- 1123/07/21(金) 18:31:05
- 2123/07/21(金) 18:31:43
- 3123/07/21(金) 18:37:41
- 4123/07/21(金) 18:42:25
- 5123/07/21(金) 18:51:06これも自分が書いた物ではないが、良いSSなので貼っておこうと思う 星野ターコイズが見る悪夢僕は夢を見る。あの日の夢を。お母さんを死なせてしまった日を。 『ルビー、アクア、ター 今日はママの集大成です!最前列で応援してね?』 「当然だよ!ママ凄いもの!!」 「遅れないように準備しないとな ター、アイから…母さんから離れろよ 遅れるぞ」 「………」 僕は異様にしっかりしていた上の2人と違って甘えん坊の子どもらしい子どもでお母さん子だった。 あの日もお母さんが仕事に行くのが寂しくて エプロンを握りしめていた。 …あの時兄貴が言うようにしていたら変わったのかな?変えられたのかな? 『ターはお兄ちゃんとお姉ちゃんと違って甘えん坊だね〜ライブ終わったら目いっぱい甘えて良いからね?』 「…ぅん…」 母さんは何時も仕事行く前に僕達三人の頭を撫でて1人1人抱きしめて、オデコとオデコをくっつけて笑いかけてくれた。 その日も僕達にしてくれた。 僕も姉貴もおそらくシャイな兄貴も、この瞬間が大好きだったと思う。 ーーー目を覚ませ目を覚ませ目を覚ませ目を覚ませ目を覚ませ ここで起きられたらお母さんとの楽しい思い出として終わることが出来る。 だから目を覚ましてーーー!! ピンポーン ピンポーン 
 『あ、佐藤社長達着いちゃったかな?…telegra.phアクア目線星野アクアは目を覚ます。隣室での叫び声を聞いて。 「ター…また悪夢を見たんだな…」 ターは俺やルビーのような転生者じゃない。普通に生まれ、過去のしがらみなど無い、普通の少女だ。 ター…星野汰愛恋津は僕達星野アイから生まれた三つ子の末っ子。大事な妹の1人。 あの子は俺たちと違って精神年齢が老成しているわけでも無い、等身大の子どもだ。 そんな少女が僅か4才で徐々に温もりと鼓動が消える母の姿を間近で見たらどうなるか? 毎週どこかで悪夢を見て錯乱する。 彼女が言うには大切な家族が状況を変えて命を落とすそうだ。 …俺でも辛いのに毎週見せられる妹はどうなのだろうか。 「精神安定剤は…いや、身体のこと考えてバナナとホットミルクか? ター、お兄ちゃんだ。入るぞ?」 妹を思いながら部屋に入る。そこには先客がいた。 「ター…大丈夫。私が…お姉ちゃんが側にいるから、安心して?ターは女優さんでママとの約束を必死に果たして偉い偉い…」 「姉貴…姉貴…僕が…僕がお母さんを…ごめんなさい…ごめんなさい…」 
 「ターは何も悪くない。もし私がママの代わりにターが危なかったら私もママと同じことをするから。貴女は何も悪くないよ…さ、…telegra.ph
- 6二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 18:51:31保守 
- 7二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:29:59保守 
- 8123/07/21(金) 20:32:10保守してくれないだろうか 
- 9二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:40:09保守 
- 10二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:43:22ほしゅ 
- 11二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:57:28今作ってるの夜中にアップするので多分明日の午後までは持つかも 
- 12二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:08:44ターちゃんカミキヒカル敵討ち成功生存してしまったルートのプロットを書いたんだけど、 
 ここから肉付けしてSSに出来る気がしないからこのまま発表していいかな?
 駄目だったら頑張ってSSにしようとして見るけど、多分お蔵入りする
- 13二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:28:37
- 14二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:37:45プロットとと言いつつセリフ書いてたり読みやすいかどうかを考えずに書いたから読みにくいと思います 後性格や口調に捏造が入ってるカミキヒカルが良い空気吸ってるので嫌いな人は注意 要らないって人や解釈違いだって人が多かったら消します 
- 15二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:44:39すまぬ、初めてテレグラフ使ったんで貼り付け方間違えたっぽい 
- 16二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:47:29メルトが泣きながら「一緒に生きよう」て言ってくれそう 
- 17二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:01:41そういえばメルト君の存在入れてなかったな… 
 まぁ、カミキの愛(呪)を解くためには必要な鍵かもしれない
 メルト君側からの好感度が足りないのがキツイが
- 18二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:42:18
- 19二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:42:33星野ターコイズ 仕事の流儀 
 お母さんの願い…役者として親子で銀幕デビューを果たす、それが僕の目的。
 お母さんはこの世に居ないけど、お母さんの形見のうさぎの髪留めと一緒に出ることで
 願いを叶えたことにしたい。
 僕自身はエキストラとしては既にお母さんが亡くなってから兄貴と2人で出演したのだが、それで満足していては天国にいるお母さんに失望されてしまう。
 だから目下の目的は主人公・ヒロインとして銀幕デビューを飾ること。
 僕の本来の目的である
 「有名になって事件について知っているであろう、お母さんの関係者の口を割らせる」ことから見ると通過点だけど大きな目標だ。
- 20二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:43:14だけど、兄や姉のように頭も回らないし、精神が大人びてもいない僕には過ぎた願いかもしれない。 逆に、この願いがあるからこそ途中で命もろとも投げ出さずやってこれたところがある。 …いまだに良くてセリフが多い端役ばかりで自身の才能の無さに嫌になるが。 今も自分の演技を見ると姫川大輝さん達周りの上手い役者や同年代のララライの黒川あかね、 兄貴、あの有馬かなには届かない、と痛感させられる。悔しい限りだ。 「ターちゃんよ、上ばっかり見ても仕方ないぞ?向上心あるのは良いことだがな。 不満そうだな…よし、足りないなら数をこなせ。何でも学んで経験値にしろ。 おまえの努力家で貪欲な姿勢は大きな武器だ。 その姿勢を貫き通せ」 小学生の時に兄貴の恩師、五反田のおじさんに相談した際に言われた言葉だ。おじさんは凄い監督でお母さんもお世話になったし、僕と兄貴は監督の伝手で子役として場数を踏ませて貰った。 
- 21二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:43:48そんな中、兄貴は上手いのに 「このレベルじゃ、ただの子役上がりになる 上を目指すのは難しいな… ター、役者の道はおまえが極めろ。俺は裏方としての道を極める」と言って半分役者業を引退してしまった。 …上手い兄貴が辞めたら僕のレベルはどうなるのだろうか。 だがおじさん…監督は兄貴は演出と魅せ方を、 僕には様々な演劇やドラマ、映画の現場に連れて行って演技の勉強をさせてくれた。 兄貴や僕が裏方にも表舞台にも通用するように 色々な視点から教えてくれていたんだと思う。 そんな学びの場で僕は10秒で泣ける天才子役 有馬かなを一方的にライバル視して貪欲に現場で演技が上手い女優、俳優、同年代の子役にヒアリングして自分のモノにしようと努め、知識や芸術、アクション等ひたすらに学んだ。 天才に勝つには使える手札が多い方が良い。 その一心でだ。 …おかげさまで気が付くと、無駄に知識が付き博学と言われるようになっていた。 今じゃ学力検査で偏差値68を叩き出して 逆に姉貴に勉強を教えられるほどだ。 姉貴は神童だったのに少々おバカになった 悲しいが神童もただの人なのだろう。 可愛いから問題ないが 演技面としてはアクションもある程度出来るが演舞や拳法とか ララライの黒川あかねならきっと見ただけで卒なくこなすし、有馬かなも天才だから即出来るだろう。 天才とは憎らしい限りだ。 閑話休題 
- 22二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:45:56「ミヤコさん、おはようございます。今日の僕のスケジュールはなんですか?」 「おはようター。よく眠れた?怖い夢は見なかった?」 笑顔で僕を居間で迎えてくれた養母のミヤコさんはお母さん亡き後僕たちを引き取ってくれた優しくて綺麗な人だ。大好きなのに心配かけてしまっている。 申し訳ない… 「まあ…見ちゃいました…けど!大丈夫です!!姉貴と一緒に寝たので! 今日もバリバリ頑張りますよ!! アクションは僕の得意分野なんで!」 姉貴に慰められて寝たから安心して目を覚ますことが出来たのは本当。 兄貴には流石に抱きつけない。恥ずかしいし。 「そう…無理しなくて良いのよ? 苦しい時は素直に言ってね? …今日のスケジュールは貴女が出演している時代劇のくノ一役ね。今日が貴女最後の場面だから演じる前はしっかり身体をほぐしてからやるのよ?怪我したら元も子も無いのだから」 「大丈夫です!僕は抜かり無いので!! あーあ、あの役人気出てスピンオフ作品出ないかなぁ〜僕、かなり頑張ったんですよ? 横回転したり、三角飛びしたり」 僕はこんなことできます!なアピールだったけど実際の放映ではほとんどカットされてた。悲しい。 「…脚本に無いことするからよ。でも、次の仕事には繋がったかも知れないわよ? あるアクション映画のオーデション、貴女に声がかかってる」 マジか。お母さん、真面目にやって来た甲斐があるかもです。約束果たせるかも 「マジですか⁉︎よーし!どんな作品ですか⁈」 「…忍者vsゾンビvs鮫」 お母さん。次の仕事(かも)はイロモノでした。 
- 23二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 03:45:08
- 24二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 05:11:53良いと思う 
- 25123/07/22(土) 05:14:38本当にありがとう 
- 26二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 05:48:10アクア目線の話書いたし、ルビー目線の話書きたいな 
 妹は芸能活動してるし、兄は元子役かつ半分裏方で携わってるから焦る感じになるのかな?普通に考えたら
- 27二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 11:12:14前スレから改めて見返していたが、今ガチで共演したあかね&MEMのターに対する好感度は然程高くなかったけど 
 その理由がMEMの場合「あまり接触しないから」とあるので、今ガチ中ターはゆき×ノブCPの方へ積極的に絡みに
 行った感じなのかな?他の共演者からの好感度·印象が気になるところ
- 28二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 11:47:55ケンゴ、ゆき、ノブの中の友人的な立ち位置にいたかもしれない 適度にそれぞれにかまいに行ってドキドキさせる、みたいな 異様にゆきとは距離近い、とか 一人称僕で元気っ娘演じてて容姿はともかく雰囲気がボーイッシュなのにミステリアスで破滅願望あるから距離近かったり exゆきにあごクイ、ケンゴに壁ダァン、ノブの飲み物を自然を装い飲む (あかねプロファイリングの破滅願望あり、キャラが掴めない、につながるかな?と) 
- 29123/07/22(土) 13:23:23
- 30二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 13:33:31ケンゴ、メルトとターコイズの三角関係⁈ 
- 31二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 13:38:30
- 32二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 13:43:31待ってくれ 
 ターからの好感度的にはケンゴが80でメルトが84
 つまりメルトへの好感度の方が高いんだ
 でも会ったのケンゴの方が早いから
 ケンゴに恋愛感情があったらBSS展開になるんだよな・・・
- 33二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 13:45:43このレスは削除されています 
- 34123/07/22(土) 13:46:02ケンゴからの恋愛感情はdice1d3=1 (1) 1ある 2ない 3普通の友情だよ 
- 35二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 13:47:09このレスは削除されています 
- 36123/07/22(土) 13:47:59上手く振れなかったのでもう一度 ターからの恋愛感情はある? 70より上ならある dice1d100=62 (62) 
- 37二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 13:48:13わー…ター、メルトに恋愛感情覚えてたよな?確か 
 からくりサーカス始まっちゃう!
- 38二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 14:03:57このレスは削除されています 
- 39二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 14:26:21不安なのは一方と両想いでもう一方は相手側の片想い···。 
 こんな状況でターは破滅願望を抑えられるか?痴情のもつれを悪化させる気しかしないのだが···
- 40二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 15:04:53アクアが頭抱えてそう 
- 41二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 15:11:04このレスは削除されています 
- 42二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 15:14:22このレスは削除されています 
- 43123/07/22(土) 15:14:34ターコイズの呼び方 あかね dice1d2=2 (2) 1ター 2ターちゃん かな dice1d2=1 (1) 1ター 2ターコイズ MEMちょ dice1d2=1 (1) 1ター 2ターちゃん メルト dice1d2=1 (1) 1ター 2ターコイズ 
- 44二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 15:57:31
- 45123/07/22(土) 16:06:11スレ主もケンゴがこうなるとは予想できなかった 
 楽しみにしている
 あなたのやりたいように書いてみてくれ
- 46二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 16:31:41了解 とりあえず今は悪夢を見たターを慰めていたルビー目線の話と ミヤコさんが三つ子に対しての話(現在プロット作り) とB級映画のオーディションに出るターコイズの話(書き出し中)作ってる 時系列は高校入学前な感じ 
- 47二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 17:50:06待機 
- 48二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:31:22>>5の続き 星野ルビーは妹を抱きしめる 目が覚めた。向かいの部屋から身を切るような泣き叫ぶ声。私の妹がまた筋違いの罪の意識で悪夢を見たのだろう。 …あの子は何も悪く無いのに。 私はそれが哀れで、哀れで仕方がない。 普段は明るく、真面目で頑張り屋なあの子が。 私達三兄妹の中で1番ママとの約束を果たそうと努力しているあの子の苦しむ姿は居た堪れなくなる。 彼女がママを、星野アイを想って涙を流す様を見る度にあの日が与えた傷の深さを感じてしまう。 「ター…ターコイズ!」 急いで部屋に向かう。彼女はベッドで蹲りながら家族4人で撮った写真を胸に抱いて泣いていた。 「お母さん…お母さん…ごめんなさい…ごめんなさい…!」 週に一度ターコイズは家族が命を落とす夢をみる。原因はママの死を間近で見たこと。 私やアクアにとっても辛い思い出でもあるけど 転生して精神年齢が上だったのもあるから比較的マシだったのかもしれない。 だけどあの子は私達が生まれた日に前世など関係なく生まれた普通の子どもだ。 アクアでもしばらくカウンセリング受けていたのにターはあっさり辞めていた。 私はまだ子どもだったから乗り越えられたのかな、て思っていた。でも違った。元気な妹はまだ乗り越えられていないのだ。 三年前に一度、ターとアクアが夜中に言い合っていたのを聞いたことがある。 
- 49二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:32:26『仕事を休んででもカウンセリングを再開すべきだ。ターの心の傷は深すぎる!』 『兄貴、お願い…カウンセリングで治ったらもう夢の中でもお母さんに会えない気がするんだ… お母さんに会える唯一の機会なんだ…お願い、アクアお兄ちゃん』 『治ったら母さんとの優しい思い出がもっと蘇る!ターコイズ、お兄ちゃんの唯一のお願いだ!!月に一度で良い、お兄ちゃんも一緒に受けるからカウンセリングを受けよう?な?』 『……』 ターは困った顔して必死に説得するお兄ちゃんを見ていた。私は後から来て口を挟むのはどうかな?と思ったからひとまず見守ることにした。 結果としては とりあえずお兄ちゃんの説得は功をせいした様子で、安心していた。月に一度お兄ちゃん同行の下カウンセリングは受けるようになったからだ。 だけどそれでも悪夢に妹は苦しめられている。 「またあの日の夢見たのね…大丈夫。私やお兄ちゃん、ミヤコさんがいるよ…頑張り屋さんのターコイズ。優しい優しいターコイズ…」 私は頑張り屋さんな愛しい妹を抱きしめる。 昔は「お兄ちゃん、お姉ちゃん」呼びだったのに強くならなきゃ、という思いから「兄貴」「姉貴」呼びにして、「私」から慣れない「僕」という一人称を使ういじらしい子。 ママとの約束を果たすために苦しい芸能界で必死にしがみついて特技を増やして戦う妹。 前世には妹いなかったからこの子が私の初めての妹だ。こんな努力家を愛しく、可愛く思わない理由は無い。 
- 50二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:33:12「ター、大丈夫。私が…お姉ちゃんが側にいるから、安心して?ターは女優さんでママとの約束を必死に果たして偉い偉い…」 昔ママがターコイズを褒めてあげていたように 頭を胸に抱いて撫でる。 ターはこの行為が大好きだった。 「姉貴…姉貴…僕が…僕がお母さんを…ごめんなさい…ごめんなさい…」 思わず、ギュッと抱きしめる。 何でこの子が苦しまないといけないのか。 …なんでママは命を奪われなきゃいけなかったのか。 ドス黒い怒りが胸に満ちていく…だけどこの子への思いと初恋の人の笑顔が私を引き止める。 ーーーさりなちゃんの笑顔ならアイドルのセンターは硬いな。可愛いし 君が俺の推しだからな そうだ。ママの様なアイドルになるんだ。 この怒りや憎しみで満ちた笑顔はせんせ(初恋の人)は気づいてくれるのだろうか? 「…ターは何も悪くない。もし私がママの代わりにターが危なかったら私もママと同じことをするから。貴女は何も悪くないよ…さ、ミヤコさんが迎えに来るまで寝てなさい…良い子良い子…可愛い私のターコイズ…大好きよ…」 「ありがとう…だいすき…ルビーおねえちゃん…」 ターはようやく安心したのか眠りについた。 …この子を抱きしめているとお兄ちゃんが入って来ていた。 私に負けず劣らずターに対しては甘い。 
- 51二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:34:39「お兄ちゃん起きちゃった?私1人で大丈夫だよ ターも寝たし、私も久しぶりにこの子と寝ようかな〜て。」 「みたいだな…ルビー、ありがとう。ターは俺よりおまえには弱さや不安を出せるみたいだからな…かなり助かった」 そんなことないよーと私は微笑みながらターを撫でる。 …まあ異性より同性の方が話しやすいのかもね。ターは。 お兄ちゃんに話せないこととか確かに相談沢山受けてるし。 「ターは明日になれば明るいいつものターになってるだろうし、お兄ちゃんもおやすみ」 「…ああ、おやすみ」 ターを心配そうに見つめながらお兄ちゃんは退室した。 やっぱりシスコン極まってるなお兄ちゃん。私もブラコン、シスコンなの認めるけど。 
- 52二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:35:37「ターみたいに私もママみたいなアイドルになって、せんせに見つけて貰わなきゃ… 早くオーディション受からないかな…」 ターみたいに私も頑張らなきゃ…そう思いながら妹を抱きしめて私は眠りについた。 ターの悪夢編 終わり 
- 53二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:30:36これルビーが限界迎えるの原作よりかなり早いだろうな 
- 54二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:39:22
- 55123/07/23(日) 05:39:12ターコイズのみんなの呼び方 あかね dice1d2=2 (2) 1あかね 2あかねさん かな dice1d2=2 (2) 1かなさん 2有馬さん MEMちょ dice1d2=2 (2) 1MEM 2MEMちょ メルト dice1d2=1 (1) 1メルト 2メルト君 
- 56二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 07:09:19ダイス神はメルト×ターコイズ好きだな 
- 57二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 07:43:54
- 58二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 08:05:08
- 59二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 09:26:05あ 
- 60二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 10:05:49い 
- 61二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 10:18:50
- 62二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 11:12:45
- 63二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 11:25:35帰るターコイズと白薔薇を持ってすれ違う男性に !! して振り向いて思わず声かけてしまうんだ 「あ、あの!!」 「はい?何か御用ですか?」 サングラスかけているけど兄貴になんか似てる…てなって 「貴方は…誰、ですか…?私の知っている人に似てるので」 いつもの一人称忘れるぐらいびっくりしてるターコイズに対して 「おや、そうでしたか。僕はカミキヒカル。カミキプロダクションという芸能事務所で社長をしています。 貴女は星野ターコイズさんですね。舞台、よかったですよ」 てサングラス外してにこやかに名乗るの。 昔事件に巻き込まれて酷い心の傷を負ってて 自分は幸せになる価値は無い、と思ってる ぐらいにザックリと真相話すぐらいにしそう 
- 64二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 11:53:32この世界線のアクア、アイの隠し子バレしなさそうな気がするな 
 ターのメンタルが完全に崩壊しかねないし
- 65二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 12:19:55
- 66二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 15:03:46>>65の書きこみしたけどターてダーティーなこと出来る善良さだからバーター記事で…みたいなことしない可能性あるか 
- 67二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 15:06:01このレスは削除されています 
- 68123/07/23(日) 15:06:25ターが見てドキッとするメルトの部位 dice1d5=3 (3) 1髪 2舌 3うなじ 4胸元 5背中 
- 69123/07/23(日) 15:08:09
- 70二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 15:27:30舌ってなんてマニアックな… 
- 71二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 15:28:06
- 72二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 15:35:32
- 73二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 15:45:17
- 74二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 15:56:04今更だけどあかねがカミキの情報集めてるシーンを見返したら、 
 カミキの身長が「178cm」と書かれたメモがあった(ターも同じ身長178cm)
 ダイスの神様の偶然って恐ろしいね
- 75二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 16:55:20
- 76二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 16:56:46
- 77二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 16:57:45ターてエッチしないだけで性欲モンスターだったなそういや 
- 78二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 16:59:25何かこういうの仕方ないけど属性がこうして盛られて二次創作で暴れ回るオリ主モノが生まれるんだな…って思う。 
- 79二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 17:09:37ダイスが荒振り、トンデモ属性の数々が付与されるとはね 
- 80二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 17:12:02
- 81二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 17:43:58
- 82二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 17:47:40
- 83二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 18:51:18
- 84二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 18:57:39
- 85ターの仕事の話考え中23/07/23(日) 19:01:15
- 86二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:10:07
- 87ターの仕事考え中23/07/23(日) 21:09:47
- 88ターの仕事執筆中23/07/23(日) 22:32:40気付いたらターじゃなくてミヤコさん目線の話も書いてた 
 やべぇ、俺の中のミヤコさんが子育てエピソードを話してくる…
- 89二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 22:48:13
- 90二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 22:54:15
- 91二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:57:51星野ターコイズ 仕事の流儀その2/斉藤ミヤコの悩み 
 「忍者vsゾンビvs鮫」
 好きな人は好き、を集めて一つにした闇鍋映画…としか思えないのが僕にオーディションの声をかけて来た。
 …マジか。
 時代劇で無駄にオンエアで膝下を撮られている、アクションするくノ一(端役)を半年ほど演じて来たが
 まさかゾンビとサメまで付いてくるとは。
 「…ター?嫌かもしれないけど主催する監督は東○やBAND○I、果てはアメリカでも活躍している方だから顔を覚えてもらう良い機会だと思うの。だから私としてはオーディションに参加して欲しいわね。最終判断は貴女に任せるけど」
 どうする?とミヤコさんが少し苦笑しながら聞いて来る。
 …どんな仕事でも貰えるなら全力だ。
 いつかみんなが観て
 「星野ターコイズ」の名が轟くような作品の主役になれるまでひたすら挑むしか無い。
 それに仕事を回して貰える間に僕という人間を売り込まないと行けない
- 92二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:58:49「受けます…正直、もっと一般ウケする作品に出たかったですけどお話いただける間に頑張りますよ、ミヤコさん。」 「そう…まあ私も本当は貴女が希望するような作品に出演させてあげたいけど…ごめんなさいね」 ミヤコさんは申し訳なさそうに目を伏せる。 …僕の長身が足を引っ張ってるところあるから そんな顔しないで欲しい。 むしろ僕が出来る役やオーディションを紹介してくれることに感謝しかない。 人のせいにはしたくないがこの長身は恐らく、 五反田家の食事だろう。 五反田のおじさんのところで演技教えて貰いに行くとおじさんのお母さんにご飯食べさせてもらうのだが、成長期でトレーニングしてるから、と沢山ご飯食べさせてもらっていたのが二次性徴期と相まってこうなった…と思う。 感謝しか無いのだが一瞬不満を覚えてしまった。 最悪な人間性だと思う。 「いえいえッ、ミヤコさんのおかげで僕は頑張れてますから!夜は帰っていつも通りのみんなでご飯が出来そうです。今日は花束貰って終わりでしょうし」 「貴女準レギュラーよ?打ち上げに参加しなさい。危ないことしちゃダメだし、危ない目に遭わないようにしないといけないけど後々のパイプ作りになるから。 …もし怖いなら迎えにいくわよ?」 ミヤコさんに気遣わせてしまった。 別に怖い人やイヤな人はいない。むしろよくしてくれる人ばかりだ。 端役だし別に良いかなぁと考えてたからなんだが、申し訳ない。 
- 93二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:59:38純粋に僕の役は数話に一度出番あるか無いかのキャラクター。今回は敵と戦いの果てに拷問されて情報を吐くぐらないなら…と自害を遂げて退場するだけだ。ただ主人公側の仲間だった。故に今後の展開に必要な犠牲という括りになるが、後の展開に興味が無かったので読んでない。 【僕は全力を尽くして戦って死ぬ】それが役割。 普通人間は死んだあとのことなんか知らないし関与できない。知る必要も無い、と判断してるからこそ後のキャストの方には挨拶だけ済まして帰ろうと思っていただけ。 ただ売り込みを考えると打ち上げというものが大事なのは分かるけど、少しイヤだ。演技じゃ無いものを評価されているみたいで。 「ター、顔に出てるわよ?外交努力ではなく演技で評価されたい、ていうのが。 分かるけどコミュニケーション能力を鍛える場だと思いなさい。もし貴女が独立したりした時に戦えるようになるにはマネジメント能力を培う前にコミュ力がまずモノを言うから。 …私が迎えに行くけど、最悪事務所の誰か迎えに行かせるから連絡ちょうだい。 さ、ほら、ご飯準備出来てるから食べなさい」 「ははは…いただきまーす」 食事を摂り30分後準備をしてミヤコさんが呼んでくれたタクシーに乗って撮影現場に向かった。 
- 94二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 00:00:32ーーー 「昔は敬語混じりで私に話すような子じゃなかったのに…やっぱり壁は取り払えないのかしら」 芸能界に身を置く娘を送り出し1人嘆息する。 私には三人の子ども達がいる。 星野愛久愛海、星野瑠美衣、星野汰愛恋津の三人だ。血の繋がりはないが大切な子達だ。 前2人は幼い頃は神童もびっくりな…というか神がかりな姿を見せたり、それ以外も本当に早熟だった。 だが三つ子の末っ子である汰愛恋津は普通の子どもだった。 その分、歳相応の成長を夫の壱護から押し付けられたベビーシッター業でも正直1番手がかかった。 手がかかったが早熟な上2人も手伝ってくれたから負担は気持ちマシ…だったように感じる。 …三つ子なのに長男、長女、末っ子の関係が出来ていたのは今思うと不思議だが、 汰愛恋津は手がかかりながらも懐いてくれるのは嬉しかった。 上2人はどちらかというと私を信頼してくれるようになっていったが生母のアイの方に強く懐いていた。 対して汰愛恋津はアイと同じくらいに懐いてくれていたのが嬉しかった。 「昔は…『ミヤコママ』て呼んでくれたっけ… 今は『ミヤコさん』か…あの子達に合わして、なこと言ってたけど違う理由なの分かるわよ 母親しているんだから」 敬語混じりで呼び名も他人行儀になった理由。 恐らく実母のアイの死が大きいのだろう。 アクアとルビーが言うには汰愛恋津…ターに刺さりそうな刃から身を挺して庇い、それが致命傷となって亡くなったという。 アクアもルビーも涙を流す中ターは涙も枯れ果て、ぼんやりとした顔で座り込んでいた。 三人を抱きしめずにはいられなかった。 その際にあの子が言った言葉が忘れられない。 
- 95二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 00:01:58「『ミヤコママ、私なんかが生まれて来てごめんなさい』4歳の子が言う言葉じゃないわ …あの日からずっとあの子は苦しんでる。苦しんでいるのに元気な姿を見せようとしてる。 私が心配するから…最低な母親ね。10年以上経っても傷を癒してあげられてない。 アクアもルビーもこっちを気遣ってる。子どもに気遣わせている親なんて親失格よ…」 でもあの子達はあの子達なりに頑張って進んでる。 私は親として守ってあげたい。進みたい道があるなら出来るだけ希望に沿ってあげたい。 間違えた道を進むなら正したい。 自分の今の行いが正しいかは正直分からない。 分からないが、引き取って一緒に過ごした時間だけは笑顔もあり、涙もあり、叱ったことだってある。 決してあの子達に抱いている思いは「嘘」じゃなくて本当の「愛」だと私は思っている。 「ミヤコさーん!おはようございまーす ターは?」 「ミヤコさんおはよう。ターは行ったの?」 上2人が起きて来た。二言目が末っ子の所在を確認するあたり相変わらず兄妹、姉妹感の仲の良さを感じる。 「おはよう2人とも。もう仕事に行ったわ。 帰りは遅くなるかもしれないわね。打ち上げ参加するように言ったから」 ルビーは聞いた途端不満そうに膨れっ面をする。家族団欒の時間が好きな子だから気持ちは分かる。 反対にアクアは役者でもあるから、末妹の状況をよくわかっているようだ。 「えー、日曜日は家族でご飯なのにー!」 「仕方ないだろ。あいつはあいつでパイプ作りしないといけないんだ。ターの性格的にこっちを優先したかったのは想像に難くない」 
- 96二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 00:02:30「そーだけどさー… まぁ、ターも頑張ってるなら私もアイドルになってママみたいになるんだ!約束したし!!」 「……」 アイのようなアイドルを目指すルビー。 希望を叶えてやりたいが今すぐ、という訳には行かない。 それにアクアは母親の件から妹の身を案じて反対しつづけている。 「少し前にオーディション受けたんでしょ?こっちより大手だし受かればスター街道走れるかもしれないわね」 本当は私の元でなって欲しいけど。 「…受かればの話だけどな。」 「お兄ちゃんはまた意地悪言うー!」 「はいはい、喧嘩しないの。さ、早くご飯食べて各々の予定をこなしましょうか」 「はーい」 「わかった」 私達家族の1日が始まる 
- 97123/07/24(月) 06:23:05良いSSをありがとう 
- 98二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 07:04:49SS拝読しました。今回も良かったです 
 ありがとう
- 99ターの仕事の流儀終わらない23/07/24(月) 07:24:44書いててミヤコさんの言葉がスラスラ出て来たから本当にビックリした 
- 100123/07/24(月) 13:05:53メルター成立はいつ? dice1d3=3 (3) 1東ブレ公演終了直後 2宮崎旅行編直前 3 1〜2の間 
- 101二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 15:16:28時系列的には姫川さんが異母兄であることを知ったぐらいとかかな? 
- 102二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 17:09:12どういう経緯でカップルになったんかな? 
- 103123/07/24(月) 18:16:20
- 104二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 18:43:48
- 105ターの仕事の流儀終わらない23/07/24(月) 19:49:32
- 106二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 20:12:28
- 107二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 20:30:51
- 108123/07/24(月) 20:36:07
- 109二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 20:42:02自分で言っといて何だが、ホントに60超えギリギリが来るとは思わなかった・・・ これは上のSSにあるみたいな「ミヤコさん」呼びに変わって他人行儀になってからと捉えるべきなのか (でないとミヤコさんが余りにも不憫過ぎるよ) 
- 110二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 20:49:18
- 111二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 20:53:22
- 112二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 20:54:01
- 113二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 21:11:07
- 114二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 21:11:39
- 115二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 21:12:20SS書いている人上手だね 
 面白い設定で期待
- 116ターの仕事の話終わらないよマジ23/07/24(月) 21:15:50星野ターコイズ 仕事の流儀その3 僕の演技「あるくノ一の死」その1 
 タクシーで都内某所のスタジオ付近まで移動し徒歩でスタジオ入りする。
 会う人会う人には元気よく挨拶を行う。
 礼儀かつ業界の基本中の基本だ。
 「おはよーございますッ!」
 「おはよーター子ちゃん元気だねー!!」
 「星野ちゃんおはよう」「今日最後だけど頑張ろう」
 僕のキャラは元気娘。家よりテンションを上げていく。スタッフさん、出演者の方達に兎に角挨拶。
 「礼儀正しい元気娘」というキャラは嫌われにくい。挨拶一つすら演じている。
 (お母さんもそうだったのかな?)
 僕達には明るく優しい、可愛いお母さん。
 芸能界で演じるお母さんはどんな人だったんだろう?
 (今度おじさんやミヤコさんに聞いて見よう)
 この2人ならきっと思い出話をしてくれる筈。
 僕がこれほどまでに細やかにキャラ付けを意識するのは一度だけ共演したある特撮番組の主演俳優さんが教えてくれたからだ。
 [芸能界は魑魅魍魎跋扈する真っ黒な世界。なのに、ゴリゴリの体育会系。礼儀と挨拶出来ない人は旬が落ちたら何か強い武器が無い限り這い上がるチャンスが閉ざされる]
 そうだ。
 部活は入って無いから体育会系がどんなものかよくわかっていないが、先輩後輩の上下関係が厳しいということは分かるので
 目上・先輩には礼儀正しく丁寧に、歳下・後輩にも偉そうにせず丁寧に、を心がけている。
 この行いが正解かはわからないけど、悪い結果にはならないだろう。
 されて気分が悪くなる人は居ないだろうし。
- 117ターの仕事の話終わらないよマジ23/07/24(月) 21:18:10「ふぅ…早く着替えて身体慣らしておかないと 今日はミヤコさん来られなかったから色々1人でやらなきゃ」 控え室に入り、あくせく準備して行く。 ミヤコさんは僕のマネージャーもやってくれているので一緒に現場に入って、準備も手伝ってくれる。 だが、今日は別件の仕事で来られないから僕1人で色々やらないといけない。 スタイリストさんは10分後に来るそうなので自分で着替えられる範囲は着替えて、今日の自分の流れをおさらいする。 「えーっと…今日の撮影の順番的に町中で会話、殺陣、死ぬで良いんだっけ?血糊滅茶苦茶つくなぁ… お母さんの髪留めは…どこに付けようか?」 そんなことをぶつぶつ言いながら準備する。 お母さんの形見の髪留めを僕は必ず現場にこっそり付けて行く。お母さんが僕の側にいてくれるように感じるから。自信が持てない僕でもお母さんが側にいるなら気合いが嫌でも入る。自信が無い姿なんて見せられない。 コンコン 「ターちゃん、スタイリストの真中です。準備良い?」 「はーい、OKでーす!」 よし、スタイリストさんに相談してから仕込むか。 「今日はクライマックスに繋がる最初の話になります!みなさんの真に迫った演技がそのままクライマックスにつながりますのでみなさん、気を引き締めて怪我が無いようにお願いします!!」 「「「「はいっ!!」」」」 監督の激励を受けて撮影が始まった。僕は兄妹揃っての生まれつき金髪のため今回のような黒髪でやらなければならない現場は1dayヘアカラーで髪を黒く染める。 黒く染め切ったら楽なんだけど、毎日鏡に星野ターコイズ(僕)じゃなくて偽物の星野アイ(お母さん)が現れると思うと辛くなる。お母さんによく似た紛い物。 決してお母さんのような星には慣れないガラス玉。 紛い物が星になるなんで烏滸がましい。 だから毎回1dayの髪染めを持ち込んでいる。紛い物になるのは1日1回だけで良いから。 あと今回、髪留めはスタイリストさんのアドバイスで髪を帯で括るので帯の中に仕込んでいる。 飛んだり跳ねたりで落ちないようにしっかり髪の中に包んだ上で縛り上げているから大丈夫そうだ。 
- 118ターの仕事の話終わらないよマジ23/07/24(月) 21:21:30出番まで柔軟しながら他の共演者と話をしていたらアクション監督がやって来た。 「星野さん、今日は貴方が演じるくノ一、ナナシの最期です。壮絶な最期になりますが、プランはありますか?」 僕の演じる、くノ一…ナナシは無駄なことはしない、the 仕事人。主人公陣営に居ながらも感情を見せない ミステリアスな存在。 敵であるなら子どもであろうとも始末したり、時には主人公と分かり合えた敵の一味すら容赦なく殺戮する。冷酷さを見せる。戦いのことしか知らないため、主人公に感情をぶつけられても無表情のまま首を傾げるばかり…だったのだが主人公に助けられてから少し微笑んだり…みたいに感情を得て行く場面がある。 まあ、感情を理解せぬまま戸惑っていたのが前の話なので理解した今回の話で生命を落とすのだが。 「そうですね…最期まで暴れて2人くらい道連れにして血反吐撒き散らして自害したいですね 台本だと『応戦するも敗れ、自害する』ですから解釈も幅広く好きに出来たら良いなぁと」 「おお…中々にスプラッタですね…注意して欲しいのはナナシはセリフが少ない代わりに動きで魅せる登場人物でした。なので最期だからって饒舌になる、というのはやめてください。 今回は『愛』を知って自害する、なので表情は気をつけてください多少、セリフのアドリブはokです。」 せっかくだから不敵に笑って散りたかったがダメみたいだ。 大切な人を守るために命を落とし、最期に愛を知る。 最期に愛… 『私の子ども達に手を出さないで!!』 『ルビー、アクア、ターコイズ…愛してる… ああ、やっと言えた…この言葉は嘘じゃない…』 血に染まりながらも最期まで微笑んで私達を抱きしめてくれた最愛の人の姿が脳内に蘇る。 「……!!フー!フー…!ハァ…ハァ…!!」 「ほ、星野さん?大丈夫ですか?顔色が…」 「ター子ちゃん?大丈夫?」 近くにいた共演者の方々が僕の異常に気付き駆け寄って来る。落ち着け落ち着け…お母さんの最期なんか悪夢で見慣れているだろう。落ち着け、星野汰愛恋津 お母さんを死なせたおまえが一丁前にその死から逃げようとするな。逃げるな、思い出せ…あの光景を。お母さんの最期の姿を。ナナシを星野アイに重ねろ。 おまえがナナシ(星野アイ)としてシネ 
- 119ターの仕事の話終わらないよマジ23/07/24(月) 21:31:49
- 120123/07/25(火) 05:44:26読ませていただいた 
 良いSSだった
 ありがとう
- 121二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 06:57:42職場じゃIP制限で送れないので今のうちに保守 
- 122二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:57:14ターが15年の嘘に参加できない理由考えたい 
 三兄妹で母の復讐したいだろうし
- 123二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 14:14:10そもそもアクアはルビーも出す気はなかったしな 
 アクアもルビーもターを出そうとはしないんじゃないか?
- 124二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 14:50:38
- 125二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 14:51:36
- 126二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:29:43
- 127助けて、モブまでが勝手に動き出23/07/25(火) 18:50:00その2 ーーーーーーー [……この情報だけは主に持ち帰らねば] 影は走る。主が相対する敵の企みを知った。早く持ち帰らねば国が滅ぶ。多くの血が流れてしまう。 【どこへ行く?誰に持ち帰るのだ?】 声が後ろから響く。瞬間、無数の火矢が舞う。 [!!] 影はバク転しながらすぐ後ろを爆発する炎から逃れる。 【同胞を貴様らに屠られて来た。今度は我らが貴様らを屠る番だ】 闇が13人の人間の姿を取る。 【…だが、貴様は持っている全ての情報を吐いてから先に死んでもらう】 闇が影に迫る。 […ほざけ] 影と闇が交差する ーーーーーー 「いやー、凄いっすね。まだ15なのにぴょんぴょん走って回って着地!未来のアクションスターですね」 「かもな。演技は少し荒削りなところはあるが、子役から続けて来ただけはある」 俺は阪本。アクション作品や日本の特撮シリーズや海外でローカライズされたスーパー戦隊を撮影している。 今回の作品はスーパーアクション時代劇と名を打ったもので、現在の最新技術を使って今までの時代劇を変えてやろう!と企画したところあれよあれよと話が進んで製作開始となった。 
- 128助けて、モブまでが勝手に動き出23/07/25(火) 18:50:39結果、ストーリーとしては とある剣豪の遺児である主人公伊織は義妹 さなと田舎で二人暮らし。剣の腕はあれどそれだけでは暮らしていけないため、父の伝手を辿り兄妹と共に任官のための旅にでる。 その旅の最中に太平の世を崩そうとする企みを知り、出会った仲間達と共に悪意ある企みと戦う…なものが出来上がった。 雷田氏繋がりでGOAくんに依頼出来たのは大きく、宮本伊織の生涯をベースに八犬伝要素を加えたものに出来た。 そしてキャスト陣の大半は俺が過去の作品で関わって気心知れている面々。だが動ける女優が今回に限っては不足していたのだ。 頼みたかった面々が舞台やドラマ、とバッティングしてしまい、当初予定していた人数が 集まらず困っていた。 そんな折に少々畑違いではあるが知人の雷田氏を通して五反田監督から紹介を受けたのが苺プロ所属 星野ターコイズだった。 彼女は五反田監督作品を中心に子役として出ており、芸歴もそこそこ長く真面目で努力家。 和を大事にする人柄であると聞き、既にチーム感が出来ている阪本組の俳優・女優達とも軋轢なく付き合えるのでは?と考えて一度会って考えて見ようと思い、アポイントメントを取らしてもらった。 出て来たのは齢15で身長 177.5cmの長身で金髪の美少女が出て来て驚いた。 作品の話、こちらが求めていることを話した上で聞いてみると即快諾。 
- 129二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:51:22
- 130二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 19:09:41
- 131二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 19:14:59
- 132二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 19:17:27
- 133二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 19:19:48このレスは削除されています 
- 134二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 19:36:16このレスは削除されています 
- 135二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 19:43:45
- 136二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 19:52:52
- 137二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 19:54:47
- 138二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 19:55:50消して修正して再投稿して良い? 
- 139二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 20:05:39
- 140二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 20:11:58あとあとミスに繋がりそうだから消しとくわ申し訳ない 
- 141二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 20:13:28「アクションの勉強して来た成果がようやく日の目を迎えられます!」 そう言って嬉しそうに斉藤社長と手を取り合って喜んでいた。 「参加しているメンバーも芸歴長いのに擦れてない、チームワーク大事にする面々だった、てのもあるけど即打ち解けていて安心した。あと、オファー出した時もそうだが、彼女、セリフも多いネームドの役をやるようになって来ている。ブレイクする前に良い物件を手に入れられたと思うよ」 「そうですねー…そういや、ター子ちゃん。この現場だと髪を毎回黒く染めてますけど染めた姿、亡くなったアイにかなり似てません? 姉妹みたい、というか 生き写しみたいな」 「当時売れていたアイドルだっけ? 酷い事件だよな…まだ若いのに… 人となりとか、そのあたりはまだアメリカに居たからよく知らないんだが、自分を魅せる天才だったらしいな …使って見たかったなぁ、そんな女優… カット! 星野さん、映像チェック後一旦休憩とメイクを!」 助監と話ながらカットを入れ映像を確認する。 …おそらく問題無いだろうが、星野さんと映像チェックだ。 アイ。彼女とよく似た容姿を持つ、伝説のアイドル。見た目は今の彼女によく似ているが、確かに輝きはアイが上だろう。 だが彼女はまだまだ磨けば光る原石だ。 我々製作者はこの原石をどこまで光らせられるか、その手腕が問われている。 そんな気がした。 
- 142二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 05:27:27>>141 保守がてら昨日の続き一部投稿 「はぁ…はぁ…OKですか?監督」 監督の元に相手役の男優さんと向かい、映像を確認する。 空中で身体捻って着地とか慣れないことするんじゃなかった。 ぶっつけ本番だったし、腰イくかと思った。 阪本組の動ける俳優さん達が素でビックリしてたのは僕にしては良いアクションだったんじゃないかな? 映像見る感じ僕のアドリブに応じてくれたのと素でビックリしてる感じが合わさって良い感じに乱戦のひと場面感出てる。 「…よし、OKです。OKですけど次のカットは 目玉の自害と星野さん希望の2人ほど道連れにする場面です。アクションに制限をつけるので気をつけて下さい。 ナナシは傷だらけ、片腕は使えません。 星野さん、利き腕は?」 「右です。そちらを使わない感じで?」 「…腕ぷらーんか、腕もぐの、どちらが良いですか?」 なんとなく気付いていたけどこの人、ドSでリョナ?だっけか。その気あるな。 どちらが良いか?てどちらも嫌だわ。 
- 143二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 05:32:03「…腕ぷらは骨やられた感じですか?それとも筋を切られた感じで?」 「うーん、どちらも捨てがたいですね…星野さんはどうしたい?」 答え辛いから、聞かないで欲しい。 とりあえずもうひとパターンはどんな風にやれば良いか分からないから聞いてみよう。 「えーと…腕チョンパは…?どんな感じにやるんですか?」 「映像処理するんだけど腕に映像処理用のテープぐるぐる巻いて固定かな。後手で固定が良さそう」 「動きづらそう…んー、飛んだり跳ねたりは禁止…じゃないですよね?足のダメージは?」 「俺なら敵の足は潰すね。機動力あって厄介な奴だろ?足にクナイを刺すか、足の筋を切れば動け無くできるし…そこから星野ちゃんの反撃て、死に物狂いな感じ出ない?」 敵の忍者軍団の頭領役、小澤レイトさんが提案して来た。阪本監督作品では光の巨人として一年間宇宙と地球を守っていた方でもある。 役者としては滅茶苦茶動ける人でバク宙したり中国拳法を見て完コピ出来るヤバい人。 私生活では一児のお父さんだ。優しく気さくなのだが、演技では凄まじい殺気を出すから本当に怖い。怖いが、よく演技指導してくれるのでありがたい。 「「「確かに…」」」 
- 144二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 05:32:24確かにその場面が入ってから半死半生の状態で嬲り殺、しに合って反撃して自害は凄まじさが違う。 あまりの説得力に僕、助監、監督は頷くばかりだ。 「よし、なら追加シーン撮って、繋げて自害に行こう。星野さん、いける?」 「OKです。先程の最後の場面が着地してましたから、その後足を潰され、右腕を… …切り飛ばされましょうか。後はとにかく必死にやります。口でクナイ咥えるのありですか?」 「良いよ。じゃあ少し休憩したら再開で」 「星野ちゃん、大胆にやってくれて良いよ 死に花を飾るんだから胸を借りるぐらいの気持ちでやってくれ」 「ありがとうございます!」 僕は良い現場に恵まれた。 何がセリフも少ない端役だから、だ。こんなに僕に理解を示して任してくれるなんて、 恵まれ過ぎているぐらいなのにそれを当然と思ってしまっていた。朝にミヤコさんへ話した内容に対して過去の自分が許せなくなる。 長身で役に恵まれてなかった僕にわざわざ声をかけてくれて、新参者の僕にも優しくしてくれた。 …恩に報いらなきゃ。 休憩の後息を整えて、ダメージカットの撮影が始まった。 
- 145二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 06:59:05保守 
- 146二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 07:33:30一向に恋ガチ回までいけない 
 まだ撮影とオーディション回あるんだぜ?コレ
- 147二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 08:28:39保持 
- 148二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 13:41:33保守 
- 149二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 16:39:18アクアやルビーからのシスコン度も振っていただけると嬉しい 
- 150二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 18:06:50このレスは削除されています 
- 151123/07/26(水) 18:07:37
- 152二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 18:16:08アクアのシスコン度がとんでもないことに!? 
- 153二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 20:29:52低くなくて良かったー… 
- 154二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 20:30:45ーーーー [……] 影…ナナシは13人の闇…敵の忍者軍団と交戦しながら退路を探る。 が、退路は無い。全て防がれている。 眉ひとつ動かさず、状況を把握する。 死地。その名が相応しい状況である。 【諦めろ。大人しく情報を吐いて死せよ】 集団の長の言葉を合図に向かってくる配下の下忍集団。 最初の2人、刃を頭を屈めて回避し同士討ちで撃破。次の3人、バク転で回避。回避後手裏剣を投擲。5人、回避に徹する。徹するが、 […っぐ⁈] 右足の筋を切られ、転ぶ。 寝転がりながら攻撃を回避する。 寸刻経たぬ間に自分が居た場所に刺さる小刀、手裏剣、苦無。 【鼠はすばしっこい。だが足を奪えば後は容易く手折るのみ】 右足は動かない。血が流れ続けている。 だが左足は無事だ。無事ならそれを補えるだけの… 【もう片方も仲間外れでは哀れよな。喜ぶが良い。揃えてやる】 左足に深々と苦無が突き刺さった。 [ァ、グゥうう…!?] はじめて顔を歪め苦悶を漏らし、受け身を取れず転がるナナシ。 【仕舞いにしようか。】 ゆっくりゆっくり、死が迫る。 それを歯を食いしばりながら見るナナシ… ーーーー 
- 155二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 20:31:23「カット!確認しまーす」 カットがかかり立ち上がる僕、倒された忍者役のお二人に手を貸して立ちあがらせて映像チェックに向かう。 「ありがとねター子ちゃん。痛み耐える表情良かったよ。自然に汗流せるの凄いね!」 「いやーマジで切られちゃった⁈て焦ったわ…なんかそういう経験あるの?怪我したとか」 「…まあ、色々ありましたから」 「「ええー…健やかに生きてくれ…若いんだから(若いのに)」」 その道のプロの方から上手いと言っていただき、ホッとする。 苦しむ姿は上手く出来たようだ。 「刺されて苦痛に顔を歪める」姿は実物を見て知っている。 それを自分に置き換えてリプレイしただけ。 お母さんは凄まじい苦痛の中耐えながら僕を庇い、後ろにいた兄と姉を守るために立ち塞がっていた。あの必死な姿を傷つきながらも仲間を思い、必死に戦うナナシと母さんを重ねて思い浮かべただけ。 内臓を抉られる痛みと足の筋を切られる痛みを比べて良いのだろうか。 まずお母さんをダシにしていないか? …やめよう。ナナシの死はどうしてもお母さんの最期をエミュしないと出来そうに無い。 終わってからお母さんに謝ろう。 
- 156二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 20:33:10「星野ちゃん、怪我無い?受け身取らなかったよね?」 先に衣装を着崩して休憩していたレイトさんから声を掛けられる。一緒に映像チェックするために待ってくれていたようだ。 「大丈夫です、レイトさん。実際ああいうことなったら無理かなと思いました。 あと顔面はぶつけないようにしたんで…まあお腹強くぶつけて本当に悲鳴あげそうになりましたけど」 「今度、受け身のバリエーション教えるよ。受け身取れていないようで取れているやり方とかあるし…それとアクション魅せたいの分かるけど無駄な避け方多いかな。 朝の特撮なら大袈裟にしないといけないけど…まあ今回は派手さが要るから良いか。作風を考えたアクション、てのもこれから考えてみて。 色々言ったけど、良かったよ」 「すいません、精進します…」 褒められて得意になっていたが、やはりまだまだ未熟だ。反省しないと… 「えー…最後に褒めたのに落ち込まないでよ ま、早く観に行こうぜ」 タオルとお茶をいただいた後に監督のところへ向かった。 
- 157二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 20:34:12>>156「…腕を切り飛ばす場面撮りたかったのですが、待ったがかかりました。」 監督が残念そうに報告して来た。ちなみにOK貰えました。 「えー…覚悟してたのに」 「乗り気な君が少し怖い」 ((こんな子だったっけ?)) なんかレイトさん達が引いている。 生きるか死ぬか、の死に近づいてる場面に惹かれてしまう性分なので許してください。 「なので今日の見せ場に入るシーンでは足元に腕が転がってます」 「おー!」 「うわぁ…」 「待ったの意味よ…時短かな?」「なんでター子ちゃんテンション上がってんの?」 わぁ…凄く危ない感じ…! 「つまり最初から右腕を喪った形から始まります!」 「よっしっ!!」 「なんで2人テンション上がってんの?」 「ター子ちゃん…」「見た目によらないなぁ」 更に引かれたけど気にしない。無理にでも明るくしないと、 最後の表現は未知数だし色々考えてしまう。 けど気合いを入れて行かないと挫けてしまう。 「…まあふざけましたが、星野さん、最期はわかってますね?」 「…はい。がんばります。足らぬところありますが皆さんの胸を借りる形でやらしていただきます」 「急に落ち着いた…まあ、失敗しても付き合うし、俺たちがフォローするから安心してくれ」 「そうだそうだ!」「ター子ちゃんなら大丈夫!」「頑張れ若人!!」 レイトさんを始めとしてみなさんからありがたいことに激励をいただいた。全力で挑もう。 お母さん、ごめんなさい。お母さんの最期を基に演技する私を許さなくて良いので力をお貸しください。 そんなことを思いながら髪留めを仕込んだ帯を撫でた。 
- 158二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 23:32:56
- 159二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 23:38:06
- 160二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 00:14:49
- 161二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 00:20:06ダイスの導き的にいけそうかな、て 自分のssに関して感想で「アイが自身の命をかけてまで守ろうとした命」の一つがターコイズだし、それを奪われかけた、てなるとルビーの性格的に手段選ばないし、アクアは身内大事にする性格だから普通に手を組むんじゃないかな、て 
- 162二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 00:22:27あと多分ミヤコさんがかなり憔悴するだろうし 
 ミヤコさんも慕ってる2人からしら逆鱗触れまくりというか
 思わず、仕事取れたら手を取り合って喜ぶ仲だったし
- 163二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 05:26:43保持 
- 164123/07/27(木) 05:56:12
- 165二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 06:09:13
- 166二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 07:07:02かなのスキャンダル発覚前の1〜2ケ月前に悪性脳腫瘍が発覚、治療のため入院 
 末妹に負担を掛けられないとアイの秘密暴露に躊躇うアクルビに僕のことは気にしなくて良いから
 有馬さんを助けてあげてと後押しする、とか
- 167二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 07:48:17
- 168二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 08:21:24ーーーー 右腕は無い。 切り飛ばされた。 足は動かない。 筋を切られ、縫い止められた。 無事なのは左腕。口のみ。 敵は11。 どうする? ーーーどうしようもないか。 [ハッ…ここが私の死地、か] 【そうだ。貴様の死に場所だ】 口に苦無を加え、無事な左腕に刀を握る。 ーーー来るなら来い。 敵が迫る。1人目、斬る。 2人目、口の苦無で刃を止め、そのまま突き刺す。 3人目、避けられない。肩を切られる。 4人目、なんとか避けて頭突きをする、が膝に短刀が突き刺さる。 5、6、7…11人目 なすすべなく倒れ伏す。 【しぶとい奴よ。何故そこまで立ち上がった?】 ナナシは死に瀕しながらふと、何のために命をかけていたか、思い出していた。 
- 169二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 08:22:26最初は鬱陶しかった。 目的が同じなだけで仲間になったつもりもないのに男は馴れ馴れしく接して来た。 邪魔にならないなら好きにすれば良い。 そう思っていた。 だが里は彼を主として使えるようにと言ってきた。命令だから従った。 「鬱陶しい」という思いを知った。 次に腹が立った。 敵は処すべきなのに分かり合えたから、改心したから、と言って止めに来た。最初の方は無視して仕留めた。 仕留める度に悲しみと憤りを内包した瞳でこちらを見てきた。私に向ける感情に心の底から トゲトゲとしたものを感じた。 「怒り」「腹立ち」という感情を知った。 次に困惑した。 感情が無いように育てられ、戦うためだけに生かされた。なのに何故仲間は私に知らない世界を見せようとするのだろう。何故笑顔を向けるのだろうか。わからない。私は与えたことなど無いから分からないが私は仲間の笑顔を見ると澄み渡るような感覚、太陽の光を浴びるようなものを感じた。 「喜び」というものを感じた。 同時に「戸惑い」を知った。 [知れたこと。与えられるばかりの私が仲間達に報いるためだ。ああ、これがそうか。 これが…] 【いかん!散れ!!】 無事な左手で発破を地面に撒き、火をつける。 [答えを得た。おさらばです。皆々様] 1人、名もなき者が歴史に名を残さず散った。 ーーーーーー 「…カーット!!お疲れ様!」 「お疲れ様、ター子ちゃん!」「星野ちゃん、良かったよ!」「あの表情やばいね…」 現実に戻ってくる。スタッフさんや共演者さんは褒めてくれるが、 …ダメだった。お母さんの最期を強くイメージしたつもりだったけど、上手く出来なかった。 トラウマ刺激して感情をエミュレートしたけど上辺しか、出来なかった。 お母さん、ごめんなさい。謝る以前の問題でした。 演技にも昇華出来ず…申し訳が無さ過ぎる。 
- 170二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 08:24:13>>169「星野さん、最期の表情悪くなかったですよ。お疲れ様」 「…監督、表情だけ撮り直しはダメでしょうか?納得行くものになっていないんです」 「足りないもの、わかる?分かるなら撮り直ししますけど 感覚の話だけなら他のスケジュールもあるから無理ですね」 正論だし当然だ。だけど言葉に出来ると思う。 「死を受け入れきってる、のと『愛』を実感した割にはあっさりしてます。 後悔は無いでしょうがやっと答えを得たのなら答えを得た嬉しさと、死が訪れることに対する無念さが多少はあると思います。」 口に出してわかった。 僕はお母さん本人じゃ無いけど あの安堵したような、同時に少し悲しみを讃えた笑みの意味。 それだったのかも知れない。 「分かりました。やりましょう。先ほどと同じポーズで顔だけ撮ります。」 「ありがとうございます!」 …… 「準備は良いですか?3.2.1…はい!」 
- 171二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 08:28:15「何つう死に顔だ…」 どこからともなくそんな声が上がった。 「『死』にも深い拘りあり、か…良いのを見つけたな。彼女をイロモノに誘ってるけど、良い仕事しそうだ…カット!OK!!文句無し!」 「ありがとうございます、皆さんのおかげでした」 先ほどの表情とは真逆の良い顔をして少女は役目を終えた。 仕事の流儀編 了 
- 172二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 08:30:22面白かった 
- 173123/07/27(木) 08:44:58なぜ十五年の嘘に出れない? dice1d3=3 (3) 1 カミキがアクアと顔似てるのに勘づいて突貫して死にかけて意識不明の重体で入院 2 ゆらとも交流が出来てカミキ、ゆら、ターで登山に向かってゆら助けて滑落、意識不明の重体に 3 かなのスキャンダル発覚前の1〜2ケ月前に悪性脳腫瘍が発覚、治療のため入院 
- 174二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 14:23:21人の心 
- 175二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 17:28:43ほっしゅ 
- 176二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:18:29ルビー「ワ・・・ア・・・」 
- 177二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:39:44ま、まあ死にぞこなったのダイスがあったし過程は地獄でも大丈夫! 
 ただ、アクションも出来る女優路線は廃業だな…
 脳だから何かしら障害残るし
 メルトに色々託す形になりそう「僕の代わりに…兄貴…お兄ちゃんとお姉ちゃんが危ないことしないか見てくれない?僕…私がこれだからきっと止まらないし、止められないから。お願い、2人を助けて」
 な感じで
- 178ターに脳腫瘍の描写入れてくの辛23/07/27(木) 18:41:06星野ターコイズとオーディション 
 忍者とゾンビと鮫が戦う映画のオーディション当日になった。
 その間に僕が出ていたアクション時代劇を何時も一緒に観ながら、褒めてくれていた兄貴と姉貴から退場回の死に顔ドアップシーンで何かもの凄く言いたげな無言の圧力を食らったり、
 姉貴が大手のオーディション落ちたから慰めていたら、翌日には地下アイドルのスカウト受けたり…と色々あった。
 結局苺プロのアイドル部門復活でそこからの出発になったが。
 姉妹2人で夢の第一歩だ!て手を取り合って喜んで飛び跳ね、あまりにも嬉しくて夜中まで話し込んでしまった。
 まあ兄貴は複雑そうな表情していたが結局応援する様だ。
 五反田のおじさんにもそのことを話すと少し笑って
 「アクアは結局妹が心配でたまらなかったみたいだが、熱意に負けた形だな
 ま、俺からのお祝いとして今度兄妹三人で食べて来い」とバイキングレストランの招待券貰った。
 ミヤコさんも入れて4人で食べたかったので兄妹で立て替えたけどミヤコさん凄く喜んでて良かった。
 おじさんにはお礼言わないと。
- 179ターに脳腫瘍の描写入れてくの辛23/07/27(木) 18:49:12閑話休題 この作品は前回私が出ていた阪本監督が主催した映画なのだが、人脈が広いのか 阪本監督と繋がりがある日本の特撮史を代表する若手からベテラン、沢山の俳優・女優が呼ばれている。そこに呼ばれているのは大変光栄なのだが、滅茶苦茶気遅れする。 …かなり予算ありそうだなコレ。 「ミヤコさん、僕なんかが参加して良いのでしょうか…?あそこにいる俳優さんは日曜の朝に活躍しているレッド、あそこで台本読んでる女優さんは光の巨人、戦隊、ライダーの三冠成し遂げた人です…僕なんて先日のくノ一役だけですよ?場違いでは?」 今日はマネージャーとして来てくれたミヤコさんに引っ付きながら不安を吐露する。 イロモノまっしぐらな映画だと思ったら普通に凄い人だらけ。正直舐めてた。 「大丈夫よ、あなたはわざわざ先方から名指しで呼ばれているのだから自信持ちなさい。」 ミヤコさんが背伸びして僕を昔のように頭撫でてくれる。元気付けたり、褒めてくれる時にいつもしてくれた様に。 僕の背が伸びしてまって一苦労みたいだが姉貴もミヤコさんに褒められるのが好きだ。 「…元気でました!頑張ります!!」 「行ってらっしゃい、終わるの待ってるから」 「行ってきます!」 お母さんの髪留めつけていざ、出陣!! 
- 180脳腫瘍√発案者(スマナイ··)23/07/27(木) 19:13:03
- 181ターに脳腫瘍の描写入れてくの辛23/07/27(木) 19:27:39
- 182脳腫瘍√発案者(スマナイ··)23/07/27(木) 20:03:15
- 183オーディション編は巻きます 23/07/27(木) 20:37:01
- 184二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:14:30ーーーー オーディションその1 「巫女 由那(ヒロイン1 )」 俗に言う守られる系ヒロイン。 僕だって1度はやってみたい。 なよっとした雰囲気…が良いのか? 設定では「古から代々闇を封じ守って来た一族の末裔。神秘的な力を使う」 だそうだ。 漠然としたプランはあるけど、さっぱりだ。 他の人の演技を参考に修正してみよう。 最初の人は確かアウトサイダーな刑事ドラマにも出てて今売り出し中の女優さんだ。空手が得意らしい。 「貴方は光であり闇であり、人である…」 神秘的過ぎる… まあ、とにかく…やりますか! ……… ダメかも知れない。あの役射止めるのは難しそう。だけど凹んでられない。声かかってル役はあと3役。どちらか通れば…! 「ありゃーアレは難しいなぁ…そう思わへん?」 「え?ああ、うん…そうですね。 けどやりたい役なら自分の引き出しの奥から探して来てでもやりたくないですか?」 
- 185二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:15:41僕が気合い入れてるといきなり話しかけて来たゆるふわ系の少女に返す。前の撮影現場でスタッフさん達が読んでたミドジャンに出てた子だ。 確か名前は… 「確か…寿…みなみさん?」 「わ、嬉しーわー!星野ターコイズさんやろ?あの時代劇観てたんよ、 凄い動くし、自害する時の回想反則やわ 泣いてもうた」 明るく賑やかに話をしてくれる人で 癒される。 演技も出来るようになれば、という事務所の方針で参加したらしい。 寿さんは先日の話を観てくれていたようで、普通に嬉しい。おじさんも言ってたっけ。 演技が下手でも誰か1人、観客の心に残るような演技をしろ、て。1人でも観客の心を捉えられたらまず及第点だ、て。 出来てたのかな?僕。 「観ててくれてたなら嬉しいです 感情の機微を仕草で出していくの難しく…ッ⁈」 一瞬強い頭痛が来た。思わず蹲ってしまう。 …風邪引いたのかな?姉貴と寝落ちしたし… 体調管理しっかりしないと。 「ど、どないしたん?体調良くないん?」 「…大丈夫です。ちょっと風邪引いたみたいで…」 「無理したらあかんよ?LINEこうかんせーへん?折角仲良くなれたんやし」 「良いんですか⁈やった!有名人の友達嬉しいです!」 頭痛が治まってみなみさんとLINE交換し、互いに次のオーディション会場に向かった。 よし、残りも頑張るぞ! ………… 一通り呼ばれた役を全てやり切った。手答えはそこそこにある。 特に敵の妖術師 天草四郎(女体化)は僕の「何もかもぶっ壊れてしまえ」な衝動をまんまぶつけることが出来た。後は復活させられたくノ一、望月千代女。声帯が腐り果てて絡繰交じりのサイボーグ、というのを前作で培った動きで感情を表現する、てのはもはや僕の武器だ。自信ありありだ。 
- 186二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:17:51「星野さん、こんな趣味丸出しな映画のオーディションに来てくれてありがとう。せっかくだから紹介するよ。 前の現場で君を推薦するきっかけを作ってくれた雷田さんと、青田買いが好きな鏑木さんだ。」 ミヤコさんに終わった旨を連絡しようとすると 阪本監督がわざわざやって来て偉いさんを紹介しに来てくれた。嬉しい! 「雷田です。ターコイズちゃん、君のアクション良かったよ!今度僕ら2.5次元の舞台企画してるから参加してみてよ!!」 雷田p、2.5次元を中心に企画されている敏腕プロデューサー。数々のヒットメーカーでもある。阪本監督とはとあるライダーを舞台化させた際に組んだそうだ。 「鏑木です。前の放送観たよ。アクションは当然として表情では無くて仕草で感情の機微表現したり、最期の表現しにくい絶妙な表情。凄く興味深かった。君と仕事をしてみたいね」 鏑木p。敏腕だが、食えない人。とおじさんから聞いている。面食いらしく、若いルックスの良い役者を青田買いして自身の作品に関わらせる、と聞く。 「わ、わた、いや僕なんか買い被りです!だけど、嬉しいお言葉です!是非ともその折は宜しくお願いします!!」 凄い!!ミヤコさんが言った通りだ!一つのチャンスが何倍ものリターンで帰って来てる!! 挫けそうなことも沢山あったけど、頑張って来て良かった! 「…それに君に似た人をよく知っている。君は努力型の秀才だけど彼女は覚醒型の天才だった。 似ているのに対照的で懐かしくなった」 鏑木pが言った言葉に僕は固まった。 「あの、鏑木p、その人はもしかして…」 「ああ、B小町にいたアイくんだよ。惜しい子だった…」 お母さん…!この人、お母さんの関係者だ!! 逃しちゃだめだ、聞きださなきゃ…!! 「あの!アイさん、僕は尊敬してるので色々教えてくれないでしょうか?」 「…なら君もこの映画だけじゃなくて僕の作品に出てみないかい?少し先の話だけど 恋愛リアリティーショー、興味あるかな?」 この時、この出会いから僕たち兄妹の運命が動き出した。そして、僕のタイムリミットも刻まれ出した。 
- 187二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:19:00オーディション編 了 
 恋愛リアリティーショー編のはかなり試行錯誤するので細々とした形になりそうだべ
- 188二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 00:42:06やっぱりダイスで出たケンゴ周りをどうまとめるかだよね 
 書いた自分が納得出来る形に仕上がるまでゆっくり進めると良いよ
- 189二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 05:48:01
- 190二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 07:05:11保守 
- 191二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 08:04:53スレ主にダイスで脳腫瘍が完治するタイミングと残る障害ダイスして欲しい 
 諦めずにリハビリする姿浮かぶし、復帰後どの路線行くか考えたいので
 現在脳腫瘍の治療に電波を浴びさせて破壊するのがあって1番後遺症が無いとされてる治療法があって日本の脳外科チームはそれを一般的にしたいらしい
 後遺症無し、よくあるのが視力低下、記憶障害(度合い、状態個体差あり)、言語機能低下、運動機能低下、軽度麻痺(痺れなど)がよく言われてる術後後遺症
- 192二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 08:11:40話書く上でキャラに過酷な目に遭わせるの辛くなるのは小説家とか向いてないな、てなる 
 ダイス振ってくれるから内心ゲボ吐きそうだけど話考えられる
- 193123/07/28(金) 08:12:56脳腫瘍が完治するタイミング dice1d70=41 (41) ヶ月 後遺症は? 50より上ならある dice1d100=31 (31) ある だった場合なに? dice1d5=5 (5) 1視力低下 2記憶障害 3言語機能低下 4運動機能低下 5軽度麻痺 症状の重さ 0に近いほど軽度 dice1d100=60 (60) 
- 194123/07/28(金) 08:14:35
- 195二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 08:16:13
- 196二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 10:03:28俺がss擬き書くから他のifスレみたくならないのかねぇ… 
 会話形式にしてみるか
 なんか連載のためにスレ立てして貰ってるみたいで申し訳ないし
- 197二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 22:00:13
- 198二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:51:22
- 199二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:54:07
- 200二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 01:25:17