- 1二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:27:15
- 2二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:27:40
リバイスもこの流れに乗って欲しいところ
- 3二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:28:32
ゼロツーの出番の少なさは見習わないで欲しい
- 4二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:28:47
最強なのに地面コロコロしてんのは悲しくなるからなあ……
- 5二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:28:54
かたや人型人工衛星
かたや全知の剣を振るう銀河の剣士 - 6二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:29:09
色々情勢も落ち着いてきたしそろそろ例年通りの強さに戻る気もする
- 7二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:29:12
上 予測能力が強い
下 全ての聖剣が使える
強すぎる… - 8二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:29:24
リバイスの最終フォーム武器はマイクでラップすると怪人が吹っ飛ぶ
- 9二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:29:35
やっぱリバイス最終フォームも基本フォームベースになるんだろうか
- 10二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:29:37
リバイとバイスが一つになりそう
- 11二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:29:41
- 12二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:29:45
ゼロツーはアークワンとかで出番ないしイズ専用な感じするからあんまりアルトの最強感ない
クロスセイバーはマスロゴ戦辺りの活躍は最強フォームに相応しかった - 13二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:30:18
そう なので力だけで解決できない問題を投下する
- 14二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:30:24
見た目は基本フォーム寄り性能はてんこ盛りみたいな感じになるのかね令和は
- 15二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:30:45
やっぱ令和はシンプル路線なんだろうか…?
- 16二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:30:56
- 17二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:31:10
- 18二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:31:50
- 19二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:32:40
表面上の平和は実現してたのに全部台無しにしやがって…
- 20二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:32:53
クロスセイバーはシンプルじゃなくてゴテゴテとは違う派手さの極地だと思う。
- 21二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:33:13
(平成を見ながら)シンプルだと思う
- 22二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:33:19
- 23二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:34:09
- 24二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:34:53
- 25二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:35:07
- 26二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:38:59
クロスセイバーは今度の映画にも出るっぽいな
スーパーヒーロー戦記だとチラッとだけだったからこっちに期待 - 27二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:39:19
血が沸騰して激痛がするフォームがまだマシな方って社長壊れる〜
- 28二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:39:59
フル音声は尺的に今度も無理そうかな…
- 29二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:40:17
兄弟が二人いる…なるほど?
- 30二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:41:11
そういう所がメカライダーの強みよね
- 31二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:42:32
>>10それはなんかやだなせっかく2人1組なんだしリバイとバイスで強化してほしい、一人になるのはリミックスで出来るし
- 32二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:43:46
- 33二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:45:15
そもそもゼロワン自体制御に必須なメタクラ以外のバッタ系フォームは割と徒手空拳タイプだったからね
- 34二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:46:19
- 35二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:47:08
シャインシステムとメタルバッタの技術でできた赤バリアで殴る蹴るしてれば基本的に敵は倒せるしね
- 36二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:47:16
- 37二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:48:05
最強ホームよりも毎年恒例の初期フォームを活躍させるノルマがどうなるか気になる
- 38二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:49:02
アクターさんの肩が…
- 39二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:51:58
- 40二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:52:33
メカ系最強とファンタジー系最強が続いた
次はホラー系最強になるのか? - 41二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:53:21
- 42二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:53:27
そもそも激土はギリギリ片手で使えるようにデザインされてるだけで、二刀流できるとは言ってないのにな()
- 43二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:54:36
- 44二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:58:06
平成の最強ははそのまま順当にレベルアップして行き着いた果てみたいな感じだけど令和の最強はバージョンアップって感じがするよね。例えるなら
平成
アギトグランドフォーム(アギトLv1)→シャイニングフォーム(アギトLv99)
ノーマルジオウ(ジオウLv1)→グランドジオウ(ジオウLv99)
令和
メタルクラストホッパー(ゼロワンLv99)→ゼロツー(ゼロツーLv1)
エレメンタルドラゴン(セイバーLv99)→クロスセイバー(クロスセイバーLv1)
って感じ。 - 45二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:00:10
- 46二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:00:31
赤がスカーフに見えるデザインほんと天才
- 47二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:01:24
名前も変わってれば二人共ベルトも変わってる様なものだもんね。
- 48二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:01:31
ゼロツーは滅と一緒に戦った時にやってたゲームのキャンセル回避みたいなのを特撮でやったこうなるってのが見られて「おおっ」ってなった
- 49二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:05:54
- 50二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:06:57
キバもこれに近いものがあるな
- 51二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:07:42
>>48のところで描写されてた次元量子跳躍とかどうやって倒せばいいんですか案件だからな
- 52二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:09:01
- 53二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:09:01
- 54二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:12:00
社長しか変身出来ないのはゼロワンだけでゼロツーは特にそういう縛りがないという抜け穴
- 55二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:14:31
サイズアップした巨大な鈴音とか激土出したりソロモンの攻撃を流水の力だけで受け流したりとか
- 56二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:33:16
555のブラスターフォームもそんな感じだったはず
- 57二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:40:14
- 58二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:53:07
- 59二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 22:26:09
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 22:32:28
んほぉーたまんねぇー
- 61二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 23:04:40
一つの事象に対して超精度の予測して置き攻めしてくるアークゼロガンメタなんだよな