サモンナイト3の魅力を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 19:08:25

    気になってるけど中古でまぁまぁするから購入を踏み止まってるのは俺なんだよね

    ぶっちゃけゲーム性についてはどうでもいいんだ
    "魅力的なキャラやストーリー"がいればなぁ
    さぁサモンナイトに自信のある者は今すぐ書き込め
    俺に3を購入させろ
    急げっ 乗り遅れるな 好きなキャラやストーリーの魅力を書き込むんだ
    "布教・ラッシュ"だ

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 19:09:13

    未亡人を二人も口説けるところや

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 19:11:29

    サモンナイトって奴は結構ポップな絵柄から飛び出すエグい設定だな初代からのことだから仕方ないんだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 19:11:38

    アティ先生げきえろ抜剣覚醒姿もげきえろ

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 19:12:24

    もちろんめちゃくちゃ生徒たち
    デコ+ロリだからどこかの漫画家には絶頂物だと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 19:14:33

    オスブタや人外も多いらしいから雌豚以外のキャラの魅力も語ってくれると嬉しいんだよね
    勿論未亡人が口説けるのが今の所滅茶苦茶気になる

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 19:18:23

    お前憎めない悪役は好きかあーん?
    シリーズに連続で出てるギャグキャラもいてハッピーハッピーやんけ

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 19:20:02

    ちなみにちょっと棒読みな中村悠一が聞けるレア作品らしいよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 19:45:09

    >>7

    勿論滅茶苦茶好き

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 19:46:51

    ゲーム知らないけど、太陽が呼んでるから~♪
    ってOPの歌だけは知ってた
    友達はその歌好きじゃなかったみたいだから絶交した

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 19:46:56

    サモンナイト3には致命的な欠点がある
    アティ先生を攻略出来ないとこや

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 19:48:51

    >>11

    そ、そんなにアティ先生って魅力的なのん……?

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 19:50:57

    >>12嘘か真か描いたやつが悪魔に魂を売って出来たキャラとかこの後スランプに陥ったとかいう噂もあるという

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 19:51:38

    決して負けないんだ 絆が深まるんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:18:28

    >>13

    ふぅん アティ先生ってやつは結構すごいんだな

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:23:03

    >>14

    手前のゴリラに後ろの鬼龍が勝てるんスか・・・?

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:24:22

    紹介しよう…”帝国軍人”お香ランプだ
    ちなみに当時のスレだと一番人気らしいよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:31:32

    >>17

    こ、こんなおじさんが人気なのん……?

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:34:04

    >>17

    帝国軍人ァ

    お前遅い上に差別化できないんだよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:34:57

    この山賊野郎が見事な帝国軍人になるんだ
    刺激的でファンタスティックだろ?

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:35:56

    >>14

    ヤードさんが死んだあッ

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:36:20

    >>19

    ヒャハハハハこいつは受けるでぇっ!

    お香ランプの事が抜けてるとか頭に幻魔撃ち込まれとるやんけ!

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:38:36

    あの……今の所アティ先生以外未亡人と帝国人のおっさんくらいしか出てきてないけど高年齢のキャラが多いゲームってことでいいんスか?

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:38:55

    3も4も忍者が強すぎるんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:39:00

    >>22

    お香ランプみたいなもん取り外して他のキャラに着けるだけのただの道具やんけ

    なにムキになっとんねん

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:39:36

    >>25

    いいやっ、召喚の触媒にすることになっている

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:40:15

    サモンナイト3には致命的な弱点がある
    魅力的なキャラを教えてくれと言われてもほとんどの登場人物が魅力的でスレの取り留めが無くなることや

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:41:22

    ティンコガード先生…あなたの悪い噂を聞きました
    異常性愛者

    サモンナイトっていうのは性能もキャラグラも伝統的に鬼属性が一つ抜けている危険なゲームなんだ
    まっ、俺も抜けるからバランスはとれてるんだけどね

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:44:10

    >>28

    はーっ ベルのオデコオデコオデコオデコオデコオデコオデコオデコオデコオデコオデコ

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:45:27

    うーーっ マルルゥとやらせろ
    シマシマさんおかしくなりそうだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:46:23

    3の魅力にも色々あるけどね この“選択肢によって中盤の話を回すキャラが変わる”がセールスポイントの一つだと自負してるね
    2週目でもダレずにゲームできるんだ周回が捗るんだ

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:46:57

    霊界サプレス、幻獣界メイトルパ、機界ロレイラル、鬼妖界シルターン
    これらエルゴがリィンバウムを支える…ある意味最低だ

    しゃあっ拉致・召喚!強制・奴隷!響界種!
    あの…治安がモンキー・ワールド並なんですがいいんスかこれ

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:47:01

    ファリエルとミスミ様で抜いてたのは俺なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:48:36

    俺はアティ先生でナップとウィルを攻略したことでおねショタに目覚めた過去があるんだぁ!
    ちなみにレックスだとベルとファリエルとミスミ様の三強だったらしいよ
    なんでじゃー!なんでアズリアエンドはああなんじゃー!(イスラエンドはええけどなっ)

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:49:48

    >>31

    しゃあけどパートナーED×好感度高低×主人公2人は多すぎるわっ

    召喚石だけじゃなくて強さや装備引継ぎが欲しかったのが俺なんだよね


    お見事ですリメ3・4ボー…やはりサモンナイトを復活させるのはこのシステムしかなかった

    ああっ、システムを変えた5が一発で死んだっ!!

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:50:14

    無色との最初のバトルあたりで回避されまくられて前衛のTECの重要性を痛感したのは…俺なんだ!

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:51:52

    ちなみにPS2版も遊べはするけど買うなら間違いなくリメイクの方がいいらしいよ
    追加要素も豊富(豊富すぎる)が何より後半加入の奴らをちゃんと育て直して強くできるんだぁ

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:52:13

    >>36

    召喚が弱い主人公だと思ったら、ガンカタ着物がエグすぎて一番戸惑っているのが俺なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:52:18

    5以降の話はするな ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや
    4はシステムの完成度を高めたしライ君が可愛いから好きなのが俺なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:54:37

    >>28

    ムフッ、見るからにくぎゅうキャラで脳を破壊されるのん…

    ◇このかかずゆみは一体…


    くぎゅうボイスはこっちのメスブタの方なんだよね…あっちの方もカチンコチンよっ!

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:07:55

    これでもわたしは慎重派でね
    ここに挙がってるキャラを全員調べてみたよ
    その結果ミスミ、マルルゥ、イスラが特に性癖に刺さることが分かった

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:08:13

    >>18

    はいっ大人気ですよ(ニコニコ

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:08:26

    普通に強化するのもええけど隠しクラス取ってプレイスタイルをガラッと変えられるのもウマイで!
    ヒャハハハこの未亡人めちゃくちゃ暴れるでェ

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:09:45

    ムフッ、アルディラ様は典型的な後衛で召喚獣ブッパが最高なのん
    ◇このドリルは一体…

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:11:59

    >>44おいおい機械系は頭脳派でも装備出来るの珍しくないでしょうが

    見てみいこのいかにも後衛感のあるセクター先生を

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:12:42

    >>45

    セクター先生には致命的な欠点がある

    でんちマンが使えんのや

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:12:47

    とにかくサモンナイト3はアティ先生がメチャクチャ話題になるが他のヒロインたちも激エロでレックスで何周もしてしまう危険なゲームなんだ
    カイル...

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:13:53

    >>47

    激エロ激エロ激エロ激エロ激エロ激エロ激エロ激エロ激エロ激エロ激エロ激エロ激エロ激エロ激エロ激エロ激エロ激エロ激エロ激エロ激エロ激エロ激エロ激エロ激エロ激エロ激エロ激エロ激エロ激エロ激エロ激エロ激エロ激エロ激エロ激エロ激エロ激エロ激エロ激エロ激エロ激エロ激エロ激エロ激エロ激エロ激エロ激エロ激エロ激エロ激エロ激エロ激エロ激エロ激エロ激エロ

    中央左の雌豚の名前を教えてくれよ

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:14:16

    おかしいでアリマス霊属性の護人はバケツ野郎のはずでアリマス

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:14:57

    レックス先生が人妻キラーってネタじゃなかったんですか?

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:15:50

    >>48

    紹介しよう、ファリエルだ


    最初はこのバケツ鎧として登場するらしいよ

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:15:53

    >>50人妻だけじゃないからネタだよ

    ジェンダーレスだと考えられる

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:17:03

    とにかくサモンナイトってのはギャルゲーのつもりで始めたらいつの間にか百合沼にハマって、最終的にホモもいけるしなっ(ヌッとなってしまう危険なシリーズなんだ

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:17:30

    >>51

    えっ激エロな上にこんなカッコいいロボに乗ってるんですか もう買うしかない……

    購入欲を刺激してくれた君に勲章を与えたいよ

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:17:31

    >>2

    外伝も入れたら三人も人妻落としてるんだよね

    凄くない?

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:18:14

    >>54

    ロボじゃなくて鋼の錬金術師のアルフォンスみたいに鎧に憑依してるんだァ

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:18:46

    >>56

    ふうんそういうことか

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:19:58

    でもね、俺3ってあんま好きになれないんだよね
    マグナ君とパッフェルさんでイチャイチャするのが至高だったのにそこに冷水浴びせてきたでしょう

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:21:15

    >>58

    まっ気にしないで下さいよ

    そんなこと言ったら6なんて全方位に喧嘩売りましたから

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:21:17
  • 61二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:21:55

    >>57

    ちなみにガチガチの前衛でありながら回復も使えるから滅茶苦茶役に立ったらしいよ

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:22:23

    >>58

    パッフェルさん自身も生まれ変わってマグナとラブラブしてる「現在」を謳歌してるからマイペンライ!

    過去は過去、現在は現在なんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:22:43

    しゃあけどスカーレルと茨の君はカッコ良すぎるわっ
    まっ正体判明でびっくりさせてくるからバランスはとれてるんだけどね

    乳の形で正体を見抜いてしまったことに一番困惑しているのが俺なんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:23:01

    >>58パッフェルさんはほぼ2にしか出ないからええやん…3主人公はむしろパッフェルさんにとって恩人ポジションなんだ

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:23:21

    >>61

    嘘つけPS2だとクソ弱かったやんか!

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:23:57

    1ッス
    とりあえず早速Amazonで購入したから届くのを楽しみにしてるのん このスレは(まだ他にも布教したいキャラや要素があったら)続けていいですよ

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:24:37

    >>66ムフフ…それは良かった

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:25:29

    >>66

    リ…リメ4の方は買ったのん?

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:26:20

    ところでずっと思わせぶりだったこの雌豚……5あたりでシリーズ追うのやめたんすけどなんかわかってるんスか?

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:26:27

    >>65

    まあ気にしないで、俺はPS2版では気にせず毎週スタメン入りさせてましたから


    召喚獣不要ッこの大剣の一撃があればいい!

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:27:23

    嘘か真かサモンナイトシリーズでみんなお世話になったという科学者もいる

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:27:34

    ファリエルはリメ版だと結界かなんかのスキル覚えて魔防トークン代わりになった気がするのん

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:28:51

    >>60

    ボボパン尋問経験済み&その時の経験のせいの父不明子持ちで稼ぎ送り主わからないように仕送りしてるとかどういうことだよウジ虫野郎ー!


    >>62>>64

    しゃあけど・・・しゃあけどっ!

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:29:27

    >>69

    5だと猿空間に行ってなかったっスか?

    なんか大家がその役割で

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:29:54

    >>69

    小説のUXで具体的な正体明かされてるっスね

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:30:11

    やるならPS2版をやって欲しいですね……ガチでね
    リメ版は追加要素とかバランスガバガバでキャラの性能差とかの魅力全くなくなってるんだなぁ

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:31:34

    >>76

    俺とは全く違う意見だな…

    レベルリセットがないから後半加入が苦しいところがあったり性能差も酷すぎて産廃同然がいるわっ

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:32:26

    無印はおチョスがかわいそうっス
    忌憚のない意見ってやつッス

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:32:29

    >>76

    すみません買ったのはPSP版なんです

    PS2版も面白いんスね

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:49:07

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:52:27

    PSP版があるのにPS2版をわざわざやる理由はないと思われるが…
    ちなみに俺はファリエルに一目惚れしたらしいよ

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:58:12

    うーっ リマスターしろ
    アニキおかしくなりそうだ

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:59:52

    黒星紅白の絵はこの頃が1番抜けるとお墨付きを与えている

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:08:19

    >>83

    黒星紅白って誰だよ!?

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 02:07:23

    ツイッターの自アイコンを意地でもハサハから変えない絵師

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 02:30:25

    アティ先生や女性陣がよく言われるが男性陣がまた恰好良いんだよ
    忍者キュウマ獣人ヤッファ海賊カイルがイチオシ

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 02:35:42

    確かアティてんてーは本編開始前に壮絶なストーリー終わらせてきたんだったか

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 02:36:24

    まあベル推しなんですけどね

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 03:30:27

    >>86

    ジャキーニ一家どこへっ!?

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 03:42:47

    ところで1と2はやってるのか、人気作ということで3だけやろうかって考えてるのかどっちだ
    1や2で出てきたキャラ、組織なんかが出て来て盛り上がる部分もあるから、3だけやろうって事なら盛り上がりに欠けるところはあるかもしれない点は注意だ
    もちろん単体じゃ楽しめないって事はないし、キャラもストーリーも十分いいんだけど

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 03:45:56

    サモンナイト3は1・2の過去編だから、こいつ見たことあるぞ!
    おっ、お前は未来で死んだはずの男っ!?ってのが大量に出て来て脳に幻魔を撃ち込まれるのん
    柩の王がカッコいいんだァ

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 09:05:52

    >>90

    2からやろうと思ったけどPS持ってないからとりあえず4と3をやるつもりなんだァ

    そもそも世界観が繋がってることすらこのスレ立てるまで知らなかったんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 09:08:06

    >>85

    嘘か真か

    サモンナイトで一番好きなのがハサハだという飯塚武史もいる

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 09:12:43

    >>93

    それって本に…

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 17:41:15

    >>88

    ・・・魔剣の成長姿を貼ってくれ

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 17:45:32

    どのキャラも可愛いけど夜会話の正面絵だとちょっと微妙になるよねパパ
    特にアズリアはのっぺりしてて違和感あるんだ

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 23:46:46

    >>13

    あわわ お前はガセだったけど言われすぎて絵師が「そうかな…そうかも…」ってなったガセ

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 11:07:07

    ところで>>1はもうプレイはじめたのん?

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 11:10:52

    ここまでクノン推しがいないなんてお前たちには失望したよ

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 12:17:17

    >>98

    ちなみに1はAmazonで買ったからまだ届いてないらしいよ

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 12:20:44

    何度周回しても先生にはアティを選んでしまうし
    生徒にはウィルを選んでしまう

    それがボクです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています