推しの子で最終的にアクアとくっつきそうなの

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:54:43

    ルビーか重曹ちゃんが可能性高くない?
    ルビーは
    さりな時代の約束
    後半になってギアかかって来た
    1番関係が深い
    物語的にも綺麗(血縁以外)
    重曹ちゃんは
    アクアから好意が出てる
    アイドルやめてフリーになった
    散々推しと言われてるので最終的に家族になって推し(と)の子って感じで3度目のタイトル回収とかしそう
    まぁそもそもアクアが誰ともくっつかん可能性が1番高いけど

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:57:45

    冗談抜きに誰かとくっつく前に死にそうで怖い

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:02:34

    「望みの総てを叶えたらあなたになりたい」だし、アイと物理的な意味でくっつきそう

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:02:41

    重曹がアクアで、あかねが姫川さんと結婚したらヒロイン全員アクアの家族になれて平和だな〜と思ってる

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:03:25

    個人的な希望はさておき
    展開的にあかねが厳しそうなのは同意

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:04:04

    >>4

    (重曹とあかね逆でも成り立つなって思ったのは内緒)

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:05:18

    重曹結局推しの座さりなちゃん(ルビー)に取られとる…

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:06:04

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:06:15

    なんかかぐや様見てると、現状のままだと重曹ちゃんが一番目が無いように思えてくる(重曹ちゃんがマキちゃんぽいとか抜きで)

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:06:40

    >>7

    じゃあアクアと付き合っちゃえば問題ねえな

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:07:15

    >>9

    恋愛的にも一番動いてないもんね

    ラブコメなら有馬かなって言われてるけどラブコメ的に考えても動いてなさすぎる気がする

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:07:30

    あかねって便利なキャラだな
    悪く言えば使い捨てキャラ

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:08:30

    大穴のみやこ

    みやこって若いイケメンと結婚したい言ってたしな

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:08:55

    逆に重曹ちゃんのくっつく可能性どんどん減ってない?
    今負けヒロインムーブしかしてなくて悲しくなるぅーんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:09:50

    展開的にむしろあかねがリードしてるように見えるけど、人それぞれなのかねぇ

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:10:05

    >>6

    姫川さんならアクアと同じくらい重曹の事見てくれそうだし……舞台で結構相性良さそうだったしな…ありか。

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:10:07

    >>11

    それなんだよな

    想ってるだけ、でそこからほとんど進んでない(おまけに117話の独白見るに、本人半ば諦めてない?疑惑がある)

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:11:05

    結局自分の好きなヒロインに勝ち目があるように見てるだけだから意味のない議論だよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:11:22

    >>14

    くっつく根拠も作者が好きそうだからぐらいになってきた

    あーくん呼びといいフラグが…

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:12:41

    ルビーとくっつく未来も見えないけどかと言ってルビー以外とくっつく未来も見えないってのが現時点での個人的な感想
    ただこっからアクアが何するか分かんないからな

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:12:48

    推しの子はラブコメではないけどラブコメ物なら一巻から登場してるのに2人が最有力になるよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:14:45

    >>4

    あかねと姫川さん同じララライだし案外ほんとになるかも

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:14:55

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:15:05

    「俺は誰かを愛す資格なんてない」とか言って誰ともくっつかない。
    でも、ルビー、有馬かな、黒川あかね、全員まとわりついてそう。変則ハーレム。
    特にルビーと有馬かなは離れられないと思う。

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:15:19

    個人的にはあかねが既にヒロインレースから降りてるような気もする
    だからといって重曹に行くかは知らんけど

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:15:36
  • 27二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:16:08

    ルビーはアクアが恋愛対象として見ることなさそう

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:16:30

    >>23

    別に重曹のこと好きでもなさそう

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:16:39

    カプ厨じゃない立場としては
    ルビーor誰も選ばない
    これが一番しっくりくる

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:16:55

    >>24

    重曹ちゃんはアクアにモチベ依存しすぎてるからその辺どう処理するのかは気になる

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:18:20

    ルビー…………前世から想ってましたって言う超ド級核爆弾持ち
           ただし、血の繋がった双子の兄妹

    重曹ちゃん……ずっとアクアの事を想い続けてる
           ただし、ほとんど自分で行動出来ていない(一応、好意に関しては気づかれてる)

    あかねちゃん…アクアが彼女にしか見せてない一面等の特殊な対応を多くとってる
           ただし、現在破局してる

    超大雑把な俺が思う各人の強みと弱み

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:18:53

    >>22

    復讐からn年後みたいな最終回なら有り得そう

    復讐終わってから時間経過ほぼさせずに〆るならなさそう

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:19:26

    誰が愛をもらったことのないアクアに無償の愛をあげられるのか
    それで決まるんじゃないの?とは思う

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:19:42

    どっかで言われてたヒロイン全員一列に並んでるってのが正しいんじゃね
    ヒロインのうち誰でもくっつきそうでもあるしくっつかなさそうでもある

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:21:11

    >>34

    これ

    ここから誰とくっついてもおかしくない状態だと思う

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:22:12

    >>6

    姫川さんのタイプの可愛い系は重曹の方だから逆の方が自然かもな、重曹の性格が可愛くない所ばかり姫川さんに見せてるけど…

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:23:40

    >>36

    後は完全な憶測だけど、あかねちゃんをそういう目で見れない可能性ある気がする

    いつからララライ所属してるかわからんけど、なんかみんなから妹みたいな感じで見られてる気がする

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:26:07

    >>29

    同じこと思った

    ルビーというよりさりなちゃんが近くにいんのに他の女の子好きになんのが想像つかない

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:27:49

    そもそもアクアと付き合うならルビーのこと受け入れられて、ルビーと仲良くできる人なのが重要だろうなぁ
    大切な家族だもの

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:28:48

    >>39

    やっぱ家族エンドでミヤえもんか

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:29:21

    誰と結ばれようがルビーが隣にいそうな気はする
    せんせに一途すぎて諦める気がしない

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:29:56

    現状ルビーとイチャイチャしてるけどアクアの瞳が黒星のままだから少なくとも恋愛的な意味でのルビーエンドはないと思ってる。家族的な意味でなら逆に可能性高いと思ってるけど。

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:30:22

    >>12

    あかねが便利ってよく聞くけど全く分からん

    むしろハイスペな設定沢山貰えて、本筋に必要な活躍も沢山させて貰えてるって印象

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:30:25

    アクア(ゴロー)がルビー(さりな)を女性として好きなら、それで良いけど
    そうじゃないならやってる事が、祖母の「産医になるのね!お母さんの事があったから……」で本当になりたかった外科医の夢捨てた頃から変わってないから無い気がするんだよな
    本人後悔してる口ぶりだし

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:33:26

    アクアがルビーに恋愛感情持つのは全く想像できない
    かといって、ゴローせんせと結婚したかったさりなちゃんの生まれ変わりを差し置いて、他の女と恋愛とか結婚とかしようとするとも思えないんだよな…アクア
    別のスレで見た兄妹アイドルルートでルビーが公私共にパートナーってくらいがしっくりくる

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:34:46

    >>43

    高スぺでそれに似合う結果出してるなキャラはそう言われる事多いよなー

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:42:51

    ルビーは"星野アイ"や"天童寺さりな"としてではなく、"星野ルビー"として生きていくってのがテーマとしてありそうな感じするから、逆にアクアとくっつく感じはしないんだよな。

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:43:09

    結局中身は三十路のいい大人だからなぁ
    あかねや重曹とくっついて家庭を持つよりは前世からの仲なさりなルビーと兄妹として2人で生きてく方がしっくりくるんよな

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:44:44

    >>48

    俺は30代の記憶と経験があるだけの17歳ぐらいの男子、って感じがするなー

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:46:44

    アクアが今ガチのときに肉体に精神が引っ張られる言ってたしな

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:47:34

    >>49

    アクアは少しずつゴロー成分薄くなっていっている感じがするね。

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:50:01

    元共犯者かつ元恋人で、愛故に主人公の敵になるってあかねの設定はルビー並みにドラマチックだと思う
    ただこの作品がそこをまともに料理するかというとな
    悪い意味で信頼がある

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:50:12

    今はさりながゴローだった時のことを知ってて接してくる訳だからこれからはゴローだった頃の意識強くなっていきそうだけどな
    これからどんどんゴローの年齢に近付いていく訳だし

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:51:32

    というか魂はまんまゴローでしょ
    アクアじゃなくてゴローだからこそルビーを救えた訳で、都合良く前世をパージしてバイバイとかやらんと思う

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:52:27

    結局のところアクアが恋愛的に好きだったのは重曹だからなぁ
    一番大切なのはルビーで
    あかねも勿論大切な存在だから先は分からんけど

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:54:58

    >>55

    俺は多分重曹ちゃんもあかねちゃんも恋愛的に好きだったと思ってる。宮崎であかねちゃんに告白した理由は単純に積み重ね、かなって

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:54:59

    アクアからの好意があるのってのは宮崎編の時点で重曹の専売特許ではなくなってるよね
    あかねとどっちにするか悩んでる時点で

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:58:23

    >>14

    俺は作者2人ともどう見ても重曹ちゃんお気に入りっぽいからメタ的に重曹ちゃんとくっつくんだろうな、と思ってるけど

    物語の流れ的には正直一番芽が見えないというか最初から進んでないように見えるんでこっからどう持ってくつもりなんだろうと思ってる

    あかねとああいう感じで別れておいてここから重曹ちゃんとくっつけるの難易度高そうというかやりようによっちゃすげークズに見えそう

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:00:45

    メタ読みすると重曹ちゃんがお気に入りっぽいから重曹ちゃんとくっ付くんじゃないの?
    アクアが誰を選ぶかなんて作者の胸先三寸でどうとでもなるよ
    説得力とか今更気にするとも思えんし

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:05:40

    >>11

    ラブコメなら有馬かなって言うが

    復讐劇としてはモブ同然の情報量と重要性だし

    ラブストーリーはアクアとあかねやゴローとさりなでやってるんだよな

    ギャグに逃げてるだけじゃない?

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:07:14

    これ自分だけかもしれないけど正直最新話見たとき重曹ちゃんこれMEMちょと同レベかちょい上ぐらいの賑やかし用のキャラになったな…と思ったわ…
    最初からヒロイン決まってるかぐや様とは違って推しの子ははっきりアクアの恋愛ヒロインは決まってないしライブ感である程度変更する作者でしょ?
    お気に入りがどこまで信用できるもんなの?って思う

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:07:34

    >>17

    アクアも重曹から想われてるって理解してるけど完全無視だしな

    恋愛関係で動くことから一番遠い

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:09:16

    アクアが重曹を好きになった場面どこよ

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:09:17

    アクアが重曹に手を出さないのはアイのトラウマで傷つけるのが怖いからだし

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:10:17

    >>63

    今日あまのとこじゃない? 

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:10:45

    >>65

    重曹がアクアに惚れる場面はあったけど逆あったか?

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:11:30

    作者のお気に入りだからこそ敢えて主人公とくっつけないヒーローやヒロインっているからなぁ。フルーツバスケットも由希は透じゃなくて真知とくっついたし。

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:11:56

    >>55

    恋愛的に好きだったらそもそもアイドルに勧誘しないと思うから

    重曹の事を恋愛的に好きだった説は否定したいな

    好きな相手を恋愛沙汰で刺されて死ぬこともある職業に据えるとか無しやろ

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:12:57

    今のルビーの爆発力や正ヒロインっぷりを見ると
    このキャラを差し置いて推しの子とかしてた重曹ちゃん滅茶苦茶優遇されてると思うわ

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:13:09

    >>57

    宮崎旅行ではあかねと付き合い続けるか別れるか悩んでただけで重曹は関係なくない?

    天秤にかけてるとあかねが思ってるだけでアクアはそういう事考えてるシーンまるでないぞ

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:13:27

    >>41

    妹で家族って立ち位置は変わらんからね

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:13:53

    >>70

    自宅帰って復讐終わったのか、ってなってるとこの話じゃない?

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:14:09

    >>58

    あかねとは両想いだからこその破局だしなぁ

    あの別れ方で他とくっつくのはアクアがクソになりすぎる

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:14:40

    >>68

    シスコン野郎が妹がアイドルになるのを許してる時点で

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:15:23

    >>73

    一度別れたらその後誰と付き合おうが関係ないだろ……

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:15:33

    >>74

    それさりなちゃんの夢をかなえるためじゃん

    別にシスコンだから付き合いたいとか考えてるわけじゃないし

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:15:55

    >>74

    シスコンと恋愛は別じゃない?

    アイドルになったのも他からのスカウト止められなくて仕方なくがスタートだし

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:15:58

    重曹推しだけど展開的にはあかねかなって思ってるし、個人の欲望を言うなら恋愛的には誰も選ばずルビーと2人で幸せに暮らすとかでええんやでって思ってる

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:16:07

    ちょっと話ズレるけど、宮崎旅行のとこでアクアがあかねちゃんに告白したのは、重曹ちゃんから離れるための言い訳にするため、って言ってるゆっくり解説おって、そんなにアクアをクソ野郎にしたいんかって思ったなぁ

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:17:04

    >>79

    何がやばいかってそれをマジに捉えてる人が何人かいるってのが怖い。

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:17:30

    メタ視点なんだけど、重曹ちゃんがかぐや様で培ったものを全て活かせるキャラクターってアカ先生が言ってるってのと、
    白かぐ、翼君と柏木神ペアのやってた事と重曹ちゃん、ルビーがアクア/吾郎にとってる態度って一致してないなとは思う
    想いはあっても伝えてない感じがマキちゃん2号って感じする

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:17:36

    >>74

    あれはもう折れやぞ、ちゃんとさせないために妨害してたやん

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:18:20

    >>80

    小学生でも読んでるみたいだしゆっくり解説とか真に受けるの小中学生とかの層だろうからな

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:18:53

    >>76

    その時点でさりな=ルビーという確信はない

    恋愛関係なく大切な妹がアイドルになるのを許してる時点で

    好きならアイドルにはしないという話にはならない


    なんなら重曹を勧誘した時点では別に恋愛対象として見てないし

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:19:46

    >>73

    じゃあお前誰かと付き合って別れたらその後誰とも恋愛しないの?

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:20:06

    よく重曹のことをアクアが好きって主張する内容で挙げられる箇所

    ・キャッチボールシーン
    →「黒川あかねはそういうのじゃない」って逆説的に目の前にいる重曹はそういうのってことでは?
    ・MEMちょごめんねぇシーン
    →「もしそんなことになったら、おれはもう無理だぞ」ってなんか相当重くないか?
    ・アイの悪口言いまくるけどいいの?のシーン
    →「お前は特別」って前もそうだけど「嘘」は言わないよね?アクア

    ってことなんだけどぶっちゃけそんなに恋愛か?と言われると疑問

    ちなみに誰とくっつくかについては誰ともくっつかないと思ってるし、ファイナルファンタジーしない作者だからヒロインが軒並み誰かとくっついてるなんてこともないと思ってる

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:20:23

    >>18で終わりなのよ

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:21:03

    >>84

    それだとどのタイミングで重曹を好きになったんだ?

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:21:05

    アクアの恋愛感情は後付けでいくらでも誤魔化せる程度にはぼやかされてるから完結まで分からんと思う

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:21:25

    他スレでアクアが好きで
    アイのトラウマがあるのに恋愛的に好意を持てちゃう相手をアイドルにスカウトしないでほしい。
    自分の好きなアクアでいて欲しいから重曹ちゃんは嫌だって言ってるやつがいて、その厄オタぶりに笑った

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:21:36

    >>87

    終わってないから語るのが楽しいんやろがい

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:21:48

    >>63

    惹かれてるんじゃないかっていうのはあかねの考察やMEMちょの推察でしか描写無いんだよね現状

    大切には思ってるんだろうけど、正直ルビー(というかさりな)やあかねへの感情が結構丁寧に描かれてきたに対して重曹ちゃんはどこで好き?になったのかよく分からん…てなる

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:22:52

    >>92

    そうなんだよな、重曹ちゃんだけ憶測とかそういう系のふわっふわしたのが多いんよ

    ここまでくると意図的にしてるやろとは思うけど

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:23:59

    そもそもMEMちょもよっぽど重く考えてるとは思ってるけど恋愛的にそうだとは言ってない

    惹かれてるって明確に描写してるのはあかねくらい

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:25:03

    いやまぁ流石に重曹のことも好きなんだと思うよ恋愛的に
    ただ今となってはそれが圧倒的なアドバンテージではなくなったというだけで

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:25:24

    MEMちょのはアイのトラウマを知らないからそう推理しただけだと思う
    先に隠し子暴露してたらあぁお母さんのことがあったらそうなるかで納得されてたよ

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:25:47

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:25:47

    アクアが一番素で接しているのは重曹っていう話はあったな

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:26:10

    誰とくっつこうが幸せになれって思うけど
    とりあえずこいつどうにかしようか...

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:26:25

    >>96

    母と同じような死に方は避けたいよなって思うよな。流石に

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:26:35

    >>99

    こいつとくっつく(一緒に逝く)ルートさえあるのが悪質

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:27:06

    >>89

    アクアの気持ちちゃんと分かるモノローグあんま無いもんなぁ

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:27:56

    >>97

    無しにしたいと言うより、確証が無いからなぁ……な状態かな、俺は

    否定はせんけど、肯定もなぁ……

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:28:34

    >>97

    というよりは現状の描写からはアクアが重曹のことを好きなようには見えないから疑問が返ってきてるだけだと思う

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:28:45

    >>98

    宮崎まではそうだったと思う。

    それ以降はあかねと本気でつきあってからは距離を置いていて、別れてからは結構作ってるように見えるな。重曹ちゃんにだけじゃなく、登場人物ほぼ全員に対してだけど。

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:28:54

    >>97

    俳優として憧れてる感はあるんだが恋愛感は読んでて全く感じないんだ

    どう見ればそう思えるかが全く共感できない

    教えてほしいくらいなんだがわからないままなんだ

  • 107二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:30:26

    王道で行くならアクアは最終的に前世やアイと決別するだろうから
    その時唯一アイと一切関係ない重曹と結ばれるか
    それともあかねのアイとは違う素の部分に現時点より惹かれるようになるか
    作者次第だ

  • 108二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:30:29

    >>97

    無しにしたいんじゃなくて分からんのよ

    大切だってとこまでは作中の描写からそうなんやろなと思うし否定しないけど、

    もし好きなんだとしたらどこで好きになったんだ…?と思う

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:32:06

    理解できないならしなくていいよ
    多分どれだけ説明しても理解できないし、あかねに有利なようにしか考えられないから

    その逆も然り

  • 110二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:32:52

    あかねやMEMみたいな外部の推察じゃなくて一番本人の心情に近いのはイマジナリゴローの「有馬かなに光を見たか?黒川あかねと出会って理解者を得たと思ったか」かね
    どっちにしろ恋愛感情かは曖昧だが

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:32:56

    >>79

    モノローグの範囲だと宮崎旅行行く前であかねとの関係で悩んでたのは、自分の目的のエゴであかねみたいな若くて未来ある子をいつまでも縛り付けるのは・・・で重曹ちゃん出てないこないからね

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:34:31

    正直重曹ちゃんがタイプに一番近いんだろうけど付き合いたいっていう意思があんま見えてこない
    逆にあかねは本来のタイプとはズレてる感あるけどパートナーとしてイメージしてる節はある

    たぶん感情的な好みと理性的な相手の見極めが一致してないんだと思う

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:34:58

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:35:01

    あかねちゃんに宮崎でゴローの事を話すシーンがすげー好きなんだよな
    前世の事って言う究極の隠し事を話すって、めっちゃ自分の事知ってほしい、って思ってるやんって思ったから

  • 115二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:35:27

    >>110

    あとは厄病神が出した妹のこと?元カノのこと?自分のことをを好いてる女の子のこと?で出されてるからこの三人は作中的にも横並びじゃねぇかなって感じ?

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:36:03

    なるほど議論するだけ無駄ということは分かった

  • 117二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:37:39

    混沌を作り出すのが上手いと思う
    序盤に見せ場を集中させた重曹は中堅編以降進展なし
    少しずつ追い上げてきたあかねは一旦破局で振り出しに戻りつつ再び追い上げ開始
    序盤はあまり日の目を見なかったルビーが満を辞した王道のヒロインイベントでトップ戦線に躍り出る
    意図してこうしてるなら凄いよ

  • 118二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:38:01

    >>114

    あかねに自分を知ってほしい、見つけてほしいってアクアから動いてた特に意味のない行動だもんな

    その後の告白と合わせて状況に左右されたわけじゃないアクアが自分で決めたやりたい事

    俺もあそこ大好き

  • 119二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:38:08

    >>112

    見た目の好みは重曹ちゃん、中身の好みはあかねちゃん、ってメッチャ簡潔に言うとこんな感じな気がする

  • 120二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:39:44

    >>109

    理解できないかもしれないけど根拠があるなら納得はできるよ?納得させてよ

  • 121二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:40:01

    >>117

    ルビーを動かすと一気に話進む、だっけかそんな話してたらしいことからすると結構意図的な気がする

  • 122二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:40:54

    今だけはアクア君の心が癒されてていいよな。まぁ復讐に戻らないと命重たいおじさんが行動おこしそうでな

  • 123二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:41:58

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:43:03

    >>122

    話が進まなくて読者は不安よな

    カミキ、重みを感じます

  • 125二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:43:16

    >>122

    絵のアクアが癒やされてるように見えないんだが。

  • 126二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:44:38

    アクアがルビー=さりなちゃんって確証得た時点で他ヒロイン大分キツいと思ったな個人的に

    恋愛的な意味じゃなくてもあんだけ想ってたさりなちゃんが
    転生して近くにいるってなってアクアが他の子好きになるとは思えん

  • 127二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:44:51

    >>125

    常に仏頂面だからわからんよな

    個人的には癒しとダメージ両方入って釣り合っちゃってると思う

  • 128二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:45:14

    推しの子がギャルゲーとかだとしたら死亡条件満たすことでルートが変わる作品に見える
    ルビーはゴロー先生死亡回避でルビーが16歳になってゴローと結ばれる「転生」を主題にしたルート
    かなはアイ死亡回避でお互い子役から芸能界で切磋琢磨しながらラブコメして結ばれる「芸能」を主題にしたルート
    あかねはアクア死亡回避で復讐の過程で救われたあかねが復讐に堕ちたアクアを救う「復讐」を主題にしたルート
    最後にアクアが復讐で死亡条件満たすとヒロイン三人とも救われないバッドエンドルートみたいなやつ

  • 129二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:45:34

    >>125

    多分、内心で必死に復讐計画練り直してるんだよ


    ???「復讐向いてねぇ奴の計画だからまたどっかで自爆するんだろうなぁ」

  • 130二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:45:44

    >>119

    同じく概ねそんな感じだと思ってるけどもっと言えば

    見た目というか振る舞いとかあり方も含めた「形」が好みなのが重曹ちゃんで、形は別に好みじゃなかったけど関わっていくうちに内面に惹かれたのがあかねちゃんって感じがする

  • 131二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:47:22

    >>130

    この辺のあかねちゃんのクリティカルの決めっぷりはやばかったですねぇ

  • 132二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:48:10

    前世を完全に否定しなくていいけど、区切りはつけてほしい、兄弟として仲良くはしててほしい
    ルビーだけを愛するから誰とも付き合いませんはやめちくりー
    自分の好みや

  • 133二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:50:17

    >>119

    厳密に言うと性格的な部分含めて重曹ちゃんなんじゃないかと思う

    あかねに対しては盲目的な恋人や大切な人というよりは伴侶やパートナーみたいな地に足のついた関係を期待してるというか

    ある意味基礎飛ばして応用やってるみたいというあかねの言葉がまんま当てはまりそう

  • 134二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:52:23

    今のアクアの状態これだし
    これを指摘してくれる人居ないかな

  • 135二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:52:53

    重曹へのアクアの感情だけど性的なことを含んでるようには思えんのよな
    体が女だから異性相手の対応にはなってるけど
    男だとしても友人として好ましく思ってるし憧れてもいるみたいになりそうというか

  • 136二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:53:19

    重曹ちゃんのありのままの有馬かなとか、アイの内心での暴露欲求とか、最新話前のルビーのそんな私でもいいの?の台詞とか見てると根底に「ありのままの自分を受け入れてくれるのか」みたいなところある気がするんだよね
    そんでアクアがこれやってるとしたらあかねに対してっぽいんだよな
    宮崎でのグロテスクなものだったとしても本当はずっと自分の死体を見つけて欲しかったのとことか
    あかねは今ガチの時に弱さを見せてるし

    それか転生前のゴローを知ってるルビーかなあと思う

  • 137二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:54:51

    作者の描き方的に、ルビー=憧れ、重曹ちゃん=恋、あかね=愛で分けてるのかなー、と。

  • 138二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:55:50

    >>136

    かぐや様でもあったよな、ありのままの自分云々の話

  • 139二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:56:03

    なんだかんだいつも通りの有馬かなそんなに強くねぇなみたいな論調に落ち着く
    反論らしい反論もできないから余計に酷い

  • 140二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:59:41

    3人のヒロインがアイの要素を分割して持ってるのかなと思って読んでる
    アイドル(推し)としてのアイ=ルビー
    少女(甘酸っぱい感傷)としてのアイ=重曹
    母としてのアイ=あかね

  • 141二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:01:55

    最終的にくっつくを考えるなら推しの子の最後のシーンを考えるべきだ
    誰かとくっついて終わるならラストに「愛してる」で作品テーマとしてしっくりくるように作るだろうからな

  • 142二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:02:12

    >>139

    むしろ死ぬほど受け身なのになんだかんだあかねルビーと並べる重曹強すぎないか?

  • 143二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:02:44

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:03:12

    俺個人の意見だけど有馬かなはヒロインやってる時より曇ったりツッコんだりギャグやってる時の方が輝いてる。

  • 145二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:03:32

    >>142

    強いと言うか歪?

    なんでいるのかがいまいちわからんままそこにいる

  • 146二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:03:58

    自己評価が低いから重曹ちゃんが自分に抱いてる理想というか期待に答えられる気がしないんじゃないかと思う
    対してあかねは助けたりとか実際にやったことを評価して好意を寄せてくれるから気楽なのかもね

  • 147二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:04:04

    >>136

    ルビーと重曹ちゃんにも特別な感情を表してるけど、あかねちゃんだけ明らかに別ジャンルな気がするんだよなぁ

  • 148二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:05:32

    >>145

    そりゃどん底時代のアクアを救い出した恩人だからでしょ

    もしあの時重曹がアクアを今日あまに誘わなかったら今も監督のところでアルバイトしながら孤独に復讐の計画練ってるよ

  • 149二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:05:33

    >>126

    さりなの生まれ変わりだからって理由でルビーと一緒にいるのは

    過去に囚われ続けてるってことだから個人的にメリーバッドエンドだなあ

    そうなる可能性もあるけど

  • 150二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:05:54

    >>144

    曇ってる、ってわけじゃないけど、ルビーの絶望顔も、あかねちゃんの救えなかったの時の顔も凄い胸が締め付けられるのに

    何故か、重曹ちゃんだけすげーぞくぞくするんだよなぁ

  • 151二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:07:57

    >>144

    正直アクアのこと引きずって活動に支障出たり気を遣われたりしてる時の重曹ちゃんより、こうしてツッコんだりルビーにアドバイスしてる時の重曹ちゃんの方が好きだし輝いてると思ってるよ…

  • 152二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:09:04

    >>149

    なんだかんだ映画編はアクアとルビーのアイとの区切りみたいなのもやりそうだからじゃあ今度はアクアとルビーの前世と今世についてそれに依存するんじゃなくてある程度の区切りをつけようみたいな形になってもおかしくなさそう

  • 153二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:09:35

    >>144

    感想スレでもこういう重曹がいいってめっちゃ言われてるな

    なんでやろな

  • 154二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:09:39

    >>145

    お前は推しの子の二巻を読んでないのか?ってやつあにまんに多すぎないか?

  • 155二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:10:25

    >>153

    同じやつがずっと言ってるだけだと思う

  • 156二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:11:50

    >>143

    それは思う、ルビーあかねかなで三人それぞれに重い感情持ってるのは見てとれてルビーあかねにはそういった面を本人にもみせるけどかなには見せないからアクアは実際かなに対してはどうなの?ってのがあんまわかりにくいというか

  • 157二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:11:55

    非恋愛のアクルビ兄妹エンドの可能性もそこそこ高いと思う
    さりなちゃんとしてのルビーが恋愛ヒロインに乗り気なのがノイズではあるけど非恋愛ヒロインとしては妹ってかなり強い
    なんなら恋愛部分でかなあかねのどっちかとくっついても別枠で『この世で最も大切な人』って枠にルビーが収まることもあり得るかもしれない

  • 158二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:12:48

    >>154

    読んだ上でなんか違和感ない?

    初期から好感度が高すぎると言うか

    目的は鏑木Pであって重曹は仲介程度だし役者復帰は監督に散々言われたことだから声かけられたこと自体はそう特別でもないだろうし

  • 159二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:13:20

    重曹は突っ込み担当してる時が一番輝いてるよ
    というか作者インタビューで物語的に暗い雰囲気を明るく出来るように重曹デザインしたと語ってるのに重曹メインになると暗くなるのおかしいよ

  • 160二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:13:55

    三人の中ではあかねに報われてほしいけど
    作者二人からも編集からも愛を感じないので無理そうだと思う

  • 161二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:16:05

    >>158

    初期から好感度高くなるのは当たり前でしょ

    あの時のアクア自身が全否定していた演技を重曹が肯定してくれるって創作でも自信の無い主人公をクラスメイトが肯定して無二の親友になるって筋書きとまんま一緒だし

  • 162二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:16:14

    >>159

    そりゃ、メインの時の重曹ちゃんは曇りに曇って精神4にかけてたし、しゃーないよ

  • 163二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:17:56

    >>161

    それな、やっぱり自分を肯定してくれる相手って嬉しいもんやで

  • 164二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:21:59

    序盤の頃ならともかく、ここから重曹ちゃんエンドだったらちょっとがっかりするなあ
    ここからアクアから重曹ちゃんへの想いとかが丁寧に描写されるとかならまだ納得できるけど、現状「アクアのヒロイン」からは降りてるように思える

  • 165二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:22:09

    アクアが重曹ちゃんへ高い好感度もつことはわかるけど、今日あまだけでそんな重くなるほど稼いだん?ってのと、何人か言ってるけどあかねやルビーみたいにその面を重曹ちゃん本人にみせる場面ないからどういう方向性とどういう感情なのかみたいなのがわかりにくいんよね
    もっとアクアは他2人みたいに本人にもそういう面みせてくれとは思う

  • 166二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:22:26

    精神が体の年齢に引っ張られるとは言っても理性は立派な大人だろうから最終的にはそこのセーブ外せないんじゃないかって個人的には思うけど今時の転生モノはそういう葛藤は特にないんかな

  • 167二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:24:00

    >>166

    大体本音で語ってるであろう星無しアクアが自分で恋愛とかするみたいなこと言ってたしアクア自身は別にそういう忌避感は無さそう

  • 168二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:24:02

    あかねはもうヒロインとか超えてアクア助けたい勇者みたいになってるしなぁ
    最近出番ないけど次出番ある時どうなるか気になってる

  • 169二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:25:46

    >>165

    あの時のアクア単に演技に自信がないなんて一言じゃ表せないのよね

    アイやルビーという天性の才能と比較して心が折れてる+所詮演技は復讐のための道具って考えのくせに実はめっちゃ演技大好きでひねくれまくってんのよ

    んでそんな拗らせた相手にただの一般人じゃなくてちゃんと芸能界でもがいて苦しんだ重曹が肯定をしたからな

    ガチのクリティカルよそりゃ重くなる

  • 170二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:25:57

    重曹ちゃん好きではあるから重曹ちゃんエンドになったら嬉しいけど、重曹ちゃん本人があんま動いてないし若干諦め気味なモノローグあるのと、アクアも重い感情あるってのはわかるけどそれがどういうものかをルビーとあかねみたいにアクアが表にだしたり描かれたりがないからもし重曹エンドならそこじっくりやってくれとはなる

  • 171二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:26:43

    個人的にはだけど
    恋して良い方向に行ったのがあかねで駄目な方向に陥ったのが重曹ちゃんだと思うから、今後もきちんと仕事したいなら重曹ちゃんはこのままアクアと付き合うのはあんまり良くないんじゃないかと思う…

    このままだと搾取される側だって作中でも描かれてるし誰よりも危機意識が薄いままその自覚がないまま恋愛で浮かれると良くない結果になるのが容易く想像できる
    なんとなく作者もあえてそうやって描いてない?って思うしくっつくならここどうにかしないと駄目なんじゃないかと思う
    フラグがまだ立つとしたらそういう描写が来るかどうかかなって

  • 172二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:26:50

    >>170

    逆に重曹だけまだそこが明確に描かれてない=濃厚な重曹ターンがある

    って解釈いける気がする

  • 173二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:27:23

    >>168

    読者的のすごい重要に見えてた私があんたの推しの子になってやる発言も割とぶん投げたしこれもいつのまにかどっか行っててもおかしくないかな…

  • 174二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:28:51

    最近のアクルビの盛り上がり過去一スゴいけどこっから他のヒロインに舵切るのって中々勇気いるよね

  • 175二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:29:06

    重要なターンはないからこその無駄なターン出ずっぱりなんじゃないかと思うが
    その辺はよくわからんな

  • 176二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:29:29

    >>173

    推しの子映画編PVでここのセリフ出てたから流石にないとは思いたいけど有り得そうな信頼もある

  • 177二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:30:01

    アクア→かなに重い感情あるのはわかるけど、それがどういったものなのかとかがルビー、あかねと比べてなさすぎていまいちどうとも言えないってのはわかる

  • 178二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:31:04

    重曹ちゃんは間が悪過ぎたかなって
    何だかんだ作中で書かれた期間でチャンスが多かったのってアイが死ぬ前と舞台の後やんな?その時ですらあかねと付き合ってたし
    あかねとビジカプしてる時にルビー関係なく信頼されて、あかねが理解者になってくれたのを上回らないといけなかったきがする
    アイが生きてたら幼なじみとしてそのままいけた気がする

  • 179二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:31:45

    かなちゃんはアクアにとって唯一ではあるんだよ
    ただなんというか男女だから恋愛感情になってるだけで同性でもそれはそれで関係性そんな変わってねえんじゃねえかってなる

  • 180二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:32:03

    15年の嘘の撮影始まった以上もう佳境だし、ここまで動きがないんじゃ今更重曹に恋愛方面で動かれてもなあってなる
    今見たいのは復讐劇の成否とそこに関わる物語なんよ

  • 181二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:32:48

    >>180

    ぶっちゃけ今更重曹エピソード入れられても引き延ばしにしかならんからなぁ

    本題見せろってなる

  • 182二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:33:13

    これがエロゲーならグランドルートであかね嫁、かなが愛人、妹ルビーでハーレムになるのがバランスの取れた落としどころになる
    この場合アクアが下半身にだらしないクソ野郎になるか嫁達に共同管理されてるかの二択だ

  • 183二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:33:49

    >>171

    重曹ちゃんとあかねちゃんって対比になってるところ多いけど、そこも対比なんか

  • 184二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:34:10

    あーくん雑に回収された時点で今後重曹回が来るのは望み薄では?

  • 185二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:35:29

    重曹は役者の仕事がなかった事、アイドルスカウトに応じたのが本人の問題で
    もうアイドルやめるし役者の仕事もシマカンから貰えるからな
    何か超えないといけない障害が何もない

  • 186二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:37:31

    あーくんのところで思い出したけど、最初読んだ時は中堅編からの重曹ちゃん避けてたの"アクア喋れよ……"って思ってたけど、仲解消してから早速
    ・まだアイドル
    ・相手は最近破局した相手
    ・堂々と街中で普通に会話
    をやらかしてるの見るに、やっぱあの距離の取り方は正しかったのでは……って思うようになって来た

  • 187二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:37:41

    近くにいるのに本題のことは何も知らないのまじで藤原書記って感じする
    あの人もかぐやと白銀付き合ってるの気が付かなかったし

  • 188二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:39:09

    いま本編が5月中旬から下旬でしょ?
    夏とか秋にかけて映画撮影期間で
    年末あたりに有馬かなB小町卒業
    翌年?に15年の嘘公開
    雑に時間飛ばされてMEMちょも年食ったけどまだまだ長いな
    有馬かなターン普通にありえる

  • 189二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:40:09

    >>182

    アクあか厨さん…

  • 190二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:40:18

    ハーレムで全て解決!!!

  • 191二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:41:31

    もう最終章だしカプ論争できてる今が平和なんじゃねえかな
    絶対これからヤバい事起こる前兆だと思う

  • 192二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:41:53

    >>184

    でも一応ちゃんとあー君呼びも回収したし救い上げてくれる子ってコンセプトはあんまブレてなさそうな気もするんだよなぁ

  • 193二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:42:17

    重曹ちゃんとアクアのラブコメって本編と一切関わらないこともあってか物語性が薄く感じる
    「起」と「承」は良いけど「転」がスキャンダル編としたらショボすぎるんだよね

  • 194二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:42:51

    >>188

    なんでMEMちょ刺した

  • 195二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:42:58

    なんとなく重曹ちゃんとくっ付くんじゃないかと思ってるけど、現状だとあかねがアクアの理解者すぎる
    重曹ちゃんは良くも悪くも「私を見て」なんだよね

  • 196二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:43:06

    重曹ちゃんはスキャンダル編前とスキャンダル編後でなんか扱い変えられてそうな感じはするわ正直

  • 197二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:43:09

    かながアクアに直接アクアが好き、アクアの一番の女になる、アクアの全てを手に入れるとか宣言出来たらまず勝つんだがなあ

  • 198二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:43:25

    >>191

    やばい事……確かに次の話で社長の顔がアンパンマンみたいになるまでボコボコにされてる可能性もあるもんな

  • 199二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:43:48

    >>193

    例えが適切か分からんが、RPGとかバトル漫画の日常ヒロインポジっぽいんだよな現状…

  • 200二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:44:04

    >>197

    今言っても確実に無理じゃね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています