

    >>29

    トダー派に夢のねえこと言うの嫌なんだけど

    範馬刃牙のあたりの刃牙ボーと勇次郎は冷静に考えて人間のくくりに入る生物じゃねえんだ

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 15:23:38

    刃牙世界はどっちかというと異能バトル側なんだよね、もう人間じゃなくない?
    あっさりヤンケェッ!されると考えられる

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 15:28:00

    トダーがこいつに勝てるイメージないんだよね
    こいつ戦車とか蹴散らしてるんすよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 15:29:42

    なんならバキはトダーから謎の拳法思いついてパワーアップしそうなんだ
    気合でメカ・フットを凌駕する可能性すらあるんだ、怖くない?

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 15:30:26

    >>41

    ふぅんトダー拳ということか

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 15:31:09

    ナンデ戦ワセルヤンケ
    ゴ機嫌ナ朝食一緒ニ食ベルヤンケ

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 17:30:01

    >>30

    パワーで言ったらこっちの方が分かりやすそうなんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 17:35:09

    バット・マンみたいなもんで作者が強力極まりないプロット・アーマーで保護しているんだ ここ数年もうまともに苦戦すらないんだ

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:35:01

    >>44

    ◇超破壊拳(ビッグインパクト)…?

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:41:36

    刃牙自体は破壊力ある打撃そんなにない感じなんだ
    巨大化カマキリの固い部分にはダメージ通せなかったし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています