- 1二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:06:59
- 2二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:08:23
業務を効率化して空いた所に別の業務突っ込むんじゃなくて休みが欲しいよね
- 3二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:08:33
- 4二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:09:04
これはそうして欲しい
- 5二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:09:31
ひどい🥺
- 6二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:09:50
ただ日曜日も付属図書館を開けて欲しい
- 7二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:10:07
平日が1日休みになるなら何曜日がいい?
自分は火曜日がいい - 8二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:10:11
俺は自堕落な学生だったので学校行く/宿題増えるの二択になった場合学校行く方を選ぶ
明け方まで宿題に追われるとか嫌だもん - 9二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:10:16
- 10二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:10:22
ダメでしょ
国力くそ下がるわ - 11二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:10:42
学校は仕方ないにしても仕事は減らしてほしいから気持ちはわかる
- 12二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:11:15
学生だけど週2でいいわ
週3とか休みの分授業時間増えるだけだろ - 13二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:11:22
じゃあちゃんと選挙に行くか立候補しましょうね
- 14二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:11:35
俺は週休3日のパート職員
休日が増えても日々を怠惰に過ごす癖は治らない - 15二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:11:39
週40時間をクリアするために1日の就業時間が
40÷4=10
そこから1時間の休憩がいるので
1日11時間働かないといけなくなる - 16二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:12:11
なんだかんだ効率よく仕事しようとするんじゃないの
- 17二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:12:14
週5日でいいからボーナスが欲しい非正規。
- 18二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:14:08
- 19二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:16:16
- 20二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:17:41
土曜授業で日曜は野球部があったりもするぞ!
- 21二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:17:52
休日が増える分、一日あたりにこなさなければならない仕事量が増えてより苦しくなるに10ペリカ
- 22二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:19:21
個人的には水曜休みにするんじゃなくて月曜か金曜休みにして普通に3連休にして欲しい
- 23二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:23:26
全ての、ってどのラインまでだ…?
コンビニは最早生活に必須レベルだし、インフラ関連企業はどうするんだ…? - 24二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:29:41
週休3日取れる企業に就職すればいいだけだと思う
- 25二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 03:02:53
でも週休2日しかもフレックスじゃないとロマンスの神様は微笑んでくれないから…