Vな強さのカードとして

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:49:42

    公式からお墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:50:52

    なんか足んねぇよなぁ?

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:53:22

    この能力でSAすらついてないなんて話になんねーよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:55:12

    デュエプレのクソインフレの真髄はあの頃使えなかったカードの救済にあるッ
    運営お前はなんだ?肝心のVカードの救済ができずして"運営"と言えるのか?

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:57:37

    哀しきレアリティ…

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:59:19

    当時からクソ雑魚としか思ってないからVレア剥奪は妥当だと考えられる

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:02:42

    おいおいちゃんとVがあるでしょうが

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:04:17

    邪魔だクソ雑魚

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:05:32

    VR=ベリーレア 最高レアリティなんや

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:05:49

    無敵剣のコストにできるし無敵剣の破壊にトリガーして踏み倒せるからプレイスでなら言う程弱くはなさそうと思ってるのが俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:06:20

    カードゲーマーに本当のこと言うの嫌なんだけど
    ストーリー上の活躍とか割とどうでもいいんだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:49:57

    実装にあたって紙から別物レベルで強化されたやつ沢山いるのにカツムゲンは元の弱い性能のまま実装されるの納得いかないよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:50:54

    おいおいオミットされなかっただけマシでしょうが

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:53:48

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:55:14

    カツムゲン大丈夫?環境で使われそう?

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:55:54

    降格ッ

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:56:29

    せめてスピードアタッカーくらいつけて欲しかったしクライマックスドロンゴーのコストも7から6にしてくれって思ったね

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:57:33

    >>13

    なんか自分がバカにされた感じでムカついてきますね

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:58:13

    カツマスターの方が派手で好きなんだよね
    まっプレイスに来てなさそうだからバランスは取れてるんだけどね

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:59:57

    同じくビクトリーからVRに格下げされたルードヴィヒはちゃんと強化されてコスト2まで少なくなるのになぁ
    お前は何だ?

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:59:57

    >>16

    使い辛いって言われた紙版からアッパーなしでVRに降格は酷いよねパパ

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 02:00:01

    >>15

    そもそもドロンゴーデッキがあんまり普及してなくないスか?

    大体シューゲイザーかカイザー刃牙なんだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 02:00:19

    7コストにしてスピードアタッカーとアンタップアタック能力つければ最強を超える最強になると思われる
    なんだよこのシールド動いたらバトル効果とかいう微妙なのはえーっ!

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 02:03:17

    ジャッキーだけなんであんな強いんスかね?
    カツキングも悪即斬消すくらいならオリジナルの性能に一回アンタップ効果でもつけたら良かったと思ってんだ

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 02:03:18

    >>23

    おいおいまだゴッドとバトル中にパワーが無限になる能力があるでしょうが

    まあ今の環境にゴッドなんかいないんやけどなブヘヘ

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 02:04:05

    どうして無限パワーをゴッドとのバトル限定にしたの?

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 02:04:53

    今シーズンのデュエプレには致命的な弱点がある シールドゴーや

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 02:04:58

    >>26

    どうしてって…ストーリーに沿っていてエモいからヤンケ

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 02:06:20

    >>28

    俺はエモさよりも強さが欲しいんだよーっ蛆虫運営ーっ!

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 02:08:41

    紹介しよう、これがパワーアップ前のカツキングだ

    …ボリス大丈夫?なんかカツムゲンになって弱体化している気がするけど

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 02:10:39

    教えてくれこいつにVRの価値はあるのか?

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 02:15:36

    正直9マナ使って出てSA無いなら即アドが取れるcipや強力なルール介入効果が欲しいよね、パパ

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 04:01:25

    >>22

    待てよ

    ロビン・フッドは墓地・ソースやガネージャー・ビートなんかでは使われるんだぜ

    ドロンゴー主軸では無いんやけどな

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 10:32:04

    >>33

    あと一応ミケランジェロもつかわれてるっすね

    まあこっちは上面だけでドロンゴーほとんど使われてないんやけどなブヘヘ

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 13:35:44

    HDMとかゼンアク時代に欲しかったですね
    まっコイツ単体だと除去られて終わりだから数種類エグザイル伴ってくれないとバランスは取れないんだけどね

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 19:25:54

    >>30

    なんでこっちは無条件でパワー無限なのにカツムゲンになるとゴッド限定になるんだよえーっ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています