新約10で情報止まってる僕「流石に幻想殺しの中身や六位の正体、今後のラスボスは判明したろ」

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 19:48:55

    wikiを見た僕⬇

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 19:52:22

    分かる
    それよりもっと前でグレムリンとかが暗躍してて魔神が出始めた辺りで止まってて漠然とアレイスターと魔神がラスボス候補なんだろうなぁと思ってて禁書スレ開いたらそうなった
    また追いかけ始めてるが如何せん多過ぎて中々追いつかない

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 19:59:32

    六位の正体→幻想殺しの中身→創約のラスボス

    の順で判明しそう

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:05:54

    青髪ピアスまだー?

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:08:35

    >>4

    おっぱいチンで火傷入院してる時に病院で会って疑惑が少し高まったぐらいだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:10:34

    六位の正体に関しては

    青髪の能力(量子の波)だと思うよ


    ⬇このスレ見た後の感想

    【考察】超能力者第6位の能力「シュレディンガーの猫」説|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 7二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:10:43

    幻想殺しの正体は9割型割れたやろがい!

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:14:35

    というかもはやwikiを更新してる人がほぼいない
    いても更新情報は僅かだから参考にならないと思うよ
    6位も右手も原作で大分明らかにされてるし

    後この作品って特に創約以降は黒幕側と主人公側に境界が無くなってる上に立場の逆転もままあるんでラスボスって概念も無いんじゃないかな?

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:25:45

    物語としてのラスボスはいるかもしれんけど
    その後も上条さんだと相変わらず人助けに奮闘してやることは変わらないだろうからな

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:28:56

    言っちゃアレだけど、とあるシリーズって一番なろうやハーメルンの投稿小説形式が一番向いてるスタイルよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:19:55

    >>10

    伏線回収にとんでもなく長い道のりを要するからな…

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:17:26

    幻想殺しに関しては誰の腕が元になってるかがわからんぐらいで(最新刊で出た奴の肩書き的に次巻のボスの腕の可能性もある)、大体は上条当麻に吸い寄せられたら付属品程度の扱いやろ
    1番やばいのは上条当麻の中身が全くわからんことや

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:47:39

    右手の中身自体は新約で殆ど確定したようなものだな
    というか右手の中身で考えるのが紛らわしいんだろうな
    上条さんの中身と言った方が適切か

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:55:49

    長い事原作読者やってるけど幻想殺しの正体は(作中での仮説すら多すぎて)俺もいまだに宇宙猫だぜ
    第6位はそもそもまだまだ謎だらけ

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:58:25

    幻想殺しはただの幻想殺しだと思われるが中条さんがなんか意味深なこと言ってるからそれで合ってるか分からん

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:10:21

    >>10

    いや流石にあんなもんウェブで読んでたら目の疲れで死ぬ…

    というかかまちーの書き方自体ラノベ一巻分で最適化されてるから週更新とかじゃ合わねえだろ

    一回カクヨムで企画やってたけど結局一巻通しの方が読みやすくてあんまり評判良くなかったし

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 07:35:36

    スレ主がニワカなだけじゃねーか

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 07:41:02

    >>16

    いや、かまちーこのままだととあるは未完で打ち切り食らうよ

    かまちーの書き方はラノベに特化してるけどかまちーが書きたい「とある」の長さがラノベに全く向いてない

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 07:47:51

    >>18

    かまちー一応結末とか決めてるらしいから打ち切り決まったら最終巻のエピソードは書かせてもらえると思うよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 08:35:54

    >>18

    編集者様居て草

    久々に見たなこの手の人

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 09:13:52

    幻想殺しはもうとっくに判明済みだし第六位もビジュアル不明なだけで名前と性格とどういう能力化は判明してるし
    単純にwikiで把握しようとしたせいで宇宙猫になってるだけで本編読んでればその辺は特に不明な部分ないよなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 09:16:58

    超電磁砲以外の外伝でも明かされた設定ちょくちょくあるらしいけどそこまでは見れてないわ

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 09:26:00

    かまちーだし読んだら面白いんだろうけど、以前と違ってマジで外から話聞いても今何をやってるんだろ…ってなってしまうんだよな
    オティヌスとかアレイスターみたいな山場はまだ創約に来てないのかな

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 09:28:59

    ラスボスかあ
    格で言えば真のグレムリンが一番高かったが

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 09:32:54

    >>24

    格自体は超絶者とかあの辺りの方が高いというか「学問的なあれこれで言えばこいつらの方が魔術的に格上だよ」って奴は随時更新されてるっぽい


    ただ物理的に世界に影響及ぼせる規模で考えたら真グレムリン以上は中々居ないというか、居ても同格で済ませないといよいよ歯止めがかからないというか

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 09:37:53

    >>19

    最終章のプロットは旧約の頃にもう作ってるんよね

    だからそれに被らない内容なら幾らでも間に挟める

    代わりに最終章でやる内容は最終章まで明かされないとも言えるが

    そしてそのテーマは「上条当麻とインデックスについての話」と言う

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 09:59:38

    >>23

    そういう山場はまだだね

    まだ8巻だし

    ラスボスも誰になるのか分からん

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 11:48:21

    ってかラスボスの概念がわからん
    新約ならコロンゾン(裏ボスはNTR)じゃないの?

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 12:19:06

    コロンゾンは魔神除いたら最強キャラと言えるスペックしてたな

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 13:13:16

    化学サイドの方はあらかた掘り下げ終わって魔術サイドも学術系統それ自体はローゼンクロイツの話でとりあえず掘り終わる形だしあと10冊くらいで終わるんじゃねえかな……

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 14:22:43

    薔薇十字のあれこれが終わったらもうあとは原石や神浄についつの掘り下げくらいか
    エイワスも物理法則世界に天使がいるなら神もいるんじゃないかって方向性で掘り下げられそうではある

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 14:36:53

    >>17

    そりゃあ新約10で止まってたらニワカじゃあねえの???

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 17:25:38

    >>27

    もう疑問にも思わないけど8巻が序盤に感じるのって完全にとあるの感覚に毒されてるよな……

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 19:24:10

    禁書は風呂敷を畳まないとか言われるけど実際は凄い勢いで風呂敷を広げつつ凄い勢いで畳んでるんだよな

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 19:35:30

    >>18

    断定打ち切り発言なんて言うもんじゃねえぞ

    見てる側からしたら分かりっこねえんだから

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 23:02:46

    >>34

    引き出し全部にクソデカ風呂敷が入ってるタイプ

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 10:00:13

    >>30

    むしろ科学サイドの方が謎引っ張り続けて未だに終わってないんだ

    魔術サイドは章ごとに勢力ごと切り替わって謎も全部一新してるけどさ

    科学サイドはSYSTEMだのドラゴンだの虚数学区だの全部知ってるアレイスターが明かさずに謎引っ張り続けてやがる

    アレイスターは魔術師としてやってきたこと出来ることが過去までおおよそ明かされたのに

    科学者としてやろうとしてたことが未だに謎っていうね

    お前上条さんの右手に何仕込んでそれをどうしようとしてたんだよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 12:41:21

    >>27

    いうてオティヌスも8,9,10だからな

    アンナ祭りの8巻でもあれだしそこまで盛り上がるかはわからんけど展開的に次巻あたりが山場にはなるはず

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 14:17:44

    六位は本編と少女共棲両方で前振りしてるから今の話がひと段落したら出るだろうな
    2巻での上条さんとの相容れなさ具体は上里の時と似たような物を感じたので上里編のリベンジで第六位編とかやるかもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています