- 1二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 14:35:22
- 2二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 14:36:26
物語として美しければ罪と罰の整合はどうでもいい派
- 3二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 14:36:40
この話題でジョジョや忍極あたりスレ画だと多分まともに語れない
- 4二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 14:36:42
ものによるおじさん「ものによる」
- 5二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 14:37:05
時代や国による
- 6二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 14:37:27
そんなこと言ってたらガンダム主人公はみんな報いを受けるハメになってしまうぞ
- 7二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 14:38:43
現実とそうズレてない現代舞台だと脳内倫理観が現代にチューニングされてるから正当防衛とかでもない限り刑罰は受けてほしい
- 8二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 14:38:56
個人的にあんま重視する部分じゃないからどっちでもいい
- 9二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 14:41:09
マジでものによるとしか
無惨がのうのうと生きてたらさすがにはよ消えろって思うし - 10二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 14:43:16
悪党でもちゃんと罰せられるなら別に死なんでもいいしなあ
- 11二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 14:44:29
同じようなことしたAが罰を受けてBは気にされてないっていうバランスだと受け入れるの難しいかも
- 12二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 14:46:02
- 13二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 14:48:02
- 14二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 14:48:43
サイバーパンクとかだと必ずしもって感じ
- 15二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 14:50:38
鳥栖哲雄もエレンも平等にくたばるべき邪悪な悪党だよ
- 16二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 14:50:46
時代や国の設定で変わる話だからなあ
- 17二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 14:51:18
罰を与えた側にも罰が下るならいいよ
- 18二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 14:52:42
時代も国も背景も関係無い人殺しは皆死ぬべきだ
- 19二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 14:52:46
- 20二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 15:11:37
- 21二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 15:18:48
個人的にはどの程度の報いを受けて欲しいかは規模と対象と動機と世界観による
規模が大きいか小さいか
対象が一般市民か復讐相手か
動機が望んでか望まずか
世界観が法治国家か無法地帯か
ただどんな条件だろうと罪として描いて欲しいし、罪悪感も感じないやつが報いを受けないとスッキリはしない - 22二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 15:21:13
改心して罪を償おうと決めた直後に報いが返ってくるの大好き!!!!!!!
- 23二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 15:25:26
虎杖も無惨と同じなんだから早く亡くなって欲しい
- 24二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 15:26:56
戦時か平時か、対象が一般人か悪党か、仕事か犯罪か、故意か事故かによって判断は変わるから一概に言えんだろ
- 25二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 15:28:06
スパイファミリーのヨルは殺人鬼だから報いを受けるべきってレスをまとめサイトで見たな
ハンターのキルアのことはどう思う?って突っ込まれてキルアは無理やりやらされたからセーフって言ってたのがちょっと面白かった - 26二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 15:29:30
サカモトとか裏世界住人で完結している物は現代社会舞台でもとやかく言われにくい気がする
後は殺さないと生きていけないようなディストピアでも同上 - 27二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 15:30:23
作中で一貫してるならどちらでも
主人公達が女キャラの場合は事情があったんだよ!的な救う感じになるのに男キャラの場合は問答無用の悪的な感じにされるみたいなの苦手 - 28二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 15:30:44
呪術は味方勢が虐殺しまくってるな
自分の意志じゃないやつもいるけど - 29二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 15:32:39
- 30二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 15:33:16
呪術は殺人犯してない奴の方が少なそうだが…これ言う奴は敵味方全滅エンドをお望みなのかね
それとも殺したのは悪人だからセーフとか言うんだろうか - 31二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 15:33:55
- 32二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 15:34:33
物語のノイズになるくらいなら罰なんてくらわなくていいし主人公らも罪の意識なんて持たなくてもいい。
でも、ちゃんとそういう描写はしてほしいわ。
あっさり流されると殺人の価値が下がって
味方サイドが死んでもなんとも思えんし。 - 33二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 15:34:41
鬼滅は一貫してたな
人を殺したやつはどんな理由があろうと地獄行きで最終回で転生も出来ない - 34二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 15:34:52
- 35二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 15:36:14
真希はメチャクチャしてたから報いを受けてほしかったけどなんか普通に合流しちゃったし多分ないな
- 36二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 15:36:54
人を殺したら報い系でやたら引用される作者の新作が今までと違って人外でも超常の力を持った相手でも無いし
変わってつぐなっていく話だからどう着地するか楽しみにしてる - 37二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 15:37:12
- 38二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 15:38:20
臭そうな奴わらわら集まって来てんな
死生観は単純に語るべきではない - 39二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 15:39:04
- 40二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 15:39:11
そういう人は藤田漫画読むとスッキリできると思うよ
「罪のない人を殺したのなら報いは必ずいつかやってくる」の基準がハッキリしてるから - 41二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 15:39:34
ちいかわのモモンガですら報いで八つ裂きにされるのが遅い!って読者おるんよね
- 42二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 15:40:22
だから理想だよ漫画にも因果応報は存在しない
- 43二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 15:40:46
みんなのために指と早めに死なないのは無責任系
- 44二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 15:41:48
今連載中のキャラも死ぬ以外の報いは無いから死ぬと思う?
- 45二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 15:42:00
- 46二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 15:42:25
- 47二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 15:42:42
殺すなら死ぬ覚悟をしておけくらいのスタンスで居る
- 48二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 15:43:57
- 49二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 15:44:10
- 50二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 15:45:24
スレ画もひいちゃった人たちがかわいそうだよな
- 51二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 15:45:45
ガイシャから見れば欺瞞しかないんだよなぁ死なせとけば仏の名の元善も悪も墓に唾で許してやれる
- 52二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 15:46:33
剣心が戦い続けるのが償いでござる!とか言ってたな
剣心が殺した遺族からブチギレられそうだなとは読んでるとき思った
縁がもっとまともなやつなら多分縁のほう応援したかもしれない - 53二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 15:46:33
- 54二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 15:47:39
- 55二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 15:48:36
天罰を下す神すらも罰すべき存在ってことか…見事やな(ニコッ
- 56二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 15:57:15
殺人をしまくった主人公が最終話で崖から足を踏み外して惨たらしく死んだら俺は報いだと読み取るけど>>49みたいなパターンの人もいるのか
報いって言葉がそもそも曖昧だな
- 57二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 16:00:31
その理屈もそいつ本人は痛くないよねって考えもあるしな…
- 58二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 16:03:50
どんな人を殺したかによっても変わるな
本当に無実の人間殺したとかだと報いを受けろと思うけど連続殺人犯とかほっといたらさらに犠牲者が増えるであろう極悪人殺したとかならまあ - 59二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 16:05:20
- 60二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 16:06:10
- 61二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 16:06:40
差別は境界が曖昧になるからよくないよ核を押そうとする人間殺してもキチンと死刑になるべきだ
- 62二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 16:08:49
- 63二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 16:12:53
まぁ好感度の問題だよね
敵側ならモブ殺して許さねえ!ってなるかもだけど主人公勢ならモブを殺したくらいでごちゃごちゃ言うなよってなる - 64二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 16:13:56
実行には手を汚さないという選択肢があるからな(無いと言える場合もあるだろうがある)特殊例ではあるが中国の無限暗殺委託みたいにな
- 65二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 16:15:57
公平世界仮説はバカらしいしいちいち求めてもないけど、正義側を自認しているキャラが交渉の余地のある敵をバッサバッサやってたり気に留めてなかったらダブスタだから気になる
- 66二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 16:22:53
さも正当防衛感出してるけど実際これ正当防衛に当てはまらないだろ!ってのもある
- 67二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 16:23:43
まあ拷問しただけなら死刑は不当だよな
- 68二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 16:24:30
水星の魔女は勝手に行動する奴が多すぎるのと明確な指示のシーンが無いせいで「どこまで指示したか」がわからん…
- 69二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 16:24:56
自分が計画立てられねぇからわからんだけだと思うわ
- 70二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 16:26:03
ハリウッド映画とか見るときどうしてんの?
- 71二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 16:27:59
インディージョーンズとか見たら憤死しそう
- 72二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 16:28:08
- 73二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 16:29:14
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 16:30:19
- 75二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 16:30:49
- 76二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 16:31:18
因果応報とか言われてる作品でも作中の全員にそれを実行してないことは多い
因果応報なら悪事の多さに比例にしてより悲惨な目に遭うべきだろうが、小悪党と大悪党のヘイト処理を上手くできてないことも多々ある - 77二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 16:31:51
悪事を犯せば報いを受けることになる😡
- 78二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 16:31:53
鬼滅の刃での地獄行きって鬼になったのも要因に含まれてると思うけどな
元人間の怪物がかつての同胞の肉を貪るのって罪重そう - 79二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 16:33:25
罪に対して死っていうわかりやすい形しか「報い」とか「贖罪」を読者側が
読み取れなくなってない?ともちょっと思ってる - 80二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 16:33:39
作品の世界の流れを重視するタイプは設定と因果関係>報いだけど作品の世界はあくまで作者の作るものと考えてるタイプは報い>順当な流れって印象
- 81二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 16:34:53
基本的には悪と正義の区別って「積極的に攻撃するかどうか」だと思うから
- 82二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 16:34:56
ものによるをわかりやすく解説しやすいのがジョジョよ
4部で殺しをやろうものなら確実にぶちのめされるが5部だったら殺しに伴う侮辱が本体で殺しそのものは些事よそんなもん - 83二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 16:37:41
正直なんでそんなに拘るのかは理解できない
法で罰せられるならともかく天罰が下るとかは迷信としか思えん、そうしないと心の安定を保てないのかな - 84二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 16:39:17
こいつムカつくから痛い目見てほしいっていうのを報いを受けるべきって言い換えてるだけな気がする
- 85二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 16:39:53
- 86二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 16:41:39
- 87二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 16:41:41
- 88二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 16:44:49
- 89二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 16:44:53
コマンドーやダイハード見ても主人公が悪人ぶっ殺すのが気になる?
- 90二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 16:48:14
- 91二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 16:49:07
俺も「物語では悪人は報いを受けるべき」論者だけど
いざ言語化してみたらこの欲求は正確じゃないんだよな
正しくは「ヘイト向いてる奴が出ずっぱりだと面白くないからさっさと死ぬなりして欲しい」んであって
出てくるだけで話が面白くなる悪役なら別に報いなんか受けなくてもいいよ - 92二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 16:57:46
特殊急襲部隊とかみたいな国家ぐるみの対テロ組織の一員とかが俺の汚れた手が云々言い出すと
言いたい事はわかるけど制圧による殺傷とかは基本的には個人の責任ではなくないか?とは思う - 93二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 17:00:31
- 94二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 17:03:49
- 95二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 17:04:43
描写されてないけどスレ画の救急車の運転手は業務上過失致死もかの容疑で逮捕されて報いは受けてると思うぞ
- 96二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 17:04:43
現代日本社会(リアル寄り)での殺人 (例)マイホームヒーローの鳥栖哲夫
現代日本社会(ファンタジー寄り)での殺人 (例)虎杖悠仁
現代ではない時代の殺人 (例)北条時行 緋村剣心
舞台が日本じゃない世界での殺人 (例)ヨル
…
他にも何人殺したか、 殺される側が悪人か否か、殺した側の殺人に対する価値観がetc.とか色々変わるもんな - 97二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 17:06:18
創作の中くらいは倫理とか全部投げ捨てたい
- 98二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 17:07:26
- 99二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 17:09:47
法の支配が行き届いてるなら法の裁きは受けるべきかな
- 100二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 17:17:00
- 101二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 17:17:43
- 102二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 17:28:04
ケティルは読者の中でも同情されがちなキャラじゃない?
- 103二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 17:37:40
- 104二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 17:42:44
気に入らないキャラに報い報い言うのも正義マンみたいなもんなんかね
- 105二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 17:43:15
エレンとか坂井悠二みたいな自分が許されていいわけない報いを受けるべきだって信念を持ちながらも止まらずに最後まで自分の道を突き進む主人公好き
- 106二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 17:48:11
どっちかって言うと、不謹慎厨の類
- 107二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 17:55:46
報いによる死つっても性格的にクソ野郎は相応に無様に死ぬけど人気キャラ・味方キャラはカッコよく(幸せに)死ぬから、報い受けて欲しい派はそれで良いんか?とも思う
最古の四人(1人除く)とか死んだは死んだけど、過去の所業考えたらめちゃくちゃ幸福だし
裏設定でそういうのがあったとしても、報い受けたなヨシ!とはならんわ…。完全に貰い事故だから巻き込まれて可哀想としか
- 108二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 18:06:42
ゴールデンカムイで杉元達が生きてて嬉しかったけどでもめっちゃ人殺した割には何も裁かれずに幸せになってんなとも思った
- 109二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 19:15:01
スレ画に関しては事故の加害者にされた救急隊員達と搬送されるはずだった患者の事考えたら報いと言うよりは死に様まで迷惑って感じがする
- 110二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 19:40:14
死にゆくものが苦しんでいるのを介錯すると殺人になるけど、それでも問われるべきだと思う?
もがき苦しむのを半日続けて果てるより介錯するのが慈悲深いと思うけど? - 111二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:12:31
人を殺したから報いを受けろは罪のない人間を殺したキャラに適用される言葉であって正当防衛や重傷者の介錯はまた別の話なんじゃないか?
- 112二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:36:18
償いたいって気持ちがあるなら、もういいよって気持ちになる
- 113二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:51:59
- 114二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:58:54
報いは受けさせればいいってものでもない
結果が辛くても過程が面白いことが前提
今のノリ(半シリアス半コメディ)のままでヨルやロイドが報いで死なれてもなぁ…。よほど話の運び上手くやらないと、なんか倫理観守っただけの展開になり得ると思うわ - 115二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:55:41
世界観によるな
戦争ものでモブ民間人以外の登場人物の多くが兵士とか騎士とかで殺人してたとしていちいち報いを与えてたらキリがないし
アルスラーン戦記のパルスやゴーストオブツシマの対馬みたいに侵略されて防衛戦争をする側の主人公に侵略者殺した報いがあるのはあんまりだし - 116二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:00:01
現代に近い社会が構築されていて、警察機構がまともに機能している社会なら
殺人をおかしたらそれ相応の罪になるべきだとは思うが
戦記物とか治安が終わってるポストアポカリプスとか、なんちゃって中世とかならどうでもいい