トレンドにずっとシャミ子いるしまちカドまぞくを語り会いたい

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 12:17:46

    キャラクターのここが好き!とかまちカドまぞくのこんな設定が好き!とかまちカドまぞくはここがおもしろい!とかここのシーンすこ!とか

    例えばもんもは思案してたり動揺してたりする時は自分の髪を触る癖があるんだよね
    これを知って漫画を読むとより深くまちカドまぞくを楽しむことが出来る!
    こういう細かい描写が本当によく出来てるんよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 12:27:45

    セリフ回しのセンスがとても良い

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 12:43:40

    もんもが丁寧にシャミ子に堕ちてく様子がしっかりと描かれているのいいよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 12:51:34

    改めて1巻読むとシャミ子が振り回されて続ける流れが新鮮だなって

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 13:06:39

    これ

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 13:08:01

    >>5

    コラボしたソシャゲでボイス実装されてた記憶

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 13:31:50

    6巻の表紙裏
    初手見る派だったからマジで怖かった

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 14:00:43

    >>2

    拳の峰打ちはただの裏拳とは面白いよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 14:02:11

    >>5

    最近お弁当を作ってることが判明し


    朝→米を炊かせてる

    お昼→お弁当

    夕飯→今日のご飯何?


    で3食まぞく飯であることが公式にて判明したの好き

    まぁずっと3食まぞく飯だろうなとは思ってたけど

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 14:32:29

    よこしまぞくいいよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 14:39:16

    >>10

    実際は脳内桃色なのいいよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 14:55:37

    あつあつごはんにスマホ入れる流れめちゃめちゃ笑った
    ああいうシンプルなギャグに弱い

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 15:32:44

    温度感がリアルだけど冷酷な方向ばかりじゃないのが良い……。理不尽とか悲劇について直接的に表現されることはあんまり無いけど、数少ない描写や各所の言動からその存在は確かに示唆されていて、その上でああいう日常が送られているのが本当に尊く感じる。そんでもってその優しい世界を作るべく尽力した人々(魔族とか魔法少女とか)はその外の世界に生きる人々だっただろうから、舞台の外もそこまで酷いことばかりの世界ではないんだろうというのが分かるのが本当に……良い……よさみがつよい…

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 16:27:16

    リコは最初なんだコイツ!?感強いんだけどだんだんと噛めば噛めば噛むほど味の出るキャラよね
    脳破壊とか我の強いリコ好き

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 16:30:08

    アニメより漫画の方がシャミ子がもんものこと好きな気がする。気のせいかもしれない

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 17:04:26

    >>15

    魔法少女は魔族にドはまりしてるしシャミ子はなんか最近魔法少女を恋人か何かと思ってる節がある…

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 17:06:40

    >>4

    1巻だとそもそも体が弱くて気も弱い感じの女の子が運命に翻弄されてる感ある


    肉体的にもメンタル的にもメチャ成長したことで欲望に忠実なよくばりまぞくになってる…あと桃への性的衝動が明らかに強い、これは一体…

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 17:38:45

    このシャミ子ってまぞくいっつもトレンド入りしてんな

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 17:41:58

    >>1

    このTシャツ着て歩いてる人がいて気になってたんだけど、元ネタこのアニメだったのか

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 17:58:38

    シャミ子と良ちんの仲良し姉妹っぷりが好き

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:35:07

    シャミ子2日まるまるずっとトレンドに居座ってて草

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:59:59

    >>9

    シャミ子、制服洗濯ミスとかが印象強いけど、

    料理で失敗した様子今のところないし、どころかリコの技術も学んでいって中々のハイスペックになりつつある……!

    自分や家族ならともかく友人たちにほぼ毎日食事作る高校生はそうそういないんよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:06:25

    杏里ちゃん可愛い!
    髪下ろした杏里ちゃん可愛い!

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:25:08

    隙があればおへそを狙いに行くよこしままぞくいいよね…

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:27:58

    言葉遣いが妙に丁寧な優しいところがいい
    おバカなのかな⁉ とか

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:03:36

    >>20

    良ちゃんは理性的…に見えて割とよくばりまぞくの系譜を受け継いでる

    「お姉ちゃんが好きでお姉ちゃんを支えたい」という一見するといい子なんだけど「お姉ちゃん大好きお母さん大好き」だから「好きな家族を支えたい為に貪欲に頑張る」のはシャミ子の系譜だよね

    あと「知りたいことやりたいこと」があるなら割となんでもする、桃相手に泣いて(おぐらさんの)助けを求めたり小倉さんの事が知りたいならば他で何か起きても最優先でグイグイ行く


    「好きなこと最優先」は明らかなよくばりまぞくだと思うわ

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:04:15

    >>22

    眷属には三食昼寝付きだからな…

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:37:20

    シャミ子初期は料理下手なのにお母さんに教わって上達したんだな感あって良いね。尻尾で感情読み取れるのは流石眷属。

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 07:48:53

    >>17

    まだ1年経たずにこの成長は少年漫画の主人公なみだな。

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 07:59:52

    リコ的な道を選ぶかおリコうさんになるか
    リコのネーミングセンス何気にすごいと思う

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 09:36:48

    シャミ子の羞恥心が薄れて危機管理フォーム日常生活に多用しまくってるの好き

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 10:03:40

    初期は呪いで月四万円しか使えなかったのに服装は可愛かったし美容院にも行ってた事が判明して、貧乏でもちゃんとお洒落はさせてあげようっていうおかーさんの心遣いが判明して好き

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 11:15:42

    シャミ子が桃のウインナー弁におかしいと反応したりちゃんと食育もしてたっぽいしマジで頑張ってたんだなって思う清子さん

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 12:02:52

    人間目線だと永遠みてぇな若さを手に入れたとはいえ、
    夫が健在の頃から事件続きだったみたいだし見合うかどうか。
    シャミ子が覚醒するの、退院してからもぐったり多めで病弱だったことを思うと元気なほうがいいんだろうが、
    覚醒にともない背負う宿命と因果の重さからするとどっちとも言えねぇ。明るい清子さんはすげぇよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 12:18:20

    4コマのタイトルも凝ってて好き
    タイトルのために読み返したりするくらいには

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 12:45:19

    >>33

    料理上手だよね清子さん

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 12:56:37

    実際は「シャミ子と過ごす日々のご飯」ならわりとなんでもよくて、“ご飯の味がする”んだろうけど、
    シャミ子と知り合ってから色々変わったし、そんなシャミ子が作ってくれるご飯なら楽しみにして堪能し損ねたらガッカリもする。
    傍からしたら「かわいい理由」だけど、桃的にはわりかし重いまであるよね。

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 16:34:43

    考えたらシャミ子って桃自身も知らない桃の過去を知ってしまったんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 17:01:44

    共感してくれる人がいるか分からんがめちゃくちゃ好きなセリフ「…ふふ面白い」
    上手く言語化できないけど桃がこれ言ってるの想像するとなんか面白い

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:52:07

    >>10

    これこの時点ではシャミ子はよこしまの意味知らなかったのに、6巻の最後でよこしまって言葉使ってて調べたんだなって分かるんだよね

    そういう細かいところのこだわりがこの作品はすごい

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 22:29:05

    >>6

    確か洗脳(記憶喪失?)解除のきっかけになったんだっけ?

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 01:00:13

    >>36

    ハンバーグの会話に関して「お母さんが作るのは豆腐と鶏ひき肉で作ってキノコのあんかけを掛けたもの」ってのは安い材料で満足できる工夫が見えてて好きだわ


    パンケーキに豆腐と冷や飯でかさましはがっかり感あるけど

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 01:01:07

    >>29

    特別な血筋を受け継ぎながら運命のライバルと出会い切磋琢磨しつつ成長していくのは王道少年漫画の系譜だからな

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 01:02:31

    >>25

    ちょくちょく雑な部分と丁寧な部分が混在してて小気味よいテンポになる

    ミカンが「ねーゆーとろーが!」とか「は?ねぇが?」みたいに桃相手に雑に返すの好き

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 01:05:25

    >>39

    陰のモノである桃が赤の他人の身内ネタを見て「理解できない」じゃなくて「面白い」って思えるのが、桃にとって「身内なる存在ができたこと」でもあるし他人を見て「面白い」と思える位に心の余裕を取り戻してるのがある


    こういう反応って初期桃じゃ絶対しないしシャミ子相手じゃ絶対にしない(桃にとってシャミ子は身内だから)感じのソレがなんか「意外な一面」を見た感じでとてもいいと思う


    その意外な一面が出るにいたったのはそこの女帝のおかげが9割なんだけど気づいてないのでブクブクしてる

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 01:13:35

    シャミ子ともんもが割とどーしようもないレベルで重いのがすき
    裏垢作って観察は親しくても(親しいからこそ)やったらダメなやつだぞ

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 02:12:40

    シャミ子マジで年齢に対していい子すぎる

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 02:31:08

    >>46

    もんもも勝手にGPS入れてるのでセーフ

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 03:19:01

    やっぱり封印のせいですでにかなり虚弱になってるはずなのに姉として古代の封印に干渉して妹分の呪い全部肩代わりしたっていうのがたまらなく好き
    そのおかげで今の元気で賢い良子がいるわけで
    シャミ子のやさしさと強さを最高に表してると思う

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 03:33:23

    桜と桃の姉妹すごく好き
    早く桜さん復活させて
    まちかど千代田姉妹編を開始して!

    まちかどまぞく編は正直もうはいはいシャミ子TSUEETSUEEEEになるだけなんだろうなって思ってる杖だけに

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 05:10:41

    この力持ってたのがシャミ子でよかったよねって

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 07:49:00

    >>49

    古代の呪いで病弱虚弱なのにあんなにメンタルが強いのは妹がいたからでもあると思うんだよね


    シャミ子は明確に庇護される弱い存在だったけど良子という妹がいたからこそ妹を守る為に心が強くなった


    だから今シャミ子がいるんだと思う


    だからシャミ子は良子が大好きだし良子はシャミ子が大好き

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 09:04:46

    >>51

    ジョジョとかでボス役できそうな能力だからな

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 09:09:08

    そこらの百合系を謳う漫画が裸足で逃げ出すレベルでしっかりとじっくりと女の子同士の恋愛を描き進めてる

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 09:15:22

    気にしないorむしろウェイトの重い方が打撃力が上がるから嬉しいとか思ってそうな桃がシャミ子の前では体重気にしてサバ読んでるの女の子しててかわいいよね

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 10:07:31

    >>34

    実際シャミ子は病弱が病弱を超えて明日の命すら危うい状態だったし今は過酷な運命がまっているとしっても「何もできずに明日を迎えられるかわからない」のと「過酷な運命に立ち向かう力と仲間」がいる今なら今を選ぶんだろうなって


    どれだけ普通じゃなくても元気で前向いて生きていけるならいいよねって多分お母さんは思ってそう

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 12:07:51

    >>53

    3部の雑魚敵が夢で闘い挑む系なのですでに出ていると言えば出てる。

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 13:40:28

    杏里ちゃんいい友達で好きなんだけどやっぱ名前的に普通の人間じゃないのかなぁ

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 13:43:39

    誰何に「桃ちゃんはかわいそうなのがかわいい」みたいなこと言われて
    「お前は何もわかってない」とマジギレするシャミ子すき

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 21:35:20

    >>58

    杏里がまぞくなのはすでに確定している

    復活した小倉の文字化けを解読すると「さたんいちぞくの子だ」というセリフが出てくる

    多分優子みたいにまぞくの血を引いてるけどまだ覚醒してないんだと思う

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 22:10:37

    >>60

    マジかぁ

    苗字からしてそうだとは思ってたけどサタン一族て…

    見るからにヤバそうで困る

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 22:20:59

    >>61

    元ネタ的に考えるならあの厄ネタばっか残しやがる光の一族とかいうのを裏切った存在になるので、まともなまぞくの可能性も全然ある。小倉も特に焦ってなさそうだったしね…

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 22:32:20

    ターン制嫉妬バトルことスイーツバイキング回好き
    その間ブレずにミカンが柑橘攻撃し続けてるのも好き

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 22:58:36

    この作品基本悪意の無い良い人しかいないよね
    みんな優しい
    誰何も一般とズレてて悪役に見えるだけで本人からしたら善意の行動だし

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:35:58

    >>64

    そこが良い点だよね

    悪意が出てくると読んでて精神的に削られるけどこの作品にそれはない

    これからどんなことが起きても、シャミ子たちならなんとかしてくれるって安心感がある

    唯一明確に悪意を感じるのは「魔法少女を飼ってる大人」ぐらいだろうか

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 00:19:31

    ウガルル受肉のときの「イベントフラグ全部回収して初見TrueEnd到達しました」感好き

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 00:21:59

    結局ミカンはウガルルのことを両親に話したのか
    というか鬼電に出たのか

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 00:29:01

    さすがに話してるんじゃない?
    元はと言えばミカンパパの召喚した存在だし両親も魔法に関わる側の人間だろうから隠す意味があまり無い

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 00:56:36

    >>67

    6巻70Pの小見出しに「パパとママからちゃんと育てろって言われたわ」と書いてあるので知らせている

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 05:35:53

    ちなみにミカンちゃんはよく靴擦れを起こして絆創膏を貼ってまでサンダルを履いているって設定があるらしい

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 10:04:51

    お洒落は我慢というやつか

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 12:17:18

    >>61

    ぶっちゃけあの街は土台が土台なので案外「遥か昔にまぞくが混じった血族」がそこそこいてもおかしくないんだよな


    多くのまぞくが誰何に狩られたっぽいが一方で結界張ってた店長やさたん一族の杏里が生き残ってたりで意外と「区役所外のまぞく」も結構いたんじゃないかなって思う

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 12:18:07

    >>63

    全方位8ますに柑橘攻撃を無差別に仕掛けるトラップエネミーは笑う

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 13:07:10

    2期で3巻のラストという1番見たかったシーンを見られたので満足出来たんだけどウガルルに声が付いたらウガルルももっと見たいし焼肉デート回とかシャミ誕回とか合コン回も見たくなって人間の欲望には限りがないんだなと思った

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 14:05:04

    アニメ3期で不幸属性消滅してママ属性が付与されたミカンを見せてくれぇ

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 15:16:01

    まちカドまぞくが大好きでいつも考えてるんだけど誰何編がいつ起きたかだけどうしても分からんのよね
    9年前説と6年前説があるけど、どっちを採用してもおかしな点が出てくるんだよね まあ多分6年前だろうけど
    これから解消されるのだろうか、すごい丁寧な作品だけにそこが引っかかる

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 15:21:24

    >>76

    あくまで桃の記憶の中なのと誰何の干渉がありそうなのもあって何かしらあるのかなとは思う


    まぁそのうち説明入ると思うよ

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 17:27:08

    シャミ子は俺の知る限り最高にカッコいい主人公の1人だわ
    どんな時でも諦めずに努力して前へ進もうとするのは本当に凄いと思う
    そんなシャミ子だから皆ついていくわけで実際のところミストレスには割と向いてるよね

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 18:10:07

    生まれた時から寝たきりレベルの重病と貧困に襲われてたのにあの前向きさと明るさはヤバいわ
    清子さんの育て方が良かったんだろうけど強靭なメンタルしてるよね

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 18:11:34

    Twitter開かなくてトレンドとか見れなかった
    なんでトレンド入りしてるの?

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 19:37:45

    >>79

    清子さんもメンタル強めだからな・・・


    クソ呪いで貧乏強いられてる上に

    死にそうなくらい病弱な長女と生まれたばかりの次女がいて

    旦那は箱に入ってるとかもう自棄起こして一家心中とか考えるレベルでしょ普通は

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 20:37:32

    シャミ子のメンタルは本当に強い このシーンとかかっこいいよねこのコマだけみたらね

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 22:13:19

    >>78

    こういう些細なセリフも、全部小原さんの舌足らずな声で再生される

    原作の声つよい

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 22:20:07

    >>32

    入院中はかつら被ってたって言ってるしシャミ子が気にしてなくてもお母さん的には髪に気を遣うよね…

    娘だし薬の影響が強く出てる(それだけ強い薬を使わざる負えない状態だった)って嫌でも意識しちゃう事だろうし…

    幼少期のエピが今後出てきたら泣いちゃうかもしれん…

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 22:49:07

    >>84

    過去エピがでる度に(命に関わるレベルの病弱、学校で遭難)、今凄く元気で放課後はアルバイトに友達と遊んだり料理覚えようとしたりとか、お母さん凄く嬉しいだろうなって

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 22:52:26

    シャミ子が幼少期のエピを笑顔で話せるのはちょっと驚いたと言うか

    意外とどんな環境でも楽しもうとしてた前向きなメンタルはやっぱり凄いと思う
    注射とかそういうのが怖い思い出でもあるんだけど同時に大事な思い出でもあるんだろうなって

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:15:03

    「運動を半強制していた子がほんの少し前まで運動禁止レベルで病弱だった」、
    いくら下心で近づいたとはいえカウンターパンチがヘビィすぎるのよ。

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 01:24:29

    >>78

    この決意で身に付くのが回復の杖というのがまた良いよね

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 02:52:37

    桃さんも結構メンタル強いよね
    洗脳されそうになったからって自分で腕切り落とせる小学生ってなんだよ
    ミカンにも脳幹を撃ち抜く戦法を教えてたみたいだし、多分桜さんがあらかじめ洗脳してくるタイプへの対処法として桃に教えてたんだろうな…

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 03:48:08

    誰何も正直嫌いになれないんだよね
    本人なりに本当に人魔の幸せ考えてるのはそうなんだろうというのと、桃の過去の過去で保護した桃に同情して泣いたり、あと(単純思考で難だが)涙目のまま桜にもらったカップ麺の汁すすって「たまーに食べるとやっぱりおいしいんだよね」が無茶苦茶可愛かったり
    この子もこの子でなんかあって病んだんだろうなって
    グシオンちゃんやほかの罪もない魔族殺したのはかなり許せないけど…

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 03:52:22

    >>90

    クソ真面目なタイプがそれこそ桃みたいな闇光系厄ネタ案件と遭遇していく内に心すり減らしきった結果っぽいのがな...

    少なくとも桜さんがまぞく喰いしてるような奴と一時的にとはいえ手を組むこともないだろうし、文字通り数年の間に「色々あった」可能性が高いよなぁ

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 04:54:43

    桜さんは誰何と組んでいたときにはむしろ魔族皆殺しウーマンだった
    しかし桃を保護してからは桃に「魔族を殺すの?可愛そう…」と言われたり
    桃が猫型魔族をかわいがって笑顔になったりするのを見守るうちに
    妹の笑顔を守るついでに魔族を保護する街をつくろうウーマンになった(妄想)

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 09:27:59

    >>91

    いや、千年くらい食べてない=千年くらい魔族を煮込んでたってことになるので、桜と共闘したのは

    ①桜が何も知らず、変な子程度の認識だった

    ②悪い魔族を封印せずにコロチュのは、当時の価値観ではそこまでおかしくはなかった(まだ誰何が善良な魔族は食べてないor善良なのも食べてたけど桜さんが知らなかった)

    ③そんなこと気にしてられないくらいヤバい状況だったので仕方なく組んだ

    のどれかだと思う

    少なくても1000年以上生きてたり(転生みたいなことを繰り返してる可能性もあるが)、水だけでずっと生きてられると桜さんが信じるのは考えにくい?ので、案外②かも知れない

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:38:18

    アニメはみんな声がハマり役ですげぇなぁと思いながら見てた
    3期来るならこのシーンもアニメ化かぁ…

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 14:15:21

    >>93

    ご褒美とかいう何でもアリなものがある以上、1000年以上生きてるとか食事無しとかが信じられない可能性は低めなんじゃないかな。昔程強い魔族も多かっただろうし。


    あとリリスさんが封印されたのが5000年前である以上、初期から封印による討伐がデフォルトだった可能性は高めかも。

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:31:48

    まとめサイトとかで仮面ライダージオウに似てるとか言われてたがどこらへんがだ?と思った(きらファン2部より前)

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:20:29

    >>96

    もんものフォームチェンジのせいだと思う

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:47:11

    ・後で泣け!
    ・今は私がリーダー! 責任は私が持つ!
    ・いや全然分からんよ? きみ変だし

    桜さん、人間レベルかなり高くて誰何のほうが年頃の子っぽく見えてしまう不具合。この人は色んな人を助けて一部脳焼いて狂わせてきたんだろうなって(失礼)。

    桃に優しくしすぎたと言ってたの、もちろん巻き込みたくないのもあるし、これまでの活動の中で個人間の過度に深いつながりは避けるようになる経験もあったのかもなって……
    だいぶ使命に生きる人だよね、桜さん

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:54:07

    伊藤いづもイラスト集 宵加減はとてもいいものだぞ

    とってもかわいいイラストや綺麗なイラストが沢山あるのはもちろんのこと、本編に収録されていない四コマ漫画、いづも先生の作品へのこだわりなども知ることが出来る!

    ファンなら絶対に入手したい1冊だよ!

    伊藤いづもイラスト集 −宵加減−│漫画の殿堂・芳文社芳文社発行の伊藤いづもイラスト集 −宵加減−紹介ページ。houbunsha.co.jp
  • 100二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:54:36

    シャミ子と桃のやり取りを見てるとたまに「だけーッ!」ってなるときがある

    \早く結婚した方がいいんじゃないか/

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 23:12:00

    重い・・・!

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 11:14:43

    もんも…♥️

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 11:43:33

    >>78

    ここ一番主人公感に満ちてて好き

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 11:47:44

    1巻から6巻にかけてシャミ子が順当に女帝に成長してるところが好き。6巻のシャミ子は1巻の頃からは考えられないくらいカッコ良かった
    でもなんかこのよこしま魔族、独占欲とか性欲とかも同じくらい育ってきてない?

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 17:30:14

    >>104

    心も体も元気になったからな

    貧弱だった3大欲求が度を超えて強くなってるんだろう


    眷属に向けてるのは健全か否か

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 18:48:14

    もんもが勢い余って告白しちゃう5巻の最後もアニメで見たいな…

  • 107二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 20:20:02

    眷属にされる側の条件が条件だからね、する側もそりゃ何もかも欲しいってぐらいが順当よ(?)

  • 108二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:54:49

    シャミ子ともんもの守るものの大きさが反比例してるって言うの好き

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:56:53

    >>101

    こんなこと言ってるけどあっさりまぞくに胃袋掴まれてる桃よ…

    まあそばにいてくれたらいいっていうのは本当なんだろうけど

  • 110二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 23:04:26

    そういえばシャミ子の先祖である闇の一族も光の一族にかけられた呪いとかあったんだよな…
    それでも数千年子孫を残してきたのはすごくない?

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 23:36:09

    >>110

    パパさん生存能力高い(なんだかんだ無事帰ってくる)って言われてるしシャミ子のメンタルの強さも血筋なんじゃないかな


    つまり性欲独占欲生命力つよつよ一族だったから子孫もバリバリ残してきたんじゃないかと


    サキュバスだこれーッ!?

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 23:37:27

    >>110

    なんだかんだ代々封印されていたごせんぞを大事にしてたんだなって思ったよ

    ん?大事...?

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 00:01:47

    >>112

    シャミ先は悪い人じゃないんだけど…こう…敬われる性格はしてないよね…

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 00:29:34

    >>110

    でもその辺よく分かんないんだよね

    現状のリリスさんの一族がヨシュアシャミ子良子だけで、ヨシュアさんはメソポタ生まれで数千年は生きてるごせんぞもよく分からない例外みたいなまぞく

    その他のリリスさんが2000年ぐらい外を観測できなくなる前に夢で会ったりしてた一族の子孫がいないから、例外的なヨシュアさん以外は呪いやら魔法少女やらで淘汰されたんじゃないだろうか

  • 115二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 00:37:36

    金銭面の問題が大幅に緩和されただけで太古の呪い自体は依然残っててシャミ子の能力的なデバフもかかりっぱなし、
    まぞくに覚醒して先祖返りを起こすレベルの適性でもコアなしではいまだに生存も困難。考えてみたら不利もいいとこである。

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:23:20

    >>114

    ヨシュア自身がまぞくとしての才能溢れる存在だったしヨシュア自身もシャミ先の直径であることを考えると「まぞく的な覚醒をしなかったorまぞく的才能に目覚めなかった存在」なんかもいるんじゃないかな

    まぞく的な能力が薄いからシャミ先とコンタクトせず魔法少女からも狙われなかった、みたいな


    そもそもシャミ子も小倉製ほろ旨薬を飲んで魔力ゆんゆんにしないとろくにコンタクト出来なかったのがシャミ先だしな

  • 117二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 04:05:36

    >>111

    >血筋

    でも妹の良子ちゃんは実のところメンタルよわよわのわからせられ系少女じゃないですかーッ!

  • 118二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 04:18:13

    >>72

    せいいき桜ヶ丘自体は桜さんが結界貼るまでは蛟がいる以外は普通の街だったんじゃないか?これからそれを否定する設定が出てくるかもしれんが

    あと店長が生きてるのは単純に運が良かっただけだと思う 結界が貼られてる時点で桜さんに認識されてる=名簿に名前があると考えられるから

    殺される前に桃が誰何を無力化したから助かっただけだと思う

    杏里ちゃんは謎だけどグシオンはサタン一族だとは分かってたみたいだから名簿に名前があってもおかしくないけど、杏里ちゃん家族ともども自分たちがまぞくだと分かってなさそうだから、結界を張られる前から住んでたっぽいのでよく分からないね

  • 119二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 13:16:08

    >>117

    だけど聡明だし「好きなことには一直線」なのはシャミ子と同じだと思うぞ

    へこたれはするがそれは修羅場の経験不足だよ、今後は強くなるさ

  • 120二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 13:20:53

    不審金魚につきまとわれたり住居が騒音被害に会ったり知人が推定蘇生不可能ってなってショック受けたり怯えたりするのはね、当たり前だからね。
    むしろ普通の感性やらを健全に保ててるほうがいいよねというのがシャミ子やら桃のお話にもかかってる。
    非常事態や非日常に慣れすぎてきたシャミ子を杏里ちゃんが軌道修正したりもするし。

  • 121二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:23:34

    >>73

    スイーツにおいてはほぼ合わないレモン(柑橘系ケーキにもそれほど合わない)

  • 122二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:09:07

    >>121

    ミカンママって名前の割にやってることレモンだよね

    流石にミカンをかけても美味しくはならないと理解しているからなのだろうか…

  • 123二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:45:52

    最近見始めたけど面白いねこれ

  • 124二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:53:13

    >>122

    ミカンはメインでレモンはサブだからな

    なんかあったらミカン差し出してくるし業務用果汁ぶっかけてくるぞ

  • 125二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:53:44

    あとちょっとで最新話やで…!

  • 126二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 07:10:19
  • 127二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 08:32:38

    >>122

    ミカンという名前の癖して全ての柑橘系を司ってるからな…その時その時で最適(だと本人が思った)な柑橘系をお出ししてるんだろうたぶん

  • 128二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:11:33

    いよいよ本格的にシャミ子が町のボスになっていくな

  • 129二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:23:29

    町のボス(市長)

  • 130二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:25:22

    ま、まぁ今の世の中で町のボスが誰を指すかと考えたら真っ先に上がるのがその辺の役職だから…

  • 131二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 15:34:20

    >>127

    ここまでやっといて愛媛出身じゃなくて岡山出身疑惑あるの罠だろこれ

  • 132二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 16:06:52

    >>131

    岡山といえばなんだろうか、桃太郎…?

    軽く調べたがレモンの名産は広島らしい

  • 133二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:14:23

    良子ってシャミ子が自分の呪いまで引き受けたこと知ってるんだっけ?

  • 134二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:27:24

    >>133

    多分今の所それ知ってるの桜さんくらいだと思う

  • 135二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:58:50

    >>134

    まぁ仮に知ったら凄くショック受けそうだし…あとぶっちゃけ桜さん以外明確な呪いの仕組みに関してわかってなさそうだからな


    というか見た限りだと呪いって「子孫に対してオートで与えられる」感じなんだよな

    だから良子ちゃんが生まれた時にも呪いがかかった(そしてシャミ子が受けて死にかけた)


    つまりシャミ子の人生って


    入院まぞく(常に命の危険がある状態、古代の平均的呪いを受けてる)

    瀕死まぞく(良子の呪いを受けた状態、もう死ぬ手前)

    桜inまぞく(桜さんのコアで生命を底上げされた状態、休みがちになるが何とか学校には通えてる)

    覚醒まぞく(覚醒した状態、近所を走り回れる位には超元気になってる)


    ...こんな状況でも世界を恨まず一生懸命生きたシャミ子は確かに優しくて強いよね

  • 136二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:17:30

    >>135

    良子ならいつか自力で気付きそうな気もするんだよね。

    てかこの子まぞくとして覚醒したら呪いの影響なくて最強になる?

  • 137二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:51:37

    何故か何回もトレンド入りするのを見るたびに根強いファンがいるんだなってホッとするわ
    最近は流行り廃りが激しいからね

  • 138二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 22:40:46

    作者さんが大変で一年ぐらい休載してたのに飽きたり忘れたりせずに連載再開を待ち望めるのもやっぱりまちカドまぞくが好きだからなんだよね

  • 139二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 22:41:48

    そろそろ7巻分のお話が出揃いそうかな

  • 140二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 22:49:19

    もちろん性格の適性とか年季とか色々あるけど、
    呪いデバフがなければシャミ子がリコくんに準ずるぐらい強くてもなんもおかしくないのよね。
    そっから呪いを克服するぐらい強くなれって改めて無茶ぶりな?

  • 141二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 23:14:03

    最新話読んで改めて感じたけど、「福利厚生を整えていく」という現実的な方法で平穏な世界を実現しようとする🌸さんと「原始海洋まで巻き戻す」という非現実的な方法で不幸を無くそうとする🍉、そういうところまで対比されてるんだな……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています