ケーキを7等分出来ないマネモブ達

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 17:40:19

    あーっどうやって切るかわかんねえよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 17:40:55

    ベルデ……?

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 17:43:10

    ケーキを覆っているクリームとかを汚さずに綺麗に切る方法を教えてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 17:43:29

    不恰好過ぎる不恰好の次元が違う
    こんな切り方したらおいしそうに見えないんだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 17:43:43

    7等分は無理です
    無理です

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 17:46:36

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 17:47:11

    おそらくミキサーにかけてしまえば七等分のたやすいと思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 17:48:24

    あたり前や円形は360°
    7という数字でこれを割り切れる奴なんかおらんやろが

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 17:48:27

    一度4等分に切って斜めに切って8等分にして最後の1個をジャンケンやっ

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 17:49:03

    よしっショートケーキを7等分してやったぜ
    “鼬”お前が一番底の部分を食え

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 17:53:07

    じゃーん
    十七角形の書き方を持ってきたで
    もちろんめちゃくちゃGIFにしても長い

    GIF(Animated) / 508KB / 85800ms

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 17:54:42

    >>10

    このカスみたいな食べ応えの差は…?

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 17:57:27

    厳密にケーキの体積で切り分ける手法には致命的な弱点がある
    上に乗ってるトッピングの量や塗られたクリームの量が明らかに違うことや

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 17:58:23

    >>13

    クリームばっかで胸やけするーよ

    スポンジだけでつまんねーよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 17:59:20

    500億等分する方法を教えてくれよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 18:02:47

    お言葉ですが座標平面と y=32x⁶-48x⁴+18x²-1 のグラフをイメージすれば7等分出来ますよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 18:10:33

    だいたい50°くらいで切ればええやん…

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 18:24:27

    (なんかケーキを平等に切るの疲れちゃったなぁ…)
    (ショートケーキ7つ勝手こようかなぁ…)

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 18:26:12

    よしっ輪切りにしてやったぜ
    これで面倒な7等分も終わりだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 18:31:59

    >>19

    ◇このスポンジは・・・?

    ◇このクリームは・・・?

    ◇このクリーム付きトッピングは・・・?

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 18:32:49

    ふんっ七枚のペラペラのケーキを作ればいいだろう

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 18:37:21

    あの、ケーキのシートに円が7等分にされたものが描かれたやつとかないんスか

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 18:41:01

    >>3

    ケーキ……冷やす……包丁……熱する……

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 18:50:18

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 18:51:10

    俺この大喜利嫌いなんだよねイチゴやサンタさんの分け前も考慮すべきでしょう?

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 18:52:26

    >>4

    おいおい

    ちゃんとこの図のとおりに切れたら確実に感動するくらいにはキレイでしょうが

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:39:13

    >>16

    どうやって作図するんだよえーーっ!

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:40:39

    >>10

    ホールケーキじゃねえかよえーーーーーっ

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:44:16

    まっ角度が中心で八等分になるよう折り紙を折った後に
    そのうち一角度分を切り落として残った辺をくっつけることで7等分の傘を作り、それをケーキの真ん中に挿してガイドにすることで可能だからバランスは取れてるんだけどね
    しゃあけど面倒くさすぎるわ!

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:45:41

    おいっ 小さくて良いからキレイなケーキを取り分けてくれっ

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:45:43

    >>8

    待てよ割り切れないから切れないというのは既存の分度器に頼り過ぎなんだぜ

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:49:56

    へっ、何が七等分や
    もう一人友達よんで八等分にすればハッピーハッピーやんけ

    あうっ、マネモブに友達いないの忘れてたのん
    ごめんなぁっ

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:50:33

    とにかく数学を愛する会はケーキを変な切り方で等分にする方法を募集したがる危険な集団なんだ

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:51:48

    数学の話をしてるときに具だのクリームだの言いだす奴はですねぇ
    待てよなら円の面積でいいのにケーキの例を持ち出してきたのは向こうなんだぜ
    しゃあけど問題の意図は…
    しかし…
    but…

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:52:03

    ミキサーにかけてやねぇ……(ルン ルン



    マッッズいで‼︎

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:53:25

    >>1

    えっ 地球統合軍のマークじゃないんですか

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:55:41

    >>32

    殺した……

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:07:45

    コメントも含めて六芒星が描かれるやつ好きなんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:15:53

    俺なんて1人でバカ喰いしてクソくだらない揉め事を終わらす芸を見せてやるよ

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:21:52

    >>33

    計算したら最優秀賞のOGの辺がちゃんとルート7分の1rで驚いたのは俺なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:27:29

    >>22

    ダイソーで普通に売ってるっス

    忌憚のない便利って奴っス

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:30:57

    >>33

    優秀賞が一番好きなんだよね

    7個買って来て7等分する発想が猿過ぎて腹筋がバーストしたんだ!

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:46:40

    >>37

    なにっ事後報告

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:50:38

    >>25

    それも個別に回答通りに7等分すればええやん…

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:54:15

    講評がシンプルすぎなのも腹筋がバーストしたんだ

    >>42

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 04:08:29

    >>37

    ふぅん、ブタ箱では最初からカットされたケーキが出るから7等分は必要ないということか

    見事やなっ

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 06:55:12

    >>37

    あわわお前はプロシュート

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 14:51:08

    ピザの定理を使え・・・鬼龍のように

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています