(クロス注意)ワンピースの国がヘタリア世界の様に擬人化されていたら

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 17:41:16

    どんな感じだと思いますか?ドレスローザ(スペインモデル)やワノ国(日本モデル)の様にヘタリアに出てくる国がモデルになってる国を中心に語りたいと思います

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 17:42:17

    異世界の同じ国って感じだからドレスローザさんやワノ国さんはアナザー版みたいな感じなんだろうな

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 17:47:18

    国としては滅んでるけどそこの出身の国民はかろうじて1人とか2人とか生きてるような国(オハラとかフレバンスとかエレジアとか)は国の化身さんたち流石にお亡くなりになってんのかな

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 17:50:55

    >>3

    流石に亡くなってると思う?プロイセンとかとは違って生き残りは居るとはいえ1人だけだし徹底的に殲滅されたからね

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 17:51:45

    ワノ国さん体調悪そうにしてるし良く吐血してそう

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 17:52:26

    >>3

    国民が1人でも生きていて自分はその国の人間だって思ってれば国の化身は生きてるんじゃない

    一個人の意見だけど

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 17:55:52

    >>6

    フレバンスさんはローとオハラさんはロビンとエレジアさんはゴードンと一緒に居るのかな?もしそうだとしたらこの人達の精神状態は史実よりかは幾らかマシだったろうな(特に孤独では無くなるロビン)

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 17:55:57

    国民しか残ってない国の化身さんはなんとか生きてたとしても今にも死にそうな雰囲気してそう
    最後の国民が死ぬまではまあ死にはしないんだけど、それはそれとして転倒しただけで骨折するし食事中に餅とか喉に詰まらせるしヨボヨボの爺ちゃん婆ちゃん並に弱そうなイメージ

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 17:59:47

    >>8

    ローのオペオペが大活躍するな

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 18:16:41

    親分とドフラミンゴは何となくだけど相性悪そう

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 18:23:15

    アマゾンリリーさんはにょたりあ版中国の見た目してそう

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 18:25:07

    体調が回復してきたドレスローザ、病み上がりでまだまだ安静が続くワノ国、回復したと思ったらなんかまた咳が増えたアラバスタ、ピンピンしてるウォーターセブン

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 18:25:44

    ぺぺ王国はモルドバみたいなボロボロの服着たショタでお願いします

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 18:29:40

    アラバスタはエジプトとインドモチーフだけど見た目はエジプト寄りなのかインド寄りなのかどっちなんだろ?ウォーターセブンは間違いなくワンピース世界版ヴェネツィアーノって感じだろうけど

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 18:30:03

    カイドウさんとロ、シアさんは仲良くなれそう

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 18:34:47

    >>15

    そういえばカイドウのイメージ国はロ、シアでウォッカ王国というロ、シアモチーフの国出身だったね

    確かにロ、シアさん強いし酒飲みだしで気に入りそう

    でもウォッカ王国さんは見た目は露さんそっくりだろうけどロ、シアさんほど強い印象無いからあんまり気に入らなさそう

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 18:38:10

    パンクでロックでカラフルでフリフリで雄々しくて淑やかで人生謳歌してそうなカマバッカくん

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 18:39:09

    >>17

    カマバッカはタイモチーフって説があるからタイさんが女装した感じなんだろうか?何となくだけど顔デカくなってそう

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 18:41:09
  • 20二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 18:45:29

    ジェルマさんもぐる眉なのかな……

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 18:47:24

    >>20

    多分ぐる眉

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 18:50:23

    ゴアさんはフランスがモチーフっぽいけど、あの薔薇男と比べるとブサイクそう

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 18:55:20

    ジャヤさんは空島部分と楽園部分で二人いるのかな

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 18:55:30

    >>22

    ゴア王国はゴアさんとは別にフーシャさんが別々にいて欲しい

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 18:56:45

    ジェルマさんはもし侵略が成功して領土が増えたら眉毛ランド築けるな
    ちょうど眉毛の声の眉毛もいるし

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 19:11:41

    >>22

    ゴアさんはフィリピンがモデルだと思ってた

    元の国よりブサイクそうなのは同意

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 19:23:15

    >>22

    逆に見た目は良いけど性格クソみたいなタイプを想像してた

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 19:23:53

    国じゃないんだけど
    クラバウターマン+シーランドくんみたいな感じでバラティエくんいたら面白そう
    見た目はたぶんチビナス

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 19:24:42

    取り敢えずヘタリアに出てる国が元ネタになってる国は(フレバンスみたいに都市がモデルになってる国は除くただしヘタリアにも出てる都市は含める&映画オリジナルの国は除く)
    ゴア王国(フィリピン)テキーラウルフ、チャコ王国(チェコ)フラウス王国(フランス)花ノ国、アマゾンリリー、テーナ・ゲーナ王国、リュウグウ王国(中国)トリノ王国(オーストラリア)ロシュワン王国、ルブニール王国、ウォッカ王国、ビーフ王国(露西亜)ドイル王国、エイギス王国、ロンメル王国(イギリス)サクラ王国(カナダ+バイエルン)アラバスタ(エジプト+インド)カマバッカ王国(タイ)ドレスローザ(スペイン)トンタッタ王国(ニュージーランド)スカイピア、万国、バリウッド王国、ジャンバラヤ王国(アメリカ)ワノ国(日本)ルルシア王国(ルーマニア)エルバフ(北欧)ギンガポール王国(シンガポール)ベストランド王国、ナガクツ王国(イタリア)モコモ公国(モナコ+インド)ジェルマ(ドイツ+フランス+マルタ騎士団)ロングリングロングランド(モンゴル)ウォーターセブン(ヴェネツィア)セント・ポプラ(ローマ)取り敢えず纏めてみた。溢れてる国があったらごめん

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 19:25:08

    >>27

    ゴア王国の貴族はブサイクだからね

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 19:29:19

    リュウグウ王国やトンタッタみたいな国は国民と同じ種族の見た目になるんだろうな
    リュウグウ王国は人魚と魚人どっちよりなんだろうか

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 19:31:06

    カマバッカとか唯一無二だろと思ったらタイがモデルなのか…

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 19:34:33

    >>31

    リュウグウ王国は王室が人魚だから人魚寄りの見た目だと思う

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 19:34:35

    マリージョアさんって天竜人からどんな扱いされてるんだろうな…

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 19:35:08

    >>32

    タイもオカマで有名だからね

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 19:41:41

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 19:47:21

    >>24

    ヘタリア世界では都市も擬人化されてるみたいだし普通に居ると思うよフーシャさん

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 19:49:55

    シロップくんは芸術肌かな…クーゲルムーゲルみたいな感じで

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:26:10

    国のトップを上司扱いすることも考えるとなかなか面白そう

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:39:26

    >>34

    一応自分達の仲間扱いじゃ無いの?

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 05:49:05

    いつの間にか親戚?兄弟?のシモツキさんがいたワノ国さんの心境やいかに

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 06:47:28

    >>39

    海列車出来てアイスバーグさんが上司になってからのウォーターセブンとか外見の変化すごそう

    なんとなく上にあった北イタリアからローマじいちゃんよりにガタイよくなっていってそう

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 17:46:43

    >>34

    マリージョアさんとか絶対に性格悪いだろうな

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 17:50:15

    フレバンスさんは全身真っ白で綺麗なんだろうな

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:08:37

    >>44

    髪の色も白いのかな?

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:09:20

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 19:48:55

    だえかアマスが語尾になっているマリージョアさん…
    イム様とイムルームでおしゃべりしてるんだろうな

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 23:39:37

    >>46

    パンゲア城のモデルはフランスのジャンボール城だから多分マリージョアさんはフランス兄ちゃんと似てるんだろうな

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 00:18:05

    個人的にシーくん的なグラン・テゾーロくん見たいです

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 08:35:04

    >>49

    グラン・テゾーロのモデルはラスベガスだからヘタリア世界のラスベガスさんをショタにした感じなんだろうな

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 11:18:22

    >>6

    最後の住民(国民にあらず)のミホークが去っていくのを、ハンカチ振りながら寂しげに微笑んで見送るシッケアールさん概念?

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 11:32:40

    フレバンスさんにとっての上司は逃げた王族なのかな
    国を船に例えた言葉に当てはめると真っ先にマストが折れて風が徐々に弱まり時代という海に沈んだのか……

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 11:40:22

    この時空だと元ドラム現サクラ王国は病が治った描写になるんだろうな

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 12:19:02

    >>52

    こうして見るとやっぱフレバンス王族は最悪だな…

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 22:22:10

    アッパーヤード部分のジャヤさんがもし居るなら北米兄弟みたいに楽園ジャヤさんとそっくりなんだろうな
    表情と髪型格好が違いすぎて他人に見えるけどパーツは同じ

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 00:27:02

    >>48

    天竜人みたいな髪型と服装したフランス兄ちゃんか…

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 09:42:29

    >>25

    でもモデルはドイツ+フランス+丸た騎士団だ

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 09:42:44

    >>57

    間違えたマルタだ

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 11:03:33

    ヘタリアだと騎士団も擬人化されていたからワンピース界で強い影響力を持つ海軍にも化身がいそう

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 11:14:31

    >>54

    同じ王族が逃げた状況あったのに割とすぐに復活したフランスの凄さよ・・・

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 13:56:31

    大好きな上司が海賊に欺かれて自分たちはその海賊に従うしかなかったドレスローザさんとワノ国さんは尊厳破壊の類では?しかもワノ国さんはバリバリ環境汚染されてる...

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 14:47:38

    フレバンス、ローのイメージ国がドイツだからドイツに近いところがあるのかな
    何故か個人的にドイツよりプロイセンの方がイメージ湧きやすいけど

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 14:58:38

    >>62

    片や銀髪片や白い国だからね

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 15:05:52

    生まれたての悪ブラックワポル王国くんに懐かれてギャーギャー言ってるワポルは見てみたい
    ワポルの犬ともよく遊んでそう

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 21:25:57

    母国のドラム王国さんからは蛇蝎のように嫌われてそう

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:41:47

    >>65

    そりゃあ国をめちゃくちゃにした張本人な訳だからね

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 09:56:45

    >>62

    フレバンスの街並みのモデルはスペインのアルコス・デ・ラ・フロンテーラ、設定のモデルは日本の水俣だからアルコス・デ・ラ・フロンテーラさんや水俣さんに似てるかも

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:45:41

    >>59

    海軍の擬人化さんはどんな正義を掲げてるんだろう?

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 00:14:00

    >>61

    終盤になってルフィ側に着きそう

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 09:13:07

    ドレスローザさんやワノ国さんは色々と気の毒だな

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 11:23:20

    ウォーターセブンの街並み的には北イタリアだと思うんだけど、伊兄弟はどっちにしろ男のままだとヘタレなイメージが強すぎて違和感あるのでにょたりあの方のがしっくりくる

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 18:56:30

    >>68

    その時の上司(元帥)によって変わりそう マリージョアのことは内心嫌ってそう

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:20:30

    >>71

    北伊はちびの頃はオスマン帝国追い返せるくらい強い子だったから…

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:40:47

    ラフテルさんもいるのだろうか………ずっと孤独なのかな?

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 00:13:30

    >>74

    国の条件として民がいる事が必須だからラフテルさんは居ないと思う

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 10:19:43

    >>59

    その理屈だとCPも擬人化されてそう

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 19:28:32

    >>76

    CPさんと海軍さんは仲悪そう

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 01:27:19

    >>77

    確かに!

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:15:02

    >>12

    サクラ王国さんはドルトンと一緒に体調の回復に努めてる感じかな?

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 15:31:29

    エレジアさんはウタに対して何を思うんだろうか…
    きっと音楽大好きなんだろうな

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:42:55

    音楽は大好きだけど、ウタとゴードンに対して思うところはある
    ウタがあんな世間知らずなのって本人が外の世界を知ろうとしなかったのもあるけど、たぶんゴードンが音楽以外の教育をほとんどしなかったのも一因だと思うんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 23:40:39

    >>81

    エレジアさんが居ればもうちょっと世間を知れてるかな?

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:19:40

    エレジアはオーストリアモデルだからオーストリアさんと似てるんだろうな

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:11:25

    >>83

    ピアノの伴奏してるエレジアさんの幻覚を見てしまった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています